スズキ スペーシア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

スペーシア のクチコミ掲示板

(1331件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペーシア 2023年モデル 150件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2017年モデル 1097件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2013年モデル 2157件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア(モデル指定なし) 1438件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 スペーシアGの見積もり

2013/11/03 17:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

スペーシアGの契約したんですが他と比べて高いような気がしました。
良かったらアドバイスをお願いします。

車両本体 1190000
車両値引 ▲ 63752
フロアマット18650
ワイドバイザー17950
ナンバープレートリム3400
ナビ 93333
取付ハーネスキット5000
ETCセットアップ3000
ナビ、ETC取付5000
ボディーコーティング25000
オプション値引▲28571
小計1269010 消費税63450

検査登録手続代行22000
納車点検準備費用11000
リサイクル資金管理料金
362
小計33362消費税1668

自賠責保険 37780
リサイクル預託金9770
ナンバープレート代3680
検査、登録費用1100
小計14730 非課税

合計1420000税込

気になったのが下取りが0円
10年前の日産モコ、11万km
ボロですが車検あと1年あって
普通に動きます。
素人のイメージなんですがボロでも
いくらかで下取りしてくれるものかと思ってました。考えが甘いでしょうか?

高すぎるとか逆に普通より安い所とかがあれば教えて下さい。

書込番号:16789753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/11/03 18:08(1年以上前)

車検残が1年あるので
少なくとも、自賠責保険料の残金(12か月分なら¥12,090前後(?))と
それと、廃車にしないと思うので、
リサイクル預託金の返金分(¥9,440だと思う。リサイクル管理費が¥380入っていると思うので¥9,000前後(?))

少なくとも上記分は返金を要求してみてもいいと思う。

契約はいつですか?
疑問が生じたなら、真っ先にディーラーに出向き
話をした方がいいです。

書込番号:16789864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/11/03 18:56(1年以上前)

コメントありがとうございます。
契約は昨日です。
まだ支払いはしてません、友人の店なのでキャンセルする気はないのですが
ここの口コミをみてたら自分のが高いなとつい気になってしまって、保険とリサイクル預託金は聞いてみます。

書込番号:16790065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/03 19:25(1年以上前)

友人のノルマを応援したと思えば安いかと…

契約後に値引きの事は気にされない方が良いですよ^^
地域差やら契約の時期も有りますからね。

納車されたらドライブ楽しんでくださいね♪

書込番号:16790212

ナイスクチコミ!1


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/04 00:27(1年以上前)

友人なのにそんなことも聞けないなんて、それ友人?

書込番号:16791693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/04 13:51(1年以上前)

下取り値引きって、一緒に載せてる場合もありますよ

因みに軽自動車なら10年の車でもそこそけ値段はあります
あくまで車の査定値ではなく、商品になる場合です
つまり、車検があっても距離が相当走っていたり、外観が傷だらけだと、廃車となります

軽自動車の場合5万ぐらいの値引きが普通ですよ
グレードが上がればそれなりに上がりますけどね

友達のお店と言う縛りが無ければ、下取り価格が高いお店がお薦めですけどね(笑)
値引きに差はほとんどありませんから

お店によって、登録諸費用が違ったりするのは面白いですけどね(笑)

書込番号:16793585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/11/06 18:58(1年以上前)

これからは消費税駆け込みで黙っていても売れるから、
値引きは渋くなるんだろうな

エコポイントでバカ売れしてたテレビもそうだったから

書込番号:16802912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/06 19:04(1年以上前)

高いですね。デモもう遅い。
せめて下取りも親戚にあげるといって買取り店に持ち込んだ方が良いですよ。
0円て事はないですよ。

書込番号:16802930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 試乗しましたが ブレーキとエアコンが不安

2013/09/30 11:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:35件

先日試乗してきました。ノーマルとターボですが、スズキが初めてなせいか、ブレーキの効き始めに 違和感をがあり、正直怖いと思いました。燃費の都合上、スペーシアが本命でしたが、NBOX+と悩んでいます。また、エアコンの効きが、あまり良くなく、後ろの子供が暑がっていました。
スズキのブレーキは、大体こんな感じなのでしょうか?

