ニンテンドー3DS ライトブルー
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 14 | 2011年6月3日 01:15 |
![]() |
16 | 8 | 2011年5月25日 08:05 |
![]() |
10 | 5 | 2011年7月18日 07:56 |
![]() |
17 | 10 | 2011年4月11日 00:41 |
![]() |
15 | 13 | 2011年3月24日 03:54 |
![]() |
2 | 2 | 2011年3月16日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3DSを購入したいのですがイマイチ色が気にいらないのでもうちょい待てば違う色が発売されるのでは?と思うんですけど…
あともしかしてLLの3Dなんてのも出ちゃうのでは…とか色々考えすぎてなかなか購入に踏み切れないんです。どなたかどんなちっちゃい情報でもいいので知っている方返信お待ちしています
あと何かいいご意見していただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

ちっちゃな情報も持っていませんが、自分もどちらの色にするか
結構悩んで、結局、黒にしました。
積極的に選んだ色では無かったですが、実際に手にとってみると
凄く綺麗なグラデーションで、今では気に入っています。
来月は、E3も開催されるので取り敢えずそれまで待ってはどうでしょう?
もしかしたら、何らかの発表があるかも・・・
書込番号:13039189
3点

ちっちゃい情報ってなんですか?
ガセネタとかですか?ネットで調べれて見て下さい
それ以上の情報はでてこないと思いますよ
ただいずれは別の色も出ると思います。
とりあえず中古買うのもありかと
今は評判の悪さからたいして遊ばずに売ってしまう人も多く
中古の値段も比較的新しく良質の割に安いです。
書込番号:13039209
0点

スレ主さんがどのカラーを欲しがってるのか分かりませんが、初代DSにしろDS liteにしろ
発売から4か月くらいで新色出してますから、3DSも初夏の頃には出るかもしれないですね。
そこで好みのカラーが出るといいですね。
書込番号:13039856
3点

ご意見ありがとうございました。今まで大体4ヶ月ぐらいで他のカラーが発売されてたんですね。もう少し待ってみようかと思います。ちなみに私が欲しいカラーはピンクです。
女の子たちが好きそうな明るい色が発売されたらと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13040205
0点

そうですね、待てるなら待っていいと思います。
欲しいソフトがあるなら、待たずに買うべきだと思いますけど。(^^
色って意外に重要。
渡しの場合は発売日に手に入れましたけど、
後からカバーで色が(ある程度)変えられてもいいと思い、
本体自体がツートンカラーの青選ばずに黒にしました。
書込番号:13040548
3点

新しいカラーバリエーションは出そうな感じはするけど、LLはまだ出ないと思うよ。たぶんE3で発表されるのはproject cafeだろうな。
書込番号:13041973
0点

色って確かに重要ですね。自分はホワイトが出たら買おうと思います。話が変わりますが、3DSの改良型を出して欲しいですね。バッテリーの駆動時間が驚くほど短いと聞きますから。
書込番号:13042206
3点

今さらですが最初に発売されてそのあとにちょっとしてからカラーとか改良された物が発売されたりと次々と新しい物がでてきてどのタイミングで買えば?と思うのですが…
自分が今すぐしたいと思うソフトがあればその瞬間に購入した方がよいですね。
私とりあえず別のカラーが発売されるまで待とうと思います。
書込番号:13042356
0点

> 自分が今すぐしたいと思うソフトがあればその瞬間に購入した方がよいですね。
正にその通りですよ。(^^
ただ…DSのときがそうでしたけど、いわゆる「キラータイトル」出る少し前から
著しく品薄状態が続く可能性があります。買うタイミングが難しいです。(^^;
(うちの近所では、マリオカートDSのときが凄かった)
あ、最近ではPSPもそうでしたね。モンハン出る1ヶ月前くらいは普通に本体あったのに、
2週間前くらいから店頭から消え始めました。
3DSのボディカラーの話ですが、
別カラーが出たとしても、上画面の周りは黒になると思います。
より3D効果を引き出すためかと想像。(公式発表じゃないですよ(笑))
書込番号:13043918
1点

