ニンテンドー3DS ライトブルー のクチコミ掲示板

2013年 3月20日 発売

ニンテンドー3DS ライトブルー

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,286

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:ライトブルー ニンテンドー3DS ライトブルーの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS ライトブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS ライトブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのオークション

ニンテンドー3DS ライトブルー任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月20日

  • ニンテンドー3DS ライトブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS ライトブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS > ニンテンドー3DS ライトブルー

ニンテンドー3DS ライトブルー のクチコミ掲示板

(5428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS ライトブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ライトブルーを新規書き込みニンテンドー3DS ライトブルーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保障つけられる店舗ってありますか?

2011/06/05 19:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:69件

PS3はGEOの延長保障つけてたので 今回もちょい高くてもGEOと思ってましたが
3DSは対応外みたいなんですね・・・。

携帯ゲームは延長保障なんて無いのかな?

どなたか延長保障付きで購入された方いらっしゃいますか?
もしくはココなら延長保障あるんじゃないかな?でもいいので 回答お願いします。

書込番号:13095216

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/06/05 19:49(1年以上前)

いーでじ本店で延長保障があります。

書込番号:13095333

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/06/05 23:47(1年以上前)

ネットですとビックカメラやいーでじ、ソフマップあたりで付けれるようですが。
ソフマップは昔は良かったんですけど(PSPに付けた事がある)、制度が変わり今はイマイチです。
トイザラスは店舗でなら長期保証があったんじゃなかったかな?

書込番号:13096553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/06/06 00:17(1年以上前)

あ、あと他にも付けれる所はありますが、お店が無くなるとせっかくの長期保証も面倒な事になりますので(保証会社を通してる所もあるのでどうにかなるケースもあるでしょうけれど)安心なお店で加入なされた方が良いかと。

書込番号:13096691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/06 16:12(1年以上前)

えっ?GEOで発売日に3DS、24980円で買って延長保証840円だったかな?で付けれましたが....店舗に、よって対応が違うのかなぁ

書込番号:13098416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/06 22:10(1年以上前)

今年に入ってから、
DS LiteクリムゾンブラックとPSPモンハンパックを
新品で購入しましたが両方とも延長保障つけられましたよ

3DSだけ対応しないとは思えないですが・・・

書込番号:13099800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2011/06/07 18:22(1年以上前)

みなさんありがとうございます

GEO もう一度足運んでみて 別の店員さんに聞いてみます。
ビックだとビックポイントで保障買えるのでビックでもいいかな・・・。

書込番号:13102972

ナイスクチコミ!0


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度1

2011/06/09 18:13(1年以上前)

俺はそんな男だったさん 
GEOさんの DSliteの延長保証は 何年でおいくらでしたか?
HPから質問しても回答来ず 店に聞いてもわからない?
困ってます。

書込番号:13111048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/09 21:13(1年以上前)

まりゆさん

DS Lite
購入日1月16日で830円

PSP3000 モンハンパック ホワイト/ブルー
購入日2月10日で830円


購入店は違うお店です

保障書に一緒に入っている説明には
対象は携帯機では全て830円
(PSP・PSPGO・DS lite・DS@・DS@LL)
ですが、自分が購入したあとの出た3DSもこの価格でしょう


因みにPS2・PS3・Wii・XBOX360
以上は1,000円ですね

書込番号:13111639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/09 21:49(1年以上前)

失礼しました
保障期間もでしたね

新品3年・中古半年です


因みにメーカー保障期間が切れてからの期間なので、
メーカー保障期間であればその後からがGEOの保障になります

新品だと購入1年後からの2年間がGEOの保障期間になります
その期間内は何度故障しても修理代が無料になります。
中古の場合はメーカー保障が切れてからの半年です

書込番号:13111835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

中古の保障

2011/06/03 01:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 ryuiponさん
クチコミ投稿数:55件

