スズキ スペーシア 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スペーシア 2013年モデル のクチコミ掲示板

(2157件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スペーシア 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシア 2013年モデルを新規書き込みスペーシア 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

本日スペーシアX見積りしてきました。交渉から2週間の中間報告です。
嫁さんのホンダのライフが3月に車検なのでそれまでに買替ようとのんびり構えていましたが、もし条件がよかったら買ってもいいかなって思ってます。

スペーシアXリミテッド アーバンブラウンメタリック
(本体)
車両本体 1,506,600
本体値引き ▼208,590
(オプション)
ドアバイザー(非正規品) 10,000
グラスコーティング5年 40,000
ナビ(移設費用) 20,000
ETCはサービス 0
オプション値引き ▼30,000
(その他)
諸費用 81,990
(車庫証明は地域的に不要のため除いてもらいました、納車費用もとりに行くので除いてもらいました。)
リサイクル料金 10,150
ライフ(H16年式 110,000km)の下取り ▼20,000

総支払い額 1,400,000

さらに今、自分が乗ってるソリオと、今回嫁用に買う予定のスペーシアのオイル交換については工賃、オイル代も永年無料。エレメント変えるときにエレメント代だけは負担とのこと。
色について迷っていて話をしたら、本来追加料金(21,600)の必要なスチールシルバーメタリックも同料金でよいとのお話をもらっています。

ちなみに、フロアマットはオークションで純正品を5,000円で別途購入。
いかがな感じでしょうか??

上記と別件なんですが、12/21に来年4月から軽自動車税にもエコカー減税が採用されるようですが、、これを待って4月に買ったほうが良いものでしょうか?
いろいろと悩んでいます。たくさんのアドバイスを、よろしくお願いします。

書込番号:18293011

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2014/12/21 21:34(1年以上前)

kazenotani77さん

今回のDOP内容なら値引き総額13〜16万円程度が値引き目標額になりそうです。

これに対して現状の見積もり内容は値引き総額23万円という事ですから、上記の値引き目標額を大きく超えており極めて良い値引き額だと思います。

下取り車のライフも、平成16年式で走行距離11万kmが2万円なら悪い下取り額では無いでしょう。


それとエコカー減税について。

軽自動車のエコカー減税の内容が↓の通りになるのなら、待つ必要は無いと考えています。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141220-OYT1T50180.html

理由は来年度になれば、減税分よりも値引き額の減少分の方が多いと予想しているからです。

ライフの車検が3月という事からも、減税となる4月まで登録を待てないのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:18293227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/21 22:02(1年以上前)

kazenotani77さん

私も同じXリミテッドを契約しようとしてますが、かなり良い見積もりですね。正直うらやましいです。
というのも、kazenotani77さんさんの見積もりより更に10万円高い価格で見積もりが出ているためです。私が住んでいる田舎ではこれが限界なのです。(試にスズキの別のお店でもほとんど変わりませんでした。)
軽自動車のエコカー減税の件も気にはなってましたがスーパーアルテッツアさんの仰る通りと思い早めに契約しようと思います。

書込番号:18293363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/12/21 22:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ちなみに、私は長崎ですよ。

これ以上は無理っぽいし、皆様からのアドバイスもいただきましたので明日、購入してこようと思います。

なんか、あと一声かけるとしたらなんかありますかね?

書込番号:18293515

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2014/12/21 22:57(1年以上前)

kazenotani77さん

>なんか、あと一声かけるとしたらなんかありますかね?

個人的にはあまり使いたくないけど、ガソリン満タンなんていうのは最後の一押しとして結構使われます。

書込番号:18293560

ナイスクチコミ!1


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/04 20:48(1年以上前)

うらやましい見積もりです。
私も何件か見積もり出してもらていますが
田舎なので160万くらいが精一杯みたいです。」

結局おいくらで契約されました?
東京、大阪のディーラーですか?
何県のスズキディーラーで契約されたか
教えてもらえればうれしいです。

書込番号:18336633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/01/05 17:09(1年以上前)

長崎ですよ〜、近いなら力になれるかもしれましれませんね😅

書込番号:18339106

ナイスクチコミ!0


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/05 17:35(1年以上前)

返信ありがとうございました。
こちらは関西なので他地域になりますが
目標にさせていただきます!

