スズキ スペーシア 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スペーシア 2013年モデル のクチコミ掲示板

(1089件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スペーシア 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシア 2013年モデルを新規書き込みスペーシア 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中

2013/09/20 20:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 merry1226さん
クチコミ投稿数:12件

本日見積もりを出してもらいました。

スペーシアXです。


車両本体価格・・・132300
車両本体値引き・・・▲52500

自賠責保険料・・・37780
検査登録手続き・・・17460
車庫証明代行手続き・・・9450
納車費用・・・3675
納車準備費用・・・5250

検査登録・・・72540
リサイクル委託金合計・・・9770

ワイドバイザー・・・18848
フロアマット・・・13808
ナビ・・・142118
付属品値引き・・・▲31500

リサイクル法関連費用・・・10150


合計150万円です。(ここから4万は値引き出来るとのことです。)


ナビはオートバックスなどで購入してもいいかなと考えています。

妥当な金額ですか?

また、フロアマットなどもネットで購入したほうが安いですか?

値引き交渉術などもあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします!!

(NBOX+も検討中ですが、後ろのシートが動かせないので躊躇しています。子供が後ろで寝たりするので…)

書込番号:16611413

ナイスクチコミ!0


返信する
stitch♪さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/20 20:20(1年以上前)

>納車費用・・・3675
>納車準備費用・・・5250

何故二重取り?
検査登録費が72,540円も取ってるなら洗車代(納車準備費用)くらいここに入ってるだろうに…

取に行けばいいんじゃないですかね?

書込番号:16611480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 merry1226さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/20 20:32(1年以上前)

stitch♪さん

返信ありがとうございます。

そうですね。
取りに行けばこの分は浮きますよね!
ほかは値引き交渉は難しいでしょうか?


書込番号:16611542

ナイスクチコミ!0


stitch♪さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/20 20:57(1年以上前)

ナビは他所で買うとして…

リサイクル関係も二重取りですよ!
正直な所、そのディーラーでは買いたくないです。
他のディーラーやサブディーラーを当たってはどうでしょうか?

また、車庫証明もご自分で取られれば?と思います。

スペーシアの値引きは渋い&消費税の増税決定で足元見てるのでしょうが来年になれば需要が冷え込むのは必然な訳で…

今月は中期決算の九月!
人によっては車両から12万の値引きを貰ってる人もいる。
自分ならマット、バイザーのみで135万の強気な交渉します。

タントの新型も出るのでその話しをチラッとされて、マット、バイザーのみ、車庫証明は自分で取る、納車も引き取りに行く事を条件すればよろしいかと。

書込番号:16611658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2013/09/20 21:10(1年以上前)

merry1226さん

先ずスペーシアの値引き目標額ですが、車両本体8〜12万円、DOP2割引3.5万円の総額11.5〜15.5万円辺りでしょう。

これに対して現状の値引き総額は12.4万円という事ですので、概ね目標達成と言えそうです。

ただ、今後の交渉でライバル車種であるN BOX+と競合させる事で、更なる値引きの上乗せを引き出せる可能性も十分あるでしょう。

それとナビやマットを社外品に変更すれば値引き額は減少するかもしれませんが、支払総額を減らす事も出来ると思われます。

書込番号:16611719

ナイスクチコミ!0


TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/20 21:13(1年以上前)

12万の値引きなら、マズマズだと思いますね。

>ナビはオートバックスなどで購入してもいいかな
これやると▲4万円が減殺される可能性高い
ナビ14万買う前提での見積もりだと思うので

書込番号:16611732

ナイスクチコミ!0


スレ主 merry1226さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/20 21:19(1年以上前)

stitch♪さん
他のディーラーも回ってみます!
二重取りされてるんですね…(*_*)
為になりました。ありがとうございました!