別に短くないと思うけどな。
そんなに長時間遊べるようなゲームもないし、とりあえず困ったことは無いです。
今DSを買うか3DSを買うか迷ってるなら現行色もアリとは思うけど、DS持ってるなら待ったほうがいいよ。たいしたゲームがないし。
今流れが良くないから、一気に普及させるためにキラータイトルと供に新色追加してくると思う。または値下げ。LLはその後かな。単なる推測だけど。
書込番号:13045471
0点

> バッテリーの駆動時間が驚くほど短いと聞きますから。
> 別に短くないと思うけどな。
使い方次第ですね。
常時電源ONして無線ONしていれば、おのずと電池は消費していきます。
すれちがい通信が不要でスリープだけしたいんでしたら、
無線をOFFにすれば大分変わりますよね。いつでもON/OFFできますし。
私はすれちがい通信が楽しいので常時ONですけど。(笑)
線路向こうのホームに電車が通過したらピコピコすれちがいのランプが
ついたりして、意外なところで通信してるんだと妙に面白い。(^^
書込番号:13046128
1点

そういえば、ワインレッド/黒は何故出さなかったんでしょう。子供と2台買う場合はブルーと分けようと思っていましたが。
先々は全体一色カラーバリエーションがでるんでしょうかね?
書込番号:13082584
0点

> 先々は全体一色カラーバリエーションがでるんでしょうかね?
上画面は3D感を高めるために周りは黒って話もありましたよね。
(つか、私はそう思っていた)
実際どーなんですかね〜。
そんな私は1色統一の黒を選択しました。
書込番号:13084521
0点

>上画面は3D感を高めるために周りは黒って話も
あ、な〜る。
でも、女の子なんかは単色を望んでいる子も多いと思いますよ。
Liteのアイスブルーとかピンクとか綺麗でしたもん。
書込番号:13084858
0点



小1の子供の誕生日(近いです)に購入したく悩んでます。
中古も含めて検討してます。
基本ポケモンができればOKなのでなるべく安くしようとは思ってますが
3Dも気になります。
昨日ポケモンホワイト同梱Dsi新品が15,000で売ってました。
これは安いと購入しようと思ったのですが、
皆さんのご意見を聞いてからと思って躊躇しました。
これは買いでしょうか?
それとも違う選択肢が良いでしょうか?
ご教授お願いします。
0点

DSiがポケモンホワイトセットで15,000円は安いのではないでしょうか。3DSはまだソフトがあまりないですし、小1の方に使われるのはあまりお勧めできません。
書込番号:13038707
7点

長い目で見れば、3DSとポケモンのソフトと言うのも
良いんじゃないでしょうか・・・
3DSは下位互換もありますし、3D表示のオンオフも出来ますし
はっきりした事は言えませんが、次期ポケモンは3DS用で発売される
かもしれないので・・・
書込番号:13039222
4点

以前にこのようなスレッドがありました。
参考になりそうなので貼り付けておきますね。
ニンテンドーDSが欲しい!でもどれを買ったら良い?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13000019/
さいふと相談ですかねぇ…。
取り敢えず、DSiにしておいて、
いずれ(3DS欲しがると思うので)3DSにするとか。
慌てて3DS買う必要は今のところありませんが(そんなにソフト出てない)、
いずれは3DSに主流タイトルが出始めますんで、
DSのゲームほぼ全部遊べる3DSを買うことも、OKですね。
書込番号:13040601
2点

皆さんご意見ありがとうございます。
ひろジャさん
>小1の方に使われるのはあまりお勧めできません
とは3Dが目に悪いとかですか?
イナズマイレブンも3Dで発売なんですね〜
今後は注目タイトルは3Dなんでしょうーね
私自身がゲーム好きなので、3D気になっているんですが
子供の誕生日にはちょっと高額なのと、
基本金欠気味なので
ポケモンセットで15000に惹かれてしまって。
最後に質問させて下さい。
今までのDSの流れからいくと
3Dのマイナーチェンジって早くするものなのでしょうか?
書込番号:13042084
0点