先日質問させて頂いて、
Dsiを購入しようと思って近所のゲオにいったところ
中古で17900で売ってたので、3DSを購入してしまいました。

全て付属品は入っており良品ではあったのですが
保証書に販売店印が押されてませんでした。
しかし、3DSが2月発売なので、保障期間もなんとかなると思い、
ゲオの半年保障も付けず購入しました。

帰って確認すると保証書と本体に貼ってある製造番号が違うことに気づきました。
まー保障規約を読むと中古(譲渡も)は無償保障対象外と書いてあったので
今回中古で買った私はどちらにせよ対象外ってことですが
なんか気持ち悪くて、
中古ってこの辺の割り切りは必要ですか?

ゲオの半年でも付けたほうが賢明ですか?
(明日にでも行けば後付け許可してもらえますかね?)

皆様ご意見よろしくお願いします。

書込番号:13084861

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/03 01:32(1年以上前)

>保証書と本体に貼ってある製造番号が違うことに気づきました。

そんなことがあるんですね。
それは もう「保証書」ではないってことですよね。
俺だったら 先ずそのことをゲオに聞きますね。

書込番号:13084897

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/03 07:28(1年以上前)

私もまずはゲオに駆け込みますね。「これ、おかしいでしょ」と。(^o^;
文面から想像する限り、つい最近の話? …なら、尚一層、即連絡でしょう。

書込番号:13085233

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryuiponさん
クチコミ投稿数:55件

2011/06/03 12:31(1年以上前)

BEE氏さん Tadachanさん 
コメント有難うございます。

私もまず
これは保証書に値しないものと思ってます。

私がゲオへの駆け込みを躊躇している点として
中古機を買うにあたり、現品を確認している。
メーカーとして基本譲渡転売品は保障の対象外。

しかし、付属品は全て揃っており、良品という説明を受けて購入しており、
(保証書は販売店印無しは了解のもとではありますが)
この保証書がメーカー保証書に値しないものであれば
交渉の余地があるように感じてます。

皆さんの意見を聞き、理論武装して駆け込みたいと思っています。

中古だから交渉するだけ無理といった意見でも結構ですので
ご意見頂戴できたらと思います
宜しくお願いします。

書込番号:13085907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/03 13:25(1年以上前)

で、ゲオになにをもとめるのかな?

謝罪?交換?返品?

書込番号:13086085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/06/03 14:07(1年以上前)

どうしてだろう?

@GEOが動作確認かクリーニングする過程で取り違えて箱に戻した(普通は一個一個丁寧に行うべきだろうが作業者が無精をした)

A複数台所有していた転売屋が一気に売りに出したときに入れ違えた。
普通は単純な転売目的なら未開封で取り置くのが普通なので可能性は薄いか、若しくは何らかの加工目的で大量に買った可能性はある。
過去に不正改造に対する任天堂の対策により既に改造された機体が動作しなくなる可能性を指摘するスレもあるのでその関連が心配。

B私の過去の経験で希なケースですが、DSを液晶割れで修理に出しましたが部品交換と言いつつその実、本体を丸ごと交換されて返ってきました。
修理に出す際、箱と保証書を添付せず、修理期間中に発見してその旨を連絡したところ、保証書のものを貼り替えてくださいとシリアルナンバーのシールを同封されてました。

ひょっとするとスレ主さんの3DSも修理経験があり、このケースのような作業を怠ったまま売りに出したとか?


