スズキ スペーシア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

スペーシア のクチコミ掲示板

(4842件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペーシア 2023年モデル 150件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2017年モデル 1097件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2013年モデル 2157件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア(モデル指定なし) 1438件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全556スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 スペーシアデモ車の相場について

2018/12/04 20:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル

はじめまして。
宜しくお願い致します。
今スペーシアハイブリット Xの購入を考えてます。
1500キロ走行のデモ車で車に提示されてた価格が134万円で車検は32年12月です。

オプションはバイザー、フロアマット、カーナビ、ETC、ドラレコで20万です。
諸費用含めて163万の見積から154万まで下がりました。
まだ下がる余地はありますでしょうか??
150万は切りたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:22300926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/12/04 20:39(1年以上前)

スペーシア検討中さん

スペーシアHYBRID XにMOPのアップグレードパッケージとか全方位モニター用カメラパッケージは付いていますか?

書込番号:22300959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/12/04 20:59(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

それはいらないと思い追加しませんでした。
無知ですが引き続き宜しくお願い致します。

書込番号:22301005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/12/04 21:11(1年以上前)

スペーシア検討中さん

MOPの全方位モニター用カメラパッケージ等が付いていないなら、新車を買えばナビ等20万円を付けて値引き前の支払い総額は178万円位です。

ここから16〜18万円の値引きを引き出す事が出来れば、新車でも支払い総額は160〜162万円で買えるのです。

つまり、同じDOP内容の新車が160〜162万円位で買える可能性がありますから、一度新車の見積もりを取ってみては如何でしょうか。

又、今回のデモ車ですが1年落ちの中古車ですから、150万円切りは不可能では無いと考えます。

書込番号:22301041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/12/04 21:36(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
新車も見積もりを出してもらったら178万円ぐらいだった気がします。
150万切れるように頑張ってみます。
値引きのコツとかってありますか??
また年内の契約を欲しいそうです。

書込番号:22301111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/12/04 22:49(1年以上前)

スペーシア検討中さん

新車の車両本体価格が約147万円のHYBRID Xです。

1年落ちの中古車では新車よりも20万円安くても物足りないです。

現状の内容は新車よりも22万円安くなって車両本体価格125万円、これにDOP20万円と諸費用9万円が加算されて154万円という感じでしょうか。

とりあえずダメ元で「支払い総額が150万円を下回れば買います。」と言って交渉してみては如何でしょうか。

書込番号:22301316

ナイスクチコミ!2


k-kuma321さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2018/12/27 21:43(1年以上前)

>スペーシア検討中さん

もう解決済みですかね?

いろんな考えや、諸事情もあろうかと思いますが、新車の方が良いと思います。


希望価格に届かなければ、ローンでも良いかと・・・。


因みに、我が家は 55万をローンで60回払いです(ボーナス払いなし)・・・笑

月に1万も払っていないので、払ってる気がしませんw


20〜30万の60回払いなら5千円くらいではないでしょうか???
・・・更に払ってる感がないwww


トータルの支払額はもちろん多くなりますが、私は気にしません!

年は越してしまいますが、初売りとか期待できるかもです。


ディーラーめぐりの旅、面白いですよ!!!


如何ですかね?

書込番号:22353940

ナイスクチコミ!2


k-kuma321さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2018/12/27 21:49(1年以上前)

>スペーシア検討中さん

度々すいません。

>年内の契約を欲しいそうです。

これは、デモ車を年内中に売りたいのですよ!
・・・きっと。

だから、新車の値段をワザと高く出しているんだと思います。。。


ディーラー巡りの旅へ出かけてみましょう(^^)/


書込番号:22353955

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

スペーシアギア

2018/11/28 22:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル

クチコミ投稿数:8件

いよいよ出るみたいです。

書込番号:22286542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/03 10:04(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ SUV…なの!?
⊂)
|/
|

書込番号:22297188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/03 10:25(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ハスラー…なの!?
⊂)
|/
|

書込番号:22297229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2018/12/03 13:10(1年以上前)

車中泊に振って来たようですね。

書込番号:22297566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2018/12/21 17:35(1年以上前)

ホンダあたりが作りそうなのを鈴木が出してきたことには びっくり ! !!!

