スズキ スペーシア 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スペーシア 2013年モデル のクチコミ掲示板

(2157件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スペーシア 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシア 2013年モデルを新規書き込みスペーシア 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

Sエネチャージシステムについて

2016/10/19 19:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:62件

27年式のスペーシアTの4WDでレーダーブレーキサポート車に義理の父が乗っております。

減速時の時なんですが走行中、アクセルを離すと動力がタイヤからリチウムバッテリーの方へ表示が行きますよね?

しかし速度が20キロ以下になると、動力がエンジンからタイヤへ矢印の表示が変わるのは正常なのでしょうか?

たしかに坂道の下り坂で20キロ以下になるとエンジンブレーキが効かない様子で、フットブレーキに頼る減速及び停止までの状態になります。

一応購入したスズキディーラーへ見て頂き、相談もしましたが、サービスの方も何でこうなるのか解らないと言われる始末で困ってます。

念のためコンピューターを交換してもらい、様子を見ましたが、症状は変わっておりません。

購入したディーラーのメカニックさんも説明出来ない様では、安心して乗れないと困ってます。

Sエネチャージシステムに詳しい方、是非とも教えて頂きたいと思います。

義理の父は乗り換えも真面目に検討しており、ガソリンエンジンの車でホンダのN-BOXを考えています。

本日ホンダカーズへ見物に行って来ました。





書込番号:20312181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11838件Goodアンサー獲得:1225件 私のモノサシ 

2016/10/19 21:50(1年以上前)

OEMのフレアワゴン(FF,ターボモデル)に乗っていますが、
20Km/h以下でアクセルペダルを踏んでいなくてもエンジンからタイヤに矢印が行く状態になるのは普通にあったと思います。
(ただ平地と下り坂、下り坂具合でも多少制御が変わるようにも感じます。)
矢印がタイヤに向かっていても加速するわけではなくクリープで進んでいるのと同じような状態だと感じます。

いつでもアクセルを離す=チャージ状態ではありませんね。(20Km/h以上のシーンでも)

自分は特に違和感は感じていませんが。

ただ軽くでもブレーキを踏むと矢印変わった気がします、(ちょっとあいまいです。)

あまりないですが20Km/h以下でもまだエンブレが必要そうならパドルシフト(-)でギアを下げます。
(説明書にもエンブレが必要ならMモードにと書いてありますし。)
どちらにせよ自分はブレーキを踏むのが先かな?

なので自分の運転では20Km/h以下までエンブレに頼ることはあまりないです。
Mモードに移行させず、Dレンジなら素直にブレーキ踏んでいれば13Km/h以下でアイストかかるので、
20Km/h以下なら普通にDのままブレーキで減速しています。

記憶で書いていますので間違いがあったらごめんなさい。

参考程度に。

書込番号:20312754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2016/10/19 23:06(1年以上前)

ご説明、誠にありがとうございました。

書込番号:20313066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2016/10/20 02:17(1年以上前)

普通のことです。

書込番号:20313476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2016/10/20 09:13(1年以上前)

ありがとうございました。

義理の父に話してみます。

書込番号:20313920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/10/20 09:55(1年以上前)

> 坂道の下り坂で20キロ以下になるとエンジンブレーキが効かない様子で、
> フットブレーキに頼る減速及び停止までの状態になります。

現在、どのメーカーも20キロ以下でエンブレが、効く車はないと思いますので、
これは無視して考えることが必要かと思います。

燃費競争から、走行抵抗にならないCVTのギア比にしています。
ましてや、スズキは、他社より速い速度でアイスト作動させていますので。


> 速度が20キロ以下になると、動力がエンジンからタイヤへ矢印の表示が変わるのは正常なのでしょうか?
> サービスの方も何でこうなるのか解らないと言われる始末で困ってます。

これの意味ですが、ディーラーのメカニックは、矢印が変わるのがおかしいと言っているのですか?
それとも、表示がどう変わるのが正しいのか、スズキの設計プログラムそのもののを知っていないだけ??

