スペーシア 2013年モデル
299
スペーシアの新車
新車価格: 126〜162 万円 2013年3月15日発売〜2017年12月販売終了
中古車価格: 12〜120 万円 (1,876物件) スペーシア 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スペーシア 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全259スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 12 | 2013年3月25日 02:46 | |
| 0 | 0 | 2013年3月21日 18:19 | |
| 6 | 9 | 2013年3月29日 23:06 | |
| 1 | 9 | 2013年3月21日 23:52 | |
| 10 | 19 | 2013年3月25日 13:19 | |
| 3 | 9 | 2013年3月20日 01:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
たかし003707さん
詳細が全く分からないので…
予想ですが…
車体
122850円
オプション
32656円
スタッドレス(ホイール付?)
60000円
諸費用
85000円
だと全部足しても…
1406156円
で値引きは6156円ですね。
スタッドレスもタイヤのみだともっと安くなりますし…
カラー等もオプションカラーで無いですよね?
4WD等でも変わりますし…
私の上記の
見積りだと6156円の値引きですね…
オプションも多く付けてない為大幅値引きは無くとももう少し値引いて欲しいですね…
書込番号:15926569
1点
たかし003707さん
DOP総額及び値引き額は?
書込番号:15926588
1点
Gだとワンアクションパワースライドドア(リア左側)が付かない等の装備を考えるとXにされた方が良いのでは? と思います
Xにディスチャージヘッドランプのオプションがお勧めです(Gと比べると14万円高いが満足感はあると思う)
スタッドレス+ホイールはディーラー以外でセット購入された方が割安で購入可能です
値引きに関しては車両本体から5万円前後・オプション割引で5-10万とのクチコミがありました
安く購入したいのなら夏から秋まで待って値引きが拡大してからの手もあります。
書込番号:15927089
0点
返信ありがとうごさいます。
補足ですが、ロングドアバイザー、スタッドレスホイル付き、フロアーマット、16年の車下取り有り、メモリーナビ付き、総額1637000円下取り237000円、1400000万で84回払い金利3.9だそうです、アリーナで聞いたところローン金利6.5だと言われました、
書込番号:15927476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たかし003707さん
先ず、下取り車の価格が適正かどうか確認する必要があります。
確認方法として買取専門店数店で査定してみれば、下取り額23.7万円という額が良い額かどうか判断出来ると思います。
書込番号:15927514
1点
返信ありがとうございます。査定に出したところ査定0といわれました、2−3箇所だしたのですがほぼ0でした、廃車手続きにお金がかかるとのことでした、金利3.9は低金利のほうですか?
書込番号:15927550
0点
下取り車に価値が無く、23.7万円が実質値引きとなるようなら、つい最近登場したスペーシアとしては非常に良い値引き額となります。
それと金利3.9%は特に高くも無く、普通の金利だと思います。
書込番号:15927563
![]()
1点
早速の返信ありがとうございます、ちょっとメモリーナビの方の見積もり金額は少し高いなと思いましたがナビ200000万とのことで、もう少し安くならないか交渉してみようと思います、まあ9年落ちの車が13万の下取りと思えばいいのですが、これから乗る車なので明日まで待ってもらいました、1人暮らしなのでパワースライドはあまり必要ないかと思うので明日まで考えようと思います、いろいろとありがとうございました、
書込番号:15927610
0点
>1人暮らしなのでパワースライドはあまり必要ないかと思うので明日まで考えようと思います
友人知人を乗せた時の見栄もありますが、スライドドアクローザーが無いとスライドドアを閉める時に結構力を入れてバーンと閉める必要があったりします(最低でもセットオプションは必要と思います)
GとXは10万円違いますが、何年かして売る時もある程度価格差が有ると思うので損は無い気がします
ライトもハロゲンより明るいディスチャージヘッドランプは5万円と高いですが雪道でも明るくて見易いですよ。
書込番号:15927720
0点
3.9%だと普通です
6.5%だと高いです。
84回払いって
7年契約ですが
大丈夫ですか?