>で、ゲオになにをもとめるのかな

当然、喫緊の要求は交換でしょう。@Aのケースだった場合、取り違えた片割れがまだ売れていない場合正常な状態に差し戻せる可能性はあります。

そうでなくても本体と保証書のシリアルが合致した機体と交換してもらうだけです。

入れ違えた機体が是正出来ない場合の対処は店舗側が判断すべきことでしょうから。今後不良在庫として処理するか、改めて但し書きをして本件のような状況を気にしない購入希望者に(多少の値引をするか)売るかはGEOに委ねればよいだけです。

さして無体な要求ではないと思いますが。

書込番号:13086187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/03 14:33(1年以上前)

>保証書に販売店印が押されてませんでした。
>保障規約を読むと中古(譲渡も)は無償保障対象外と書いてあった

http://www.nintendo.co.jp/3ds/download/3ds_warranty.pdf

販売店印もしくはそれに変わるものがない時点で
補償規定では保証期間内であっても有償修理となりますね。

ま、そんなことはどうでもよくて、すれ主さんが何をしたいのかが書かれていなかったから聞いたまでです。ACテンペストさんの考えは聞いてません。

書込番号:13086245

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/03 15:02(1年以上前)

>まー保障規約を読むと中古(譲渡も)は無償保障対象外と書いてあったので
>今回中古で買った私はどちらにせよ対象外ってことですが

ちょっと考えてしまったのですが、送られてきた修理品を、サポートはどのようにして新品と中古を見分けられるのでしょうか?
私は3DSを所有していないので判らないのですが、3DSは購入に際して登録する制度でもあるのでしょうか?←自動車じゃあるまいし、たかがゲーム機にソコまでする訳ないですよねw

保証書の無償修理が適用外とされる事例に「お買い上げの製品が、使用後に有償無償を問わず譲渡されたもの(中古品)であった場合」と書かれているのは、「お客様の入手日から1年間は無償修理に応じますけれど、それは中古や譲渡で入手したタイミングではなく、正規取扱店で売買されたタイミングから1年間ですよ」という意味か或いはもっと単純に「非正規に入手すんなよゴルア」と脅しているだけなのではないでしょうか。

つまり、ちゃんと本体に対応した保証書は所持しておいた良いですし、購入した店舗でそれを準備できないのであれば返品&返金を要求しても良いのではないかと思います。
相手がGEOならばちゃんとしているはずですから、レシートを持参して頑張ってみてください。


>中古ってこの辺の割り切りは必要ですか?

非正規ルートで入手することによるリスクは覚悟しておく必要があるでしょうね。
これは中古品に限ったことではなく、オークションなどで購入する場合にも言えることです。

書込番号:13086322

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/06/03 15:36(1年以上前)

>今回中古で買った私はどちらにせよ対象外ってことですが


とスレ主さんは認識しているし、現に今壊れているから(不正に)修理に出したいと書いているわけではないですね。

>なんか気持ち悪くて

とも書いてあるので、その意を酌めばという精神衛生上の目的としてやはり保証書と製造番号の齟齬を解消するために交換(この際保証書を換えれ良いだけですが)というのが目的でしょうね。


>後付で店舗補償

これは無理かもしれません。

私もPSP goをGEOで中古で買った時補償料を渋って付けませんでした。帰宅後アナログスティックに以上が発覚し交換を要求しましたが、在庫が画面に傷が入った機体しかなかったので交換を諦め、せめてレシートがあるので今から店舗補償をつけてくださいとお願いしましたが、購入時に契約しないと出来ませんと断れれました。

結局は有償覚悟でSCEに修理に出しましたが無料修理で返って来ました。

敢えて中古で購入しましたとは言い添えませんでしたけどね。

書込番号:13086391

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryuiponさん
クチコミ投稿数:55件

2011/06/03 15:48(1年以上前)

皆さんご意見有難うございます。

西高島平さん 
ゲオの価格が安かったので、できれば交換したいと思います。
購入の際、保証書の販売店印がなかったので、
印が押してある違う中古はないのかと尋ねたら
黒の中古はこれだけってことだったので、これを購入してきました。

印無しは基本保障適用外ということは十分理解していたのですが
3DS自体が発売日2月ですから、2月まではどこで買ってようと
メーカーに対して1年以内保障が交渉次第では可能(無理でも仕方なし)ではと思い購入に踏み込みました。


しかしACテンペストさんが指摘しているABの
改造目的・修理機な可能性が心配になってきたので

保証書・本体で製造番号が一致していないということは
付属品の欠陥という理由で、交換ができればと考えてます。


耀騎さん
>ちゃんと本体に対応した保証書は所持しておいた良いですし、購入した店舗でそれを準備できないのであれば返品&返金を要求しても良いのではないかと思います。

購入した店舗ってのは、中古販売ってことでもゲオに義務ありって考えいいですか?