書込番号:16649329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/09/30 12:48(1年以上前)

ブレーキの効きと言うより、
ブレーキサーボの強さ(アシストの強さ)のことでしょうね。

大雑把な傾向ですが、

欧州車は、ブレーキアシストが弱めですね。
弱めと言うより 「 踏んだ分だけ効く 」 と言った方がイイかな。
ブレーキ性能そのものは高性能ですから、意のままに操るのに適しています。

トヨタはその逆で、アシストが強めですね。軽く踏んだだけで強く効きます。
ブレーキ性能そのものは、国内で普通に使うなら充分でしょう。

スバルとマツダは、欧州車的です。
しかし、最近の新型車はトヨタっぽくなってきています。
残念ながら・・・(個人的感想ね)
トップメーカーにフィーリングを合わせた方が、
違和感を感じる人が少ないですから、それもしょうがないですね。

スズキは、あまり乗らないので知りませんが、
ブレーキ性能が低いとは考えられないので、アシストが弱めなんだと思いますよ。

それなら、
慣れれば解決する問題だと思います。

書込番号:16649518

ナイスクチコミ!5


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/09/30 13:29(1年以上前)

ブレーキの違いは、ぽんぽん 船さんが詳しく説明されているのでお任せしておいて、
エアコンについては、リアに吹き出し口が無かったと思います。(NBOX+も同じだと思いますが・・・。)
対策としては、吹き出し口を上方に向けて、ファンを全開で回して後ろに風を送るしかないのかな。

書込番号:16649633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/09/30 17:01(1年以上前)

こんばんは。
カリーナ1.8からの乗り換えです。
私も試乗車に乗ってブレーキが効くまでの遊びの幅が広くて同様の感想を持ちました。
担当さんに聞いたら、普通車と軽はフィーリングに違いがあるから、そのへんは慣れるしかないと言われました。
なので、そのへんは慣れるかブレーキペダルで嵩上げすればどうにでもなるだろうという事で契約し、先週Xが納車されたので土日走ってみたんですが、試乗車と違って全然ブレーキングに違和感を感じませんでした。
もしかしてですが、試乗車はプロトタイプが多いので、生産ベースの車両とは若干誤差があるのかもしれないですね。
それか、納車されたのはRBS仕様なので、若干変更があったのかも?

的外れな回答かもしれませんが、参考までに・・・。

書込番号:16650124

ナイスクチコミ!6


kogafuna2さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/30 21:21(1年以上前)

自分も自車のセルボよりも、スペーシアのエアコン効きが悪いと思いました。
室内が広いからとかでなく、吹き出し口の風が温度設定を最低にしてもすごくは冷えてないですね。
試乗車だからなのかわかりませんが、スレ主と同じく感じました。

妻の車にとスペーシアを契約していますが、来年夏までにエアコン冷える対策あればなあと思っています。

書込番号:16651094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2013/09/30 21:47(1年以上前)

他社からの乗り換えで一番気を使うのがブレーキフィール。

スズキの場合、踏力に応じてブレーキが効くようになっている様です。
踏み始めの減速感が弱く、効かない様に感じますが奥まで踏めばチャンと効きます←当たり前。

慣れの問題が大きいかと思いますが、ブレーキコントロールが楽ですよ。

書込番号:16651234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/09/30 23:14(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
ブレーキについては
個体差があるかも知れませんね、ターボタイプとノーマルとは少しフィーリングが違いましたので。
で、購入したときに外れを引きたくないので、困ってしまいます。
素直にNBOXを買えばいいんでしょうが、やはり実燃費20kmは捨てがたく、支払い金額の差額も40万円ほど違います。悩みます

書込番号:16651732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


iontailさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/10/01 00:33(1年以上前)

スレ主さん こんばんは!

私は下取りのSWをディーラーに渡して新車のスペーシアXで帰ってきましたが、軽快な出だしに対してブレーキは効かないと思いました。
SWは最初はジャックナイフしてしまうかと思うくらい「ガツン!」と効き驚きましたが、慣れたら気にならなくなったので、スペーシアも慣れが必要かと思います。

※私のヴェルファイアも効かないと思いましたが、とうぜん余計に踏み込めば効くので慣れが必要ですね(^-^;)

エアコンの効きは、今年の異常な真夏の炎天下に置いておいたら冷えなくて驚きました(汗)
「ここで効かなくてどうする!?エコクール!」って感じで後ろの席の子供は辛そうでした。

開発時に寒がりな女性の意見が通っちゃったかな。。。と今更ながら思いました。
※半分冗談ですが。

購入時は私もNBOX(高さと左側のミラーが充実!)と悩みましたが、前と同じ営業で決めました。
タントも新しくなるし悩むところですね(^-^)

余談ですが、制限速度内で高回転で高速走行をしましたが、直進安定も良く軽快で快適です!
ターボだったら追い越し車線も走行できるでしょうが、十分な性能だと思います。
 

書込番号:16652112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/05 09:28(1年以上前)

