スペーシア 2013年モデル
299
スペーシアの新車
新車価格: 126〜162 万円 2013年3月15日発売〜2017年12月販売終了
中古車価格: 13〜120 万円 (1,863物件) スペーシア 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スペーシア 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全124スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 29 | 2013年7月23日 21:18 | |
| 0 | 5 | 2013年7月4日 23:57 | |
| 1 | 4 | 2013年7月1日 22:58 | |
| 2 | 10 | 2013年7月2日 15:29 | |
| 3 | 2 | 2013年7月1日 06:16 | |
| 5 | 9 | 2013年7月16日 12:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
ご存じの方、教えて下さい。
スペーシアを購入しようとしていますが、ディスチャージのオプションを付けるか付けないかで悩んでいます。
オートライト機能は無くても問題ありません。
カタログを見た限りはバルブが変わっているだけの様な感じなのですが、実際はどうなんでしょうか?
ただバルブの交換なら、某オークションの安い物でも構わないと思っていますが(自分で取り付けるスキルはあります)、レンズ部もHID専用品であるなら、オプション価格の52500円も価値がある物と思っています。
かなりマニアックな質問かも知れませんが、宜しくお願い致します。
1点
一度カーショップ等に出向かれて現物を見られるのがイチバンかと・・
ハロゲンバルブなら僕でも気軽に交換できますけど
ディスチャージランプはバルブ交換でさえ感電の危険があるそうですよ
書込番号:16372606
1点
SIどりゃ〜ぶさんへ
ありがとうございます。近場で試乗車の検索をしたのですが、HID付きとHID無しの車両を両方とも置いてあるディーラーがないんですよ・・・
書込番号:16372677
0点
siどりゃーぶさん
恐らく違います。
ヘッドライトハウジングの事を言われていると思いますよ。
なので、カーショップではなく、ディーラーで聞くのが一番と思いますよ。
若しくはスズキのお客様相談室はどうでしょう?
一般的には、レンズが違うと思いますよ
書込番号:16372923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディスチャージヘッドランプは製造ラインが別になるとスズキに説明を受けましたので、私は後付できないならとディスチャージ付で注文しました。
ご自分で後付できるっていいですね。
ちなみにこれ以外のオプションは全部自分でつける予定です。
書込番号:16372940
2点
ディスチャージランプ、付けるかつけないか悩まれるんだったら
ぜひつけてください。
絶対に後悔はしません。
書込番号:16372962
2点
ハロゲンと純正HIDでは当然ながらまず口金が違うので同じヘッドランプではないはずです。
多分ハロゲン仕様はH4バルブと思われる。一つのバルブでHIとLOを切り替えるタイプ。
HID仕様はLOだけHIDでしょうから別個にHIビーム用のハロゲンバルブが付いてると思われます。
なので口金部分だけでなくバルブ数、リフレクター形状、トップシェードの有無または形状も違ってる可能性高いです。
ただこの車種を私は知らないのであくまでも予想ですが。
H4のHID化は照射に無理があるので正直あまりお勧めできません。
書込番号:16372992
![]()
1点
予算があれば、やはりつけた方が良いと思いますよ
と、
運転が楽になります。
なくても運転はできますけど・・・
やはり違いは大きいと思います。
ナビは、あとでもつけれると思います。
・・・
書込番号:16372993
1点
ぜひメーカーオプションをチョイスして下さい。
ポン付けHIDは勘弁して下さい。対向すると幻惑されて迷惑千万です。
なぜあれが整備不良にならないのか疑問です。
書込番号:16373103
7点
バルブ部分だけを後付けで汎用のHIDに交換するHID化はしない様にして下さい。
ハロゲンバルブをHIDに置き換えるだけでは、配光が変わり対向車等にとって眩しい迷惑な
ライトになってしまいます。
これはハロゲンバルブとHIDでは、発光点の状態が異なる為、全く同じ配光にはなりません。
前方上方に出る光が多くなります。
最近はロービームでも眩しい迷惑な車が多くなっていますね。
これは光軸を下げるだけで解決出来る問題ではありません。
HIDのヘッドライトにするのなら、最初からメーカーオプション等のメーカー純正のライトで