修理の際、有償・無償はさておき、
中古機でも保証書はしっかりとしたものが入っているのが基本ですか?
(中古機購入の際付属してないことを承知で購入は置いといて)
 

かなり心配になってきたので、交換したい願望が強まりました。
小心者なので、さらなる後押し頂けると助かります。

書込番号:13086435

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryuiponさん
クチコミ投稿数:55件

2011/06/03 15:59(1年以上前)

ACテンペストさん 

書いているうちにコメント頂きまして有難うございます。

まさに
>その意を酌めばという精神衛生上の目的としてやはり保証書と製造番号の齟齬を解消するために交換(この際保証書を換えれ良いだけですが)というのが目的でしょうね。

そこなんです。保障を付けなかったので(この件は了解しました)、
帰って動作確認し、OKだったので良い買い物できたと喜んでいたところ
製造番号違いが発覚して・・・


付属品全部揃いの良品という認識で購入したので、
保証書の不備という点は、
交換理由としてゲオは了解してくれるのでしょうか。

たびたびすみません

書込番号:13086465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/06/03 16:16(1年以上前)

>付属品全部揃いの良品という認識で購入したので、
>保証書の不備という点は、
>交換理由としてゲオは了解してくれるのでしょうか。

こればかりは実際交渉してみないことには・・・先の後付補償の話しも店舗ごとの裁量の余地はあるかもしれません。

駄目もとで言ってみて断られたら引き下がるのみです。買ってしまった事実は消せませんが、言わずに諦めるよりは後悔しないでしょう。

書込番号:13086505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/03 16:33(1年以上前)

ryuiponさん

回答ありがとうございます。

最初に保証書の交換を求めるのがいいんでしょうね。本体に異常があるわけではありませんから。

保証書が得られない場合に限って 同等品との交換、返金 を求めたら良いと思います。
ただ中古品ですから現状渡しと言い張られたらそれ以上反論できないかも。(購入前に保証書そのものも(とりあえず)確認しちゃってますから)
ゲオならそこまでしないとは思いますが・・・。

細かいところを気にする人なら中古・オークションは利用せず新品をお店で購入するのが一番です。

書込番号:13086546

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ryuiponさん
クチコミ投稿数:55件

2011/06/04 18:38(1年以上前)

みなさんありがとうございました

おかげさまで
交換して頂きました。

心配していて損したって思うくらい
「製造番号が違うのは、今後売りたい時にも困りますよね」って
ゲオは快く交換に応じてくれました。

しかし、交換機がなかったので、取り寄せになりました。

保障後付けは交換機を見て再交渉してみようと思います(ダメもとで)

これで安心して息子に渡せます。
ありがとうございました。

書込番号:13090819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/04 19:49(1年以上前)

GEOの延長保障は中古で半年ですが・・・

メーカー保障期間が切れてからの期間なので、
例えば来年の2月までメーカー保障があればその後半年なので
来年の8月までの保障になります

メーカー保障期間はメーカー修理なので、
来年の2月〜8月がGEOの保障サービス期間となります。

因みに新品は購入1年後からの2年間がGEOの保障期間になります
※その期間に何度故障しても修理代が無料になります。

書込番号:13091039

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryuiponさん
クチコミ投稿数:55件

2011/06/08 18:45(1年以上前)

昨日中古の在庫が入り交換完了です。
今度は製造番号も同じものでした。

延長保障については、購入して不良交換だったので
今ならまだ入れるって言われたんですが

保証書に販売店印が押されてないので

そうなるとゲオの延長保障はメーカー保障がないものとみなされ
今日から半年ってことでしたので入りませんでした。
(押されていれば、その期限から半年とのこと)