書込番号:16611778

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/09/20 21:20(1年以上前)

結論から言うと値引き前にその店では買いたくは無いですね、私。stitch♪さんも仰っているように
納車費用・・・3675
納車準備費用・・・5250
は昔の値引きマニュアルには大抵載っていた紛らわしい表現です。それと込々で150万円になるようにして明細で単数8円とか使うところは危ない雰囲気がプンプンします。

書込番号:16611783

ナイスクチコミ!0


スレ主 merry1226さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/20 21:25(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ナビやマットは純正品にこだわらないのでネットで購入も考えてみます。
早く決めたい気持ちもありますが、まだこの車にしぼってはいないのでもう少し色々回って検討してみます。

書込番号:16611814

ナイスクチコミ!0


スレ主 merry1226さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/20 21:27(1年以上前)

TO-MIXさん
ナビを他所で購入となると値引き額も変るんですね…。
日曜日に他のディーラーも回ってみます。

書込番号:16611832

ナイスクチコミ!0


スレ主 merry1226さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/20 21:32(1年以上前)

JTB48さん
SUZUKIはまだ一軒しか回ってないので他も行ってみたいと思います。
参考になりました!

書込番号:16611867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/20 22:02(1年以上前)

高額ナビ買うと値引き増えるのか
スズキ販売店の売ってるナビって定価販売なのかな?

書込番号:16612038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/20 22:38(1年以上前)

リサイクル関連費用って、見積書の2か所に書かれるから
そのまま記載した感じじゃないですかね。

リサイクル委託金合計・・・9770
リサイクル法関連費用・・・10150

見た目、2重取りに見えますけど
リサイクル資金管理費用¥380を入れると¥9,770+¥380で¥10,150になりますし。

ただ、納車費用と、納車準備費用が、2重取りになっているのは解せないですね。
納車費用という名目にすると、「取りに来ます」と言われた時に、カットしないといけないので
カットさせないぞ、という名目で「納車準備費用」という別名目の費用を計上しているように見えますね。
ワックスを落としたり、洗車するための費用です、って言われるだろうけど
そんなのサービスでしょ、と。
それと、オプションをつけたりする費用です、とか言われたら、
そんなのオプション価格の中に入ってるでしょと(これは事実)

ものを売るのに、原価がかかるのは当たり前の話で
その原価をすべて客に転嫁するのか、と。

ということで、
納車費用は取りに行けばカットしてもらえます。
納車準備費用は、何のための費用なのか、きちんと説明を受けてください。
洗車するための費用です、とか言われたら、洗車なんて自分でするからとでも言ってみてください。
(実際問題、洗車せず納車された、という話は聞いたことがないけど)
販売店の態度がどうなるかな?

バイザー・マット・ナビになぜ¥8がついてるんでしょうね。
ちょっと理解に苦しみます。

別のスズキに行く
マツダに行ってフレアワゴンの見積もりを取る
(車は同じですが、仕様が違うこともあるので、細かい違いは確認する。)
フレアはワゴンRのOEMなので、間違わないように。
スペーシアのOEMはフレアワゴンです。

書込番号:16612215

ナイスクチコミ!2


スレ主 merry1226さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/22 21:23(1年以上前)

本日迷った挙句マツダのフレアワゴンを契約してきました。

レーダーブレーキなしのタイプでXSです。
車両価格1333500円(値引き100000)
オプションはバイザー15000円+フロアマット17000円(値引き30000)

諸経費込みで1300000円でした。

スズキの対応があまり良くなっかたのでマツダにしました。

皆さんの意見参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:16620205

ナイスクチコミ!0


stitch♪さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/22 21:37(1年以上前)

お得に購入出来たようで良かったですね♪

ところで…フレアワゴンにレーダーブレーキ無しって有るのですか?
ネットで見ました所、主要装備に入ってましたが…(価格が少し違うけど!?)