書込番号:18339163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/05 18:38(1年以上前)

ちなみに、正規ディーラーではなく、中古車屋さんもスズキ、ダイハツの場合には副代理店として新車販売してますので、そちらの方がよい見積りを出してくれるかもしれませんよ。
そして、どうしても正規ディーラーがよいのであればその見積りをもってもう一度いってみてはいかがでしょうか?ちなみに、私はその副代理店で買うことにしました。ディーラーも同じ金額までは頑張りますとのことでしたが、2台分のオイル交換永年無料は無理でしたので。
ディーラーならオイル交換はどうしてもメンテナンスパックに入らなきゃならないようで、そしたらまた価格がはねあがっちゃいますから。

書込番号:18339359

ナイスクチコミ!1


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/05 18:48(1年以上前)

良い情報ありがとうございます!

ちなみに総支払い額140万円は
ディーラーは見積書として出してくれましたか?
口頭でとかでしたか?

また副代理店に交渉したときは
競合の価格は見積書見せました?

質問ばかりですみません。

書込番号:18339396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/05 19:18(1年以上前)

競合見積りは常に出しました。

ディーラーは価格を合わせるので決めてくれとのことで見積りは作ってくれたけど、外には出せないから渡すことはできないとのことでした。

書込番号:18339511

ナイスクチコミ!0


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/05 20:09(1年以上前)

ありがとうございました!
頑張って交渉してみます!

書込番号:18339715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2015/01/21 11:51(1年以上前)

mamamaspさん

もうご契約されたんですか?
私も関西です。関西ではどの地域が安く買えるんだろう?
エスティマを買ったときは、愛知県でやすく買えましたけど・・・。
Xリミテッドを交渉中。
ナビ、バックモニターが社外品で160万、下取り3万で157万が現状。
装備は、ETC,メモリーナビ、バックカメラ、マット、バイザーです。
当初すべて純正で168万から始まりました。
どんな感じですか?

書込番号:18391700

ナイスクチコミ!0


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/21 17:24(1年以上前)

>パパまこやんさん

私は結局大阪で未使用車を
契約しました。
※検索したら1ページ目で出てくる有名店です。

1月の登録分で140万円で契約しました。
オプションはマット、バイザー、コーティングです。

ETC,メモリーナビ、バックカメラ、マット、バイザー付きで
157万円ならお得ではないでしょうか?
ナビ、ETC、バックカメラ+工賃価格が不明なので
車体自体の価格がわかりませんが総額17万円とかになるなら
新車が140万で買えてることになりますし・・・

書込番号:18392391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2015/01/21 22:18(1年以上前)

mamamaspさん
情報ありがとうございます。
私も最近ネット通販ではないですがネット情報を見てます。
ネットで同様な価格の新車が出てました。2台限定と出てましたが、今週末出かけてみようと思います。
新古車で、それも1月140万も安いのでは・・。ナビは8万、カメラ2万、ETCは1万で11万。工賃6万もいらないでしょうしね。

書込番号:18393341

ナイスクチコミ!0


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/21 22:25(1年以上前)

パパまこやんさん

フレアワゴンで大阪のマツダディーラーで
見積りを出してもらったときに
ナビ、ETC、スピーカー(フロント、リア)、
サブウーハーの持ち込みでの工賃が
6万と出ましたよ…
(営業さんも高いから見積りにのせたくないと言ってました)

とりあえず足を運んで話するのは大事だと思います!

書込番号:18393362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2015/01/25 06:01(1年以上前)

mamamaspさん
そうですね。ここ最近休日はすべて車交渉に費やしました。
おかげで昨日、3月車検ですが、1月登録で買ってくれるならお安くしますと言われたので契約しました。
月末が安くなるというのはこのことだったんですね。

スペーシアを検討されている方、頑張ってくださいね。

書込番号:18403900

ナイスクチコミ!0


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/26 13:12(1年以上前)

>パパまこやんさん

ご成約おめでとうございます!
新車で購入されたのでしょうか?
今乗られている車の車検が3月ということは
2か月前倒しで購入されたんですか?

ちなみ総額おいくらだったんですか?

書込番号:18408563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/07/07 12:43(1年以上前)

長崎市に住んでいます。
今度車を買い換える予定でスペーシアも候補にいれてます。kazenotani77さんのを見て長崎でこんなに安く買えるの?と思ってビックリしました。是非どちらで購入されたか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:20018187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スペーシア X 見積り

2014/12/20 23:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 sanapangさん
クチコミ投稿数:2件

本日スペーシアX見積りしてきました。
2WD
車両本体 1360800
右側パワースライドOP 46440
マット ▼14202
諸費用 ▼82830

総支払い額 1407240(本体価格そのまま)

まだまだですかね?
教えてください。

書込番号:18290208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2014/12/21 09:03(1年以上前)

sanapangさん

スペーシアの値引き目標額ですが、車両本体12〜14万円、DOP2割引き辺りでしょう。

これに対して現状の値引き額は約10万円という事ですね。

約10万円の値引き額なら上記の値引き目標額には達していませんが、DOPがフロアマットだけと少額な中で先ず先ずの値引き額だと思います。


次に今後の交渉ですが、N BOX、タント、デイズルークス等のライバル車種と競合させてみるのも一つの方法です。。

特にOEMのフレアワゴンと競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

書込番号:18291044

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スペーシアについて教えてください‼

2014/12/16 21:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 You.Jackさん
クチコミ投稿数:2件

昨年9月、スペーシアカスタムを新車で購入しました。最初は気づきませんでしたが、40キロ〜60キロ位の加速時(町乗りでよくある辺りかな)、特に回転数2000〜3000回転辺りで、アクセルは一定のつもりですが、エンジン音が「ウォーンウォーンウォーン…」、タコメーターも小刻みに上がったり下がったり。ディーラーに訴えましたが、そのような事例は情報がないと、様子を見ることになりました。特に、エンジンが暖まるまではかなり気になります。
決して故意にアクセル操作はしてません!
この現象はどうしようもないのでしょうか?治せるのでしょうか?新車で購入したのにストレスです!

書込番号:18277030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/16 23:41(1年以上前)

CVT特有の現象だと思います。
通勤用のekカスタムでも同じ現象が起こるので。

ちなみに妻用にノーマルのスペーシアを所有してますが似たような現象は起こります。
ATやMTだと経験が無いのでCVT特有の現象でしょう。

書込番号:18277552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 You.Jackさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/17 03:15(1年以上前)

こくちんぱんさん
コメントありがとうございます。
eKもこのような現象があるんですね!
CVT車を初めて購入したので、「これは絶対おかしい!」と思ってましたが、ちょっと安心しました。ですが、ディーラー側からよくある話として説明してもらえないのは何故なんでしょうか?
ムービーで記録したので、持っていってみます。

書込番号:18277910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペーシアG 見積もり

2014/10/10 01:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 kototensiさん
クチコミ投稿数:46件

本日見積りしてきました。(潟Xズキ自販○○、営業所名はスズキアリーナ○○です。本州以外の地方都市)
検証&ご指南どうぞよろしくお願い申し上げます。

スペーシアG 2WD
◆車両本体価格1,306,800円(レーダーブレーキサポート付)+セットオプション装着車27,000円
 =1,333,800円
※車両本体値引き 52,123円

◆付属品
ナビ定価103,032円が -15,032円引きの 88,000円(これはチラシがあり、新車と同時購入でお買い得価格としてすでに印字記載されていたものです。)
成約オプションプレゼントで50,000円引き
※これらを合わせたオプションの値引き額 65,032円 

付属品は以上で、マット等はなし。


◆諸費用
自賠責保険、検査登録手続き代行、リサイクル資金管理料金、検査登録、リサイクル預託金、
あと、メンテナンスパックhttp://www.suzuki.co.jp/car/afterservice/maintenancepack/car/index.html
基本A(車検なし)32,200円と、JAF5,500円がつけてありました。
(時間がなくなったので、見積もりは後でFAXもらうように頼んでおいたのです。
正直予算が厳しいので、これら2つは外そうと思います。)
合計100,155円

◆下取りなし、現金一括払い
あと、付属品にちょっとした部品(500円以内)が入りますが、割愛します。


◆◆総合計支払額 1,440,000円になりました。

とっても気に入ったのでぜひ欲しいのですが、予算的に厳しいです。
今回は、すでに決められた値引き
(成約オプションプレゼントで50,000円とナビ15,032円)があり、車両本体値引きが約5万ですが、
これ以上の値引きは難しいのでしょうか?思い切ってもっと言ってもいいですか?
今後もいいお付き合いをしたいので、あまり気を悪くさせるのもよくないと思い、悩みます。
どうぞご指南よろしくお願い致します。

書込番号:18034051

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2014/10/10 06:15(1年以上前)

kototensiさん

スペーシアの値引き目標額ですが、車両本体11〜13万円、DOP2割引き2万円の値引き総額13〜15万円辺りかなと思われます。

これに対して現状の値引き総額は約11.5万円ですから、上記の値引き目標額より先ず先ずの値引き額だと言えそうです。


更なる値引きが引き出せるかどうかは分かりませんが、タント、N BOX、デイズルークス、eKスペースといったライバル車種と競合させれば値引きの上乗せを引き出せる可能性はあると思います。

特にスペーシアのOEMであるマツダ フレアワゴンと競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。


又、ストレートに「総額140万円になれば契約します!」といった感じの交渉方法もありです。

もしかしたら「140は無理ですが142なら何とか・・・。」と言ってくれるかもしれません。

書込番号:18034333

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/10 09:27(1年以上前)

予算が厳しい時はなんとかなる金額をまず伝えましょう♪

家も自販で一度スティングレー買いましたけど、1501000円の1000円がなかなか手強く引いて貰えませんでしたね(笑)
まぁマイナーチェンジ初日に交渉してましたけど(笑)

スペースは発売から1年半ですから、それなりに値引き枠はあると思いますよ
因みに自販より、スズキの直系でない販売店の方が、値引きは頑張ってくれます
そう言うお店は、購入後の点検車検を付き合いで、利益を出していますからね

書込番号:18034764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kototensiさん
クチコミ投稿数:46件

2014/10/10 13:51(1年以上前)

♪スーパーアルテッツァさん

早速のご回答ありがとうございます。
まずまずなんですね、初心者なりに頑張った甲斐があったとほっとしました。
マツダ フレアワゴンですね、こちらも見積もりとってみたいと思います。

>又、ストレートに「総額140万円になれば契約します!」といった感じの交渉方法もありです。
なるほどなるほど、このくらいなら言ってみてもいいんですね〜。
なにせ初めてなもんで、それすら検討がつかず困ってました、具体的なアドバイス、
大変助かりました。感謝申し上げます。<(_ _)>

もうひと押し、頑張ってみます!



♪よみがえる空さん

早速のご回答ありがとうございます。
そうですね、金額を伝えれば向こうはプロですから、なんとかやりくりしてもらえばいいですね。

>因みに自販より、スズキの直系でない販売店の方が、値引きは頑張ってくれます
そう言うお店は、購入後の点検車検を付き合いで、利益を出していますからね

そのような買い方もあるのですね〜、勉強になりました。
田舎ですし、今後のお付き合い等も含めて近場でそのようなところがないかも、
視野にいれてみます。
感謝申し上げます。<(_ _)>

書込番号:18035377

ナイスクチコミ!0


kogafuna2さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/10 21:45(1年以上前)

kototensiさんこんばんは
ワゴンRFXとスペーシアGで悩んでらっしゃるところですが、少し高くてもスペーシアのほうが満足できると思います。

私の妻にスペーシアを購入しましたがとてもいいですよ。
運転席の座面の高さもハスラーとほぼ変わらない。(ハスラー671ミリ、スペーシア670ミリ)
運転目線が高くとても見晴らしが良いです。
燃費は燃費計で8800キロリセットなしでリッター21キロまでのびました。

参考に去年購入した時
スペーシアXレーダーブレーキサポート付き
右側電動ドア、ナビ、マット、バイザー、47000円の本体値引き+30000円オプションプレゼント、下取りのワゴンRを入れて全部で140万円でした。
スペーシアは全車種キープッシュスタート、携帯リモコン付きなのでこれは便利です。
かばんの中にキーを入れっぱなしで出す必要がないし、キーを車に入れたままロックされないので安心です。
レーダーブレーキサポートと右側電動スライドドアはいらなかったかもと今は思っています。


スペーシアGをXに変更すればセットオプションはいらなくなります。タイヤも14インチになり運転席のシートリフター、チルドステアリング、ロールサンシェード、フロントスタビライザーも付いてきます。
スマホ連携ナビをつければ、最初からバックモニターも付いてきます。

ちなみに見積もりとったナビは、金額が103,032なのでケンウッドL401かな?
オートバックスやイエローハットなら65000円から70000円でつけられますよ。
マットは市販品でもいいけど、サイドバイザーはあったほうが良いかも。
悩むところですが高い買い物なので、同じスズキ同士でなくマツダやタントの見積もりも取れるなら値引き交渉に有利になると思います。

>今後もいいお付き合いをしたいので、あまり気を悪くさせるのもよくないと思い、悩みます。
購入すればお客様になるのでそんなに気にすることはないと思います。

書込番号:18036653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kototensiさん
クチコミ投稿数:46件

2014/10/10 23:41(1年以上前)

♪kogafuna2さん

丁寧なご回答をありがとうございます。<(_ _)>

>少し高くてもスペーシアのほうが満足できると思います。
うっ、やっぱりそうでしたか〜。以前ワゴンRのFXに乗っていて、愛着があったので
好きではあるんですが、やはりスペーシアを知ってしまうと、満足感が違いますよね・・。
座面の高さもハスラーとほぼ変わらないんですね!知りませんでした。
ますますいい感じではないですか〜。
タントも試乗しましたが、すごく重たく感じてしまって(車に詳しくない者の感想です)、
収納もこちらが私には合っていたので、一気に欲しくなりました。

Xを購入されたのですね、全部でそのお値段ですか!お安いですね〜。
私の場合下取りがないので、あまりいかないのかな〜?

>レーダーブレーキサポートと右側電動スライドドアはいらなかったかもと今は思っています。
レーダーブレーキサポート、安心を買うつもりで(もちろん頼った運転はしないようにします)
入れて見積もりしましたが、どうなんでしょうね〜。
皆さんどちらが多いのかな?予算次第では削ってもいいですかね?
逆にないと不安な気持ちすらでてきちゃって、既にはまってますね。今はなしで運転してるのに(笑)

ナビはケンウッドです!型番は分かりませんが、値段はぴったりそれです。
よそで買うとそんな値段なんですね〜。
チラシで103,032円が特別価格の88,000円になってまして。でも高いですね。
それがオプションの値引き分に入れられてます。
実はテレビとDVDを助手席に乗る子どもに見せれるようにしたかったので悩んでたら、
営業さんがこそっと・・・(笑)
というわけでディーラーさんで頼むことにしました。

>購入すればお客様になるのでそんなに気にすることはないと思います。
交渉ごとは苦手で・・・。堂々としたいです(笑)
そう言って頂けて、気が楽になりました。

色々と参考になりました〜。感謝申し上げます<(_ _)>

書込番号:18037101

ナイスクチコミ!0


スレ主 kototensiさん
クチコミ投稿数:46件

2014/10/14 00:53(1年以上前)

皆さま、ご回答本当にありがとうございました。

やはり自分の納得のいく買い物をということで、スペーシアを諦めきれず、中古を探しておりましたら、
スペーシアの未使用車で、よさそうな車が見つかりました!

未使用車(走行距離10km)、車検3年後、色はパールホワイトの
スペーシアXレーダーブレーキサポート付き
ナビ値引き後8万円(USBの配線を前にだしてもらうケーブルが別途2千円)、
メーカー保証継続1万円、全部で130万円ちょっとでした。(+マット代はまだ決めてませんが社外品買います。)
取扱店はとても親切な方でしたし、納車もそこそこ急いでいたので決め手となりました。

皆様のアドバイスに助けられ、決めることができました。
心より御礼申し上げます。<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

書込番号:18049940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スペーシアX 見積もり

2014/09/28 22:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

現在 日産キューブ H.16年式 使用しています。 (10万キロ)
二年ほど前、家族との話の行き違いから オイル交換を一年しなかったために
エンジンの調子が非常に悪いです。
車検があと半年という事もあり、軽自動車購入予定です。

先日スペーシアの見積もりをいただいたので、値段が妥当か教えていただければと思います。

レーダーブレーキ装着車

本体     140万4000
     ▲   8万5000

オプション  

マット      1万4200
バイザー     1万9400
ボディーコート  3万1000
シートカバー   3万5000
スマホナビ    7万5800
     ▲   2万5400

諸費用      9万4000


下取り  ▲   6万


本体+オプションの値引きで11万ですが、少ないでしょうか?

キューブ下取りですが、他メーカーの見積もりでは 2万が限度という事でした。 
(ほんとにボロボロです。先日もブレーキを踏んだら、エンジン止まりました)

陸運局、警察署など仕事の関係で行けそうもないので今回は販売店さんに
お任せしようと思っています。

書込番号:17993063

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2014/09/28 22:28(1年以上前)

ロイヤルミルクさん

スペーシアなら車両本体値引き11〜13万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額14〜17万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して現時点の値引き総額は約11万円という事で、値引き額だけを見ればもう一押ししたいところとなります。

ただし、下取り額には値引きの上乗せが含まれているようで、下取り額4万円が値引きの上乗せとすると実質値引き総額は約15万円になりますね。

この値引き額なら上記の値引き目標額より概ね目標達成となります。


又、更なる値引きの上乗せを目指すなら、タント、N BOXといったライバル車種との競合を行ってみても良いでしょう。

特にスペーシアのOEMでマツダに供給しているフレアワゴンとの競合が大きな値引きを引き出すには有効な手段と考えられます。

書込番号:17993204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/28 23:00(1年以上前)

もし安く納めようと思っているなら、

バイザー     1万9400
ボディーコート  3万1000
シートカバー   3万5000

この辺は再考の余地有りです。(50インチの液晶テレビ1台分です)
私なら不要です。

それと諸費用で下取り関係の費用が計上されていませんか。
多いと2万円位計上される事が有るので、折角の6万円の下取りもその分相殺されてしまいます。

書込番号:17993363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/09/29 09:20(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

実はタントとN-BOX、試乗だけしています。
加速や乗り心地などが自分好みだったスペーシアを中心に考えていたのですが、やはり見積もりはとっておいた方がよさそうですね。
スペーシアの方も車体からあと1.5万円値引きしてもらえると10万円の値引きになるので、
もう少し交渉してみようと思います。
ありがとうございました。



h-createさん

たしかに液晶テレビ、しかも50インチと同じ値段というと高いですね。
バイザーはどうしても欲しいので、コートとシートカバーを検討したいと思います。
シートカバーは正直、必要なのかよく分りません。
ないよりはあった方がいいのかな〜という程度なので。
再度 見積もりをとりたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17994258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオについて

2014/09/21 20:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 aoha0919さん
クチコミ投稿数:4件

もうじき、オーディオレスで納車されるのですが、
ネットでパイオニアのFH-780DVDを購入し、別売りのi-padケーブルも購入しましたが、取り付ける際に他に必要なものとかありますでしょうか?

書込番号:17964930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/09/21 20:58(1年以上前)

aoha0919さん

スペーシアカスタムに取り付けている参考例です。
      ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/494920/car/650738/2652496/note.aspx

6番目の画像のようなカバーが必要だと思います。(カー用品店で売っています)

書込番号:17965073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2014/09/21 21:10(1年以上前)

aoha0919さん

↓のオーディオ・ナビゲーション取付キットが必要です。

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=S2480

書込番号:17965142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/09/22 15:38(1年以上前)

パイオニアの
取付キット KK-S77D
ラジオブースター RD-HRA20(ラジオの入りが悪い場合)

書込番号:17967731

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoha0919さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/22 19:04(1年以上前)

取り付けキットはあった方がいいのでしょうか?

付属の配線ではダメなんでしょうか?

書込番号:17968388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2014/09/22 19:21(1年以上前)

aoha0919さん

取付キット無しに車の配線をオーディオに接続するのは相当手間が掛かります。

何故なら車のオーディオ用の配線は20Pコネクターとなっているのです。

つまり、取付キットのオーディオハーネスで20Pコネクターを分岐してオーディオに接続出来るようにするのです。

という事で取付キットを購入される事をお勧め致します。

書込番号:17968455

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoha0919さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/22 19:45(1年以上前)

そうなんですね、了解しました。

早速買おうと思うのですが、パイオニアのジャストフィットの取り付けキットでもよろしいのでしょうか?

何から何まできいてすいません_(._.)_

書込番号:17968557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoha0919さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/22 20:07(1年以上前)

皆さんありがとうございました!

先程ネットからパイオニアのジャストフィット 取り付けキットを購入しました。

色々とありがとうございました_(._.)_

書込番号:17968642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシア 2013年モデルを新規書き込みスペーシア 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア 2013年モデル
スズキ

スペーシア 2013年モデル

新車価格:126〜162万円

中古車価格:13〜120万円

スペーシア 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,958物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,958物件)