ニンテンドー3DS ライトブルー のクチコミ掲示板

2013年 3月20日 発売

ニンテンドー3DS ライトブルー

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,286

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:ライトブルー ニンテンドー3DS ライトブルーの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS ライトブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS ライトブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのオークション

ニンテンドー3DS ライトブルー任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月20日

  • ニンテンドー3DS ライトブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS ライトブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS > ニンテンドー3DS ライトブルー

ニンテンドー3DS ライトブルー のクチコミ掲示板

(1421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS ライトブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ライトブルーを新規書き込みニンテンドー3DS ライトブルーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
141

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの使い道は?

2011/03/14 23:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:42件

題名の通りなんですが、SDカードは何に使うのでしょうか?使えるのですか?

付属の物は2Gらしいですが不足では無いですか?

SDHC規格の物は使用できますか?

以上三点についてよろしくお願いします。
まだ本体は購入していません。



書込番号:12782584

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/03/15 02:26(1年以上前)

・写真、音楽、5月になればゲーム等の配信も始まりますので、人によっては使用する機会が増えるかもですね。

・いまの所は私は足りてますが、配信が始まったら折りを見て交換するかもしれません。

・対応してますよ。


ちなみに3DSはSDに保存したゲームを直接起動出来るように設計されているそうです。
本体にいちいち戻す必要がないわけで、その点はいいですね。

書込番号:12782840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2011/03/16 00:15(1年以上前)

なるほど了解ですありがとうございました。

SDHC対応の確認が取れて良かったです。

書込番号:12785326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Mii広場のすれちがい通信って

2011/03/05 23:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 家電姫さん
クチコミ投稿数:9件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度3

何人(なんびと)くらい募ってやれるのかしら?そんなに本体を開け閉めしてる時間ないのよね。
だから一気に百人くらい掻き集めてやりたいかんじなんだけど、それも無理そうね。
何人くらい、シモベ、じゃなくて、ストックできるのかしら?
無駄に動きたくないわ〜

書込番号:12746289

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/15 15:10(1年以上前)

10人ぽい
違ってたらすみません

書込番号:12783776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 家電姫さん
クチコミ投稿数:9件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度3

2011/03/15 19:54(1年以上前)

アンタも暇ね、やるじゃない?
アタシもそう思うわ〜
すれちがってばかりいないで、ちゃんと勉強しなさいよ。
どっかの馬鹿みたいにアンポンタンになっちゃうわよ。

オホホホホっ
アータをグッドアンサーにしてやるわ。
アタシって超親切じゃなくって?
オホホホホホ!
いいじゃない?それで!

書込番号:12784354

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時のバッテリの減りについて

2011/03/14 01:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:172件

すみません。
検索してみたのですが類似の質問が発見できなかったので、質問します。
もしも過去にあったらごめんなさい。

すれ違い通信のスリープが3日間ほど持つというのは既知の事実かと思われますが、DSのソフトウエアの(具体的にはバトルスピリッツですが)すれ違い通信でふたを閉じると、なんかあっという間にバッテリが切れてしまいます。半日ほどたってふた開いたら、電源落ちてるーってかんじで。

もしかしたらDSのソフトでは常にそんな感じになるのでしょうか?
かつてDSでプレイしていたころはすれ違い通信をしたことがなく、そして今手元にDSがないので検証できないのです・・・

書込番号:12779955

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2011/03/14 17:08(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

DSソフトのすれ違い通信は各ゲームソフトの機能であり、待機時間も半日もちませんでしたの(私が以前経験したのは「ドラゴンクエスト9」ですわ)。

3DSのすれ違い通信は、仕様を変更して本体側に機能をもたせる事でDSより便利な内容と長時間の運用を可能にしましたの。

スレ主さんの情報と合わせて考えると、3DSで(一部)DSソフトのすれ違い通信を行った場合、DS方式の動作となり、(3DSソフトのすれ違い通信より)稼働時間が短くなると考えては如何かしら。

書込番号:12781171

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:172件

2011/03/14 17:17(1年以上前)

なるほど!