変なBIASにはまっているところとそうでない会社とはこうも違うものだと思えてなりません。デザイナーも思いっきり想いを発散させたという感じがします。

書込番号:22339642

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ150

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジンがかからない

2018/11/04 02:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル

スレ主 maayaraさん
クチコミ投稿数:9件

納車してから2日目でエンジンがかからないトラブルがありました。
作動しそうな感じもなくエンジンがかかる準備ができたと知らせてくれるランプも点灯しませんでした。
警告ランプは、フットブレーキランプのみがついてる状態でフットブレーキを踏み込んでも消えることなく全くエンジンがかからず異音もなく、バッテリー上がりなのかと思いとりあえずバッテリー充電し、やっとエンジンがかかりました。
ディーラーには、エンジンがかからないとわかった時にすぐに連絡を入れましたがそんな症状はありえないって感じで、ルームランプの消し忘れとちゃんとエンジンを停めなかったのではと一点張りでした。

そんなヘマはしていない確信と、2、3時間前に車を運転していたのでバッテリー上がりに疑問を持ち
すぐにディーラーに見てもらえるようお願いし持ち込みました。

ですが、バッテリーの充電は100%でコンピューターのデータにも不具合は残っていないとの返答。
ブレーキランプのみの点灯のことも有り得ないと。

とりあえず、バッテリー交換しますと言われたのですが不安だったのでよくエンジンルームの点検をして欲しいとお願いしました。

1週間ほど預けましたが、原因は色々試してみたが同じ現象が出ないので一番の原因と思われるバッテリーを交換しましたで終わってしまいました。
ブレーキランプの現象も原因不明のままです。

私としては、納車してから僅かな期間の出来事だったので原因がわかるまで預かってくれることを期待したのですが、他のお客様に代車を貸し出す都合でまた同じ現象が出たらまた対応しますと言うばかりで、諦めて店を出ました。

私が求めすぎなのでしょうか?
原因が特定できないと返された車を使うのが不安でたまりません。
売却するつもりもありません。

誰かに納得出来ることを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22228776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/11/04 02:28(1年以上前)

納車2日目との事なのでスマートキーの操作に慣れていないちょっとした勘違いかもしれまえんよ。

たとえば車に乗り込んだ時にうっかりスマートキーのロックボタンを押してしまったとか。

エンジンが掛からなくなる時ってそんなうっかりでセキュリティが作動する事はよくあります。

一度車から降りてもう一度ロック解除すると普通にエンジンが掛かったと思いますよ。

書込番号:22228785

ナイスクチコミ!18


スレ主 maayaraさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/04 02:51(1年以上前)

餃子定食さん、ありがとうございます。

1回目でかからずで判断したのではなく何度も時間を置いてエンジンかかるか試しました。

それで最後の方でやっと全ての警告ランプが点灯するようになり、エンジンがかかりそうでかからないとなり充電しました。

最初の投稿では書きませんでしたが、バッテリーの業者に検査を依頼し点検したが、バッテリー液は通常より少し少なめだが、性能には全く問題は見られないと言うばかりで、ディーラーの方も疑問を持ったのか製造過程での不具合なのではと問い詰めてもそれはないとの事で、ディーラーの判断で初期不良とし新品でバッテリー交換しました。

それでも、私のやり方が悪くてエンジンがかからなくなったのでしょうか?
そうならば、代車も私が買った車と同じだったので同じことになったのではないかと感じます。

たまたまそうなっただけのことなんでしょうか。

電気系統の不具合は原因不明のままですが。

疑問をディーラーに問いかけてもわからないばかりだったので、質問攻撃ですみません。

書込番号:22228799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/04 03:16(1年以上前)

>maayaraさん
多分、ハンドルロックだと思います。
エンジン切ったあと、ハンドルを右か左に切ってみてください。
同じ状況になると思います。

解除の仕方は、ハンドルを右か左に切りながらエンジンスタートで解除できます。

ハンドルロックで検索すれば、詳細はわかると思います。

書込番号:22228812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/04 03:34(1年以上前)

>maayaraさん
よく読んだら多分ハンドルロックじゃないですね。
その症状だと。

書込番号:22228822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 maayaraさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/04 03:34(1年以上前)