スペシーアのエアコンは本当に効きませんね、エコクールの中の保冷剤」?が炎天下だと暖まってしまい
それで冷えないみたいですね後ろの席は本当に最悪です。スズキに文句を言ったのですが、
これで正常の一言で終わりでした!
来年あたりのマイナーチェンジの時に、こそっとエコクールが廃止になっているかも
赤ちゃんが後ろのべービシートで熱中症にならないことをお祈りします。

書込番号:16668032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2013/10/06 22:46(1年以上前)

スペーシアX(ノンターボ)です。
ブレーキは初め確かに一踏み込み時止まらないっと感じましたが、ポンピング(2度踏み込み)で解消しました。
またアイドリングストップ時のブレーキ違和感は慣れれば問題はありません。
エアコンはこの夏猛暑・・・冷房では逆に寒いくらい冷えました。アイドリングストップ時の蓄冷送風でも自分は問題ないと思います。

書込番号:16674667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/10/10 00:10(1年以上前)

皆さんありがとうございます。やはりエコクール曲者みたいですね。当方は埼玉県なので、夏場は厳しそうですね。また、いい情報がありましたらよろしくお願いいたします

書込番号:16686610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 スペーシア 2013年モデルの満足度3

2013/10/15 20:08(1年以上前)

サーボがどうのとか、そういう問題ではない。そもそもブレーキに金がかかっていない。踏んだときのフニャフニャ感。同じ軽でもステラ(ダイハツムーブ)の方がましですね。安く作るのでしょうがないけど。人間慣れます。止まらないわけではないから。

書込番号:16710577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

サイドブレーキについて

2013/10/12 20:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

スレ主 TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件

他の車(普通車)に比べてしっかり踏み込まないとかかりません。
これは軽自動車の仕様ですか?
それとも私の車に問題?

ご教授下さい

書込番号:16697996

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/12 20:34(1年以上前)

ムーヴはブレーキ踏んでプッシュボタンでエンジン掛けてます。
スペーシアはサイドブレーキ踏んでエンジン掛けるんですか?

書込番号:16698103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/12 20:59(1年以上前)

> しっかり踏み込まないとかかりません。

「しっかり」の程度がわかりません。
ディ-ラーに診てもらうとか、試乗車(他の同形車)のサイドブレーキの確認をして比較したらどうでしょう。


stitch-mk-Uさん エンジンがかからないでなく、サイドブレーキがかからないでは?

書込番号:16698199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/12 21:05(1年以上前)

ウッカリボンヤリさん、ありがとうございます。

ロックが掛からないと言う事ですね^^;

書込番号:16698226

ナイスクチコミ!1


スレ主 TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件

2013/10/13 02:28(1年以上前)

少しでも踏めばメーターにあるサイド―ブレーキのマークは点灯しますが、
足を離すと消える=サイドブレーキかかってない。

しっかり踏む込むとブリっという音がして、
サイドブレーキがかかる

これが普通なのか?
故障なのか?

書込番号:16699411

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/10/13 07:22(1年以上前)

>これが普通なのか?
故障なのか?

私も軽自動車に乗ってますが、それが日本の軽自動車の現実ではないでしょうか!

書込番号:16699697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/13 07:55(1年以上前)

パーキングブレーキはディーラーで調節してもらえますよ。
軽めの踏力でかかるようにする事も出来るし、
その反対もOKです。

書込番号:16699759

ナイスクチコミ!0


スレ主 TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件

2013/10/13 18:52(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16701836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/13 23:26(1年以上前)

…電動パーキングブレーキなら点灯=作動だと思うけど。

 自己所有のほか勤務先のやらレンタカーなどいろいろ乗りますけど、警告灯が点いた瞬間にパーキングブレーキが効いている車なんて乗った記憶がないし、ペダルなりレバー操作で点灯する位置に持って来た時にラッチのかかっている車もなかったような気が。

 そんな訳でパーキングブレーキ警告灯は「戻し忘れ」を防止するために付いていると思ってたんですけど違うんですかね…。

書込番号:16703140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

現金支払いについて

2013/10/06 20:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

クチコミ投稿数:33件

契約書には納車日11月とあったのですが、
予定が早まって10月24日になり、
早めに取りに来てくださいとのこと。

契約してすぐに手付金として30万程支払いました
納車日に残金全額支払うことになってるのですが、
突然の出費があり、10月中には残金を用意できそうにありません。

来月後半までに支払うと言っても、
納車可能でしょうか?