行ってください。
メーカー純正のHIDライトは、最初からライトユニットも含めてHID用として設計されています。
書込番号:16373169
3点
スペーシアカスタムと違い、プロジェクターのようにはなってないですね。
後付けでHI・LO切り替えが壊れてずっとHIになったとか聞いたことあるから、最初からつけたほうがよいかと思います。
書込番号:16373226
1点
DVEさんへ
客センにきいたんですが、さすがにマルチリフレクターの配光がハロゲンと違うのかどうかまでは、把握してなかったんです(当たり前ですけどねw)
部品番号はハロゲンとHIDで違うとの事なので多分変えてあるとの事でした。
書込番号:16374586
0点
石橋たたいて渡郎さん
自分で取り付けって楽しいですよね。私もほとんどのオプションは自分で好みの社外を取り付け予定ですよw
書込番号:16374597
0点
オプションで付けましょうよ。
スッキリしますし、保障もありますしね。
後付けは、いろいろと問題も出たりしますよ。
書込番号:16374916
1点
XJSさんへ
そういえば、見た目がハロゲンもHIDも変わらないように見えたので確認してませんでした。
要確認ですね。
ありがとうございます。
書込番号:16375241
0点
ポチアトムさんへ
一応見積もり上は予算内なんですけどねぇ・・・
ナビも欲しいとか欲が出てきていたりしますw
書込番号:16375248
0点
ぼんパパがんばるぞ〜さん
みなさん本当にポン付けで終わらせてしまう方が多い様ですねぇ・・・
ちゃんとシェードや金属板をかませたりして調整すれば、社外品もそこまでひどくは無いはずなんですけどねぇ・・・。
書込番号:16375256
0点
nehさんへ
そうですね、確かにメーカーがちゃんと作ったHIDなら間違いはないです。
付ける方向にかたむきつつあります。
書込番号:16375264
0点
kogafuna2さんへ
そうなんですよ。カスタムみたいにプロジェクターHIDになってるなら違いもすぐにわかって良かったんですけどね。
カタログだと全然違いが分らないものでw
でもみなさんの意見を聞いて、HIDを付ける方向で考えてみたいと思います。
書込番号:16375272
3点
ai3riさんへ
他社種で付けた後付けHID(大陸製)ですが、一年持たずに不点灯となったことが多々あります。
やはり純正に間違いはないですよねぇ☆
書込番号:16375281
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
現在xグレードで商談中です
オプションは両側電動スライドドアとディスチャージらんぷ
バイザーとマットです
下取り車は買取店でも値段が付かなかった車です
いろいろカットして貰い支払い額が142万になりました
そろそろ決断しても良い価格でしょうか
アドバイスをお願いします
書込番号:16327245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
東浦町民さん
支払い総額142万円という事は、値引き額約13万円という事で宜しいでしょうか?
スペーシアなら車両本体値引き7〜12万円、DOP2割引1万円の値引き総額8〜13万円辺りかなと思われます。
しかし、MOPのディスチャージヘッドランプやパワースライドドアから値引きを引き出す事は難しいようです。
従いまして、値引き額が前述の13万円で正しければ、DOPが小額な中で良い値引き額と言えそうです。
書込番号:16327854
![]()
0点
DOPですが試乗キャンペーンで3万円引きが付いているので
ほぼ無料になりました。
下取りも約3万円付けて貰っているので、
見積り上では本体5万円ひきになっています
諸経費(車庫証明 納車費用等)カット含めての
142万円です
値引きはいいとこ迄行ってそうなので
今週末に決めます
最後に駄目元で1万円ぐらいのDOPねだってみます
m
ありがとうございました
書込番号:16327974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
車両本体価格 ¥1,320,000
メーカーオプション
ディーラーオプション
値引き ¥ 50,000+¥30,000
諸費用
下取り車価格 ¥ 30,000
支払総額 ¥1,420,000
あとの部分がいくらなのかが分からないので
支払総額だけ書かれても判断が難しいと思います。
書込番号:16329343
0点
詳細です。
本体 X2WD 1323000円 ▲50000円
MOP ディスチャージ 右側電動スライドドア 計97650円
DOP マット バイザー 計32656円 ▲31500円
諸費用 91150円 ▲13046円
下取り 本体2万円 リサイクル還付 9910円 (実質値引き?)