お子様にプレゼントされるとのことでしたら、
ずっと携帯していることでしょう。よく、公園にDSやPSPを
持ってきてそこで集まってゲームをしている子供が最近では見受けられますが
、そうなると3Dが気になるお父様がプレゼントされる今回のDSをできる
時間はお子様が寝てからのわずかな時間になってしまうと思います。
プレゼントの方は他の方の意見でもあるように。やりたいゲームが3Dではなく、
安価で買えるDSで購入可能とのことでその15000円のセットでよろしいのでは
ないでしょうか。
ご自身用に3Dを購入・・というのはいかがでしょうか。この価格COMでも
最安値など探すのもよいかと思います^^
書込番号:13042121
1点

> とは3Dが目に悪いとかですか?
3Dのことは気にしなくてもいいと思いますよ。
長時間遊べば何でもよくないですし。(笑)
> 3Dのマイナーチェンジって早くするものなのでしょうか?
いつものパターンでしたら、
まずはカラーラインナップが増えるってところでしょうか。
女の子女の子した色もほしいところですね。
> 私自身がゲーム好きなので、3D気になっているんですが
> 子供の誕生日にはちょっと高額なのと、
> 基本金欠気味なので
> ポケモンセットで15000に惹かれてしまって。
ならば、そのセットでいいんじゃありません?
理由も明確じゃないですか。(^^
ちなみに私は、3DSは子供に(勝手に)触れさせてません。(笑)
3人の子供はDSで遊んでます。
まぁ今はそれで十分満足してるし。
GBA→DSのときも、そんなんでしたよね。
しばらくはGBAで十分事足りた。(DS初めは大して売れなかったし)
書込番号:13043944
1点

小1だと一回くらい壊すんじゃないかということも考えておいたほうがいいかも。
あと、喜びは少しずつ与える方が良いのでは?
人間はプレゼントもらっても感謝するのは15分だけらしいですから。
書込番号:13045480
1点

みなさんご意見ありがとうございました。
まだ決断できてませんが
DSiでいってみようと思います。
また相談するかもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:13049475
0点



上画面にホコリが入っていたので修理に出したのですが、結局二週間待った結果新品への交換対応でした。(3D画面はチョッとしたホコリが目茶苦茶目立ちますね)
まあそれは直ったので良かったのですが、今度はヒンジがグラグラして、カチッと止まらなくなりました。店頭のデモ機もバラツキが有ってカチッと止まるものと、自分同様グラグラしているものが有ります。
正直修理は面倒なので目をつぶろうと考えているのですが、自分の個体だけの症状だとすれば悔しいので、皆さんの機種の状況を伺いたいと思います。
皆さんの3DSのヒンジは2〜3mmグラグラしますか?それともカチッと固定されますか?
0点

開くとカチッと音がしとまります。
その後、本体を振れば上画面は多少動きますが。いくらか遊びがもうけてあるのかなと。
書込番号:12899762
0点

その後の経過を追伸します。
結局あまりにも気になったので修理に出したのですが、
案の定故障では無いとの回答でした。
しかし販促用のデモ機を使い店員に比較確認してもらって、
もう一度任天堂に修理依頼してもらったところ、
不具合では無いので二度と対応しないと言う警告文とともに、
満足できる状態の新品と交換になりました。
今までの壊れかけのようなヒンジの3DSとは全く別物で、
カチリと止まって固定される高級感あるものになりました。
本当はこれが作れるのに、製造管理が出来ていない事によるバラツキの原因を、不具合では無いと言ってユーザーに負わせるのは、ズルい逃げだと思うんですけどね。
書込番号:13013994
3点