車検、3回通すことになるけど・・・
一つの車を長く乗られる方であれば
杞憂なのですが
乗り換えたいと考える方であれば
短い期間で支払いを終わったほうがいいかと思い・・・
¥1,400,000をフルローンではなく
頭金を少しでも入れるなどし
支払い期間を短くする方法がないか考えてみてください。
3.9%で84回払いにすると
月々¥19,072
支払総額¥1,602,044になります。
月々の支払額が¥20,000が限度とするなら
頭金を¥300,000入れる。
ローン残金を¥1,100,000にする。
月々¥20,209(60回払い)
支払総額¥1,512,514
これで、支払期間を2年短縮することができ
支払総額を約¥80,000節約することができます。
銀行などで2.9%で借りることができれば
同じ84回払いでも
支払総額¥1,548,590となり¥54,000ほど安くできます。
たった1%、されど1%です。
金利の場合の1%は甘く見ないほうがいいですよ。
6.5%の話も出ていたので計算してみると
月々¥20,789
支払総額¥1,746,294になります。
話にならないことが分かると思います。
ちなみに、このサイトを使ってシミュレーションしました。
http://www.goo-net.com/loan/simulation.html
書込番号:15929095
0点
・・・
JAなど自動車ローン、2パーセント以下のところが良いと思います。。
なかなか今の時代は大変ですので
・・・
書込番号:15929160
0点
返信ありがとうございます、7年ですが5ねんくらいで一括完済しようとは思ってます、ただいまの収入じゃ2万が限界ですのでこれで行きたいと思います、
書込番号:15935133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシアの納期に関して教えて下さい。自分は先行予約を2月にしてパレットのリースを使ってますが新型の納期は8月末か9月頃と言われています。皆さんのレビューだと2ケ月かからない程度の納期ですが。情報下さい。
1点
キイボーさん
おはようございます。
約半年待ちですか…
長いですね!
私は2ト-ン、Xグレード、FF車、スマートフォン連動ナビ、南関東在住、と…
メーカーオプションや地域はこんな感じですね。
それで遅くても5月GW明けですから…
2ヶ月は掛からない流れですね…
キイボーさんは色、グレード、駆動輪、メーカーオプション、地域の情報を頂ければ皆さんアドバイスしやすいと思いますよ♪
私の完全に予想ですが…
スペーシアはガンガン予約が入ってる感じは無いので…
私のスペーシアは2回目の製造ライン(なんて言えば良いか分かりませんがそんな感じです。)で作った車が納車されるようです。
因みに私も先行予約のパレットリースをしてましたが…
アレは名前だけの先行予約で在り、優先して納車はされないと思います。
私はされて無いので♪
皆さんはどうなんでしょうかね。
書込番号:15914177
1点
Patarooさん早速の返信ありがとうございました。自分も南関東の埼玉県です。グレードはXの2ツートンのFFでディーラーOPで楽ナビを付けました。頼んだのは付き合いのあるサブディーラですがそこの社長いわく、スズキ自販の社長はある程度台数がたまってからの納車になるのでお客さんにはその納期を伝えるようにとの事らしいです。
返信の情報をもとにサブディーラの社長に聞いて見ます。
書込番号:15914386
1点
いえいえ♪
キイボーさんと条件はほぼ変わらないですね…
スズキ自販とスズキアリーナは納期に差が出るんですかねぇ…
ふ〜む…
因みに私はスズキアリーナのお店です。
書込番号:15914588
0点
昨日契約しました
納期は4月12日(社外オプションつけたので
遅め)
ディーラー納期
二店に問い合わせで
ひと月半
ふた月
ディーラーにより違いあり
複数で問い合わせが良いかと
待てないので
私はディーラーで買わなかったです
最速納期です
書込番号:15914609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
半年とは長いですし、その間にカスタムも出てきますね。
正式な発注書を作成されましたか?グレードや塗色他が決まっているのにそんなに期間が掛かるのはかなり不思議です。
私は、3月第1週末に思いついて、トヨタ・ホンダ・ダイハツ・スズキを巡回。
スペーシアが発売になる事を知る。
第2週末までに、主にホンダN-BOXのターボの有無の2種類を試乗。
ここ価格コムで「繋ぎのリースで10万円クーポン」を知り、活用する事に決定。
第3週末15日に、XのFF試乗。好印象の後、発注しました。
翌日だったかなぁ?私の地方の1台に引き当たったとの事で、4月末の納車との連絡を頂きました。
私の依頼は
T×4WD×HID×パール色なので、結構珍しい組み合わせだと推測されます。
それでも、恐らく2ロット目か3ロット目に計画されていたって事でしょうかね。
それ以降は、実際の注文が優先されて生産されるのじゃないのかなぁ。
営業さんからの印象では、最初の計画生産では・・・
Gグレードはとても少ない。Xが多いが、Tもかなり多い。
ツートンは少ない。との事でした〜♪
書込番号:15917341
0点
4月上旬納車予定で契約しましたが、予定が早まり、3月登録で今週末納車予定です。
書込番号:15951027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
妻がこの車を購入予定なので、安く購入する方法は無いか尋ねたら
「指定車種を半年間リースで使用し、その後新車を購入すれば10万円分のオプション購入券が貰える」
という契約形式がある事を教えて貰いましたが、その契約をされているのではないでしょうか?