ついでに500円の商品券も頂いて、
ゲオの対応に大変満足しました。

書込番号:13107129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください〜

2011/06/07 08:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:72件

モバイルポイントに接続するのに
暗証番号っているの?
どうすればいいか、優しく教えてください〜♪ヽ(´▽`)/

書込番号:13101307

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/07 09:06(1年以上前)

「モバイルポイント」とはソフトバンク社(Yahoo!)の「BBモバイルポイント」のことでよろしいですよね?
コチラ↓に明記されていますが、現段階で3DSには対応されていないようですよ。
http://wireless.yahoo.co.jp/machine/

書込番号:13101372

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/07 13:18(1年以上前)

こーゆーのもあるんですね。全国のアクセスポイントで無線LANできるってことですね。
3DS非対応とは、今まで3DSがインターネット出来なかったからだと思います。
登録してYahoo IDを取得しないとできないようです。

書込番号:13102127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バーチャルコンソール

2011/05/23 19:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:31件

6月7日からバーチャルコンソール配信予定ですが、
ゲームボーイとカラーのみですか?
今後はファミコンやスーファミも予定あるのでしょうか?

書込番号:13043495

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/05/23 20:17(1年以上前)

GAMEBOY、CAMEBOY COLORの他、GAME GEAR、PC Engineも予定されてはいるみたいですね。

FC、SFCはわかりませんが、「3Dクラシックス」で過去の名作を3D化リメイクして配信はやるようです。第一弾でエキサイトバイクが予定されています。

書込番号:13043594

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/23 21:53(1年以上前)

既にポテトグラタンさんがおっしゃってますけど、この辺が参考になりますかね。
http://www.nintendo.co.jp/n10/gdc2011/index06.html

ゲームギアは価値あるかな〜。
同じ携帯ゲーム機で相性いいですし、実機持ってても遊ぶ気にならない
デカさ、重たさ、操作性の悪さ、液晶の汚さ。(笑)

しっかし、GB時代に「時代はカラーだ」って宣伝してたモンが、
任天堂ゲーム機で遊べるとは…時代は動いたなぁ。(笑)

書込番号:13044064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/24 21:45(1年以上前)

へー、GBのゲームが遊べるようになるんですね。

3DSなんて買うつもりは毛頭無かったけど、DSiウェアが移動できるのと旧携帯ゲーム機のゲームが遊べるんだったら3DSの購入を検討しようかな〜。ついでに、DSiに登録されているニンテンドーDSiポイントも移動できたらいいなぁ〜。

書込番号:13047950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/31 20:25(1年以上前)

ATARIのリンクス&ジャガーのエミュレーションもよろしくお願いします。遊んだことはないけども(笑)

>ゲームギア

ワンセグも無い時代に先駆けてテレビ視られました。まぁ、安定して受信できるところ探すのも至難の業でしたが。あれも地デジ化でとうとうご臨終か・・・

いまもって3DS専用ソフトに食指が動かないのでせめてVCのラインナップを充実させてほしいものです。

せめてアドバンスレベルのラインナップまで引き上げてもらわないと・・・

PCエンジンは何度も言ってますが、既にめぼしいソフトはWiiで落としてますし、PSP&PS3と両対応できるアーカイブに比べると割高感大ありです。せめてWiiと権利共用できれば・・・

時のオカリナ3Dも宣伝みる限りではグラフィック上のリファインは見られないようですし(グラフィック書き換えずにアップコンしただけ?)
あのレベルだったら、SD画質のまま解像度の余裕生かして2重写し3D化出来るVCとして、本体普及の売りとしてのラインナップの道筋にして欲しかった。

遅ればせながら最近やっと店頭実機でバイオマセナリーズをプレイしましたが、割と余裕のある財布の中身をはたいてまで買いたくなる衝動には駆られなかった。

噂通り適正視野角が狭く、少し首をかしげただけでレーザーポインターが2重に見えるなどとても見やすいとは感じませんでした。奥行き感も以前見たDSの3Dソフトより薄かった気がします。

3DS直接の評価では無いですが、PS3版5のミニゲームとして入っている内容のゲームをパッケージソフトとして切り売りされてもねぇ。ただしDSに比べての画質向上は実感できて、冷静に検証する時間はなかったもののPS3版と遜色ない雰囲気に感じました。

私の気持ちでは今が底値だと思いますので、大作ソフトが出て値上がりするとき慌てるよりは、今の内に本体を確保しておこうと目論んでいます(スマフォ購入予算水増しして計上していますし(笑))

でも購入意欲の湧く専用ソフトが欲しいですね。

別儀ですが、VCとして待ち望んでいたドラクエシリーズがまさかのWiiでパッケージソフトとして売り出されるとは、個人的には失望の極みです(任天堂のあずかり知らぬことでしょうが)ダウンロード版として気軽に立ちあげられたり持ち出せることが望みだったんですが。
それでも買ってしまうでしょうが、できればGBA版のVCを望みます。
任天堂よりPSNでアーカイブ版かPSsuite版を期待した方が良いのかなぁ。

書込番号:13075923

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/31 21:42(1年以上前)

GBは液晶のひどさで私は手を出せなかった。
マリオランド(でしたっけ?)でBダッシュしたら見えない敵に
接触して死んでから「もういい!」と。(笑)
まぁコレを機に手を出してもいいのかな?
でも500ポイントもしたら買う気失せるなぁ…。
100ポイントくらいなら軽く10タイトルくらい買いそう。(^^;

> ATARIのリンクス

持ってたなぁ…素晴らしきアメリカンサイズでした。(笑)
液晶はあの当時にしたらまぁまぁよかったです。サウンドも中々心地良かった。
チップスチャレンジにはハマったなぁ〜♪

仮にリンクス配信があったとして、
特殊なボタン配置をどうクリアするかですね。(^^;

書込番号:13076284

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2011/06/06 13:04(1年以上前)

>GBは液晶のひどさで私は手を出せなかった。

クリボー踏むよりも前に残像と戦ってましたね^^
視線を工夫したりしてBダッシュではもう予知の領域で遊んでたような・・
一応全クリまで耐えましたが・・・あの頃は忍耐強いっていうかそこまでしてゲームしたいかって感じでしたが^^;

GBだと「カエルの為に鐘は鳴る」「レッドアリーマー魔界村外伝」くらいかな、やりたいの。
3D意味なさそうだけど^^
GB時代はチマチマしたゲームが好きでした。

書込番号:13098041

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/06/06 15:29(1年以上前)

カードヒーローがやりたいなぁ、DS版も悪くないんですけどGB版のシナリオの方が好きなので

書込番号:13098330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/06/06 18:17(1年以上前)

>GBソフト

そういえば割りに初期に出た悪魔城ドラキュラも、残像がひどかったな。

DSでゲーム&ウォッチプレイしたら、あまりのタイミングの幅の無さにめげた(笑)
昔はよくあんなデジタルな感覚でタイミング計れてたな〜、昔の自分を尊敬してしまった。

書込番号:13098761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

3D映像

2011/06/04 13:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 faudoさん
クチコミ投稿数:96件

みなさんのDSは3Dでみれてますか??

私のはぼやけるだけで一度も見れたことがないのですが…
展示品はしっかりと3Dでみれたので不良品でしょうか??

ソフトはレイトンをやっていますがぼやけるだけです。
他にレイトンやってる片で3D見れてますか??

書込番号:13090047

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/06/04 15:49(1年以上前)

ちゃんとレイトンも3Dで見れてます。
(視力差の問題はないと仮定して)側面のボリュームをスライドさせても変わらないんですかね?他の人に見せても3Dに見えない?

