スペーシア 2013年モデル
297
スペーシアの新車
新車価格: 126〜162 万円 2013年3月15日発売〜2017年12月販売終了
中古車価格: 13〜120 万円 (1,912物件) スペーシア 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スペーシア 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全259スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2013年9月15日 10:07 | |
| 1 | 2 | 2013年9月14日 17:48 | |
| 0 | 1 | 2013年9月10日 10:52 | |
| 0 | 1 | 2013年9月8日 21:39 | |
| 19 | 5 | 2013年9月7日 09:00 | |
| 2 | 3 | 2013年9月9日 07:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
今日いつもお世話になっているディーラーで見積もりを出してもらいました。
初めて新車を購入します。
スペーシアT2WD
スマホ連携ナビ
右側電動
ディスチャージ
フォグランプ
カラーはパールホワイトです。
今の車の下取りが頑張ってくれて40万でした。
総額が174万くらいです。
値引きが3万ってなってるんですが、
こんなもんなんですか?
それとも下取りで頑張ってるから?
もう少し値引きってできるのでしょうか?
ちなみにこの三連休中に契約できれば
下取り40万で、それ以降は38万になります。
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:16587030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
下取りで頑張っているから値引きは¥30,000だとしたら
値引き交渉の意味がない気が・・・
一度中古車買取店で買取査定をしてもらったらどうでしょうか?
そうすると、下取りの¥400,000が妥当な金額かどうかわかります。
仮に、買取店で¥350,000だとしたら、
値引きが難しい分、下取りで¥50,000上乗せしてくれたんだなぁ、と判断することができますが
買取店で¥450,000くらいの値段がつけば
下取りでも値引きでも頑張ってくれていない、ということになります。
いつもお世話になっているディーラーということで
あと後のことを考えると、そのお店で買いたいところですが
だからと言って高く買わされるのもおいしくないわけで・・・
ここはひとつ、他店でも見積もりを取ってみましょう。
そうすると、下取り額の相場および値引きの相場がわかりやすくなります。
他店のほうが安い条件が出るようでしたら
その金額をもって、いつもお世話になっているお店に話をしてみる、というのはどうでしょうか?
書込番号:16588329
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシアの購入を検討しています。
この車に、ワイドDINナビ(パナソニックCN-S310WDが候補)を取り付けた時に、きれいに収まるのか微妙な隙間ができるのか、ご存じの方がおられましたら教えてください。
パイオニアやケンウッドの車種別取付情報から、通常のDINサイズナビの場合は、化粧パネルが必要らしい(微妙な隙間が生じる?)ことはわかりましたが、ワイドDINナビの情報がありませんでした。
スペーシアカスタムのスレッドで、ワイドDINナビ取付けについて質問された方がおられて、その結論としては、取付不可となっていました。
しかし、もらってきたスズキのディラーオプションのアクセサリーカタログには、スズキ版CN-S310WD、スズキ版NX613Wの設定があり、また、オーディオ交換ガーニッシュ200mmワイドナビ用が用意されています。
(パナソニックのワイドナビの取付情報には、スペーシアが取付可とはなっていないことは承知しています)
このことから、変換ハーネス等を用意すれば、自分で取付が可能ではないかと思います。DIN取付スペースのサイズはメーカーごとに微妙にサイズが違い、化粧パネルが必要となることが多いようですが、ワイドDINナビの場合はどうなのでしょうか。
メーカー間、車種間の差はほとんど無くきれいにつくのでしょうか。それともやはり数o程度の微妙な隙間が生じることがあり、化粧パネルが必要な場合が多いのでしょうか。
1点
http://www.suzuki-accessory.jp/spacia/index.html スペーシアアクセサリーカタログ
私も朝まで知らなかったのですが、スペーシアには200mmのワイドDINサイズのディーラーオプションナビが用意されていますね
カタログを見る限りは隙間等は気にされなくても良い感じです
純正のワイドナビ用のオーディオ交換ガーニッシュ等と市販のスズキ車用のハーネスが有れば取付可能と思います
自分で取付可能なのかはその人の技術次第なので何とも言えませんが、自分でナビを取付出来る方なら大丈夫でしょうね
300WDを選択されるのなら、別売りの「iPod/USB接続用中継ケーブル(CA-LUB200D)」は取付しておきましょう。
書込番号:16583541
0点
アドバイスありがとうございます。
ナビ、カーオーディオは何回か自分で取り付けたことがありますので、大丈夫だと思います。
家人の車なのですが、MOPやDOPみたいにきれいに取り付けろとのリクエストです。
カタログは、ナビだけのアップ写真なので少し気になったのです。
自分の車であれば、1,2mm程度の隙間は、テープかスポンジでごまかしてもいいんですが。
これまで自分で作業したことがあるのは、ワイドDINにDINサイズのナビ、オーディオを化粧パネルでつけたことしかないので、ワイドDINスペースにワイドDINナビの場合の情報がないかなと思いました。
USBケーブルは取付前に、必要かどうか確認してみます。
書込番号:16585266
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
今日 スペーシアX 2WD ナビなしを契約しました。
メーカーオプションの誤発進抑制やブレーキサポートの機能など 42000円
右側もパワースライドドア45150円
と付属品にETC 21000円
社外ナビ 99800円(ここから50000円割引)
フロアマットとバイザー ボディーコートをつけました。
諸経費 が乗り出しパックとなっていて明細不明だが、210380円
嫁車、半年前に車検通したばかりであったが、何となく見にいき、契約してしまった。だから大した下調べはしていないです。
帰ってカタログをよく見たところ2DWのレーダーブレーキサポートは定価1365000円となっている。
値引き相場よりだいぶ安く買えたと思い投稿しました。
少くとも1365000にスライドドアとETC料金と社外ナビを足すと
本体に1480000位かかっている。でも、契約価格156万のうち諸経費が21万だから、本体が135万で買えたことになる。
これにより値引きが13万ほど。
諸経費の詳細不明が普通の諸経費より払いすぎなのかな。
下取り査定はこれから。
納期は約2カ月とのこと。
書込番号:16561481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
シコシコタックさん
ありがとうございます。
このご指摘は既に他でも書かれておりますが、
シコシコタックさんは初めてのこのコメントのために価格COMのIDを登録されたのでしょうか?