金利がかかるローンは考えてません
来月後半なら支払い可能なので

書込番号:16674066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2013/10/06 20:42(1年以上前)

私はずっと日産車乗っており、スズキ車は初めてです。
お得意さんではないので、信用はないです。

書込番号:16674097

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2013/10/06 20:58(1年以上前)

此処で相談するより、担当スタッフと相談して下さい。
支払い期日、車検証の所有権、そのスタッフやお店の今月の成績等々いろいろな要素があり、支払いが遅れるなら、登録、納車を来月にするか、今月に登録だけするか、色々なケースが考えられます。

書込番号:16674151

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2013/10/06 21:09(1年以上前)

エキスポラインさん

早く乗りたければ、10月24日に先ずはディーラー名義で納車してもらいます。

残金を全て支払った時点で、名義をディーラーからエキスポラインさんに変更する方法が採れる可能性があります。

何れにしても営業マンに相談ですね。

書込番号:16674199

ナイスクチコミ!0


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/06 21:16(1年以上前)

通常は、支払いが先ですね。全額を払うのが納車の一般的な条件です。

個人的には、納車から1か月後の支払いで良いと回答されたことはあります。
ただ、営業さんは怒られると言っていました。(20年以上の付き合いです。)

予定が早まったのは、ディーラーの問題ですから、相談するしかないですね。

書込番号:16674228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/06 22:15(1年以上前)

ディーラー名義にして金利0の分割払いを申し入れれば良いと思います。
ただ、残金は納車時に払うと言って契約しているので残金のうちいくらかは入れなきゃいけないと思います。

上記が無理な場合は、YS-2さんのおっしゃるように登録・納車の延期(予定通り11月に)を申し入れるのがよろしいかと…

書込番号:16674526

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/10/07 09:29(1年以上前)

「支払が出来るのが、11月〇日以降なので、それまで取りに行けない」って伝えた方が良いと思います。
それを聞いた上で、営業マンが判断して、回答が返ってくると思いますよ。
「支払えるだけの金額を持ってきて」と言われるかもしれませんし、「納車延期」と言われるかもしれません。

書込番号:16675673

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/10/08 22:19(1年以上前)

蓄えが一切ないの?
そんな状況でよく車なんて買う気になるな。

書込番号:16682037

ナイスクチコミ!4


TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 20:11(1年以上前)

蓄えがあっても、ローン組む人いる件。
世の中いつ何があるか分からないから、
ある程度現金を手元に残しておかないとだめでしょうよ

書込番号:16698005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3wayスピーカー+ツイーター

2013/10/12 00:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

クチコミ投稿数:3件

スペーシアのカタログにclarion srt1600とツイーターを並べて勧めてる感じがするのですが3wayとツイーターを組み合わせて大丈夫なのでしょうか?音響はあまりくわしくないので教えて下さい。

書込番号:16694793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/10/12 08:50(1年以上前)

クラリオンのSRT1600はウーファー・ミッドレンジ・ツィーターをユニット化したマルチコアキシャルスピーカーです
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2012/personal/speaker/SRT1600/jp-ja-product-pf_1259631479697.html
それだけで完結されたシステムなので、別にツィーターを付けるとチグハグな音になる可能性が否定出来ません

おそらくツィーター単体は純正の2スピーカー(フルレンジ)に追加するのが本来の使い方なのだろうと思います


スペーシアのオプションには有りませんが、社外(オートバックス等で)のセパレートタイプのスピーカーを取付する選択肢もあります
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2012/personal/speaker/SRT1633S/jp-ja-product-hi_1259686152659.html 例品

セパレートタイプとコアキシャルタイプのスピーカーの違いに付いてはこちら等を御覧下さい
http://www.mycar-life.com/special/0612/speaker/061207.html 。

書込番号:16695752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

バックドアガーニッシュについて

2013/10/02 22:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:11件

わかる方がいらっしゃったら教えてください。
スペーシアカスタムのバックドアガーニッシュをノーマルのスペーシアにつけようと思うのですが
取り付け可能でしょうか?写真でみると同じに見えます。
ただ、楽天の販売店で見ると適用表に×がついているお店があったので心配になりました。
わかる方、経験者の方、どうかご教授ください。

書込番号:16659455

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2013/10/02 22:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:11件

2013/10/04 23:06(1年以上前)

ありがとうごさいました。
参考になりました。

書込番号:16666783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア
スズキ

スペーシア

新車価格:153〜182万円

中古車価格:14〜239万円

スペーシアをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,527物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,527物件)