本日任天堂に同様の件で連絡しました。
答えは、「確認するので送ってほしい」の一点張り。
実は親子で3台同様の症状がでています。
初期型(2月26日購入)の使用頻度の多い息子は、ヒンジ部分が
「ギシギシ」→「ゆるみ」→「ゆるゆる」になりました。
最初は息子の使用方法が悪いと思っていたのですが、6月購入の私の物は、
購入後すぐ「ギシギシ」という音が鳴り出しました。
もう一台は若干ゆるくなっており、3台続くとおかしいとしか思えません。
我が家では、初期型DSとDSLiteを所持していますが、不具合はありませんでしたので、3DSがここまで粗悪とは思いませんでした。
これから、購入店に相談に行こうと思います。
ちなみに、任天堂のオペレータは「とりあえず送って」と失言をするような態度です。
書込番号:13260127
3点

龍左衛門さん
本体を送らないが状況を把握しろとは自分勝手だと思います
あなたの使用している擬音語は絶対的な症状を表すものではないですよ
「自分ではわかっていても他人にはわからない」は普通のことと思います
書込番号:13264059
3点

「音」に関しては、文字や言葉で伝えるには限界がありますからね。
それで継続しても満足のいく結論には至らないでしょう。
(この掲示板でよくあるファン音系の質問でも、確固たる回答があんまりできない様子)
「とりあえず送って」=「まず第一に送って」。
お客様に無駄に時間を費やさないようにする、最良の選択肢でしょうね。
書込番号:13266662
1点



最初はそうではなかったかと思うのですが、HOMEページで各ソフトにカーソルを合わせると上画面内でキャラクターがゆっくりとまわっていると思いますが、私のはすごい勢いでグルグルまわってキャラクターが全然見えません。(全ての内臓ソフト)
唯一のソフト「レイトン」も早すぎて見えません。
どなたか同じ現象になっている方おりませんか?
1点

スリープから復帰するとすごい勢いで回ってますね。
タイマー触ってるプログラムのバグかと。
書込番号:12857282
5点

ムアディブさん、早速の返信ありがとうございます。
私だけかと思い、投稿させてもらいましたがそうではなかったんですね。
でも一部の本体だけが起こっている現象なのでしょうか?それとも全部?
他に同じ現象が起きている人が教えてください。
それとバグってことは今後、ソフトウェア更新で直るものなのでしょうか?
それともこのまま・・・。
自分が任天堂に確認すればいいのですが、誰か任天堂に連絡した人がいれば教えてください。
ヨロシクお願いします。
書込番号:12857872
0点

息を吹き掛けると回る速度が上がる仕組みですね。
マイクに異常があるのかと思います。
書込番号:12857891
2点

私も同じ現象になりました
マイクに息吹きかけなくてもずっと高速回転、電源を入れなおしても
高速回転してました(一日ほっておいたら治った)
ただ、nintendogs catsの音声認識ができなくなってしまったので・・
マイクがやられたのかもしれません
任天堂に連絡したら修理で
無償か有償かはわからないとのこと・・
レイトン教授をクリアしたら修理に出してみます
多くの人が同じ現象ならバグとかマイクに不具合があるのかもしれません(あくまで推測)
書込番号:12859696
2点

地球の耳掻きさん、teto3zさんお返事有難うございます。
私も最初、ムアディブさんと同じスリープ状態からこのような現象が起きていましたが、昨日から電源を入れなおしても高速回転のまま・・・。
マイクについては、今まで使ったこともないので、もし有償で修理となると納得いきません。(もちろん、本体を落としたりはしておりません。)
一応、任天堂にメールをしたので、後日その結果をご報告いたします。
書込番号:12859830
1点

http://zenkishu.exblog.jp/15683021/
↑この方も同じ症状で普通に修理返却されたみたい・・
わたしも使用一ヶ月で2回(一回が電源切っても治らず)起きただけだから
修理出すか悩むな
今、ニンテンドッグスやってみたら音声認識できるようになってた(爆
常時起きない不具合はつらい
書込番号:12860282
4点