やっぱりそうなのですね。

3DSのすれ違いと違って、DSソフトウエアのは電源が落ちたらそれまでのすれ違いが一切なかったことになってしまうので、とても悲しいなと思っていたのでした。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:12781191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DSソフトウエアの処理速度

2011/03/06 13:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:172件

DSiで、バトルスピリッツデジタルスタータをやっていました。
このゲームはカードゲームなのですが、盤上のカードが多くなると処理がやたら重たくなるという欠点がありました。

で、今回3DSを購入し、今は3DS上でプレイしているのですが、なんとなくですがDSiよりも処理が軽快なような気がするんです。

そのようなことはあり得るのでしょうか。また、ほかのソフトウエアでもそういった出来事はあるのでしょうか。

書込番号:12748663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2011/03/06 19:17(1年以上前)

CPUは同系統のARMで性能向上してるから、もちろんありえます。

一部エミュだろうから、遅くなっても不思議ではないけどね。

書込番号:12750149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2011/03/14 01:08(1年以上前)

ありがとうございます。

しばらくたちましたが、やっぱり軽快なような気がします。
うれしいことです。

書込番号:12779940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

目と頭に良くないと思いませんか?

2011/03/05 14:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件

本日平野のジョーシンへ行く機会があって、
この商品のデモ(車のレースゲーム)があったので、
少し(4〜5分)プレイして見ました。
3Dは始め、凄いな・・・と思っていましたが、
ゲームを進めるうちに気分が悪くなってきました。
車酔いと同じ状況です。
体調にもよるのでしょうが、目も頭も疲れそうな感じですね。

本当は買おうかな、と思っていたのですが、止めました。

ちなみに今日の開店時(10:00)では在庫はあったようです。
値段は、25,000円でした。

書込番号:12743493

ナイスクチコミ!10


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2011/03/05 14:39(1年以上前)

こういった見せられ方に慣れていない人の方が多いと思うので、違和感を持つ人も
少なからず居ると思います。
慣れの問題だとは思いますが、慣れない人も居るでしょうし、気分が悪くなるかも
しれないリスクを抱えてやるようなものでもないでしょう。
ですので、事前に体験してみる事、そして合わないと思えば止めると言うのはひとつ
の正しい選択だと思います。

ただ、誤解を恐れずに言わせてもらうなら目や頭が疲れたり痛くなったりしても、
それが即、目や頭に良くないと言う訳ではありません。
逆の場合も有ります。
3DSがどちらになるかは今のところわかりませんが。

書込番号:12743595

Goodアンサーナイスクチコミ!11


octaviaさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/05 14:54(1年以上前)

人にも依るかも知れませんが、自分もすぐに気分が悪くなります。
任天堂のHP(http://www.nintendo.co.jp/3ds/info.html)にも記載がありますが、適度に休憩を取ったり、3Dボリュームを下げて遊んだ方がいいでしょう。
また、「6歳以下の小さなお子様の視覚は発達段階にあると言われており、専門家は、『ニンテンドー3DS』だけでなく、3D映画や3Dテレビなども含め、左右の目に異なる映像を届ける3D映像は、小さなお子様の目の成長に影響を与える可能性があるという見解をもっています。」との記述もあります。
実際に目や頭に悪影響があるかどうかはわかりませんが…

書込番号:12743642

ナイスクチコミ!5


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/03/05 15:28(1年以上前)

自分は、最初は乗り物酔いみたいな感じになりましたけど、もう3Dに慣れて全然平気です。

書込番号:12743780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/03/05 15:37(1年以上前)

え〜とどんなゲーム機でも中には気分が悪くなったり
酔ったりするソフトもありますよね。
あわない人はやめればいいだけな感じがします。
ですのでやめて正解だったと思いますよ。

こんな話ってゲームに限らずどんな物でもあるんじゃないんですかね
映画の3Dが苦手とかジェットコースターが苦手とか切の無い話だと思います。

書込番号:12743804

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2011/03/05 15:44(1年以上前)