書込番号:16620267

ナイスクチコミ!0


スレ主 merry1226さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/22 21:40(1年以上前)

経費内訳は・・・

検査登録代行手続き…17430円
印紙代…200円
検査登録(預かり法定費用)…2540円
リサイクル委託金…9270円
自賠責保険…37780円
資金管理料金…380円


計67600円です。

書込番号:16620281

ナイスクチコミ!0


スレ主 merry1226さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/22 21:45(1年以上前)

stitch♪さん
今の前のモデルになるんですかね???
よくわからないですが…(*_*)ありました…。

書込番号:16620311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/22 22:07(1年以上前)

マイチェン前のXSの値段だと¥1,333,500ですから
ついていない車なんでしょうね。

在庫車だったのかな?
そういう意味で値引きも出せたのかもしれませんね。

あらかじめ、ついてないと説明があったようですが
ついている車の条件は聞いてないですか?

書込番号:16620383

ナイスクチコミ!0


スレ主 merry1226さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/22 22:23(1年以上前)

マイナーチェンジ後の価格は+42000円でした。

初めこのタイプで見積もり出してもらったのですが、レーダーブレーキは別に必要ないのでその旨伝えると在庫確認して一台ありましたとのことでした。
もともとスズキのスペーシアでもレーダーブレーキなしで考えていたので…。

別のスズキのディーラーでXタイプでオプションバイザーのみ(フロアマットは交渉で付けれたかも)
131.5万でした。
ここから車庫証明代行の9450円は引けたと思います。

ただ金利が6.8%(6.9だったかも)だったのと、担当の営業マンが感じ悪かったのでマツダに決めました(笑)
ちなみにマツダは金利5.2%でした。(最初は6.8か6.9だったと思います。最後に5.2を出してきました。)

結果的に妥当な価格だったのかな?と思います。


書込番号:16620434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2013/09/22 22:31(1年以上前)

merry1226さん こんばんは。

又、フレアワゴンのご契約おめでとうございます。

今回はDOPが少額な中で値引き総額13万円なら良い値引き額だと思います。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:16620457

ナイスクチコミ!0


stitch♪さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/22 22:33(1年以上前)

情報ありがとうございました♪

今から納車が楽しみですね^^

書込番号:16620468

ナイスクチコミ!0


スレ主 merry1226さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/22 22:44(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございました。
値引き交渉の参考になり、無事契約できました。(マツダにはなりましたが…)

初めての書き込みでしたが皆さんに色々ご返信いただけて嬉しかったです(*^^)v

納車は10月20日前後だそうです。

まだナビやシートカバーなど揃えるものもありますがそれもまた楽しみに思っています!
ありがとうございました!!

書込番号:16620522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/22 23:14(1年以上前)

なんか胡散臭い点が二つあるな(おかしくないのならスマン)
金利と納車

1金利って交渉によって下げられるのか
2なぜ在庫車なのに納車に1カ月もかかるのか

書込番号:16620668

ナイスクチコミ!0


TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/24 16:04(1年以上前)

>金利って交渉によって下げられるのか
金利は決まっている。
確かに怪しいね

書込番号:16627399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/24 20:42(1年以上前)

1.在庫車とはいえ他店から回してもらう必要がある
2.フロアマットとバイザーは注文しないといけない

まぁ、これで大体2週間から3週間くらいですかね。

書込番号:16628323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/25 11:49(1年以上前)

複数の金利パターンを扱っていることはありますよ。
安い金利のローンに変えてくれたのでしょう。

金利の高いローン→販売店に入るマージンも高い(店としては普通はこっちを使いたい)
金利の安いローン→マージンも安い

書込番号:16630701

ナイスクチコミ!0


スレ主 merry1226さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/25 14:54(1年以上前)

金利は初めは6.9か6.8だと言ってたんですが、渋っていたら最終的に店長?本部?に確認しますとのことで5.8になりました。
前にも他店で金利は下げて貰ったことがあるのでふつうだと思っていました。

納車に関しては入ってくるのが、10月中頃になると言ってました。

書込番号:16631245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格についてご意見をください。

2013/09/20 16:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 ノグオさん
クチコミ投稿数:3件

新車購入を検討しています。
先日見積もりを取り、
スペーシアX2WD レーダーサポート搭載
オプションとしてフロアマット、バイザー、防錆、安心パック、ナビ(クラリオンの純正)16万円相当
下取り、13万キロ走行のホンダゼストが8万円
諸費用などをカットで総額150万円の提示を受けました。
もう少し値引きはいけるでしょうか?

書込番号:16610764

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2013/09/20 21:22(1年以上前)

ノグオさん

安心パックが含まれているので、支払総額や値引き額が分かりません。

という事で値引き前の支払総額をお教え下さい。

それと下取りのゼストのグレードや年式もお教え頂けますか?

書込番号:16611797

ナイスクチコミ!1


スレ主 ノグオさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/20 22:46(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ゼストの年式はH19年式でグレードは忘れてしまいました。
スペーシアの見積もりをもらった時点では
車両価格が141万(レーダーブレーキサポート、両側ワンアクションパワースライド)

オプションが
バイザー       19,000円
マット        13,000円
ナビ(付属品込)   157,000円
メンテナンスパック  29,800円
自賠責        37,900円
リサイクル費用    10,150円
検査代行,査定料等  43,000円

本体値引き      42,000円
下取り        60,000円
オプション値引き   52,500円

支払総額が157万円で見積もりをもらったのですが、後日電話にて下取り、値引きを含めて150万円ちょうどでと連絡をもらいました。

書込番号:16612244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2013/09/21 06:37(1年以上前)

ノグオさん

という事は値引き前の支払総額は約172万円。
そこから値引き総額約14万円、下取り額8万円で、値引き後の支払総額が150万円になったという事ですね。

スペーシアの値引き目標額ですが、車両本体8〜12万円、DOP2割引き4万円の値引きの値引き総額12〜16万円程度かなと思われます。

従いまして、現状の値引き総額14万円は、概ね目標達成と言えそうです。


問題はゼストの下取り額です。

平成19年式のゼストな、程度が良ければ35万円を超える下取り額が提示される事も考えられます。

しかし、今回は走行距離が13万kmと多いので判断が難しいです。

これを判断する方法として、買取専門店数店で査定する方法があります。

という事で、ゼストの下取り額8万円が適正かどうか買取専門店数店で査定してご確認される事をお勧め致します。

書込番号:16613205

ナイスクチコミ!1


スレ主 ノグオさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/21 07:59(1年以上前)

買取専門店にも見積りを出してみようと思います。

書込番号:16613367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、質問させてください。
先日スマートフォン連携ナビのバージョンアップ(6.4から6.6へ)をしてから気が付いたのですが、縮尺100mのナビ画面で、止まっていると表示されている細い道路が動き始めると消えてしまうのです。
これはバージョンアップもしくは本体の不具合なのでしょうか?それともこういう仕様なのでしょうか?
また、設定等で表示したままにできる方法等があれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:16604535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2013/09/19 20:09(1年以上前)

今回の件について、取扱説明書「ナビゲーション操作ガイド」のP31に記載がありますね。

本ナビゲーションでは、市街図収録外のエリアを走行中(操作制限状態)に、地図の細街路が非
表示となります。細街路を走行している場合は、走行中の道路も表示されません。
※※市街図を表示している場合は、細街路は表示されます。

バージョンアップとは関係なく、最初からの仕様のようです。
生活道路の細街路(5.5m未満)は車のすれ違いが難しい場合が多く、安全運転への配慮として走行中は消えるようになっているのでしょう。

書込番号:16607441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/19 21:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そういう仕様なんですね…。
縮尺を変えて表示します。
ありがとうございました。

書込番号:16607879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:51件

はじめまして
今日スズキ販売店に行き、見積もり出してもらいました。
オプションフロアマットとワイドバイザー。
自賠責などの諸費用込みで130万提示を受けました
安いでしょうか?

書込番号:16591631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9631件Goodアンサー獲得:599件

2013/09/15 22:58(1年以上前)

諸費用や値引額等の明細は?

書込番号:16591659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/15 23:12(1年以上前)

レーダーサポートって40000ぐらいです
130万は高いですよ
(笑)

書込番号:16591746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/09/16 12:11(1年以上前)

>茶風呂Jr. さん
ありがとうございます。

本体値引きは20万4千円です。
諸費用はメンテナンスとか入ってないので、
普通だと思います

書込番号:16593861

ナイスクチコミ!0


TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/16 17:04(1年以上前)

安すぎでしょう
これは即契約すべき

書込番号:16595017

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/09/16 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。
N-BOXやタント見てから決めたいと思います。

書込番号:16596567

ナイスクチコミ!0


TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/17 17:45(1年以上前)

タントって新型ですか?
値引きは期待できないから、相当高値買うことになってしまう。

書込番号:16599110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/19 01:13(1年以上前)

これマジかよ
販売店巡りしてる知人いるが、
本体値引きは8〜10万だとよ

某サイトに目標値引き12万とあるので、
これ出したら無理ですと門前払い

書込番号:16604762

ナイスクチコミ!1


TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/20 21:25(1年以上前)

>スカイガイアさん
何も交渉してない最初の見積もりで本体価格が7万引かれてたから、
ここがスタートラインという感じみたいやね

スレ主さんの▲20万4千円というのは信じがたいな

書込番号:16611812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新車1ヶ月点検

2013/09/15 20:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 GTDSさん
クチコミ投稿数:20件

初めての軽自動車の購入です。父親用に『T』を8月末に契約しました。
(納車は10月上旬:メーカーの増産が発表されれば9月下旬の可能性も…)
買い物での使用が中心の父なので、走行距離は少ないと思いましたが、
ターボ車なので定期的なオイル交換をするように、
「安心メンテナスパック」基本A車検付コースに加入することにしました。
そこで質問です。
上記コースの新車1&6ヶ月無料点検ではオイル交換はありますが、
オイルフィルターの交換は法定1年点検までありません。
昔は新車1000kmでのオイル&フィルターの交換はマストだったと思うのですが
現在ではフィルター交換はメーカ−指定の通りに1年間必要ないものなのですか?

書込番号:16590756

ナイスクチコミ!2


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/09/15 20:37(1年以上前)

決して必須ではないですが、たとえば慣らし走行後(1000km走行後など)のオイル交換時くらいはフィルターも合わせて交換するのが、精神衛生的にも良い気がします。

機械の問題というよりあくまで気分の問題のような気がします。

書込番号:16590890

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/09/15 21:27(1年以上前)

大昔ならカスが出るから、、なんて話しで交換していたが、

加工精度向上、組立工場環境向上など初期にカスが出ることはないと思います。

なので交換不要と考えます。精神衛生上‥落ち着かないなら交換するもイイと思いますよ。

書込番号:16591176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GTDSさん
クチコミ投稿数:20件

2013/09/16 04:26(1年以上前)

ikemasさん、JFEさん、ご回答ありがとうございます。
技術や品質の向上等で、メーカー指定の通りでいいのですね。
でも、お二方が言われるように、精神衛生上の問題から
オイルフィルターも交換します。
1日も早く納車され、父が気にいってくれるといいです。

書込番号:16592563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スペーシア明日契約ですが、、、

2013/09/15 01:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。
先日スペーシアの見積りをとってもらい、この連休中に契約してくれるなら安くしますとのことで一応明日契約ですが、
この価格は妥当かどうか教えてください。

グレードはXで、ブルーのツートンカラーでオーディオレス。

オプションはバイザーのみで、139万円です。
これは妥当でしょうか?


そして、今ツートンをやめてただのブルーに変更して、価格はそのままで
フロアマットとスタットレスをつけてもらった方がいいかなーと思い始めています。

皆様の意見をお聞かせ下さい。

書込番号:16587345

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/09/15 03:02(1年以上前)

まめこたろうさん
もう少し、詳細を記載されるとレスされやすいかと想います
車購入するには、車両以外にもいろいろお金が飛んでく。
その他、諸費用の面々や
下取車の有無?