その時、ハンドルロックも疑って試しましたがエンジンは不具合のままでした。

CORSAIR@さん、ありがとうございます。

ディーラーでも、ありとあらゆる誤操作を試しましたがその時の不具合の現象は出なかったとのことでした。

書込番号:22228823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/11/04 05:26(1年以上前)

症状が出ないと、原因究明は、難しいですね(^^ゞ

結果だけを聞いた感じは、バッテリー関係に問題が有りそうですが…


バッテリー本体なのか、接触やコンピューター等に問題が有るのか、現段階での判断は、難しいかと…

不安なのは解りますが、暫く様子をみるしかないですね(^^ゞ

また同じような症状になった時は、復旧させずにその状態をDに来て貰って診てもらった方が良いかもしれません(^^ゞ

書込番号:22228858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/11/04 06:38(1年以上前)

スマートキーを電波を発する物、例えば携帯やスマホなどの近くに置く、もしくはカバンの中に入れるなどすると誤動作しますね。

書込番号:22228903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件

2018/11/04 07:51(1年以上前)

私もスマートキーの誤作動(反応しなかった)が原因だと思います。

フットブレーキ灯(ブレーキ警告灯?)だけ点灯ってのが説明つきませんが、プッシュ表示灯も点灯しなかったのならバッテリー関係かスマートキー自体を疑います。

まぁ納車してまだ日も浅いのにバッテリー液が少なめってのもあり得ない話なので、新しいバッテリーに交換したってのは良かったんじゃないかと。

スマートキーに関して私の前車の話ですが、購入半年後にスマートキーの不具合があり2個あるうちの1個を交換した経験があります。

何故か雨の日だけキーが反応せず、電池を替えてもプッシュスタートボタンに近付けないと反応せず、ディーラーで保証で替えてもらいやっと正常にエンジンが始動できるようになりました。

もし今回と同じ現象が再発したらスマートキーの交換を要求してみてはいかがでしょうか。


書込番号:22228971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2018/11/04 08:05(1年以上前)

皆さんが予想されている症状は当然ディーラーも把握していると思うので、原因が分からない以上再発するまで様子見が適切でしょう。

ディーラーの対応は真摯で何ら問題ありません。調べても原因不明のものを直すとなれば車を交換するしかない訳ですからね。

再発時は動画に収める事をお勧めします。

書込番号:22228991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/04 08:38(1年以上前)

読んでいる限り、バッテリーかスマートキーが怪しい気がします。

バッテリーは今回交換されているので、次回発生した時ははスマートキーを取り出してorスマートキー自体でスタートボタンを
押してエンジンがかかるかどうか試してみてはいかがでしょうか?
他の電波との干渉等であれば、これで分かるかと思います。

また、今回のディーラーの対応はこれ以上は難しいと思います。
1回しか発生していない、履歴が確認出来ない、いろいろ試してみて同じ状況が確認出来ない、という事であり一番怪しいと思
われるバッテリー交換も行ったのでディーラー側の立場となって考えれば、これ以上の対処方法が見つからないという所でしょ
う。
可能性を言い出したらきりが無い、現象が再現されるまでディーラー預かりだと下手するとずっと預かりになってしまいますから
ね。

書込番号:22229026

Goodアンサーナイスクチコミ!12


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/04 11:40(1年以上前)

ディーラー社員でない第三者(友人とか知人等)にかけてもらってもダメならクルマ、ちゃんとかかれば貴方のエンジンのかけ方に問題があります。
初めからディーラー社員を信用しないのではなくもっと寛容になりましょ。大変失礼な言い方ですがクチコミじゃなく身近に相談できる人っていないんですか?

書込番号:22229370

ナイスクチコミ!9


スレ主 maayaraさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/04 13:46(1年以上前)

トラ運転手さん、ありがとうございます。
おっしゃっている通り、次にまた同じ症状が出たらロードサービスにお願いしてディーラーに持ち込むと話しています。
その時に何故そうしなかったのかと後悔してるくらいです。

kmfs8824さん、ありがとうございます。
スマートキーは、ディーラーも私も疑わしいとは思っていなかったので意外です。
バッテリー交換に関しては、とりあえずの交換という風にしか捉えられなかったのですが、最善の処置だったんだけど今になって納得しました。

かんだたくんさん、ありがとうございます。
ディーラー側の原因が特定出来ないって言葉で、過敏になってしまった部分もあります。
確かにそうですね、車を預けてなかなか戻ってこないって可能性もありますね。
神経質に考えすぎていました。