後者ならメーカーに問い合わせればすぐにわかることですけど。

ディーラーから直接聞かず義父からの又聞で不明なら、再確認でしょう。

私個人的な感じ方ですが、
表示がどう変わるのが正しいのかをメーカーのスズキに確認し、これをユーザーに回答する機敏性
今は、これが一番重要な事と思います。
信用できるディーラーかどうかに関係します。

スズキでなく、別メーカーの車購入した時に、ディーラーに、技術的な質問をしましたら、1週間もしないでメーカーの回答がディラー経由来ました。
さらに別メーカーでも、ネットから質問したら、購入先ディーラーへ指示しましたと即回答あり。
どれも、技術的に理解、安心できる結果でした。

書込番号:20314008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2016/10/20 16:48(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。

メーカーにも問い合わせてみたいと思います。

書込番号:20314797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

お勧めのタイヤありますか?

2016/10/16 21:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:41件

一年前にT 4WDを購入。 2時間以内であればそれほど問題ないですが、3時間以上運転すると疲労感がでます。もう一台のフィットは5時間位運転をしてもさほど疲労感がでません。タイヤを交換した方で、疲労感が減ったよ。という人がいましたら、お勧めのタイヤを教えて下さい。以前ワゴンRを中古で買った時のタイヤを交換したら、乗り心地が良くなりました。よろしくお願いします。

書込番号:20302514

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/16 21:30(1年以上前)

>ダイチ5さん
そうですか。
私のD:2ちゃんは7月にタイヤ交換しました。 
ミシュランの14インチです。(前期型なもんで)
そのあとすぐ愛知県から石川県に行きましたが、疲労感減りました!

その前のタイヤで、三重に行きましたが、新品タイヤに比べると疲れました。

まあ個人差があると思うので・・・

書込番号:20302607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2016/10/16 21:45(1年以上前)

情報ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:20302668

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/10/16 21:50(1年以上前)

ダイチ5さん

スペーシアのタイヤサイズは155/65R14ですね。

↓は155/65R14を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=155&pdf_Spec203=65&pdf_Spec201=14

この中で疲れにくくなるタイヤという事なら、ブリヂストンのPlayz PX-Cが良いのではと思います。

メーカーも↓のように、ズバリ疲れにくいと商品説明しています。

http://tire.bridgestone.co.jp/playz/px-c/

又、Playz PX-Cはウエットグリップ性能bとウエット性能が高いので、雨の日の安心感も高いです。

ただ、Playz PX-Cはブリヂストンのタイヤという事で、価格は多少高めとなってしまいます。

書込番号:20302689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/10/16 22:09(1年以上前)

タイヤと言うよりシートだなー

書込番号:20302758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2016/10/16 22:41(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
情報感謝します。ブリヂストンのPlayz PX-Cですね。性能はよさそうですが、価格が!ダンロップのLE MANS4 LM704は、価格の割に評判良いですね。こちらは、どう評価されていますか?よろしくお願いします。

書込番号:20302870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2016/10/16 22:47(1年以上前)

>餃子定食さん
ありがとうございます。シート交換は幾らぐらいしますか?よろしくお願いします・

書込番号:20302894

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/10/16 23:02(1年以上前)

ダイチ5さん

ハイルーフのスペーシアに柔らかめのLE MANS4 LM704を履かせるとフラツキを感じる可能性があります。

それならTRANPATH LuKの方が良いと思います。

TRANPATH LuKは重心が高い軽の為に開発されたタイヤですからスペーシアには良い選択だと思います。

書込番号:20302965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/10/16 23:06(1年以上前)

>シート交換は幾らぐらいしますか?よろしくお願いします・

ドライバーズシートだけならレカロのレールが21600円でシートが新品で10万円〜20万円くらいだと思いますよ

シートに関しては中古のLSとかで5万円以下で購入出来ます

書込番号:20302979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/10/16 23:14(1年以上前)

レカロシート

ちなみに私も軽自動車にレカロST-Jを使っています(三菱アイ)