うちのは起きた事ありませんが常時スリープ状態にしてませんか?
PCと同じ様にたまには再起動した方が良いかも
書込番号:12861231
0点

teto3zさん、ゴキタイマーさんお返事ありがとうございます。
ゴキタイマーさんの関係ですが、スリープ状態はあくまで外に出かける時だけで、普段は電源オフ状態です・・・。
teto3zさん、大変参考になりました。
「車の音にも・・・」という言葉で、解決しそうです。
結構、本体確認する時、周りがうるさいところで確認する事が多く、車の中(エンジン掛けっ放し)でも確認しておりました。
家に帰ったら静かな所で確認してみます。
それにしても、エンジン音でもマイクに反応するのはちょっと敏感するぎるのでは?
書込番号:12861567
0点

返事が遅くなりました。
やはり、マイクが原因でした。
エンジンをかけた車の中でマイクテストすると反応し、エンジンを消すと反応なし。
メニュー画面もエンジンを消した状態では回転も通常の速さでした。
色々、助言を頂いた方、本当にお騒がせしました。
様々な意見があるゲーム機ですが、私は末永く遊ぼうと思っております。
有難うございました。
書込番号:12883280
1点



こんにちは、発売日にアクアブルーを購入した者ですが
充電のことで皆さんのご意見を聞ければと思い書き込みをしました。(^_^)
先日、充電の目盛りが一つ消えた状態で充電台に3DSをのせて
充電をしていたところ5分ぐらいで例の計画停電(忘れてた)
復旧後そのまま充電をしていたらなかなか充電が終わらず(1時間30分ぐらいかな)
途中見間違いでなければ、2、3回点滅をした後一度充電の赤ランプが消えて
またすぐにランプが点灯そのまま赤ランプが点きっ放しになり
同じ症状がもう一度出て(たまたま子供が見ていた)また赤ランプが点灯
結局2時間以上充電しましたが終わらなかったので一度本体を充電台から外しました。
今はとりあえず普通に充電が出来ますがちょっと気になります。
サポートセンターには連絡をしましたが、原因がわからないので直接充電器を
本体に差してみては?とのこと(~_~;)
その症状の後充電台にのせて普通に充電が出来たので意味はないと思いましたが
一応指示通りやってみましたがやはり大丈夫でした。(~_~;)
起動もゲームも通信なども問題ありません。充電中、本体の電源はoffです。
同じような症状になられた方そうでない方でもご意見がありましたらお願いします。
m(__)m
1点

電気が復旧した時に、コンセントに挿しっぱなし(充電しっぱなし)だったということですよね?ブレーカーも降ろしてなかった?
いきなり安定しない電気がきた可能性もありますし、誤作動的な状態になったのでしょうか。
いま問題なければそのまま様子を見られては。
保証の範囲に入るのかわかりませんが、異常が見られたらすぐサポートに連絡でよいのではないでしょうか。
3DSでは、私はそのような状態になった事はないですが、あるゲーム機のコントローラと携帯電話だったかなぁ?で充電が終わらないという状態になった事はあります。抜き差ししたら治りましたが。
バッテリーの寿命を縮めたかはわかりませんが、問題なく使用はできています。
書込番号:12796401
5点

ポテトグラタンさんお返事ありがとうございました(^o^)/大変参考になりました。停電、不安定な電源…確かにそんな感じですね!しばらく様子を見ようと思います。m(__)m
書込番号:12796478
0点

ポテトグラタンさん、さっき書き忘れましたが、おっしゃる通り停電時ブレーカーは下げてなく、本体はコンセント(OAタップ)に差しっぱなしです。
書込番号:12796516
1点

他にも計画停電で様々な不具合にあった方もいるようですので、(精密機器は特に)停電前に電源を落とす、コンセントを抜く、とかして気をつけないといけないのかもしれませんね。
書込番号:12796587
2点

ポテトグラタンさん(^o^)/、ブレーカーを落とす、コンセントからプラグを外す…。自分も気を付けようと思います。(^o^)
書込番号:12796642
0点

バッテリーランプなんて、そんなものですよ。
しばらく使えば、安定するはずですよ。
書込番号:12797200
2点

眠れない夜はさん、お返事ありがとうございますm(__)m
充電時間もそうですが充電時に途中赤ランプが少し点滅して点灯…
ってのがちょっと気になったんですよね。f(^_^;
取り敢えず様子を見ようと思います(^o^)/
書込番号:12798363
0点