皆さん、的確なアドバイスありがとうございます。

書込番号:22229632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maayaraさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/04 13:54(1年以上前)

正卍さん、ありがとうございます。

次また同じような不具合が出たら、大袈裟にレッカー移動してディーラーに運ぶつもりでした。
動画に収めるという手があることに気づかせてくれてありがとうございます。
納車して間もない出来事でしたので冷静さを失っていました。
ディーラーは本当に真摯な対応でした。

書込番号:22229646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maayaraさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/04 14:04(1年以上前)

JTB48さん、ありがとうございます。
ここでの皆様のようなアドバイスをしてくれる人が周りにいなかったので、質問しました。
不良品掴まされたとか、バカにされてるとか言う人ばかりで。

ここまで親身になって皆様アドバイスをくれて本当に質問して良かったです。
そうでなければ、疑問ばかり残ってディーラーに不信感を募らせていました。

ディーラーは、誠心誠意な対応をしてくれているのでありがたいです。

書込番号:22229669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/11/04 14:29(1年以上前)

気になるところがあるので質問なのですが、エンジンがかかりそうでかからなかったので、バッテリーを充電したとありますが

1 かかりそうでかからなかったとありますが、セルが弱くてかからなかったのか?
セルは、勢い良く回るのに、かからなかったのか?

2バッテリーを充電されたとありますが、一度ケーブル?を外してという事ですか?

記憶が残ってればで結構なので(^^ゞ


書込番号:22229726

ナイスクチコミ!2


スレ主 maayaraさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/04 14:46(1年以上前)

トラ運転手さん

メカに強くないのと、ハイブリッドで音が静かなので他の車のようにセルが回ってる音は耳に残っていません。

ブースターケーブルを繋いで充電しました。
充電したのは私ではないのと、自分でした事もないのでケーブルを外すとかしたかはわかりません。

設置してある状態で繋いで充電しました。

無知すぎてすみません。>トラ運転手さん

書込番号:22229764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/11/04 15:55(1年以上前)

maayaraさん

大丈夫ですよ♪

車種により違いもあるかと思いますので、参考程度の話として…


最近コンピューターに管理されてる車が多いです。

コンピューターがエラーを誤検知しただけでエンジンがかからないなんて事もあります。

トラックだと一度リセットしてみます(^^ゞ
誤検知だった場合、その後何事もなかったように走れます。但しエラー履歴もリセットされてしまうので、履歴が残らなくなってしまいます。

本当に不具合の場合は、また警告灯が点きますので診てもらいます。

今回バッテリーを外していたならリセットされてる可能性があります(Dで履歴が残って無かったとの事なので)

バッテリーを充電してエンジンがかかった可能性もありますが、バッテリー端子を外す事により、エラーがリセットされた可能性もあるかなと…

その後エラーが出ないなら、一時的な誤検知の可能性もあるのかなと個人的には思います。

もし再発されるようなら、その状態でDに履歴等含め診てもらった方が良いですよ!

自宅や近所なら、レッカーせずとも、Dがみにきてくれるんじゃないですか♪

書込番号:22229932

ナイスクチコミ!1


スレ主 maayaraさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/04 16:29(1年以上前)

トラ運転手さん

バッテリーを外しての充電はしてないので誤探知してしまったんでしょうね。
バッテリーの端子云々は把握していないですが。

ディーラーにすぐ来て欲しかったのですが、スケジュールが埋まってて行けないと言われたので、また同じケースになったらレッカーなりで運ぼうと思いました。

補足ですが、充電の溜まりが良くなく漏電しているのではともディーラーに話したんです。
そしたら、走ったことによって充電が100%になってるからそれも確認出来ないと言われ、ではまた同じ現象が起き場所がどこであれすぐに優先して来てくれますか?と尋ねたら、ロードサービスを利用して運んで下さいとご指示がありました。


こんなに親身になってご返答がくるとは本当に驚きでいっぱいです。
感謝です(T ^ T)

書込番号:22230029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/05 03:40(1年以上前)