書込番号:20303015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/17 23:50(1年以上前)

ブリヂストンのレグノをお勧めします。
「ハイト系をはじめ多様化が進む軽自動車においても、車両のふらつきを最小限に抑え、快適な乗り心地や優れた操縦安定性を提供できるとアピール」、とある事から、長時間運転には良いと思います。

書込番号:20306361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2016/11/07 22:31(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。先日 ブリヂストンのPlayz PX-Cにタイヤを交換しました。翌日 350kmのドライブで 高速を含め5時間運転をしましたが、以前と比べ物にならないくらい疲労がへりました。ありがとうございました。

書込番号:20371737

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/11/07 22:42(1年以上前)

ダイチ5さん

私がお勧めしたタイヤ(Playz PX-C)で疲労が軽減したとの事で安心致しました。

書込番号:20371799

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

純正の全方位メモリーナビですが、電話番号で市役所を検索すると全く違う所が表示されます

まともに検索できる市役所と、全く違う場所が表示される市役所が有ります

検索結果の場所を見ると単なる間違えではなく、意図的に違う場所の登録データで作成
されているのでは無いかと疑うくらいひどいです

皆様の全方位ナビは役場を電話番号検索するとまともな場所が表示されておられますでしょうか?
急な用事があって役場に書類を取りに行こうとしたら全く違う所に案内されたもので・・
おかげでかなり道に迷ってしまい・・結局スマホのナビが一番信頼できると実感させられた一日でした

書込番号:20263671

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/04 18:30(1年以上前)

>ニックネームを登録するには?さん
電話番号が変わってる可能性が有ると思いますけど。
アップデートされてるかは、存じ上げませんが・・・

考えられるのは、
(アップデートしなければ)

電話を変える。(電話番号も変わる)
市役所が電話を買う。
電話も変わる。
たまたま同じ。
反対のパターンもあります。

電話番号より、住所で調べた方が、早いし正確だと思うけどね。

書込番号:20264947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/10/05 19:12(1年以上前)

コメント有難う御座います
ディーラの方に見てもらい現状を確認してもらいました
この個体に発生している現象ではなく全てに共通して発生している様なので
メーカーの方に対応を依頼するとの事でした
おそらく修正プログラムが出てくるでしょうとの事でした。

書込番号:20268122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/05 19:29(1年以上前)

>ニックネームを登録するには?さん
共通なんですね。
早期解決を願っております!

書込番号:20268178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

2016/11/09 06:42(1年以上前)

ナビ機能に期待するならば、全方位ナビはやめたほうがいいです。

書込番号:20375743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/26 23:13(1年以上前)

2016年度版地図データバージョンアップキットが発売されたそうです
http://www.suzuki.co.jp/car/information/carnavi/support/

でもスマホを繋いでナビをさせた方がいいのかも?
試していないのでなんともいえませんが

書込番号:20430469

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーターパネルあたりからの異音?

2016/09/11 00:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 Ian-Marchさん
クチコミ投稿数:5件

スペーシアGデュアルカメラ付きが納車して一週間。室内は静かで気に入ってるんですが、
時速30キロを超えたくらいからメーターパネルの右(?)あたりからピコピコとかチリチリとかいう
摩擦音みたいな小さいノイズが頻繁に出る。静かなだけによけい気になっています。
コンピュータの音みたいな気がしたので試しにデュアルカメラを切っても同じ。エアコンを切っても同じ。
速度が速くなると出るので一種の「ビビリ音」なんでしょうか?
他のデュアルカメラ付きのスペーシアとかスぺカス、ハスラーに乗っている人で同じ症状の人いますか?
デュアルカメラが原因の音なら割り切れるし、私の車だけなら一か月点検でディーラーに相談しようと思っています。
なおスズキ純正のドライブレコーダーをディーラーで付けてもらっています。それが原因の可能性もあるのでしょうか?

書込番号:20189647

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/11 17:14(1年以上前)

音の原因を見つけるにはディーラーにGO!

書込番号:20191524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ian-Marchさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/12 16:25(1年以上前)

>28タロハウスさん
返信ありがとうございます。そうですよね。やはりディーラーに相談するしかないですよね。
一か月点検で聞いてみます。ありがとうございました。

書込番号:20194304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 スペーシア 2013年モデルの満足度1

2016/09/21 01:15(1年以上前)

ディーラーの対応はたぶん逃げに入ると思うので、逃げてると思ったら本社にディーラー店名とディーラー名を書いて、不満を送ると即対応始めるので、やった方が良いですよ。
うちは、それやったおかげで3ヶ月逃げてたディーラーが即対応開始したり、ナビ交換1ヶ月でできるとの話しを2ヶ月になりそうだ・・・とか延ばして来た時にメールしたら、即対応してきましたので、しっかりと対応させるなら、本社メールが一番のオススメです。

書込番号:20221957

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ian-Marchさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/21 09:34(1年以上前)

>天野雪那さん
回答ありがとうございます。一か月点検でディーラーに相談してみて、対応しだいで場合によっては考えたいと思います。
スペーシアに決める前に、このサイトを見ていて天野さんのナビに関する書き込みを読んで純正ナビは候補から外しました。
合わせてありがとうございました。

書込番号:20222546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 未使用車 現行 x 4wd 見積もりについて

2016/06/20 09:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

この度、27年式 x2型 4wd フレンチミント2トーンを検討してまして、見積もりをしてもらいました。
デュアルカメラモニターなしですが、全方位モニター、純正カーナビ付きです。
未使用車であるため、本体価格143万から5万7千値引きで、諸費用12万の総額149万です。
オプションは付けるとすると、スタッドレスタイヤbsアルミ、ワイドバイザー、マット、鎧ブラックで合計17万から5万値引きで総額162万になります。

新車ではなく、未使用車ということもあり、この価格では新車を検討した方が良いと思いますでしょうか。
また、デュアルカメラは必要ないとお店の方も言ってましたが、長年乗ることを考えると付いていたほうがいいでしょうか。 自分で必要と思ったなら付けろと言われるとそのとおりですが、皆様の意見を聞きたいです。

文章が下手で申し訳ございません。
よろしくお願いします。

書込番号:19971339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/06/20 09:49(1年以上前)

その価格なら新車を買います。

書込番号:19971371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/06/20 10:00(1年以上前)

平成27年の何月登録なのかは分かりませんが、登録済みのクルマのことを『中古車』と言います。
最初の所有者が登録した年月日は車検証の初年度登録の欄に記載されています。
未使用車という表現をされているようであれば最初の所有者はディーラーとかリース会社とかではないですか?

価格とクルマの状態(走行距離、装備、色、内外装の状態)が納得出来たうえでの購入ならオッケーでしょうね。

書込番号:19971390

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/06/20 10:00(1年以上前)

ナビ分が値引き上乗せとしても半年以上未使用在庫は買いたくないですね
なんでそんな置いとくのも謎ですし

書込番号:19971392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/06/20 10:40(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
>ヤッチマッタマンさん
27年8月の登録済スズキのディーラーで、走行距離175キロの試乗車もしくは展示?で使用していた車っぽいです。内外装の傷云々はすべて直してくれるそうです。
色は気に入ってます。
新車より少なくとも30万の値引きだと言われたので、妥当だと思いきや…そうでもないんですね。。

>イボ痔マスターさん
たしかにそうですね。結局1年落ちですもんね。。

書込番号:19971467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/06/20 11:35(1年以上前)

>新車より少なくとも30万の値引きだと言われたので、妥当だと思いきや…そうでもないんですね。。

定石ですが新車で見積もりを出してもらい比較しましょう。また新車ではなく未使用車や新古車というのもあまりよい表現ではありません。軽自動車のディーラーではたびたびそのような表現を使いますがあくまで新車とは違います。購入後の不具合についても新車じゃないからと言われたら泣き寝入りになるかもしれません。どうしてもその色でしかも廃色だったら仕方ないですがそうでなければ新車をお勧めします。