調整しても3Dコンテンツが立体視できないのであれば本体不具合の可能性もあるかと。

日が経っているのであればサポート対応ではないでしょうか。

書込番号:13090354

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/04 17:54(1年以上前)

私はレイトン持ってませんけど、
3DS本体内蔵ソフトでも3Dの確認はできますよ。
そちらのほうが如何でしょう?

ARゲームズでも、顔シューティングでも。
すれ違いMii広場で集められた「ピースあつめの旅」の絵柄でも。
特にゼルダの伝説は奥行きと出っ張りが確認できます。

まさかとは思いますが、
本体上画面右にある3Dのボリュームがオフになってないですよね?

書込番号:13090685

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2011/06/06 03:02(1年以上前)

視差バリアの故障ですね。

書込番号:13097043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 faudoさん
クチコミ投稿数:96件

2011/06/06 10:52(1年以上前)

一応なのですが、3Dを入れて本体を横に移動させたりすると波打ちますよね??

ぼやけて波が出ないというのはやはり呼称なのでしょうか??

書込番号:13097673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/06/06 16:52(1年以上前)

本体に保護者制限があるのですが、そこで3D表示を制限する事ができます。2Dでしか映らないように出来るわけです。
でも、まさかそんな事はやってはいないでしょうし。故障だと思いますが。

書込番号:13098510

ナイスクチコミ!0


スレ主 faudoさん
クチコミ投稿数:96件

2011/06/06 17:06(1年以上前)

本日購入店行き症状を確認してもらい、交換してもらいました!

お知恵を貸してくださったかたや、コメントを書いてくださった方々ありがとうございます!

書込番号:13098546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

グラつき&画面のユラユラ

2011/06/05 07:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:305件

皆さん3DSは、フタを開いたときグラつきがありますか?
5ミリ程度のグラつきがあります。

あと、上画面を左右に回転するように見ると、ユラユラするように見えるのですが、
これは異常ですか?

書込番号:13093004

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/06/05 10:17(1年以上前)

その程度の遊び幅はありました。
開いた後に上画面を指で触ってみると、グラグラはします。
遊び幅がないと逆に壊れやすいですし、問題ないかと。

あと映像の見え方ですが、裸眼立体視させるためのディスプレイですので、見る位置、角度が重要になります。
視差バリヤ等の影響で横から見たり本体(または頭)を動かしながら見るとボヤけた変な感じで見えますよ。

書込番号:13093423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/06/05 11:16(1年以上前)

5ミリとまでは言えませんが、多少の遊びは
確かにあります。

因みに、DSiもDSliteも試してみましたがどちらも
多少の遊びはありました。

上画面は、3Dの見え方もそうですが正面から見ないと
上手く見えませんね。

昨夜から、マーセナリーズ3Dをプレイしていますが
3Dをオンにしていると、照準を合わせるのがかなり
難しいです。(特にクラウザーで弓の場合)

書込番号:13093626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/05 12:09(1年以上前)

同じく遊びはありますね。
DSiのほうが遊びがある、
更にDSiLLのほうがもっとある気がする…そんな感じです。(個体差かな?)

「ユラユラ」って言葉にするのも難しいところでしょうけど、
「それなら正常」って気がします。

書込番号:13093850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2011/06/05 12:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

正常なんですね。よかったです。
初期不良かと思って店に持っていこうか考えていたところです。

皆さんありがとうございました。

それからポテトさん、いつもありがとうございます。

書込番号:13093912

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/06/05 23:51(1年以上前)

不安が無くなって良かったです。
楽しんで下さい。

書込番号:13096573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニンテンドー3DS ライトブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ライトブルーを新規書き込みニンテンドー3DS ライトブルーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS ライトブルー
任天堂

ニンテンドー3DS ライトブルー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月20日

ニンテンドー3DS ライトブルーをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング