スペーシア 2013年モデル
299
スペーシアの新車
新車価格: 126〜162 万円 2013年3月15日発売〜2017年12月販売終了
中古車価格: 12〜120 万円 (1,878物件) スペーシア 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スペーシア 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全124スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2015年9月30日 13:49 | |
| 0 | 2 | 2015年9月27日 20:23 | |
| 4 | 2 | 2015年2月23日 13:14 | |
| 30 | 4 | 2015年2月15日 10:25 | |
| 5 | 7 | 2015年2月15日 20:45 | |
| 6 | 2 | 2015年1月19日 10:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
idashoさん
↓のスペーシアのジャストフィットガイドには「奥行不足のため、取付けできません」と記載されています。
https://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/car/c438.html
書込番号:19186497
![]()
1点
残念ですが購入前に知ることができ助かりました。ありがとうございました。
書込番号:19187277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
idashoさん
↓が参考になるでしょう。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2145429/car/1646249/2688669/note.aspx
つまり↓のオーディオハーネス【2207】があれば取り付け出来ます。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2207
書込番号:19179163
![]()
0点
大変分かりやすいURLも付けてもらいましたので安心して作業に取り掛かることができます。ありがとうございました^o^
書込番号:19179493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
もしよければ内容評価もお願します。
セレナ12年落ち14万km走行でギヤーが不具合があり大きな異音がするため修理に40万かかるといわれ買い替えです。ペーパードライバーの嫁と初心者の息子も乗るのでブレーキサポートとバックカメラをつけ痛い出費です。
この見積もり購入結果はどんなものでしょう。自分的にはディーラーはよく頑張ったともいますが。。。一応tantoと相見積でした。この価格は良い価格でしょうか、普通でしょうか?
スズキスペーシア X CVT FFレーダーブレーキサポートを購入しました。
内容は
色はフォレストアクアメタリック
車両本体価格 1,404,000円
値引下取(預託金含む) 206,328円
(実質下取りは新車購入サービスで5万と言われました)
付属品 合計 344,704円
サポート合計 82,074円
諸費用 75,550円
サポート・保障明細
スズキメンテナンス3年車検整備込 70,140円
延長保証 11,934円
支払総合計 1,700,000円
諸費用明細
印紙 200円
自賠責 37,780円
検査登録費用 24,840円
リサイクル管理料 380円
検査登録 2,580円
リサイクル預託金 9,770円
付属品明細
ETC(ビルトインタイプ) 21,816円
ETCセトアップ 2,700円
ナット・スクリュ 346円
スタンダードメモリーナビ(クラリオン) 162,378円
SGコート 32,400円
ワイドバイザー 19,386円
フロアマット 20,142円
フォグランプベルゼ 7,560円
フォグランプ 30,780円
バックドアガーニッシュ 7,452円
セレクトビューバックアイカメラ 37,962円
エンブレムバッチ 1,782円
1点
hide6435さん
ご契約おめでとうございます。
ご質問の件ですが、スペーシアなら車両本体値引き12〜14万円、DOP2割引き7万円の値引き総額19〜21万円辺りが値引き目標額になりそうです。
これに対して契約時の値引き額ですが、実質値引きの上乗せとなる下取り額5万円を含む値引き総額は約20.6万円という事ですね。
この契約内容なら上記の値引き目標額より、概ね目標達成と言えそうな値引き額ですから、決して悪い値引き額ではありません。
それではスペーシアの納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:18509519
![]()
2点
ありがとうございます。
久々の新車なので
うきうきしています
価格の悪くないとのことでほっとしております
ありがとうございます
書込番号:18509670
1点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
人生で初めての新車を購入予定です。
スズキのスペーシアを購入予定で支払いは現金一括ではなくローンで考えているのですが、ディーラーから支払い方法として残価設定型クレジットを提案されました。
月々の支払いをできるだけ抑えたいので便利な買い方だと思ったのですが、同じような内容の質問の回答では残クレについて否定的な内容が多かったのでお得な買い方ではないのか?という疑問が生まれてきました。残クレについてよくわかってないのかもしれないのでアドバイスや助言があれば聞かせてほしいです。
残クレの内容は
実質年率1.9%支払いは5年で60回
販売価格合計1769641
5年後に乗り換えか返却の支払い総額1478369
乗り続ける場合の支払い総額1868369
残価として390000の設定で分割手数料98728
残価はローンの最終回に一括払いです。
この内容で通常クレジットよりお得だと感じたのですが実際どうなのでしょうか?
ちなみに5年後に新車乗り換えする気はなく、乗り続ける考えです。
書込番号:18477840 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
おはようございます。
乗り続けるなら、残価設定よりも普通のローンの方がお徳だと思います。
同じ金利で計算すると、全額をローンにした場合の60回支払い額は
1856353円となり、残価設定ローンより12016円総支払額が減りますよ。
ただし、1.9%という年利は安いと思います。
全額をローンにした場合は、2.1%以下の金利でないと逆に今回のプラン
よりも高くなってしまいますのでお気をつけください。
書込番号:18478007
![]()
9点
一年ぐらい前にスズキのディーラーで見積もりをしたのですが通常ローンの金利が7%位でした。
AQUAパッツァさんの計算でみると通常ローンでは月々の支払いはうんと多くなりそうですね。
ローンを使うのならディーラーより安いところを探したほうが宜しいかと。ただ安いところほど手続きが面倒です。
書込番号:18478040
5点
残クレの問題点って、支払い額がうんぬんより、事故や傷ついた時じゃ無かったけ?
そこらへんの規約をよく読んで納得いくかどうかですよね。
金利はJAとか安いとこあるけど。
3月までは間に合わないよね。
支払い気になるなら、マツダでフレアを見積もり取ってみたら?
書込番号:18478474 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆さん回答ありがとうございます。
今の残クレの実質年率が安かったので他のローンと比べても悪くないのかなと思いました。
事故や傷、走行距離のペナルティーはそのまま乗り続ける(買い取る)時は関係なかったと思います。
その代わり支払いの最終回は残価を一括で支払う事になりますが(^^)
書込番号:18478605 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシア(xリミテッド)を第一希望としているのですが、スズキディーラーの(サブディーラーも含めて)値引きが渋いため、マツダでフレアワゴンを商談しました。
○グレード:XSリミテッド 1,517,400円
○オプション
・パールホワイト:21,600円
・バイザー:15,428円
・フロアマット:17,486円
・ナンバーフレーム:6,480円
・富士通テンナビ:96,186円
○諸経費:100,230円(車庫証明が必要な地域)
○その他:パックデメンテ:32,400円
合計:1,807,210円
下取り・値引き:282,210円 総額:1,525,000円
※ 下取車は、平成12年式マーチ 走行距離が150,000キロです。
スズキが100,000円程度の値引きのため、このままマツダで決めようかと思いますがいかがでしょうか?
スズキ・マツダともに特別仕様車のため値引きは限界と言われています。
0点
凄いですね。
下取りは0に等しいでしょうから、凄い値引きだと思います。本当かなと疑う感じです。
申し分無い見積もりですが、ダメもとでバックカメラを希望するのはいかがでしょうか?無理なら持ち込みでも?必要ないなら即契約の見積もりだと思います。
書込番号:18473356
![]()
1点
>スズキが100,000円程度の値引きのため、このままマツダで決めようかと思いますがいかがでしょうか?
安く購入出来る方で良いのではないでしょうか?
特にスズキで買ったからのメリットは無いので。
書込番号:18473950
2点
買うとき安くても売るとき安いとなるかもしれません。OME車ではあるらしいですよ。
乗りたい方にのったほうが私はいいと思いますよ
書込番号:18474251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スズキは軽NO.1を取る為に、昨年はかなりばら撒きしたみたいで、今年は渋そうですね。
書込番号:18474817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドバイスありがとうございます。
メーカーにこだわりはないのですが、スズキは自宅から近いのですが、マツダは離れているためスズキでと考えていました。
今度の車も10年位は乗りたいと考えていますので、ここまで価格差があるのであれば、マツダで決めようかと思います。
マツダでの値引きもこれが限界でしょうか? 明日、再度商談に行きたいと思います。
書込番号:18475264
1点
本日、マツダで契約となりました。
最後にバックカメラをお願いしてみましたが、もう限界とのことで、追加はガソリン満タンで決着となりました。
納車は、3月中旬位とのことです。
いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:18480698
1点
ご契約おめでとうございます。
バックカメラは残念でしたが、特別使用車での内容としてはこれ以上無い事だと思います。
ただ、未使用車ではないのでしょうか? 登録月日や車検の有効月日にはご注意して下さい。
書込番号:18480830
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシアXリミテットの見積もりを出してもらいましたが、スペーシアXリミテッド パールホワイト スマートホン連携ナビゲーション装着車(未使用車) 登録平成26年10月
1,580,040円
フロアーマット ワイドバイザー ナンバープレートリム 3点37,260円サービス
で登録料等諸経費、自賠責、リサイクル費用等が82000円コミコミ1,500,000円は安いのでしょうか?
3点
key208さん
という事は値引き額約20万円という事ですね。
同じ内容の新車を購入するとすれば、支払い総額は155〜157万円位かな?
新車よりも5〜7万円安く買える昨年10月登録の未使用車にkey208さんが魅力を感じれば買いで良いと思いますよ。
尚、念の為、新車の見積もりも取ってみて、未使用車との価格差を確認しておく事をお勧め致します。
書込番号:18385157
![]()
1点
ありがとうございます.タントとも話を進めていますが、軽自動車は初めてで値引きが渋いというネット情報に惑わされています、これで免許をとって38年以来7台目の車となります(前の車は長男に取られました)。見積りにちょっとした不備があるのでそこをつついてもう少し用品の無料サービスを狙ってみます。車の購入の商談は9年ぶりですがセールスさんの対応もずいぶん変わった気がします、久しぶりで少し楽しんでいます。また報告します。
書込番号:18385493
2点
スペーシアの中古車 (全3モデル/8,969物件)
-
- 支払総額
- 135.1万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
スペーシア X ナビ CD DVD AM FM ラジオ MD 片側自動スライドドア 光軸調整
- 支払総額
- 33.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 103.8万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.1万km
-
スペーシアベース GF オートライト スライドドア プッシュスタート シートヒーター オートエアコン スズキセーフティーサポート 衝突被害軽減システム 横滑り防止機能 衝突安全ボディ 盗難防止システム
- 支払総額
- 133.9万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 64.9万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
6〜222万円
-
7〜202万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
11〜218万円
-
17〜310万円
-
24〜289万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 135.1万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 103.8万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
-
スペーシアベース GF オートライト スライドドア プッシュスタート シートヒーター オートエアコン スズキセーフティーサポート 衝突被害軽減システム 横滑り防止機能 衝突安全ボディ 盗難防止システム
- 支払総額
- 133.9万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
- 支払総額
- 64.9万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 10.0万円