書込番号:19971544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/20 11:37(1年以上前)

中古車を買う際に意外に気付かない人が多いようなのですが、
次に車を買う時に下取りに出す際、新車購入と比べると価値は下がります。

未使用展示車だろうが試乗車上がりだろうが、一度でも登録されているものは中古車。
所謂ワンオーナー車にはならないのです。
それを納得できるのであれば買っても良いかもしれません。

書込番号:19971549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/06/20 11:51(1年以上前)

新車で計算するとXの4WDでツートンで全周囲カメラ&ナビを付けると車両価格が1,674,000円となりますね。
それが約1年落ちで143万-値引き57000=1,373,000円となります。
この価格は中古車情報サイトを見ても2WDで135万くらいなので4WDで1373000円は少し安いか妥当な価格ぐらいだと思いますので、
特に損ということはないと思います。

ただ、30万の価格差と考えるとお得に感じるかもしれませんが、
新車を買った場合にも本体価格から10〜15万の値引きがあると思いますので、
実際には新車と試乗車あがりの車で15〜20万の価格差となります。
その15〜20万の価格差をりんこたんさんが納得するかどうかですね。

書込番号:19971571

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2016/06/20 13:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。
>JTB48さん>中年ヴェルクカッツェさん
後々の事を考えると、未使用車や新古車は良くないですね。気づかせて頂きありがとうございます。新車での見積もりを頼んでみます。

>らいおんは‐とさん
誰かが購入して乗り回した車ではないので、私的にはその価格差があるならば未使用車で良いかなと考えていました。しかしデュアルカメラありきであるならば20万の価格差に多少プラスであっても断然新車ですね。他の方がおっしゃっている、後々の不具合や価値が下がることを考えると尚更です。
新車での見積もりを頼んでみたいと思います。

書込番号:19971753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/07/01 16:34(1年以上前)

せっかく軽唯一DCBS搭載なのに勿体無い
ESP非搭載とか自分なら新車買います

書込番号:20002026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/08/13 13:33(1年以上前)

間違いなく新車を選ぶべきです。
現行型の特別使用車のが良いですね。
家はカメラ付けました。
全方位モニタも付けました。奥さんお大喜びですよ。車庫入れ楽です。
安全は何より必須かと。
カメラが要らないと言うセールスが理解できません!
他のセールスにするか、ディーラーを変えるべききかと…

書込番号:20111728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

X 4WD の見積もりについて

2016/06/11 20:48(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 kt1125さん
クチコミ投稿数:2件

X 4WD ブレーキサポート付き 2トーンルーフ
OPは マット バイザー ナンバーリムです。

車両本体 1578960円 OP総額 約80000円 諸費用 115000円で
210000円値引で 総額 1563000円です。
ボディコーチィングとナビ・ETC バックカメラの取り付け工賃無料です。

この見積もりは限界でしょうか

書込番号:19948368

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/06/11 21:03(1年以上前)

kt1125さん

先ずスペーシアの値引き目標額ですが、車両本体13〜15万円、DOP2割引き1万円の値引き総額14〜16万円程度と思われます。

これに対して現時点での値引き額は21万円、その他のコーティングの無料サービスやナビ等の取り付け工賃無料サービスを含めると実質値引き総額は25万円を超えそうですね。

この値引き額ならDOPが小額な中で前述の値引き目標額を大きく上回りかなり良い値引き額だと思います。

つまり、この辺りが限界かもしれませんね。

書込番号:19948420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/11 21:37(1年以上前)

3000円カット、ガソリン満タンなら決めるとか言ってみるとか?

書込番号:19948537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシア 2013年モデルを新規書き込みスペーシア 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア 2013年モデル
スズキ

スペーシア 2013年モデル

新車価格:126〜162万円

中古車価格:13〜120万円

スペーシア 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,922物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,922物件)