納期が半年はいくら何でも長すぎます。
書込番号:15953179
2点
皆さん、色々な情報ありがとうございました。
その情報などをサブディーラの社長に話しディーラーに問合せてもらい納期短縮になり5月中旬頃になりそうです。このぐらいでしたら楽しみに待てそうです。
書込番号:15953262
0点
サンGさん 「今週末納車予定です。」いいですね。
是非とも、燃費などレポよろしくお願いします。
SON705さん 「オプション購入券105000円が貰える」リース契約は1日〜1年です。数日でも日割りで利用すれば、オプション券が使えるようです。
私はその条件でMRワゴン新車を12600円/月で借り受けていまして、なかなか快適なので逆に何なら12ヶ月借りても良い位です。
運転に慣れてくると、燃費19.7km/リッターまで伸びてきました。
でも、後ろの車にせっつかれるような走り方はしていませんよ。
スレ主 キイボーさん 納期短縮になって良かったですね。
ぜひぜひ、今後も情報共有しましょうね!
書込番号:15954517
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシア X
スマートフォン連動ナビ
フォレストアクアメタリック2ト-ン
ワイドバイザー
ETC
リヤスピーカ
エンブレムバッチ
フロアマット
ACパワープラグ
スマートフォン収納
希望ナンバー
JAF
乗り出し150万
オプション▲105000円
車体 ▲ 50000円
諸経費▲端数切
3/15 オーダーを掛けました。
4月末or5月GW明け
納車予定です。
フィズブルーパールメタリック
と最後迄悩みましたが…
昔から緑が好きな色だったのが決めてとなりました。
2ト-ンはどっちでも良かったのですがせっかくなら!
長く乗る楽しみを!
って事で選びました。
Nboxも候補に入りましたが…
後席が固定ならもう少し前が良い!
そうなるとNbox+…
+のパッケージングは大好きですが…
なんせ高かったです。
0点
ご契約おめでとうございます。
フォレストアクアは可愛さもありつつカッコ良くって爽やかな感じでいいですね♪
実車はとても綺麗な色合いでツートン向けのカラーリングです。ツートンだと映えてかっこいいですよ。
早速ですが、当方は街でキャンドルオレンジのXを目撃しました。
書込番号:15917362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MUSIC HOURさん
おはよう御座います。
優しいお言葉有り難う御座います。
フォレストアクアメタリック、フィズブルーパールメタリックが最終候補であり、家内が熟慮して決めてくれました。
フォレストアクアメタリックは薄い色なんで2トーンにしても余り目立たないかなぁ…
とか色々気にして色選びしていましたね…
納車迄1ヶ月半…
短い時間ですが…
リースしたパレットも楽しみたいですね。
書込番号:15918440
0点
スレ主様。
前車はどういった車種だったのでしょうか?
また、リースしたパレットというのは代車かな?