>maayaraさん
あの、ただエンジンの始動の仕方を間違えておられるのてはと思いますが。
この車はブレーキを踏みながらエンジンスタートボタンを押すことで始動します。
どうも話の内容を読んでいるとフットブレーキとサイドブレーキを勘違いされているような
質問にもフットブレーキの警告灯と書かれてますよね?
それはサイドブレーキの警告灯ですよ
サイドブレーキとスタートボタンではエンジンは掛かりません
まずキーを持って車に乗り込み足元真ん中のブレーキをしっかり踏み込みながらスタートボタンを押してみてください。
始動時メーター周りの警告灯は気にしないでください。
取り扱い説明書を読まれるか販売店で教えてもらうといいですよ。

書込番号:22231373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maayaraさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/05 04:28(1年以上前)

>P.A.N.D.R.A.さん
警告ランプのどれが付いたのがディーラーに確認してもらった時に、このサイドブレーキのみが点灯してどうやっても消えなかったと説明した時に、それはフットブレーキのランプですと指摘されたので、そう書き込みました。

エンジンのかけ方はこの車だけが特殊なわけではないので把握しております。

ありがとうございます。

書込番号:22231384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

楽ナビ AVIC-RZ302の取り付けについて

2018/11/02 10:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル

クチコミ投稿数:25件

こんにちは
詳しい方に伺います。
現行スペーシア(新車購入)に楽ナビ AVIC-RZ302を取り付ける予定です。
オプションとしてKK-S77Dが必要だと思っています。
後、スペーシアの純正バックモニターを販売店にて取り付けてもらう予定なので
接続ケーブルが必要だと思っています。
カロッツェリアのHPを見ても分からなかったので、型番、リンクなど
ご存じの方、ご教授頂けませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:22224499

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/11/02 13:26(1年以上前)

>Humming-Birdzさん
スペーシアであればAVIC-RW302の方が収まりが良くないですか?

KK-S77Dも7型ワイドスペースなのでキットが違うと思います。

7型ナビでも7型ワイドナビでもKJ-S101DKを使う方が楽だと思いますが…?
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/SZ0002150_201712-999999.pdf?mtime=1537949117.0

スペーシアの純正バックモニターは高く無いですか?

純正のバックカメラ取付用のバックドアガーニッシュを使えば社外のバックカメラの取付もそれ程難しく無いと思います?(社外カメラでも純正位置に収まるし)

純正のバックカメラとAVIC-RZ302であれば接続ケーブルは必要無いです。

書込番号:22224860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スタート時の純正ナビの音

2018/09/28 12:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル

スレ主 kumityouさん
クチコミ投稿数:29件

全方向モニターの純正ナビなのですが毎回エンジン始動時に鳴るピーピー音が煩わしくて困っています。
取説を見たのですがわからず・・・。

音が鳴らなくするか小さくすることは出来ないんでしょうか?

書込番号:22143479

ナイスクチコミ!11


返信する
njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2018/09/28 12:27(1年以上前)

>kumityouさん
>毎回エンジン始動時に鳴るピーピー音

よくあるのはドライブレコーダーの駐車監視機能で録画があった事を知らせる音だった、します。これですと音量を調整できたりしますが。

書込番号:22143499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/09/28 12:52(1年以上前)

ナビからの音ですか?
ETC車載器からもピーピーと鳴りますよ

書込番号:22143554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kumityouさん
クチコミ投稿数:29件

2018/09/28 14:07(1年以上前)

>njiさん

>ドライブレコーダーの駐車監視機能で録画があった事を知らせる音
そんな機能がついていることもわからなかったんですが家族が前を通るのでそうかもしれません。

>北国のオッチャン雷さん
ETCではなさそう・・・。
もっと激しい音で「ザ・警告音」って感じで耳が痛くなります。

ありがとうございました。
ちょっと車に行って確認してきます!

書込番号:22143678

ナイスクチコミ!5


スレ主 kumityouさん
クチコミ投稿数:29件

2018/10/09 09:37(1年以上前)

>njiさん
ありがとうございました。ご指摘いただいた機能でした。
無事に小さく出来て快適に運転しております。

>北国のオッチャン雷さん
ありがとうございました。
ETCは「カードが挿入されておりません」とアナウンスが流れました。
町乗りで高速を使わないので気づかなかったです。

書込番号:22170316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引き額

2018/09/22 00:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル

クチコミ投稿数:4件

現在ディーラーで商談しています。車両本体から3万、オプションから3万の合わせて6万円の値引きです。
グレードはGです。これが限界だと仰るのですが、みなさんはどれくらい値引きして頂いたのでしょうか?
ちなみに担当の営業さんは新人の女性なので質問の度に店長に相談しにいきます。

書込番号:22127019

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/22 00:58(1年以上前)

限界だってその人が言うなら限界なんでしょうね
限界だって言っている人にこれ以上言うと、今年の流行語になりそうな
お言葉になりやしないかと思いますね

書込番号:22127027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/22 02:29(1年以上前)

レディ加賀 さん
こんばんは、うーん、値引き額、両方ともすくないですね、最低でもこの倍くらい欲しいですね、最低ラインで10-12万位が今の値引き相場なので他のディーラーや、他社の見積もり、Nボックス、OMEのフレアーワゴンなど、いくつか見積もりとって、見るのも1つの方法かもしれません。因みに僕は下取り無しで、X4WDで値引き本体10のオプション2で12万引きでした、北海道です。因みに地域はどちらの方ですか?

書込番号:22127102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/22 06:00(1年以上前)

半期決算も終わって、無理して値引きする時期じゃなくなっただけですよ。
値引き欲しいなら決算時期に合わせて商談しないと。

書込番号:22127207

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/09/22 07:42(1年以上前)

確かに値引きは少ないと思うけど、その地域にもよるから何ともです

ディーラーの姉さんが限界って言ってるのなら、そのディーラーでは値引きUPは期待出来ないでしょうね

経営の違う別のディーラーや、スズキ車を扱っている小さな販売店とかに行って見るしか無いかな?。

書込番号:22127348

Goodアンサーナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/09/22 10:38(1年以上前)

他の方も言われるように値引きは地域とタイミングも大事です。
タイミング的には冬ボーナス商戦か初売りで契約するように下調べが良いと思います。

競合が取れる地域なら相見積を取るのが早いです。
相見積を取って同じくらいなら独占地域(販売店が少ない)なのでしょう。

競合車はダイハツタントが無難かな?
マツダのディーラーがあればフレアワゴンも選択肢に加えても良いかも。
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/

書込番号:22127659

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/22 14:00(1年以上前)

標準的な構成なら、標準的な値引きです。
コーティングなど原価が低いオプション併せて、7万円が赤字になる限界ぐらいなので、そんなに攻めれる要素はありません。

追加で十万超とか高価なディーラーオプションを付けているなら、もうちょっとオプション分で頑張ってもらいましょう。

書込番号:22128129

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/09/23 07:29(1年以上前)

ディーラー営業マンのいう限界には色々な意味がありますね。メーカー、ディーラーとして原価的にもう無理、今の時期は値引けない、そして、あなたにはこの価格が限界などなど。
同じ時期に隣のテーブルで同じ車種を交渉している客がいたら、値引き額も異なり恐らく同じように限界などの話はされていると思います。
この客は他メーカーを本気で考えてるかなど営業マンとして見極めて話していますので、スレ主さんがどんな交渉をされてるかにもよるかもしれません。

書込番号:22129983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


楽楽^_^さん
クチコミ投稿数:1件

2018/09/23 21:44(1年以上前)

9/15にXを契約してきました。3万円OPプレゼントキャンペーン中でトータル17万引きでした。ビンボーなのでOPもバイザー、マット、ナンバーフレーム、CDのみの必要最低限、諸経費にあたる部分も削りまくって乗り出し価格146万円です。高いか安いかは分かりませんが私には納得できる金額だったので購入しました。

書込番号:22131770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2018/09/24 00:51(1年以上前)

>レディ加賀さん
田舎ほど値引きは、少ない印象です。都会は多い?かもしれませんので、ここで値引きのことを聞いても参考程度にしかなりませんが、四国地方では、合計9万円だと言われました。値引き額に納得がいかないなら、他の販売店でも見積もりを取ってください。

書込番号:22132271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2018/09/24 09:21(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。みなさんの値引き額がおおきいのにびっくりです。
石川県のスズキディーラーは強気なので、近くの他店、県外にも行って見積もりしてきます。

書込番号:22132739

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア
スズキ

スペーシア

新車価格:153〜182万円

中古車価格:13〜239万円

スペーシアをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,606物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,606物件)