追伸、今日昼過ぎぐらいに充電の目盛りが一つ消えた状態で充電台にのせ充電しました(どんなもんかちょっと意識して…)やはり2時間ぐらい掛かりました。同じ目盛り一つと言っても充電時間に幅がある見たいですね(-.-)
書込番号:12798417
0点

充電池にはメモリー効果など、いろんな現象が起きるのですよ。
基本的には、本体が起動しなくなってから充電するのがいいのですよ。
まあ、携帯電話もそうですが、なかなかそうはいきませんが。
充電池について ググってみて下さい。普通の現象です。
神経質になられて、楽しめないのはいかがなものかと。
また公証値と実測が違うのも、暗黙の了解です。
任天堂をかばう気はありませんが、現状の電池の性能なんて
そんなものです。
書込番号:12815278
2点

眠れない夜はさん、お返事ありがとうございました。(^o^)/
特に、あれから変わった症状も現れず、慣れたと言うか気にもならなくなりましたf(^_^;
今はそれなりに楽しんでいますよ(;¬_¬)
本格的に楽しめるのはもっとソフトが出てからですね(^o^)/
いろいろお騒がせしましたm(__)m
書込番号:12815511
0点

>充電池にはメモリー効果など、いろんな現象が起きるのですよ。
>基本的には、本体が起動しなくなってから充電するのがいいのですよ。
逆ではないでしょうか?
リチウムイオン電池ですからメモリー効果はないといっていいです。
また、本体が起動しなくなってからの充電といいますと、電池の残量がほぼない状態です。
その後、使わなければ(うっかり忘れれば)放電で0になる可能性もあります。
リチウムイオン電池の充電方法としては良くないですよ。逆に寿命を縮める可能性があります。下手すれば死にます。
充電回数は少ないほうが良いですが、だからと言って充電が全く無いくらいの状態から満充電とするのも良くないです。
しかし、そんなの気にするのも疲れるでしょうし、精神的に一番楽なのは、適当に使って、電池がダメになったら交換でしょうけど。バッテリーは2500円だそうです。
書込番号:12815519
2点

ポテトグラタンさんm(__)m
DSのバッテリーって結構安いんですね!
話しは違いますがDSのバッテリー(3DSはわかりませんが)って充電してしばらくほっといても結構まだ遊べるものですね!(しばらく使わないで充電しなくてもしばらくは使えるって事で)うちにあるPSPと比べるとそんな感じがしました(^^)それがバッテリーの性能が良いって事につながるかどうかはわかりませんがf(^_^;
書込番号:12815629
0点

≪補足説明≫充電したDSをしばらく使わなくて・・・って言う「しばらく」とは
一年以上です。
以前初代のDSを持っていましたが面白いソフトがなく一年以上しまっておいた後・・・
って言う話です。どうでもよい話ですみませんm(__)m
ちなみにPSPは半年もしないうちに完全にバッテリーが切れていました。
書込番号:12815766
0点



題名の通りなんですが、SDカードは何に使うのでしょうか?使えるのですか?
付属の物は2Gらしいですが不足では無いですか?
SDHC規格の物は使用できますか?
以上三点についてよろしくお願いします。
まだ本体は購入していません。
0点

・写真、音楽、5月になればゲーム等の配信も始まりますので、人によっては使用する機会が増えるかもですね。
・いまの所は私は足りてますが、配信が始まったら折りを見て交換するかもしれません。
・対応してますよ。
ちなみに3DSはSDに保存したゲームを直接起動出来るように設計されているそうです。
本体にいちいち戻す必要がないわけで、その点はいいですね。
書込番号:12782840
2点

なるほど了解ですありがとうございました。
SDHC対応の確認が取れて良かったです。
書込番号:12785326
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