スペーシアはむしろツートンのほうが好印象ですが…(笑)
書込番号:15918473
1点
MUSIC HOURさん
こんにちわ♪
車歴は…
NHW11プリウス
10年18万km
LA100ムーヴ
1.5年1.2万km
パレット
2ヶ月0.1万km
ですね。
パワーはいくらプリウスが燃費指向でも在りましたね。
でも排気量が倍違うパワー差は在りませんでした…
僅かに違うくらいです。
ムーヴは長く乗る予定でしたが…
将来的に子供を授かった時の為に高値で売れる内に売却しスペーシアへの流れの為にパレットをリース契約(月12600円でそういう契約が在るんです)しています。
ムーヴも良い車でしたね。
書込番号:15919454
0点
こちらも18日にスペーシア契約しました。
初の新車購入です。
同じ様にNboxも候補(本命)でしたが、中古でも高くて高くて。
車に関しては素人なんですが、購入店とディーラで
総金額に40万の差が発生する車業界の仕組みが不思議です。
しかもディーラ提案はオプションも少ないし。
取りあえず納車日が未定との事ですが、
今から楽しみです。
ローン返済、頑張らなければ・・・。
書込番号:15919711
0点
購入店は、サブディーラでしょうか?
書込番号:15920175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
つくぱっぱさん
こんばんわ♪
ディーラーと購入店で40万も違うと言うことは…
しかも購入店のがオプションが多いって…
その購入店50万位の値引きしてる事になりますね(・◇・)
信じがたい値引き額ですね!
羨ましいです!
見積書を詳しく教えて欲しいですよ〜♪
ローン返済大変ですね…
しかし払い終われば二度目の達成感を感じますから頑張って下さい!
書込番号:15920399
0点
今回の購入内容は・・・
スペーシア X
ディスチャージ&スマホ連動ナビ
ブラックパール
フロアマット
ワイドバイザー
アルミホイール
フロントスピーカー
現在、使っている車の下取りありで
諸費用込みの総額で120万です。
因みにディーラーでは、
フロアマット
ワイドバイザー
のみのオプション付きで約160万の掲示、
オプション券?が5万位って言われたかな。
因みにココでの下取り評価は0円でした。
今乗っている車はキズだらけで価値はないとは思っていたので。
購入店は某中古買取メーカーですが裏有りなのかな?
書込番号:15921161
0点
つくぱっぱさん
こんばんわ♪
下取りの差が大きいのですかね?
私もスズキでムーヴ下取りの見積りしてもらったら55万で他社だと85万でした…
スズキディーラーは下取りが渋いんですかね…
下取りが絡んでるんで有り得ない見積りでは無いですね…
納期がいつになるか分かりませんが…
お互い納期迄楽しみましょう♪
書込番号:15921630
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
先の日曜日にターボのFF を試乗してきました。
嫁さんと、スタッフと大人三人乗車して、ディーラー指定のルートを走ってきましたが、特に不自由に感じる事はありませんでした。現在は16年のモビリオに乗ってますが遜色ない走り出しに感じています。アイドリングストップからの走り出しにももたつきを感じることもなく、静かだしいい感じでした。
今回はターボでしたが、今週中にはノーターボも入るとのことで、乗り比べてみようと思ってます。
それからどちらにするか決めようと思っています。
ちなみに試乗したときの点数は95点でした(^o^)
書込番号:15909521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ターボじゃないと、スピードの乗りが悪くかんじます。
特に普通車からの乗換だと尚更です。(≧◇≦)
書込番号:15910348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どの軽もターボでなければもたつく感じがすると思いますよ。
特に普通車からの乗り換えだと。
スペーシアは燃費が特によくてパレットと比べると台形から四角にしたのもあって
室内空間も広く感じます。
内装はちょっとコストダウンしたのが見えるのが残念でしたね。
一番残念なのが安全装置がまったくついてない事ですね。