どんな車でも、積めない荷物は積まないだけのことじゃありませんか。
世間にはそんな状況はいくらでもありますね。たとえば自転車もいろんなサイズがありますからね。
プリウスでも荷物が大きすぎて、足を縮めて何十kmも走ったこともあります。
なんとかなりましたし、運ぶことを優先したケースもあれば、止めたケースもあります。
この欠点だけをコメントされて、この車が良くないってことにはなりません。
どんな車にも良い点と不足な点が共存しています。
お好みの良い点を選んで買って使う、欠点はどなたもその都度工夫しカバーしています。
この世のすべてが、そんなものじゃありませんか。
済みません、余計なことを言って失礼しました。
書込番号:16552776
7点
別に自転車なんか積まないから関係ねぇーし
身長が高い人すべてが自転車積んで走るわけでもねぇーし
書込番号:16553224
1点
PC楽しむおやじさん
ありがとうございます。
じつは、妻が「スペーシア」に乗っていまして、たまたま私が急に雨が降ったので、
私の車に自転車は積めないので、妻の車で自転車通学の子供を迎えにいいたら、
妻はちびなので気づかなかったが、私はでかいので運転しづらかったので、
他の方が書かれてるとも知らず書き込みしてしまいました。
気分を悪くさせて、ごめんなさい。車は、妻も私もお気に入りですよ。
書込番号:16553577
5点
シコシコタックさん
奥様がSpaciaにお乗りでしたか。
これは言い過ぎて大変失礼しました。
どこのメーカーさんも、規定枠とコストの狭間で苦労して開発されていますから、
その車の長短は作った方が一番知っておられ、どこを良くし、どこを我慢するか、
選択に苦慮されていると思います。
Spasiaも細かく観察してみてそんな思いが伝わってきて、自分が作ったらこの
数分の1もできないと思ったりします。
ゲタような気楽な車もいいですし、重装備な高級車もいい、どちらがベストでもありませんね。
いくら払っても100点のものは存在しえない、モノとはそんなものだと気付かされています。
運用でカバー、これはどなたも実践されていることと思っています。
書込番号:16553982
5点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
NBOXと悩み悩んだ結果スペーシアにしました。
スペーシアx フォレストアクアメタリック ホワイト2トーンルーフ
純正スマートフォン連携ナビ
ETC付け
リアスピーカー
バイザー、マット
メンテナンスは一回車検無料。6回オイル交換、1,3か月点検無料程度ですね。
全部合わせて151万円かかりました。
2か月かかるそうなので、待ち遠しいですね。
0点
良かったですね。
スペーシアに決められたのは、どんな点が一番でしたか、良ければ教えてください。
うちはスズキか旧スバルが好きで、ハイトワゴンで省エネな点でした。
納期2ヶ月とは!大変待ち遠しいでしょうけど、気長に頑張ってください。
書込番号:16550564
1点
pc楽しむおやじさん。コメントありがとうございます。私はNBOXと比較して選びましたが、NBOXより子供に優しいものがたくさんあって、惹かれました。例えば、後席がスライド出来る事とか、日よけカーテンみたいなものもあるし、何より燃費がいいので、気に入りました。
書込番号:16561942
0点
スペーシアの中古車 (全3モデル/8,997物件)
-
- 支払総額
- 172.7万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 3.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 168.4万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
-
- 支払総額
- 137.8万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 137.8万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜179万円
-
6〜222万円
-
3〜202万円
-
14〜256万円
-
18〜319万円
-
11〜218万円
-
17〜310万円
-
15〜293万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 172.7万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 3.7万円
-
- 支払総額
- 168.4万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 137.8万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 137.8万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 14.9万円