支払い総額 142万円
です。
こうやって書きだすと、もう少し行けそうな感じがしますね。
書込番号:16330266
0点
今値引きが¥94,000
値段が付かなかった車に値段をつけてくれたということで実質値引きと考えた場合で¥114,000
アルテッツアさんの金額を参考にするなら
もう一声欲しいところですね。
書込番号:16330345
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
はじめまして、この度スズキスペーシア購入予定で、KENWOOD MDV-L500を検討中です。ネット購入、ディーラーで取り付けお願いしようと思ってますが、取り付けキットはNK-S710Dがあればいいでしょうか?
あと、この機種はiPhone5は使えないのでしょうか?使えるなら配線等なにが必要か教えていただけませんか?よろしいお願いします。
書込番号:16315870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone5ありきなら最初からHDMI端子が有るZ700をお勧めします
音楽だけならUSBで使えるのかも知れません
外部入力を使う事で動画等も一応見れますがHDMIを黄赤白のRCA端子に変換する機器が必要です。
書込番号:16316006
0点
北にすんでますさん、早い返信ありがとうございます。
Z700にしたいのはやまやまなんですが、予算の問題でL500にするかあ、と考えております。そうですか、わかりました。ちなみに嫁はiPhone4を使ってるんですが、iPhone4ならCMOS-210があれば動画もみれたりその他の操作もできますよね?
書込番号:16316298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>嫁はiPhone4を使ってるんですが、iPhone4ならCMOS-210があれば動画もみれたりその他の操作もできますよね?
CMOS-210はバックカメラですので
iPhone4との接続には「KCA-iP212」が必要になります これなら動画も可能です
ただ、今はiPhone4でもそのうち機種変しますよね・・・ 難しい所です
L500でも先程書いた様にHDMI黄赤白のRCA端子に変換する機器を取付するとiPhone5でも動画も見れます(ナビ側での操作は出来ません)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B1P31SQ/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00B7ZY0JO&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1S1YE56EY9K55375QHS6
http://store.apple.com/jp/product/MD826ZM/A/lightning-digital-av%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF Apple純正のこれも必要です。
書込番号:16316849
0点
返信ありがとうございます。
すいません、バックカメラもどうしようかと考えてたところ間違えて、バックカメラの型番かいてしまいました💦。
そうですか、その二つがあればiPhone5でも使えるんですか。悩ましいですね。
ありがとうございました、ちょっと検討してみたいと思います。
書込番号:16318118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
初めて投稿させていただきます。よろしくおねがいします!
今、初代ラパンに乗っています。ラパンが出たばかりの年式です。まだ6万キロも走っておらず、乗れますがスペーシアのスマホ連携ナビが気になります。ラパンが好きなのでショコラも迷いましたが、ハンドルにキー?が着いてない事や、子供がこれから大きくなることからスペーシアに決める予定です。
質問したいことは、
@H14式ラパン、6万キロ未満で下取り11万だけど15万にします?でマットなど色々込みで133万くらいでした。
どうですか?(xタイプ)
Aスマホ連携ナビですが、ナビとバックモニターは要らないんです(--;)Bluetoothとハンドルにスイッチがあるだけでいいのですが、他でオーディオ買ったほうがいいですか?
Bスペーシアの音質はどうですか?今の初代ラパンくらいなら、全然大丈夫なんですが担当の方が、ラパンは4つ、スペーシアは2つです。って話してましたが、スピーカーが前と後ろって事ですか?
やはり、2つでは音質違いますか?
C車に乗り、音楽を聴く時は毎回スマホをBluetoothに繋いで、スマホから聞きたい音楽選んで・・・と操作するのですか?
質問だらけですみません。よろしくおねがいします。
書込番号:16314548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
@オプションは正確に何を付けられて、オプション総額がいくらなのか書いてください
スマホ連携ナビ仕様なので乗り出し価格が150万ちょいでしょうか?
もしそうなら値引きがいまいちな気はしますね
Aスマホ連携ナビじゃないとステアリングスイッチは付かないはずです
ステアリングスイッチがいいなら、強制的にスマホ連携ナビになりますね
Bスピーカーの数自体は後部座席も聞きやすいかどうかですね
音質は感性にもよるので、実際に試乗車で試してみたらどうでしょうか?