NBOXは横滑り防止とストップシグナルが標準装備でついてますね。
タントも安全装置はついてませんが、今年フルモデルチェンジで衝突回避支援ブレーキ機能(スマートアシスト)を標準装備でつけてくると思います。
スペーシアは今はついてませんが、スペーシアカスタムが夏頃に出ます。
そのときに衝突防止装置がつくみたいです。
標準装備かオプションかまだはわかりませんが。
購入を急いでないのであればスペーシアカスタムやタントが出てからでもいいと思いますよ。
書込番号:15910428
0点
リースSWとの比較です。ドアを閉めた音が安い感じ。試乗車がターボのせいかも
しれんけど、SWNAよりはうるさいと思った。右左折後の立ち上がりは
少しはましになったみたい。頭上のてしゅ箱はいらないから取ればいいかな。
ロールサンシェードはそのうち壊れそうと思った。
書込番号:15912413
0点
もふ次郎さん
本当はNBOX でもよかったんですが、駐車場が機械式の立体なので、高さに制限があって入れられないので却下になりました。
買い替えは急ぎではないですが、7月の頭に車検でそのタイミングと思っていたので、それに合わせるとスペーシアカスタムに間に合わない可能性も高いので…。リースも検討しましたが、そこまで伸ばすとオプション値引きの効果も薄くなるので考えてないのです。
まぁ〜もう一度、車検とってもいいかな?なんて思ってしまいますが…
書込番号:15912419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ケイン@ さん
確かにそうなんでしょうね(^_^;)
とりあえず、ノーターボに試乗してから判断したいと思います。
書込番号:15912428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どいうこと さん
スライドドアの安い感じは…仕方ないのかな?と思っています。軽量化の結果なんでしょうし、モビリオに比べると軽いから僕としては嬉しいですよ。ただ、長年乗ると歪みが怖いですが(^_^;)
僕は頭上のティッシュ箱はそのまま使い、助手席前のをゴミ箱にしようか検討しています。ただ、OPの小物ケースは高過ぎですよね…。
書込番号:15912731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>僕は頭上のティッシュ箱はそのまま使い、助手席前のをゴミ箱にしようか検討しています。ただ、OPの小物ケースは高過ぎですよね…。
頭上のティッシュ箱は面白い発想ですよね。
どう考えても、OPの小物ケースは高過ぎです!!!
助手席前には、使い終わった空のティッシュ箱を入れる予定です。
そのまま、箱ごと捨てれば良いだけです。
書込番号:15913258
3点
同じくグレードX試乗してきました。
現在乗っているムーヴとの比較ですが、天井がかなり高いですね。
運転席に乗った時に右ひじがドアにぶつかったので、若干気になりましたが姿勢をただせば問題ないかな?
走りは力強いけど、でこぼこの道を走った時に結構ゆれました。
アイドリングストップしてもブレーキかハンドルをちょっと動かすとエンジンがかかるのはいいですね。
気になる燃費ですが、エコスコア89点で、自分が乗ってるときは30lm/l?とか出ていたけど、全走行距離の平均燃費は18km/lでした。
試乗コースは町中で、平地メインの信号で4,5回止まる&100mくらいの緩い坂道なので、他の試乗した人もそんな無茶な運転してないと思いますが、ちょっと気になる燃費ですね。
帰りにイエローハット寄ったら、もうスペーシアに乗ってる人がいたので、燃費聞いてみれば良かった(^^;
書込番号:15919261
0点
試乗してきました。
試乗は平坦な道だけなので、加速具合や走り心地は正直いって分かりませんでした。
広さはNボックスの方が高さがあり、空間が広かった気がしました。
内装もNの方が凝っていて(個人的感想)綺麗な感じがあり、スペーシアはちょっとハンドルとか全体的に安っぽく感じました。
ご質問の納期は、契約前は「最短で4月中旬に入ります」といっていましたが・・・
契約をした途端「納期は2か月後くらいです」と手のひらを返され、どんなやり方??と不安になっています。
こんなやり方???ってびっくりです。
どこのスズキでのでもこんな強気なのでしょうか?
書込番号:15928957
0点
スレ主さん
細かいことですが、複数回書かれていたので…。
>ノーターボ
通常こういう言い方はしません。
ノンターボ、またはNA(Normal Aspiration=自然吸気)と言います。
書込番号:15930490
0点
>MiruMiru2013さん
>契約前は「最短で4月中旬に入ります」といっていましたが・・・
>契約をした途端「納期は2か月後くらいです」と手のひらを返され、どんなやり方??と不安になっています。
>こんなやり方???ってびっくりです。
契約前の納期確認日と契約日がずれていれば、物理的にこうしたことは十分ありえます。
新型車の場合、定番品は販売店が先行発注したものが、運良く引き当てられる可能性があります。
ただし、契約時に納期を明示しないで捺印させるのは、強気とは全く違います。
特に一度言った納期とずれる場合には、必ず納期確認をするのは当たり前のことです。
これは担当セールスの基本的資質の問題です。
びっくりしてないで、しっかり指摘したほうがいいと思います。
場合によっては、今からでも納期を繰り上げられるかもしれません。
書込番号:15930514
0点
また、細かいことですが、指摘に間違いがあったので、お詫びして訂正します。
(誤)NA(Normal Aspiration=自然吸気)と言います。
NAはNatural AspirationともNormal Aspirationとも言いますが、
自然吸気はNatural Aspirationの直訳ですね。
失礼しました。
書込番号:15930530
0点
boowwoow さん
確かに、使い終わったティッシュ箱をゴミ箱代わりにセットして使えば便利ですね!
書込番号:15931084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アマ犬 さん
アイドリングストップはどうも慣れてないのでうまくストップさせられないんですよね(^_^;) 今まで止まるときに軽くブレーキ戻す癖があるので、アイドリングストップしたのに再始動してしまって…。まぁ〜慣れなんでしょうね(^o^)
軽自動車って、それなりのパワーしかないから、市街地で普通車と同じ走りをするとどうしても燃費が悪くなる傾向にありますよね(>_<) 以前は軽自動車よりも1000ccの普通車の方が実質燃費がいいなんて言われたりしましたからね。
すでに乗ってる人が居ましたか!
やっぱり気になってる車、乗ってる人がいたら、直接話を聞きたくなりますよね!
書込番号:15931124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
mirumiru2013 さん
納期に2ヶ月ですか…。早めに契約しないと車検に間に合わなくなるなぁ〜(^_^;)
でも、グレードとかにもよるみたいですよ!先週の話だとXのシングルカラーなら1ヶ月半くらいとは聞きましたけど(^_^;) 延びると言うことは、思った以上の売れ行きだからじゃないでしょうか?
N Boxはいいなぁ〜と思っていましたが、駐車場が立体機械式で高さ制限は1750なので、高さ制限で外れました。最大トルクが実用回転域で出せるのがよかったんですけどね(^o^)
内装の安っぽさは結構言われていますが、まぁ〜軽量化の影響なのかと。でも、個人的にはあまり気にならない程度ですね!エコイースよりかははるかにいいと感じました。以前に見た事ありましたが、営業車かと思ってしまうくらいに感じました。
書込番号:15931197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリアタン さん
NA…
知ってます。ここでは他の書き込みとかでも『ノーターボ』と言う表現もあったので、あえて使わせていただきました。
ターボの場合はなんて言うんでしょうか?ターボはターボのままで良いんでしょうか?
書込番号:15931211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スレ主さん
ノーターボとは言いません。
ノンターボです。
例えばyahooやGoogleで「ノーターボ」と入力してみてください。
両方共「ノンターボ」に変更されています。
これは検索エンジンが入力を間違えたと判断したものです。
ターボ車は普通に使いますよね。
書込番号:15932288
0点
なんだかんだとありましたが、無事に本日契約してきました。ターボ車のスマホ連携ナビ付きで色はフィズブルーパールメタリックです。HIDはどうしようか悩みましたが、やめました。
納車は早くて4月中旬、遅いとゴールデンウィーク明けになる予定との事です。
書込番号:15933531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プリアタンさん
ご助言ありがとーございます
(MiruMiru2013からニックネームかわりました)
契約時に納期を明示しないで捺印させるのは、強気とは全く違います。
特に一度言った納期とずれる場合には、必ず納期確認をするのは当たり前のことです。
これは担当セールスの基本的資質の問題です。
びっくりしてないで、しっかり指摘したほうがいいと思います。
↓
話しが違うので、注文取り消してもらいました。ありがとーございます
なんとか、納期を繰り上げるように頼みましだが、未定というのみで回答終わらされ、納期を待つかわりにオプション値引きアップも下取り価格アップも提案しましたが、全て却下。
やはり、強気でした。
次の車は急ぐわけでないですか、今の車の買取屋さんに伝える為にもおおよその納期予定がたたないと、、、困ります。
なんとも後味悪く、対応が良い加減に感じたのでまた気に入りの車を探す事になりそうです。
余談ですが、値引きもかなり低く、車体価格から三万とオプション三万のみでした。
軽自動車で広いのを探して頑張ります!
書込番号:15936377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシアの購入を考えてます。
見積もりもしてきました、グレードXで青のツートンです。
3月までは、5万のオプションプレゼントと4万の値引きをしてくれるとのこと。良いほうなのでしょうか?
カスタムが出るころに、もっと安く出来るのか悩み所です。
皆さんの意見を教えて下さい!
書込番号:15908435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
登場直後の値引き額は全てのメーカーで渋くなる傾向です。
そんな中で現時点での実質値引き総額が9万円なら決して悪い値引き額ではありません。
ただ、暫く待てば値引き額は確実に拡大して行きます。
書込番号:15908821
0点
同じXで、本体5万円、オプション券で10.5万円値引きで、契約しました。最初は本体4万円値引きでしたが、店長相談で1万円ついかできました。
もう、一声頑張ってみてはどうでしょう。
書込番号:15908954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
もう一頑張りしてみます!!
書込番号:15909269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
でも、4月以降はオプションプレゼント無いんですよね…
書込番号:15909406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本体値引5万、オプション4万はどこの地域ですか?
また、本体は、ナビ付き車ですか?
私もTのナビディーラオプションで契約しましたが、なかなか値引厳しかったです。
本体は、2万円しか引いてもらえなかったです。
ただ、オプションは、ナビスぺ割引などで、2ケタ万円は行きました。
その他諸経費で少し割り引きという感じでした。
書込番号:15909577
0点
かなり渋いですね…
ナビ付きです。オプションは5万プレゼントから3万オーバーでした。
地域は福島です。
もう一ヶ所、行ってみようと思います。
書込番号:15909630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですか。
確かに、スマホ連携ナビ付きなら、5万まで値引けると言っていました。
ディーラーオプションのナビにしたので、そちらで、10.5万引きだったので、仕方ないかもです。ちなみに、大阪です。4月納車になるか微妙とのことで、4月になると、自賠責7千円上がるんですよね。。。
書込番号:15909634
0点
長崎ですが、スマホ連携ナビなしで、本体5万円引き(オプション券10.5万円もあり)でした。
リース車を借りる時から、車体色がいいのがないので、
試乗でイマイチだったらNBoxにすると言い続けていました。
他の販売店も行ってみてもいいかもしれませんね。
4月納品ですが、自賠責保険が7千円上がるみたいですね。
その分自動車税、払わなくていいですが…
書込番号:15912957
0点
ナビなしで5万引いてくれたんですね。
つなぎに、リースされたんですね。
リースしたら、10万オプションプレゼントと言われました。
私は、リースなしでした。
今更言ってもどうにもならないでしょうが。。。
発売直後で、結構強気は強気でしたね。NBOXにも、TANTOにも負けないと。
書込番号:15913545
0点
スペーシアの中古車 (全3モデル/9,000物件)
-
- 支払総額
- 147.6万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 194.8万円
- 車両価格
- 183.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 163.2万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 119.7万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 81.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜181万円
-
6〜233万円
-
7〜202万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
11〜218万円
-
17〜310万円
-
24〜289万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 147.6万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 194.8万円
- 車両価格
- 183.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 163.2万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 119.7万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 81.6万円
- 諸費用
- 8.2万円