ボリューム全開にするとつらいので、半分か2/3くらいにしておくといいですよ。

普段使わない部分を使うようなので疲れますね。

書込番号:12743826

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/05 16:26(1年以上前)

疲れたら2Dにするか、やめると良いと思います。

普通の大人は、その程度の事聞かなくても分かると思っていました。

書込番号:12743975

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/03/05 16:40(1年以上前)

頭はどうかしりませんが、ゲーム自体全て目に悪いでしょう。
3Dが合うかどうかも個人差です。
私のようにFPSが酔って出来ないという人もいるでしょうし。
まぁ買う前に気付いて良かったですね。

しかしこれはあくまで私個人の意見ですが、3Dが体質に合わないからと
いってスルーするのは、あまりにも勿体無いゲーム機だと私は思います。

書込番号:12744029

ナイスクチコミ!4


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2011/03/05 17:29(1年以上前)

酔う酔わない以前に3Dになって映像が凄くなったと言えるのか疑問。
お店で無双を遊んでみたけど、ちょっと奥行きのある地形に紙相撲のようなペラペラのキャラが動いていて違和感があったし、3Dの効果もこの程度のもの?と思える程度でした。
これは売れないでしょう。

書込番号:12744209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/03/05 17:42(1年以上前)

REXさん

スレを荒らそうとするのやめましょうよ


「売れないでしょ」みたいなのに敏感な人が

題名に関係なくレスしちゃうでしょ

書込番号:12744258

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2011/03/05 18:11(1年以上前)

ちょっと店頭で遊んだだけで3DSの全てがわかったかのような人がいますが、
買ってから言え!と思います。奥行き感0の携帯ゲーム機より奥行き感調節できる
携帯ゲーム機の方が私は良いですね。選択できるのは良いことです。

  

書込番号:12744395

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:35件

2011/03/05 18:35(1年以上前)

頭が悪い人には3Dはよくないでしょうね。

書込番号:12744499

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/05 19:19(1年以上前)

>MASA_Nさん 

私の子供が3DSを買いました。
遊んでしばらくしたら「気分が悪い」と言っていました。
一晩寝たら何ともなくなったのですが、また同じようなことが起きたので
どうやらウチの子供とは相性が良くないようです。

3D映像ってのは結局のところ、目と脳ミソを騙して平面に映っている映像を
立体物として誤認させるわけで、画面より手前や奥にピントを合わせても
そこには当然何もないわけですから、そのギャップで疲れや気分が悪くなる
のかもしれませんね。

以前家族でトイストーリー3を観に行った時は私も子供も気分悪くなったので
どうやら我が家は2D世帯のようです(;_;)
幸いにして中古屋でほぼ定価で売れたし、多少体調が悪くなった事を
差し引いても、新型ゲーム機を数日遊べたので子供は満足しているようでした。

書込番号:12744702

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度2

2011/03/05 20:31(1年以上前)

私は購入していませんが、店頭で触った感触では
2Dより3Dの方が綺麗に見えましたよ

プレイしたのはリッジレーサーで、
自分の車(視点を手前にした場合)を見ると映像がぼやける感じで気分が悪くなりました
ただ、奥のほう(コース)を見ている限り目が痛くなることも気分が悪くなる事もありませんでした

コースの先を見るレースゲームやアクションゲームには3Dは向いていそうな感じですね
そのほかの2D向けならば2Dで表示してあげれば良いかと思います

書込番号:12745078

ナイスクチコミ!2


スレ主 MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件

2011/03/05 20:52(1年以上前)

短い時間にたくさんのレスがついて驚いています。

私は、決してこのゲーム機を否定するわけじゃないですし、
お勧めしているわけでもないです。

ソフト次第だと思いますが、面白いゲーム機だと思いますし、
3D表示は凄いなと素直に感じました。

頭に良くないと書いたのは、3Dに見せるために、
脳をだましていると思われるので、脳に過度な負担を
与えているのじゃないかな?と個人的に勝手に思ったわけです。
これは、3D映画や3DTVも同じだと思います。