Cすいません。これはちょっと分からないですm(__)m
書込番号:16314928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
satotaiさん
おはようございます。
簡潔にお答えします。
@
ラパンの下取り価格が適正か、他社でも売却価格を調べましょう。
スペーシアのオプションや…
値引きが分からないので見積り詳細が在れば皆さん判断がしやすいかと♪
A
ハンドルキーはスマートフォン連携ナビ付け無ければ付きません…
Bluetooth&ハンドルキーが欲しいならば必須選択です。
B
2スピーカは前左右に一つづつのスピーカが付くと言うことです。
4スピーカは前左右に一つづつ、後左右に一つづつと言うことです。
その為音質よりはリヤシートに座ってる際に音楽が聞こえやすいかだと思います。
C
私は携帯に音楽入れてるのを聞くのですが…
毎回最初は音楽再生掛けますね。
乗り降りしても再生しっぱなしなら再生は継続され、音楽を選ばなくても大丈夫です。
こんな感じですかね?分かりづらければまた質問下さい♪
書込番号:16314929
![]()
0点
A スマホ連携ナビを選択しないとステアリングオーディオスイッチは付きません(Dの営業も知らない人が居るので注意)
ステアリングオーディオスイッチが欲しいならスマホ連携ナビを必ず選択する必要があります
注意としてスマホ連携ナビにはCD/DVDドライブが無いので視聴出来ません
B フロントのみの2スピーカーです 音質は期待しない方が良いでしょう、気にするならディーラーオプションか社外のスピーカーに交換しましょう
リアスピーカーは後席に人が乗る事が多いなら聴こえないので取付した方が良いかも知れません
書込番号:16314946
0点
>>こくちんさん
見積り書には、
フロアマット13,808
ワイドバイザー18,848
SGコートセコウケイ 29,925 (これはなんでせかね?)
コウキンチタニアセコウ 12,600
で、オプション3万円券?で▲3万円みたいです。
書込番号:16316036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>>pataroo
優しく教えて下さり、ありがとうございます!
Bluetoothを使ったことがなくて、まったくの無知です(--;)すいません。
最初のペアリングをしておけば、次回からは楽ですか?車に乗り、エンジンをかけて、スマホをBluetoothオンにしていったん曲をかけたら、後はハンドルスイッチで操作できますか?
書込番号:16316071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さんへ…
Bluetooth関係を返答します。
ペアリングして次回からBluetoothをonにして曲を再生すればハンドルスイッチで操作出来ますし…
エンジン切っても音楽プレーヤーをほっておき、次に車に乗り込めば続きから私の場合は聞けます。
書込番号:16316328
0点
B4スピーカー(前2個+後2個)車から、スペーシアのように前2個のみになると、
音の前後空間の広がりは無くなり、寂しく感じるかもしれません。
後部スピーカが必要なら、車を購入後ゆっくり追加できます。
C patarooさんの回答と同じ意味になります。
iPhone と似た機能の iPod Touch 5 は以下のように動作しました。
(1)スマホのBluetoothを常時オンにしておくと、
最初ペアリングをしておけば、次回からは自動接続され、
前回の続きから自動的に曲再生します。
(2)ナビ画面に曲名なども表示され、ナビ画面からも操作できます。
(3)ハンドルスイッチから、曲送りと音量調整もできると思われます。
なお、
Bluetooth接続は慣れてないと、ペアリングが結構手間取ったり、
接続するスマホの機種によって、困難なことがあります。
(スズキのホームページでテスト済みの機種が確認できると思います)
また、
スマホのBluetoothを常時オンにしておくと、自動接続でハンズフリー通話機能も
可能と思われます。
購入前にティーラー実車でテストされるといいかもしれません。
書込番号:16316334
0点
>>>patarooさん
わかりやすい回答ありがとうございました!
助かりました!
書込番号:16316447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>>PC楽しむおやじさん
詳しく教えて下さいありがとうございます!
今日夕方また試乗に行く事になったので、音響試してみたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:16316460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SGコートはボディコーティングですね
正直不要です(笑)
あと値引きはその3万だけですか?
それでしたらもっと頑張れば値引き額を拡大できますよ!
書込番号:16320275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシアGのオーディオレスモデルを購入しようと考えています。
純正のカーナビはエントリーモデルでも10万ぐらいするので
社外品にしようと思っています。
用途
カーナビ(たまに遠方に行くとき用)
音楽CD
USB端子
iPhone(まだ持っていないがいつか)
AM/FMラジオ
これぐらいしか普段使いません。
カーナビは初めてでどれにすれば良いか分かりません。
エントリーモデルで安くて良さそうなのを教えてください。
0点
10万以内だとすると
イクリプス AVN-Z02i
KENWOOD MDV-Z700 か Z700W
この辺りかなと思います。
オーディオにこだわらないなら、カロッツェリアの楽ナビシリーズやサイバー7シリーズもいいんじゃないでしょうかb
書込番号:16314734
2点
私もその用途でしたら、ケンウッドのZ700押しです
http://kakaku.com/item/K0000454354/
スペーシアはフロント2スピーカーが標準なので、フロントスピーカーをセパレートタイプのスピーカーに交換された方が良いかと思います(おそらく純正はしょぼいフルレンジスピーカーと思いますので)
リアは人が乗る事が多いなら付けましょう(無くても問題はありません)
またスペーシアはGとの事ですが、出来るならX、最低でもセットオプション装着(チルトステアリング等の装備)をした方が使い易くて良いかと思います
GとXは10万円位の差額ですが、次回のスペーシアを売る時にもある程度の差額が出ると思いますので(パワースライドドアの無いGは中古で売り難いはず)。
書込番号:16314889
1点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
初めて質問させて頂きます。
車については素人ですので内容、表現について
間違っていたら申し訳ありません。
スペーシアXが納車されてから2ヶ月が経ちました。
で、最近気になったのが車内パーツ(プラスチック部分)が
2箇所ほど歪んできた事です。
@運転席側の内側で下部のゴムの部分のプラスチックが
縦2ミリほど競り上がり、ゴムとの間に幅5ミリほどの隙間ができた。
※助手席側はゴムとプラスチック部分が密着している。
A中央下部の収納ボックス上の切れ目の助手席側に3ミリほど
浮き上がって隙間ができた。
共に少し強めに押してみましたが元には戻りませんでした。
一応、普段の駐車状況は自走式の2階(天井有り)で、収納ボックスを
蹴った等の雑な扱いはしていません。
走行距離は1000キロを越えたばかりで町乗りのみです。
新車&軽の購入は初めてですが、軽はこんなもんなんでしょうか?
長年、乗って何度も炎天下に駐車して歪んできたならうなずけますが、
まだ2ヶ月しか経っていないんで・・・。
ディーラーには電話してみようと思っているのですが、
素人なので普通の事なのか分からず事前に皆さんに聞いてみようと思いました。
以上、ご意見のほど宜しくお願い致します。
1点
画像を貼られてみてはどうでしょうか?
スペーシアは奥さん用に年末辺りに購入予定なので気になる内容です(´・ω・`)
書込番号:16313267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
所謂スズキクオリティというヤツです。
スズキは色んな面において割り切りが顕著で、装備が良い反面作りのアマさを感じます。
他車ですが営業マンにパネルの段差を指摘したトコロ。「精度の高い部品で作れば、この値段では作れません」でした。
装備が貧弱だが作りの良いクルマ。装備が良いが作りのアマいクルマ。
さて、売れるのはドッチ?という事だと思います。
実用上問題無ければ、割り切って乗るしかなさそうです。
書込番号:16313462
3点
新車で2ヶ月ですよね?
