スペーシア 2013年モデル
299
スペーシアの新車
新車価格: 126〜162 万円 2013年3月15日発売〜2017年12月販売終了
中古車価格: 13〜120 万円 (1,869物件) スペーシア 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スペーシア 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全204スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2013年6月13日 10:23 | |
| 1 | 5 | 2013年6月12日 09:48 | |
| 0 | 1 | 2013年6月10日 21:02 | |
| 43 | 18 | 2013年6月22日 14:32 | |
| 0 | 6 | 2013年6月11日 00:17 | |
| 1 | 2 | 2013年6月9日 00:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
先日スペーシア Xの見積もりを出してもらい、こちらでも質問させて頂きましたが、この度グレードを一つ落としての見積もりを出してもらいました。
内容としまして
スペーシア G
本体 1,254,750(セットオプション込)
本体値引き ▲91,356
引渡価格 1,163,394
付属品
フロアマットジュータン 13,808
ワイドバイザー 18,848
タイヤ・アルミ145/80R13 52,290
付属品値引き ▲52,500
付属品計 32,446
諸費用
自賠責37ヶ月 37,780
検査登録代行 18,375
リサイクル資金管理 380
検査登録(届出) 2,680
リサイクル預託金 9,770
スズキメンテナンスパック 29,800
諸費用計 98,785
総計 1,294,625
だそうです。
いまいち車を新車購入したことがないのでピンとこないのですが、いい方でしょうか?
また、見積もり金額の内、頭金として50万程と、ローンを組まずに金利の安いところで80万程借り入れをし、ディーラーへは現金一括での支払いをしようかと考えているのですが、
現金一括ですとここからさらに値引きを頑張ってくれることは一般的にありますか?
うちの主人は万単位以下の切り捨てくらいならしてくれるのではないかとの見解をしているのですが、主人も新車での購入経験がありません。
もしご存知の方、経験有の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければありがたいです。
長文になりましたがよろしくお願い致します。
0点
>現金一括ですとここからさらに値引きを頑張ってくれることは一般的にありますか?
ローン会社からのバックマージンがないため、逆に値引きを渋ることもあります。
ディーラーがローンの方が値引きできるというなら、とりあえずローン契約を結んで、1回目の支払いで全額を支払うという手もあります。
1回払いでも金利計算をしておく必要がありますけどね。
書込番号:16243894
![]()
2点
ローンだろうと現金一括だろうととりあえず端数切れないなら買わないと判子押す直前に言えば切ってくれるよ。
自分なんか言わなくても最終で万以下カットで提示されるし。
別で借りる場合はディーラーで組む場合の総支払い額の比較をしましょう。
金利も交渉で下げれますしね。
書込番号:16243950
2点
ノーブル418さん
スペーシアの値引き目標額は前回ご説明した通りです。
つまり、車両本体7〜12万円、DOP2割引き2万円の値引き総額9〜14万円程度かなと思われます。
という事で現在の値引き額約14万円は目標達成と言えそうですね。
それとローンですが茶風呂Jr.さんの書き込みの通り、ディーラーでローンを組めば値引き額は大きくなる傾向です。
金利にもよりますので、他でローンを組むのと、ディーラーでローンを組む何れの方が支払総額が少なくって済むかご確認下さい。
書込番号:16245310
2点
皆様大変為になるご回答ありがとうございました!
ローンに関してはディーラーさんにもお話の上決定したいと思います。
その時に端数に関しても相談してみようと思います!
今回もご親切にして頂きまして、ありがとうございました。
購入後はレビューの方にもなにかしらご報告をあげてみたいと思います!
ありがとうございました!!
書込番号:16246937
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
ついに明日が一応、カスタムの発売日ですが、こちらのサイトをご覧の方々で注文車が初度配車に当たり、納車のメドがたっている方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:16240876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
5/18に契約して、納車6/29となります。
書込番号:16242015
![]()
0点
5月28日契約で6月20日納車です。
書込番号:16242390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん初度配車での納車ですよね?
やはり早いですね〜。契約自体は私が一番早いですが、初度配車に当たらなかったので、まだ納車日不明です。
書込番号:16242883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やっぱり、試乗車に多いグレード、カラーだと早いラインに、なるんですかね。
先行予約したディーラーは、クールカーキが試乗車でくるそうです。
早くCM見てみたいな。
書込番号:16243096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はパールホワイトXSですが、注文したディーラーには惜しくも余計なスマートフォン連携ナビのついたモデルしかなく、当たりませんでした。
しかし、初度配車にスマートフォン連携ナビのついたモデルを出すのはどうなのかな?と思いましたが。
書込番号:16243106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
本日カスタム見積りしてきました。
2WDTS
車両本体1701000
諸費用86430
値引き87430
オプション31500サービス
乗り出し1700000
お得ですかね?
書込番号:16237828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
poohchan0424さん
スペーシアですが車両本体値引き7〜12万円、DOP2割引き1万円の値引き総額8〜13万円辺りが値引き目標額になるかなと思われます。
ただ、発売前のカスタムなら、上記目標額よりも値引き額は確実に渋くなる傾向でしょう。
従いまして、現状の値引き総額約11万円は良い値引き額と言えそうです。
書込番号:16237881
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
購入された方は何色にしましたか?
私は、ピンクとオレンジとピンクの2トーンとオレンジの2トーンで迷いに迷ってオレンジの2トーンに決めました(*^^*)
良かったら、何色に決められたか教えてください
書込番号:16234285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは、first1105さん
イメージカラーのオレンジのツートン良いですね!!
私はブルーのツートンにしました。試乗の時は単色のオレンジだったのですが、
チョット目立つ方が大きな駐車場でもすぐわかるのがいいかと(笑)
スペーシアのエクステリアを良くないと言う人たちも居られますが、人それぞれ
自分の好みの車と出来るだけ永く付き合っていきましょう!
誰が何と言おうとスペーシアは可愛いですよね、特にツートンは(笑)
書込番号:16234662
![]()
1点
まだ、購入しておりませんが、白を考えています。
写真では、少しチープに映るのですが・・・
無難なところで。
書込番号:16234665
0点
僕はブルー単色にしました。僕自身はシルバーにしようと思っていましたが、嫁さんの希望です。反対する理由もなかったので受け入れました!本当はブルーにするならツートンにしたかったけど、差額を見て止めました。もう少し安かったら、ツートンにしていました(^_^)
書込番号:16234721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私はフォレストアクアメタリック2トーンです。
色は家内担当で…
家内は昔から緑が好き♪
それでも最後迄ブルー2トーンと悩んでましたけどね。
最後は私も後押しして緑2トーンに落ち着いた訳です。
出先の駐車場等では目立ちますし…
お気に入りです。
オレンジ系は色褪せしやすい感じがします。
お手入れして愛情を注ぎ、お互い綺麗な状態を長く保てたら良いですね。
書込番号:16234880
1点
最初は代表色のオレンジを考えていたのですが、結局はパール色で購入しました。
そもそも犬と遊ぶ為の買い替えですから、飼い犬の毛色に合わせました。
(希望ナンバーも犬の名前由来です)
書込番号:16234894
4点
これ、イエローがないんですね。
あったら面白いんじゃないかと思ったんですが。
(タントみたいになっちゃうから避けたのかな?)
あと、濃い色が黒しかないのもちょっと残念かなぁ。
紫っぽいのとかあったらカラフルでいいのにね。
マツダで、フレアワゴンを見たきりですが
ピンクの2トーンもいいかも、と。
書込番号:16235065
0点
mentalistさん
私も最初はオレンジ一色と思ってディーラーに行くと試乗車でオレンジ、ピンクあり…さら2トーンが似合うなぁとか思い、かなり外で迷いました(笑)
ブルーの2トーンいいですよね!
私の隣の席に座ってた家族が選んでました(*^^*)
外で悩みまくっている間にたくさんの人がスペーシア見に来てました。
いい車ですよね!納車が楽しみです!
書込番号:16235344 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ほしぐみさん
私は車の色は白か黒がいい!!と思ってました。
初めて、ちょっと違う色を選びました。
実は旦那は黒を推してましたが…(笑)
白のスペーシアはまだ私の地域では見たことないです。きっと、かわいいですよ(*^^*)
返信ありがとうございました
書込番号:16235360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ぼん太クン1号さん
確かに42000円アップは考えます。私もその42000円に悩んだ一人です(笑)
ディーラーの人から、『2トーンで使用されている白は、トラックで使う塗料と同じなので剥がれたりしやすいのが弱点です』と言われ、42000円だして剥がれやすい塗料にするのも…って考えましたが、結局は2トーンにしてしまいました(((^^;)
塗料が剥がれないように大事に乗りたいと思います。返信ありがとうございました
書込番号:16235377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
boowwoowさん
私も決め手は子供の好きな色になりました(笑)
そして、希望ナンバーも二人の子供の誕生日です。
返信ありがとうございました
書込番号:16235396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
みなみだよさん
確かに濃いめの色があるといいですよね。
きっと、カスタム用に濃いめの色がないのかな?と思いました。
今日、カスタムのパンフレット見させてもらいました。赤とか紫とかありました。
欲しかったです(((^^;)
ディーラーさんに『カスタムにしようかな…』って言ったら『カスタムは値引きが難しいんで、今の金額には絶対ならないです』って言われ、通常のスペーシアにしました。
イエローもあるとまた、迷いますね(笑)
返信ありがとうございました
書込番号:16235408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このサイトを見ている程の方ならご存じと思いますが、女性受けしそうな色は手放す際のリセールバリューが低くなる傾向があります。スペーシアのようなファミリーカーも同じ傾向です
中古車人気色でググってみて下さい。
という訳で当方はカスタムの黒にしました。
カスタムのカタログは現在YouTubeで見れますが、あと2日もすれば手に入ります。こんなに情報をガードしなくても良いと思います。
書込番号:16238372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
fujinon25x150ed-sxさん
確かにリセールバリューはカスタムの方がいいと思います。担当の人からスペーシアは2トーンの方がリセールバリューはいいと聞きました。
カスタムはやっぱりカスタムなだけあって、石原軍団でかっこよさをアピールしてますね(*^^*)
私は、毎日片道1時間かけて通勤してて、距離がかなりあるので、スペーシアはのり潰すつもりです。
担当の人がいなくて別の人にカスタムのパンフレットがあるか聞いたら『ないです』って言われましたが、担当の人に言ったら『お渡しできないんですがお見せだけならできます。』って見せてくれました(^-^)
カスタムカッコいいですよね!私も予算が許せばカスタムが良かったです(((^^;)
返信ありがとうございました
書込番号:16238964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
変な意味では無くて
試乗した所、運転と乗り心地をワゴンRと比べると
運転のしやすさ乗り心地なども ワゴンRの方が上なんで
見た感じは便利そーで良さげなのに
乗り心地 運転しやすさが イマイチだったんで 勿体ない車だと感じました・・・
書込番号:16241512
2点
はらいっぱいさん、こんばんは。
おっしゃってることはわかります。スペーシアはハイトワゴンでワゴンRはミドルハイト、乗用車的なのはワゴンRでしょうね。
それより、はらいっぱいさんの意見の書き込みをする場所(板)が、違うような気がするのですが?
書込番号:16242000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はらいっぱいさん
ワゴンRは昔からあるスズキの軽代表みたいな車ですから、やっぱり乗り心地とかはワゴンRの方がいいのでしょうね(((^^;)
私は10年ぶりの軽なので『軽だし、こんなもんかなぁ』っていう感じで違和感はありませんでした。
返信ありがとうございました
書込番号:16242073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
良い買い物が出来て良かったですね!
試乗されて自分の好きな車に乗られるのがベストだと思います
ただ余計な事とは思いますが
都内の港区周辺とか、埼玉のギリギリ走れる細い畑道や 山の けもの道の多い所沢の田舎などを走りまして
あまりにもワゴンRの出来が良いので、選ばれるかは分りませんが もしワゴンRを知らない人が居た場合
☆知らないと可哀想なので
いちおう こんな車も有るよ〜って事で 最低限 ワゴンRにも乗ってみてから
自分の好きな車に試乗して決める事を 自分の身内や知人になら強く勧めますので
同じ様な感覚で進めてしまいまして気を悪くされてたら失礼致しました。
☆個人的には スライドドアで良さげでしたんで
楽しみに試乗しに行きましたら、ワゴンRの方が 乗り心地と運転しやすさが上だったので書き込んでしまった次第です
そんな訳なので悪気はないですので宜しく御願い致します
書込番号:16282543
0点
はらいっぱいさん
ワゴンRはいい車だと思いますよ。
昔からある車でどんどん進化を続けてると思います(*^^*)
いろんな意見をきけてうれしいです。
返信ありがとうございました
書込番号:16282608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシア Tの見積もりを出してもらいました
車両1,49,1000
値引き10,000
付属品 フロアマット 13,808
諸費用 146,943
リサイクル 10,150
下取り ラパンX H21 70万
計=86,1901
になりました
値引額的にいかがでしょうか?
見積もりされた方、よろしくお願いします
0点
huguoさん
スペーシアは2月に登場したところで値引き額は渋めとなります。
スペーシアなら車両本体値引き7〜12万円、DOP2割引き程度が値引き目標額になるかなと思われます。
従いまして、現状の値引き額10万円は、概ね目標達成と言えそうですよ。
又、ラパンの下取り額も先ず先ずの額が提示されているようです。
尚、下取り額はお車の状態により変わります。
という事で買取専門店数店で査定してみれば70万円という額が適正かどうか判断出来ると思います。
それと諸費用が高いですが、諸費用の中にメンテパックとかが入っているのですよね?
書込番号:16233679
0点
値引き額が妥当かは 下取り車があれば分かりにくいので 最初に下取り車無しで見積もりを出してもらい
その後、スーパーアルテッツァさんがおっしゃるように買い取り店を回って見積もりをして
それからスズキ店で下取りを含めた値引きの交渉をすると分かりやすいのではないでしょうか、
頑張って下さい。
書込番号:16235245
0点
スーパーアルテッツァさん
レスありがとうございます
諸経費はメンテナンスパック込みの金額になります
ラパンの状態なんですが
先日、ロッカーパネルを縁石でぶつけてかなり凹んだんですが
それでも70万を提示されました
修理で10万以上はかかると言われていたので、正直疑ってました…。
値引きも先ず先ずなんですね・・・
買取業者に一回持っていってみます
ありがとうございました
書込番号:16238810
0点
飛猫さん>
助言ありがうございます
一回買い取り業者に見積もりだしてもらいます
ありがとうございました!
書込番号:16238814
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
失礼します。
このたび、妻の軽自動車の買い替えで、スペーシアを候補として、見積もりをもらいました。
相場がわからず、迷っています。
皆様方からご指導をいただければと思い、書き込みをいたしました。よろしくお願いします。
スペーシア G 色ブラックパール
見積額 1294,907円
車両本体価格 1,228,500円
車両本体値引き ▲21,000円
諸費用 75,120円
内訳 印紙税 200円
自賠責 37,780円
検査登録手続代行 17,850円
下取車手続代行費用 6,300円
リサイクル管理料金 380円
検査登録 2,840円
リサイクル預託金 9,770円
オプション 32,287
内訳 フロアマット 13,808円
CDプレーヤー 17,430円
1DINポケット 1,313円
スクリュウ 212円
値引き ▲476円
下取車価格 20,000円
(17年前のミラで商品価値はないとのことでした)
長々と書き込み、申し訳ありませんが、上記の見積もりについて
ご指導いただきますようお願いいたします。
1点
ほしぐみさん
スペーシアの値引き目標額は車両本体7〜12万円、DOP2割引程度でしょうか。
これに対して現状の値引き額は、下取り額も実質値引きの上乗せと考えても値引き総額は約4万円です。
という事でマダマダ物足りない値引き額です。
書込番号:16229758
![]()
0点
早速の返信ありがとうございます。
まだまだ交渉の余地がありそうですね。
がんばってみます。
ありがとうございました。
書込番号:16231206
0点
スペーシアの中古車 (全3モデル/8,941物件)
-
スペーシア ハイブリッドG 試乗車UP スズキセーフティーサポート 両側スライドドア オートライト オートハイビーム プッシュスタート スマートキー アイドリングストップ
- 支払総額
- 145.5万円
- 車両価格
- 138.8万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 104km
-
スペーシア ハイブリッドG 試乗車UP スズキセーフティーサポート 両側スライドドア LEDヘッドライト オートライト オートハイビーム プッシュスタート スマートキー アイドリングストップ
- 支払総額
- 135.9万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 178.5万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 93.2万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
6〜222万円
-
3〜202万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
11〜218万円
-
17〜310万円
-
24〜289万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
スペーシア ハイブリッドG 試乗車UP スズキセーフティーサポート 両側スライドドア オートライト オートハイビーム プッシュスタート スマートキー アイドリングストップ
- 支払総額
- 145.5万円
- 車両価格
- 138.8万円
- 諸費用
- 6.7万円
-
スペーシア ハイブリッドG 試乗車UP スズキセーフティーサポート 両側スライドドア LEDヘッドライト オートライト オートハイビーム プッシュスタート スマートキー アイドリングストップ
- 支払総額
- 135.9万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 6.1万円
-
- 支払総額
- 178.5万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
- 支払総額
- 93.2万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 10.0万円