たくさんのご意見をありがとうございました。

書込番号:12745205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2011/03/06 19:11(1年以上前)

やり過ぎは何でも良くないです。

疲れることを「良くない」というのは間違ってないけどミスリードですよ。
疲れる = 良くないと言い切ってしまうなら、、、

勉強だって目に良くないし、車の運転だって目に良くない。TVも同じ。
本も頭によくないし、仕事も頭に良くない。おしゃべりも人に会うのも会議も頭に良くない。
ごはんも身体に良くないし、スポーツも身体に良くないです。
インターネットなんか目にも頭にも身体にも良くないね。

でも、「良くない」という言葉に置き換えてこれらのことを諦めるには人生はあまりにも短いです。

書込番号:12750123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2011/03/06 22:59(1年以上前)

私は目も悪いめがねくんですが
3D酔いもまったくしませんし
3DSの映像もまったくといっていいほど疲れません。
まーほんと個人差ですね
つらかったら3Dボリュームを調節して、自分の一番快適なところに
あわせるのがいいと思います。そのためについてるんですし

書込番号:12751477

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2011/03/07 11:22(1年以上前)

「なんでも程々が丁度良い」という当たり前の事を3DSを購入して改めて感じました。

3DSをネガティブに捉える方々はTVで「〇〇を食べると体に良い」と聞くと毎日過剰に偏って食べがちな思い込みの強い性格の持ち主かもしれません。

ただ、適正な距離や角度から少し外れて認知できるかできないかのギリギリのブレ(クロストーク?)が出ている状態でプレイしてると例え短い時間でも目や脳には良くないと思います。
小さいお子さんはその辺器用さに欠けるのでその状態で熱中すると無理してプレイしがちなので注意が必要かもですね。
お子さんに関しては「ちょっと過敏に対応するくらいが丁度いい」かと

書込番号:12753307

ナイスクチコミ!0


boosaさん
クチコミ投稿数:29件

2011/03/10 10:25(1年以上前)

昔、ファミコンでも3Dのゲームがあったんですよ
専用めがねを掛けてプレイする確かコナミのファルシオンってシューティングとか
任天堂のレースゲームとか、飛び出せ大作戦だったと思ったけど
確かに目には悪いと思いますよ、でも頭に関してはいくら脳を騙すといっても
〜式立体視みたいに何か特殊な見え方が出来る様に自分で努力する訳でなく
勝手にそう見えてしまうんですからそんな心配は必要ないと思うんですけどね
一時あったゲーム脳みたいな似非科学者の非科学的理論の様に誤解されてしまう様な
表現はどうかと個人的には思います そんなおつもりでは無いのでしょうけどね

書込番号:12767165

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/03/10 12:00(1年以上前)

遅れ馳せながら、昨日ヨドバシAkibaで初めて3DS体験してきました。
最初手に取った時は3DボリュームがMaxになっていたのですが、私はソレを半分ぐらいにした状態の方が見易い気がしました。
合計で5分ほどのプレイ体験でしたが、私は眼も頭も疲れませんでしたし酔ったりもしませんでした。

エスカレータ前に設置されていた「パズルボブル」は(←まぁ内容からしてそうですがw)あまり立体視の恩恵を感じられなかったのですが、奥の売場で見た「リッジレーサー」は立体感を堪能できました。
若干二重に映る気がしないでもありませんでしたが、予想に違い視差バリアによる粗さも気になりませんでした。
逆に「リッジレーサーズ」と較べてテクスチャの画素が粗く感じたのがちょっと残念でしたが、スピード感はまんま「リッジレーサー」でした。
これで今後 奥行きを活かしたソフトがリリースされれば、3DS購入を前向きに検討したいと思える体験でした。

書込番号:12767401

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/03/10 22:06(1年以上前)

boosaさん >

『飛び出せ大作戦』は赤青メガネ、続編の『JJ』がファミコン3Dシステム対応でした。
…と、つまらないツッコミごめんなさい。(^^;