>フロアマットとスタットレスをつけてもらった方がいいかなーと思い始めています。
私のネット友のお話でも、スタッドレスを交渉候補に入れてるとのこと(雪多き地域)
我が家は愛知ですので、年に数回程度の雪ですが、購入はしてます。
けど、ディーラではなく、一般のcarshopで。
 理由は、どちらにしてもホイールは必要。
ノーマル用・スタッドレス用。

 妻の車では、ディーラ購入時点ではノーマルタイヤとし、ホイールはアルミでは無い。
妻は年間走行距離・・それなりに走ります、、私より運転荒い・・《スピード出しすぎじゃ!と口癖になりつつ。》
その後のタイヤ交換でアルミ+タイヤで好きなデザインを選んでます→車両に付いてたノーマルタイヤ分
・6〜7月ぐらいになると4本セットで販売合戦してますしね
 スタッドレスは10月頃から販売合戦突入でしょうか・・

スタッドレスは、車両購入後、その年から必要ですので、
いち早くアルミ+スタッドレス4本セットで購入してます。
 ===妻の購入のやり方で毎回楽しんでます→ホイールデザイン選定==
まぁ、その分、タイヤ収納場所も必要^^;

フロアマットですが、スキー・スノボとかされる?
私は以前、スキーしており水浸しになるのが嫌で
CARshopで防水タイプを購入し置いてます
梅雨時の雨でも気にならないし。

バイザーは昔は付けてたけど、スキー行き始めラックの邪魔で
付けなくなりました
 泥よけも、、→雪の付着で無しに。
 ↑付けてた頃は、時折車外に出て、ゴルフクラブでゴンゴン!と落としてました。−−;

この辺は好みの問題もあるし、ディーラ品と見比べされてもいいのでは・・
車購入後は、carshopへ行くのも
いろいろアイテム買ったりして楽しいと想います。
 けど、購入前に物色してても楽しみでもあります。

>先日スペーシアの見積りをとってもらい、この連休中に契約してくれるなら安くしますとのことで一応明日契約ですが、
そんなの営業トークです。誰にも言ってるセリフです、
気にしないことです。
納得出来ない金額かもしれない? 契約する必要はなく、
次週になっても同じ発言をされます。

焦らず、気楽に構えてください。

逆に貴女が、その手法を利用し
例えば
>139万円です。
135万なら〜 印鑑有るんだけどなぁ〜と
金額提示する→その後のお互いの寄り合い・・・
135でokなら・・印
135は難しい? 136とか、。、 
せっかく、見積りで保留したわけです、。
再訪問のお土産価格が無ければ・・ね。
 聞くばかりが交渉ではなく、貴女からの提示も交渉です。

車板は、情報豊富な方々が・・
いろいろ意見をいただけるかと想います。 私は寝ます《ーー;z》

書込番号:16587450

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2013/09/15 06:37(1年以上前)

まめこたろうさん

現状の値引き額は約9万円と思われますが正しいでしょうか?

スペーシアの値引き目標額ですが車両本体8〜12万円、DOP2割引き程度です。

従いまして、DOPがワイドバイザーだけで値引き額が約9万円で正しければ概ね目標達成と言えそうです。


それとツートンカラーを止める事で4.2万円のマイナス、フロアマットを追加する事で約2万円のプラスとなります。

アルミホイール&スタッドレスについては、フジコーポレーションさんのネット通販なら13インチなら3万円以下でも入手可能です。

又、この価格はスタッドレスの銘柄で異なり、ブリヂストンのREVO GZなら4万円を超えます。

という事でツートンカラーを止めて総額139万円のままでフロアマットとスタッドレスを要求するのは良い案かなと思います。

この場合はタイヤ銘柄も確認しておきたいところです。

書込番号:16587700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/09/15 07:53(1年以上前)

あめっぽさん、ありがとうございました。
見積書をもらってこなかったので詳細は書けないのですが、
諸費用は通常通り?になります。
ただ、納車費用は引き取りに行けるのでありません。
そして長期保証もついていたので外しました。
重量税などの税金も免除とのことです。

下取り車はありません。
別の中古車販売店での下取り価格の方がよかったのでそちらで交渉するつもりです。

そしてフロアマットは通販で安いものをつけようと思っています。

営業トーク、騙されそうです、、、。

スタットレスの交渉してみます。
ありがとうございました。

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございました。
値引きは概ね達成とのことで少し安心しましたが、
やはりタイヤは欲しいので、提案してみます。

ありがとうございました。



書込番号:16587867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/15 17:46(1年以上前)

まめこたろうさん こんにちは
ちょと気になるIDで、
私の友人のワンちゃんの名前がこたろうっていいます^^

スーパーアルテッツァさん
さすが 多面に渡り詳しいですね^^
私も?というか、今現在、
母の車を一緒に利用してましたが、
最近、私の利用が多くなり母の車を購入しようか?となってます
(母は、貴女の車を買いなさい!と言うが)
それで散策してます^^

 まめこたろうさん ↑これで便乗というか、
情報集めしてます

あめっぽさん こんにちは
実は、あめっぽさんの過去レスでスタッドレス+ホイールは
ジェームスで購入しました。
オートバックスも有るけど、会員費が毎年必要という事で
行かなくなりました。
 まるで手芸トーカイみたい?
トーカイは会員になると安くなるけどね。会員価格
ただ、商品揃いが限定されるので高いお店に行く事が多いかな?

夏用 冬用での交換は有るものの
ホイール+で交換しないと大変だと思いますね
もちろん、保管場所は必要だけど
私の同期生で、スタッドレスをそのまま履き続けた人居ました。
4月に注意されホイール込でノーマルタイヤを購入したそうです。

>車板は、情報豊富な方々が・・
 いろいろ意見をいただけるかと想います。 私は寝ます《ーー;z》

私の出番ではないですが^^アハ。
私の父より、
この車両価格帯では大幅な値引きの期待は出来ないそうです。
5万でも10万でも有れば良いほう とのこと。
 と言う父もイザ購入契約には付いて来るそうで?なんで
さらに値引いてくれるの?

>営業トーク、騙されそうです、、、。
今なら! 本日契約なら! って翌週だろうが、翌月だろうが
言われますよ。 私も実感してます。
 父談→オレオレ詐欺みたいなもので、騙しあい
 先月、オレオレ詐欺で逮捕者出たみたい ・・・逮捕者は女子中学生だったとか(金受取り役)
 しかも、男装してた。
騙すほうも、騙されるほうも、賢くなければ!と。

 というわけで、さらなる値引きへの挑戦なら
あめっぽさんの言われる方法もありかな?
前回、印鑑の力は大きいですよ!との発言でスレ主さん GETされましたね。
100均でも売ってる印鑑だけど、威力は凄いですよ。
威力・・強い力
偉力・・優れた力
意力・・意志の力 漢字変換で出てきました^^

書込番号:16590089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/16 00:42(1年以上前)

らーたさん。こんばんは。
ご友人のわんちゃんもお元気でしょうか?笑

本日契約いたしました。
考えていた通り、ツートンカラーをやめて単色にし、フロアマットとスタットレスをつけてもらいました。
しかし、スタットレスはスチールでヨコハマタイヤ、そして、139万円に5000円上乗せしての決定でした。
右側の電動スライドもついでに聞いてみましたが無理でした。笑

なんとなく損したような、、、。

でも契約が決まりましたのでもう考えないようにします。
皆様ありがとうございました。

書込番号:16592187

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシア 2013年モデルを新規書き込みスペーシア 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア 2013年モデル
スズキ

スペーシア 2013年モデル

新車価格:126〜162万円

中古車価格:13〜138万円

スペーシア 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <297

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/9,012物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/9,012物件)