当然ディーラーに持ち込み交換して貰えると思いますよ。
早い段階での持ち込みが良いと思います。
軽だからといって、こんなもんだと言うのはおかしいと思います。
もし出来ないとしても言わなければ後で後悔するでしょうね。
書込番号:16313891
0点
こくちんさん
ご意見、ありがとうございます。
他の方が言っている通り、まずはディーラに
問い合わせしてみようと思います。
その後の結果はまた、お知らせ致します。
書込番号:16314184
0点
マイペェジ さん
情報、ありがとうございます。
そんな言われ方をされる場合もあるんですね。
収納ボックス付近に関しては問題が無いのですが、
窓付近だと隙間からゴミが入り込んで
何か不都合が発生するんじゃないかと
素人ながらに考えてしまいました。
関連は無いと思いますが、以前に乗っていた車は
2度ほどガラスがドア内に落ちたもので・・・。
聞くのはタダなのでディーラには聞いてみようと思います。
書込番号:16314222
0点
tunpama さん
ご意見ありがとうございます。
はい、新車での購入です。
確かに「軽だから」って表現には軽率さがありました。
結論としては聞くのはタダですし、修復してもらえれば嬉しいので、
明日にでも電話して持込の予約をしようと思います。
まぁ何の対応も無ければ諦めますけど・・・。
考えてモヤモヤするよりは結果を出してスッキリとし、
今後の車購入の機会があれば参考にしたいと思います。
書込番号:16314297
0点
マイペェジさんも仰るようにスズキのクルマは作りが雑です。ちり合わせなんか、あれでよく売れるなみたいな箇所があります。諦めるか他社のクルマにしましょう。
書込番号:16314914
1点
高級車はパーツの製造時点で精度の基準値が高く、不良品率を高くしてでも品質を優先させますが
軽自動車のようなネジ止めが少なく引っ張って剥がすような物は、精度をあげたところで強度の設計も異なるので
あまり意味が無いと思われます。
パーツの品質の高さは整備代等にも跳ね返ってきますので、低コストで軽を選ばれたのなら割りきりが必要です。
DIY派の僕からすると簡単に取り外せて、破損させても安価な軽のパーツにこれ以上は求めないです。
コメントだけでは状況が分かりませんが気になったことは出来るだけディーラーに見てもらった方がいいと思います。
書込番号:16315822
0点
蕎麦人さん、たぬしさん ご意見ありがとうございました。
意見を頂いている事に気づかず、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません・・・。
取りあえず、話が終結しましたのでご報告です。
結果としては、歪みではなく初期のパーツのはめ込みが甘かった?ために
振動等でズレが生じてパーツが外れてたとの事でした。
一部のはめ込みの位置(ツメと穴)事態がズレてしまっていたので、
私が押しても元に戻らなかった様です。
今はきちんとはめ直してもらい元通りにはなりました。
一応、終結までに時間がかかった理由を説明しますと、
今回はスズキ直での購入ではなく謀中古車会社経由での購入でした。
(前の車の下取り込みで乗り換え)
購入後、何かあれば近くのスズキが対応してくれると言っていたので、
近場のスズキ2店舗に電話をしてみましたが、遠まわしに車の確認を断られてしまった。
(1店舗目は混み合って予約が取れない、2店舗目は購入前の状態が不明だからとの事)
まぁ自分の店で購入していない車にケチ付けられてもって気持ちも分かります。
で、購入した謀中古車会社に連絡を取りスズキの店舗に連絡を取ってもらって
他店舗で確認するに至りました。
取りあえず元には戻りましたし、何かあればその店舗で対応してくれるとは
言っていたので一安心かな?
ご意見を下さった皆さん、色々とありがとうございました。
書込番号:16371644
0点
スペーシアの中古車 (全3モデル/8,922物件)
-
- 支払総額
- 206.1万円
- 車両価格
- 198.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 167km
-
スペーシア ハイブリッドG 1年保証付き☆☆Bluetooth☆ナビ☆フルセグ☆バックカメラ☆スマートキー☆プッシュスタート
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 94.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.3万km
-
スペーシア ハイブリッドX 4WD 衝突被害軽減システム 両側電動スライド LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 177.1万円
- 車両価格
- 170.8万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 992km
-
- 支払総額
- 151.1万円
- 車両価格
- 142.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.6万km
-
スペーシア ハイブリッドG 届出済未使用車 スズキセーフティサポート パーキングセンサー LEDヘッドライト
- 支払総額
- 155.2万円
- 車両価格
- 146.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
6〜222万円
-
3〜202万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
11〜218万円
-
17〜310万円
-
24〜289万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 206.1万円
- 車両価格
- 198.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
スペーシア ハイブリッドX 4WD 衝突被害軽減システム 両側電動スライド LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 177.1万円
- 車両価格
- 170.8万円
- 諸費用
- 6.3万円
-
- 支払総額
- 151.1万円
- 車両価格
- 142.9万円
- 諸費用
- 8.2万円


