体感比較ですけど、
ファミコン3Dシステムのほうが、圧倒的に疲れが酷いです。
「酔う」というより「ひたすら疲れる」でしたね、あれは。(笑)


耀騎さん >

『パズルボブル』の「とびだす」度はすごいですよ。
他のタイトルとやり比べはしたことないですが、画面から確実に浮いて見えます。
(特定条件を満たしたときの、バブルンの絵とか)

※このゲームにそんな3D効果が必要かどうかは別問題としときましょう。(笑)

ただ、ロンチであの「とびだす」度が味わえるということは、
今後にも十分期待を持てます。ゲームにどう活かすか、ですね。

書込番号:12769683

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

色の選択 〜黒・青・赤?〜

2011/01/22 17:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:66件

皆さんはどの色を予約しましたか?

@ 黒(コスモブラック)
A 青(アクアブルー)

私は青を予約しました。20日の夜に行ったら絶賛予約受付中だったのですが、先ほど同じお店に行ったら予約が終了していました。

まだ2回目3回目の予約があるかもしれませんし、これから購入を考えている人に参考になればよいかと思います。
私は相当迷いましたので^^;

今後発売予定のカラーバリエーションは赤・オレンジ・紫のようですね。

書込番号:12545555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2011/01/22 20:57(1年以上前)

赤青黒

3DSカバー

私は黒を予約しました(^^)
世間的には青が人気みたいですね

次に出る色としては赤が最有力みたいですけど、白は出ないんでしょうかねぇ?
ほんとは白がよかったなぁ・・・

まぁその前にいろんな色のカバーが発売されるみたいですけど(^_^;

書込番号:12546506

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/01/22 23:05(1年以上前)

スレ主さん>
私は青ですね。
黒の方を購入予定でしたが、体験会で青の実物をみてやられました。

ゲームが悪い!?さん>
上の液晶の周りは3Dを見えやすくするために黒くしないとダメと聞きました。
そうなると白は少しツギハギになっちゃうのかなと思います。
赤は合いそうですね。
それよりもカバーいいですねぇ。情報ありがとうございます。

書込番号:12547257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2011/01/22 23:39(1年以上前)

カバーはDSライトの頃からたくさんありましたよね
気軽に着せ替えができて便利ですから、今回もかなりの種類が出てくると思います

> 上の液晶の周りは3Dを見えやすくするために黒くしないとダメと聞きました

あぁなるほど
そういえば全部黒ですね
フラットで16:9なので、最近のHDテレビの影響を受けたデザインかと思ってました(^^;

・・・ん?だとしたら、一番似合う色は黒って事で!!!?
(でも青の方が人気なんですよね)

書込番号:12547460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/01/23 03:32(1年以上前)

ゲームが悪い!?さん>
カバー欲しいですが、ちゃんと充電代におけるのかしら?
PSPにしても初代以外のDSにしてもなぜに表面がテカテカなのでしょうね。
確かに高級感は出るでしょうが、指紋や傷が目立つので最終的には汚く見えちゃうんですよね。
マット仕様にして欲しいなぁ。
それか「その汚れがいいのだよ」とスティーブ・ジョブズ見たいに言える人間に
なるかですね。

書込番号:12548234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2011/01/24 22:19(1年以上前)

>ゲームが悪い!?さん

カバーの情報ありがとうございます^^
これだけ多彩なカバーが出るのだったら、本体の色にそこまでこだわらなくてもいいかも?しれないですね^^

書込番号:12556635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/07 21:23(1年以上前)

アルミケース780円(+送料160円)
ヤフオクで 赤色 買いました。

書込番号:12755622

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニンテンドー3DS ライトブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ライトブルーを新規書き込みニンテンドー3DS ライトブルーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS ライトブルー
任天堂

ニンテンドー3DS ライトブルー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月20日

ニンテンドー3DS ライトブルーをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング