ニンテンドー3DS ライトブルー のクチコミ掲示板

2013年 3月20日 発売

ニンテンドー3DS ライトブルー

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,286

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:ライトブルー ニンテンドー3DS ライトブルーの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS ライトブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS ライトブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのオークション

ニンテンドー3DS ライトブルー任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月20日

  • ニンテンドー3DS ライトブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS ライトブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS ライトブルーのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS > ニンテンドー3DS ライトブルー

ニンテンドー3DS ライトブルー のクチコミ掲示板

(5428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全701スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS ライトブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ライトブルーを新規書き込みニンテンドー3DS ライトブルーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 jhamさん
クチコミ投稿数:106件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度3

値下げされたので3DSを購入してみました。
動画配信で3Dの映像とか見れるのは面白いですね。

ところで搭載してるカメラの性能についてお伺いしたいのですが、例えば3Dカメラで撮影をする時に画面に映し出される映像があまり滑らかでないのはこれはこういうものなんでしょうか?
私の買った3DSでは、昔のデジカメのように画面の書き換え速度が秒あたり20枚もいってないように見えます。
そのため、3DS本体の向きを動かす速度がある程度早いと残像がひどく出たり、本体の方を固定して動きの速いものを撮影しようとすると同じように残像がひどく出てしまいます。


また、ARカードを使った的撃ちゲームなどもやってみたのですが、こちらはカメラ映像の書き換え速度が遅い事に加えて、たびたびフレームスキップが発生してしまうようです。
ひどい時には秒あたりの書き換え枚数が10以下に低下する時もあり、カクッ、カクッと画面が飛び飛びで書き換えされたりしています。
本体側の製造不良なのか、それともこれはそういうものなのか・・・?

みなさんの3DSではどうでしょうか?
3Dカメラで撮影する時や、ARゲームプレイ時にも滑らかに画面が書き換えされていますか?

書込番号:13413134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/24 16:15(1年以上前)

そんなものかと 終

書込番号:13413151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/24 16:38(1年以上前)

まぁ、専用機(カメラ)ではありませんからね。そういえば自分は、まだ3DSのカメラで撮影した事はありませんが・・・。
ゲームや映像だけでなくカメラまでも(不完全かもしれませんが)3Dなのは個人的にはすごいと思います。

書込番号:13413224

ナイスクチコミ!0


Blingさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/25 13:55(1年以上前)

3DSカメラのビューファインダーのフレームレートは
周囲の明るさによって変わります。
撮影に十分な明るさなら書き換えが速く、薄暗ければ、カクカクします。
さらに、撮影モードのカメラ設定で、明るさバーを暗くする程高速になり、明るくする程カクカクします。
わからないけど多分、安物CMOSイメージセンサーの特徴なんじゃないでしょうか。

あと、背面カメラより、内側カメラの方が3Dじゃないからか、より高画質で撮影できます。
ただし、内側カメラは保存時に左右反転が修正されないバグが有り。

ちなみに、ポケモン図鑑のARファインダー機能は薄暗くても、何故かとても高速なフレームレートです。

書込番号:13416705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jhamさん
クチコミ投稿数:106件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度3

2011/08/25 16:04(1年以上前)

>3DSカメラのビューファインダーのフレームレートは
>周囲の明るさによって変わります。
>撮影に十分な明るさなら書き換えが速く、薄暗ければ、カクカクします。


暗いと確かにフレームレートはさらに悪化しますね。
でも室内でも十分明るい状態なのにフレームレートは30も出ていないように見えます。
ちなみに同じ光量の環境化で安物のコンパクトデジカメで撮影しようとすると、こちらでは搭載してるカメラ部品がまともなのか、きちんと滑らかに画面が書き換えされています。


室内より明るい外ならどうかと思って外で撮影してみようとしたのですが、屋外だと液晶が上画面も下画面も見えが一気に悪くなり、何が映ってるかよくわからなくなりますね。
本体にカバーをかけるなりしないと、屋外での撮影にはまともに使えませんね…。

書込番号:13417081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内蔵ソフトについて

2011/08/24 15:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

震災で初期DSにひびが入りとうとう壊れたため3DSでも買うかと思ったのですが、内蔵ソフトの中に「Miiスタジオ、すれちがいMii広場、ARゲームズ、思い出きろく帳、顔シューティング」など使わないソフトがあります。
これらは消去できますか?または非表示でもいいですができませんか?検索したけどよくわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:13413064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/24 16:02(1年以上前)

とりあえず 出来なそう。

特殊な事しても、その辺はSDの管理じゃないみたいだし
出来ないのでは?

説明書は読んでないけど。汗

書込番号:13413117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/24 16:41(1年以上前)

自分もスレ主さんと同じ事を考えたことがあって、色々調べてみましたが今のところ解決策は無く、諦めました。

書込番号:13413234

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/24 18:21(1年以上前)

>これらは消去できますか?または非表示でもいいですができませんか?

消去は出来ませんが、アイコンを移動させる事が出来ます。
必要のないアイコンの上にタッチペンを重ねてちょっと経ったらスライドさせて見て下さい。
するとアイコンの移動が可能となります。次のページに移動させる事も可能です。
これで視覚的に消せますよ。

書込番号:13413501

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/24 19:19(1年以上前)

ポテトグラタンさんへ

アイコンって増えますか?
残り空16しかなくってアンバサダーで20は入るか心配なのですが

書込番号:13413691

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/24 20:59(1年以上前)

アイコンは最小サイズ(ページ切り替えなし)での表示で60個でしたっけ?
私は埋まってないですが、埋まるようだと新たなページが出来るようだという書き込みは見ました。
公式で3DSのダウンロード数の上限が300個までとなってますので、それを見据えたシステム設計でしょうから心配ないとは思いますが。

書込番号:13414077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/25 03:59(1年以上前)

>消去は出来ませんが、アイコンを移動させる事が出来ます。
>次のページに移動させる事も可能です。
>これで視覚的に消せますよ。

やはり消すことは出来ないのですか・・・このままDSのゲームができないのもなんとなく困るので購入することにします。見えなく出来るならそれで使いたいと思います。
やっと妥当な値段なのでw
いろいろとありがとうございました。

書込番号:13415495

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/25 12:28(1年以上前)

私が所有しているもので例えると、iPod touchなんかでも、
消せないデフォルトアプリがありますね。
そんなもんじゃないでしょうか。

私も使わないものは、奥に追いやってますよ。
「安全に使用するために」なんて一番後ろです。(笑)

書込番号:13416444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/26 07:26(1年以上前)

DSiを買えば。

書込番号:13419543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/01 20:49(1年以上前)

ポテトグラタンさん

アイコンが増えました。数えてないけど一杯

書込番号:13446303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信19

お気に入りに追加

標準

慣れれば・・・

2011/08/20 12:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

どこへ行っても3Dの時代・・・。
確かに奥行きがありなるほどと思うけど、慣れないと少し酔った気分に・・(^^;
目が慣れていないのに3Dで遊ぶには長時間は辛いように思いました。
小さい子供が遊んだ場合も、脳が混乱しないかと心配になりました。
年のせいなのか・・・それとも視覚の混乱なのか・・・。
活気的な製品であるのは間違いないです。
少しづつ慣れていけば・・・

書込番号:13396098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/20 15:34(1年以上前)

自分は老眼で
右0.6左0.9なので辛いですね。
ちょっと視点があわないと二重になります。

書込番号:13396708

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/20 22:04(1年以上前)

裸眼3Dってある程度の慣れは要すると思いますね。
今まで使ってない部分を使うので。
まぁ所詮「お遊び」なんで、あんまり難しく考えずに、
疲れを感じたらOFFにすればいいですしね。

ちなみに私は 右0.6 左0.3、問題なく3Dに見えます。
初めは至近距離に見入りすぎて酔いました。(笑)
視点が近いことに気付き、少し離した以降は全く酔いません。

書込番号:13398188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/20 22:52(1年以上前)

3D機だからって、それに拘泥して堅苦しくプレイする必要はないと思います。

辛いと思えば3Dを切って高解像度版DSiと思って純粋にゲームそのものを楽しめばよいのです。

私的にはそんなに気合が入るほどの臨場感でも、ゲームを左右するほどの演出たり得もしないというのが正直な印象です。

錯覚というか逆に慣れか、今は3Dなのか?と思うときもあるぐらいです。

ま、それでも面白いゲームは面白いのし、DSの後継機としては十二分の実力ですから、良質のゲームがでるまで焦らず待てばよいのです。

書込番号:13398435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2011/08/20 22:58(1年以上前)

意地になって3Dでやってますが、疲れは普通のDSと変わりません。

年寄りにはきついですわ、、、

子供は大丈夫でしょ。こういうものの適応力は高いから。

昔から立体視ものはありました。

書込番号:13398469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/21 15:36(1年以上前)

3Dをゲーム機に搭載したのは反対の人もいると思いますよ。ゲームってやり始めたら長時間やりますから目には悪いですからね。少ししか3D表示には出来ないですね。

書込番号:13401140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/08/21 21:48(1年以上前)

昔から3Dというフレーズで、バーチャルボーイを思い出してしまいました…

書込番号:13402699

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/21 22:07(1年以上前)

…いやいや、
3DS発表時点から、オールドファンはダブったでしょう。(笑) > バーチャルボーイ

任天堂って総じて手堅くやってくるのに、
3Dとなると妙に勇むところが面白い。(私はプラスの意味で(笑))

・ファミコン3Dシステム
・バーチャルボーイ
・そして、3DS

バーチャルボーイのタイトルを早く、
3DSのバーチャルコンソールで出してほしいなぁ。(笑)

書込番号:13402792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/08/21 22:19(1年以上前)

ファミコンにもあったのは知りませんでした。

バーチャルボーイが店頭お試しできた頃があったのですが、若いながらに、覗いてる姿は他人に異様だろうなと思ってました。
対戦とかもっと怪しいよなとかも…

それを思うと3DSは上手くできていますね。

ポケモン図鑑とかで飛び出したらとか、カードゲームで飛び出したらとか想像すると、子供が喜ぶ姿が浮かんできます。

なんにせよ、表現の幅が増えた事は喜ばしい事です。

好きなソフトがあれば購入したいと思っています。
ちなみに義妹がもってて体験済みです。

書込番号:13402876

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/21 22:43(1年以上前)

冷やかし大王さん >

あ、そうなんですね。
ファミコン3Dシステムは、液晶シャッターの付いたメガネをかけてプレイするもの。
端的に申し上げれば、今の3Dテレビみたいなもんです。(コマ数が圧倒的に違うけど(笑))
セガマークIII(という、セガの昔のゲーム機)にも全く同じ方式のものがありました。
(3Dメガネが共通で使える)
セガマークIIIのほうが対応ゲーム多かったんじゃないか?という個人的印象。

バーチャルボーイもそうですが、
ファミコン・セガマークIIIに出ていた3Dシステムのゲームも、
バーチャルコンソールで出てくれると嬉しいなぁ…と思ったり。

当時のバーチャルボーイの感想は…同感です。(^^;

…って、脱線してごめんなさい! > スレ主さん

書込番号:13403005

ナイスクチコミ!3


スレ主 超万枚さん
クチコミ投稿数:314件

2011/08/21 23:08(1年以上前)

たくさんのカキコミありがとうございます。
確かにみなさんのおっしゃるとおりですね(^^;

脱線話も楽しくていいと思います。

思いはそれぞれですね。

自分なりに何事も楽しむのが一番ですね(^^)

書込番号:13403142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/21 23:17(1年以上前)

バーチャルボーイのバーチャルコンソールは(ややこしいな)結局実現するんでしたっけ?

なんか自分でも妄想との区別が付かなくなってきた(笑)

書込番号:13403186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/08/21 23:21(1年以上前)

赤い視界は勘弁してほしい所です(笑)

真面目にいうと、流行ってないので無理ではないかなと。

黒歴史になってませんかね。

書込番号:13403202

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/21 23:45(1年以上前)

黒歴史でしょう、認めてると思うし。(笑)
試遊機でも、ガキだった私でも、遊ぶ勇気がなかった
バーチャルボーイ(のゲーム)を是非遊びたいものですが、

> 結局実現するんでしたっけ?

発売前に(大分早い段階で)そんな話をアメリカの任天堂かなんかの
コメントで読んだ気がしますが、正式発表がない今、
まだ妄想レベルかと思います。(笑)

GBのバーチャルコンソールが白黒なんですから、
当然赤視点でやってくるしょう。(^^;
そこは拘らなくちゃ!(…マジで?)

ちなみに…、
今の薄型テレビでファミコン3Dシステム遊ぼうと思っても、
液晶シャッターの開閉と画面のちらつきと同期が取れません。(笑)
ブラウン管専用。

書込番号:13403316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/21 23:49(1年以上前)

>赤い視界は勘弁してほしい所です(笑)

オリジナル版と解像度、色やテーマをアレンジするバージョンがあれば良いですね。

売れなかったのはスコープを覗かなければならなかったこと、周囲も楽しめるスタイルではなかったこともあると思いますので裸眼3Dのいまだからこそ(当然プレイ人口も増えるので)ソフトそのものの正しいひょうかができると思います。

書込番号:13403333

ナイスクチコミ!2


紅の猫さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/23 14:38(1年以上前)

私はかなり乱視がひどいのですが、3DSでは問題なく見えていると思っています。むしろ、作品にもよりますが、専用メガネをかけて見る3D映画のほうがダブッたり、あんまり奥行きを感じられなかったりするので、個人差があるんでしょうね。昔からあったディズニーランドの3Dアトラクションのほうが今でもすごいと感じます。
※3Dメガネはおもちゃっぽいもの(持ち帰り可)より電子式(劇場回収タイプ)のほうが綺麗見えました。

私も長時間はプレイしていないので、どんな影響があるかは断言できませんが、簡単に入手できる3DSを危険なものとは感じません。

書込番号:13409097

ナイスクチコミ!2


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/08/23 15:47(1年以上前)

慣れれば問題ないのソフトもあるかもしれませんが、物によっては3Dだと見づらいゲームもありますからね。
私の場合は、テイルズオブジアビスは2Dの方が良いですね、3Dだとキャラが見づらいです。
ま〜感じ方は人それぞれでしょうけど。

ただ、何か怪しげな噂(3D機能を弱めた新機種)が出る等が有るみたいです。
やはり、任天堂のゲーム機に3Dは鬼門なのかな。

http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=674555
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=674146

書込番号:13409269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度5

2011/08/23 19:11(1年以上前)

下の方の記事を見たのですが、ずいぶんPSvitaを持ち上げていますね。
実際使ってみないと何とも…ですが。
3DSは2Dのソフトを3Dにしただけのものが多いので、3Dが必要なわけないですよね。

書込番号:13409853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2011/08/23 22:57(1年以上前)

これだけガンと下げたらありうるでしょうねぇ。3D機能省略。

立体視は臨場感を高めるものなので、必要といえば必要。

○○は必要ないですよね〜って話を始めたら、そもそもゲーム機自体が成り立たない。

ゲームデザイナーが苦慮するのは、ゲームの世界に没入してくれるかどうかだから、総合的に考えないと、個別に論じても意味ないですよ。表現手段が変われば中身も変わる。

書込番号:13410884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/08/24 00:20(1年以上前)

ロケットニュースの記事すごいですね

任天堂とSCEIはベクトルが180度違いますから
良くも悪くも一本の定規では測れないと思いますね

これ以上言うと消去されそうなので…

書込番号:13411288

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Power Plus Extra Batteryってどうですか?

2011/08/19 01:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 imackerさん
クチコミ投稿数:165件

Amazonでも取り扱っているようですが、
この製品使っているかたいますか?

当方現在、NykoのPower Pak+を使って
バッテリー問題を解消させているのですが、
Power Plusの6時間追加、という売り文句に惹かれています。
本当だったら純正バッテリーの3時間と合わせて
9時間3DSが可動するということですから魅力的です。

使っている方がいましたらレポートお願いします。

書込番号:13390914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/20 08:55(1年以上前)

自分も興味があったので楽天市場で出品している「ゲームエクスプレス」というお店にバッテリーの容量を問い合わせしてみたことがあります。すると「1800mAh」である、という旨の返答がありました。
確か、純正の容量は1200mAhとか1300mAHだったと思うんですが、その場合1800mAhで「6時間追加」って怪しいですよね〜・・・。

書込番号:13395433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/29 23:26(1年以上前)

コレ使ってますよ

やはりアマゾンで買いました。(クレードル込みのやつ)

結論!
・稼働時間は体感で1.8倍くらい

・専用クレードルは買わないほうが良い。僕のは本体更新後充電できなくなった。
 充電ケーブルを3DS直さしなら問題ないのでバッテリーのみ買ったほうが良い

・内臓バッテリーは外しちゃいます。大事に保管しておきましょう。

・厚みが増して指の引っかかり部が出来たためホールド感が良くなりました。やや重量増。

そんなところかな…。

装着作業は自己責任ですが僕的には良いものだと思いますよ。なにせ安い。

書込番号:13435106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/09/07 01:41(1年以上前)

今、ちょこっとPDA工房ってショップ見てきたけど。
3DSの大容量バッテリーにしては、最強かと思う。
でも、重たそうw

5800mAhだってさ、確かアマゾンにも「PDA工房」のショップがあったはず。
覗いてみてはいかがですかな(^^;;

書込番号:13468573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

開発中止ソフトについて

2011/08/18 10:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:29件 ニンテンドー3DSの満足度1

今回の売り上げ増で 次々と開発中止になっていったソフトの復活はあるのでしょうか?
とくに
『BloodRayne: The Shroud』
『Assassin's Creed: Lost Legacy』
『ロックマン DASH 3 PROJECT』
あたり?

書込番号:13388012

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/18 12:17(1年以上前)

延期にせずに中止にしたのでそう簡単に「やっぱり出します」とはいかないと思いますよ。
少しでも出す可能性があれば延期にしたでしょうけど、中止にまでする理由が販売台数の不振以外にも有るかもしれませんし。

書込番号:13388357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/18 20:07(1年以上前)

ここに書き込む人の大半は 普通の会社員とか小学生とかで、
この手の質問に対する答えの大半は 情報源がNETです。
でも一応聞いてみますか。
「メーカーの人か 開発に関わってる人 回答お願いしま〜〜す。」

書込番号:13389677

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/18 22:31(1年以上前)

「(◯◯の機種では)出さない」「◯◯独占」と言っておいて、
マルチで出すケースは某メーカー中心にたまにありますけど(笑)、
中止と言って復活はないんじゃないでしょうか。

ふと思ったんですけど
今までのゲーム史の中で、こういった復活のケースの例って
あったんでしょうかね?
古くはファミコンから、現在のPS3・Xbox360…と
中止自体は珍しくないですけど。

書込番号:13390266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 ニンテンドー3DSの満足度1

2011/08/18 23:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
25000円の時に買って面白そうなソフトが出るのを待っていたので、結構ショックです。
出たばかりの商品で7タイトル開発中止は、ソフトメーカーも任天堂も無責任だと思う。
って言ってもしかたないか〜。

書込番号:13390400

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/18 23:07(1年以上前)

そうですね〜期待していたものが発売(開発)中止ってのは、
辛いものですね。(^^;

任天堂が本腰入れてないうちにサードが頑張れるチャンスだったと
私は思うんですけどね。
結局は、「任天堂のハードは任天堂のゲームしか売れない」なんて
言われるハメになる。(^^;

まぁ今後を期待しましょう♪
\25,000購入組より。(笑)

書込番号:13390434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/08/19 00:56(1年以上前)

ロックマンについてはPS3のも開発中止になってるので無理でしょう。
プロジェクトの中心者がカプコンを離れた為だと思われます。
アサシンクリードは3DS用に考えていたシナリオを据置に持っていく
ためで、3DSには別のものを用意するような話です。

書込番号:13390865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/19 09:15(1年以上前)

PS3も本体売れないからモンハン中止になりましたが、形が少し変わって今度出ます。
なので本体が普及すれば、いつか似たようなゲームが出来る可能性は有ると思います。

書込番号:13391493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 ニンテンドー3DSの満足度1

2011/08/20 12:33(1年以上前)

開発中止だけでなく開発の延期・無期延期になったソフトかなりの本数あるんだね。
3DSから撤退したメーカーも多いみたいだし当分の間は諦めるしかないな。
売ってPS3でも買うか。

書込番号:13396114

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/20 22:09(1年以上前)

> 売ってPS3でも買うか。

遊びたいゲームが遊べるゲーム機を買うのが正論だと思うので、
それもアリかと思いますよ。PS3もいきなり安くなりましたし。

ただ、売るにしたら二束三文だと思うので、
勿体無い気もしますけどね。
PS3を買うためのどれほどの足しになるかどうか…。(^^;

書込番号:13398231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/08/21 12:29(1年以上前)

開発中止、延期、撤退してるのは圧倒的にPS3のが多いですよ。

3DSから撤退したメーカーなんてありましたっけ?

書込番号:13400460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2011/08/30 16:43(1年以上前)

>Tadachanさん
>任天堂が本腰入れてないうちにサードが頑張れるチャンスだったと
>私は思うんですけどね。

今回、3DS のリリースにあたって、「任天堂が本腰を入れていない」のではなく、
岩田社長の戦略で「サードパーティのソフトを本体リリースと同時発売にすべく
サードパーティへアプローチした。」と、任天堂のホームページに書かれていたと記憶しています。

任天堂のソフトウェアが少ないのは「意図的」で、
「サードパーティが頑張っているマーケットの創造」をすべく、
あえて任天堂は出し惜しみをしている。

…と読んだ記憶があります。

それは、もちろん「任天堂のハードは任天堂のソフトしか売れない」という
消費者の意識を崩壊したい意図があったからだそうで。

しかし、どうも現状を見ると、
やはり、任天堂がリーダーシップをとって牽引しなければ
厳しいコトに変わりはないみたいですね(^^;。

ハードの発売時期、直後に震災もあり、
「好きだけれど、今、ゲームで遊んでいる場合ではない」という状況下に
おかれた人も多いでしょうし、それが本体の値下げであったり、
岩田社長の言う「発売当初と状況が変わってしまった」という部分なのかもと、
私は推測しています。

書込番号:13437410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 3DS保護シートが上手く貼れません

2011/08/16 11:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:3件

他の方の保護シートに関する質問に載っていなかった物で・・・
任天堂に言ったら貼ってくれる物なんでしょうか?上画面に皮脂やホコリがちょっとありまして
それをきれいにして貼って貰えるんでしょうか?自分でやるより任天堂とかにやってもらった方が
良いかと思いまして・・・シートはホリのピタ貼りです。
ホリは皮脂汚れは拭く事ができません。
できたとしても付属のクロスでふきますので傷がついてしまいますとの事でした。
神対応の任天堂なら画面に傷が付かないように綺麗に拭き取りシートを貼る事が可能なのではないかと思いまして
任天堂が今お盆休みでしてちょっと待ちきれずここで質問させていただきました。
宜しくお願い致します!

書込番号:13380227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/16 11:58(1年以上前)

>任天堂に言ったら貼ってくれる物なんでしょうか?

無理です。

書込番号:13380264

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/16 12:10(1年以上前)

納得できるまで訊けば良いと思いますが、少なくとも私は、メーカーでそんなサービスしてるなんて聞いたことがなく、そんなコトを考えたこともありません。
周囲でこのテの作業を得意としている方に頼んでみたり、代行業者を探した方が現実的ではないでしょうか。

書込番号:13380306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/16 12:12(1年以上前)

なぜそう思ったか理解に苦しみます。

自らのお尻の汚れが上手く拭き取れないからといって、トイレットペーパーのメーカーが拭き取りに来てくれることはありません。

書込番号:13380315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/16 12:13(1年以上前)

まぁ…問い合わせするだけしても悪くないでしょうが、
丁重にお断り…でしょうね。(^^;

あくまで参考程度に…の話ですが、
より綺麗に貼る手段としては、風呂場ですね。

風呂場全体にさっとシャワーで水をかけ、ホコリを落ち着かせる。
で、作業者もできるだけホコリの元をなくすために、
可能な限り薄着(笑)になる。

そして、保護シートに書いてある説明をおろそかにせずに
一通り読んで手順を理解して、作業開始。

ここまですると、
混入しやすいホコリは、部屋で貼るよりはるかに少ないですし、
より綺麗に貼れると思いますよ。

あとは…作業者のセンスでしょうね…。
頑張ってください。

ちなみに、下画面さえ貼れれば上画面は別に貼らなくても…と
思ったりします。ペンでタッチするわけでもないですし、
持ち運び時はふたするので、外からモノがあたることもない。
貼り方ミスってピンホール(ごみ)が入って3Dの見え方に違和感
与えかねないですし。

書込番号:13380317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/16 12:14(1年以上前)

自分の場合、皮脂汚れは、メガネを拭くクロス(100円均一で販売)を使って、
無水アルコールをしみこませて、ゴシゴシこすって取っています。
事前に目に見えるホコリをセロハンテープでくっつけて取っています。

話は変わりますが、上画面には保護シートを貼らなくっても良いと思います。
下画面には保護シートを貼った方が良いでしょう。
100円均一で3DS用のシートを売っていますので、これで練習すれば良いと思います。

書込番号:13380326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/16 12:17(1年以上前)

上手く貼れなかった人には新品と交換してくれるサービスあるよ
http://www.hori.jp/products/multi/pfilter/exchange.html

書込番号:13380333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/16 12:21(1年以上前)

なるほどなるほど
決まった!と思っている例えほど、決まってませんね。

書込番号:13380350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/16 12:30(1年以上前)

以前ヨドバシで有料(500円位)で保護シートを上手に貼ってくれる
サービスやってました。今もやっているかは不明ですが。

書込番号:13380383

ナイスクチコミ!2


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/08/16 13:50(1年以上前)

一度貼ってホコリが入った所の角を持ち上げてメンディングテープでホコリを取る
↓この動画iPadの保護シール貼りだがやる事は同じだから参考になる
http://www.youtube.com/watch?v=ohVxoIxVAs0&feature=player_embedded

書込番号:13380668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/08/16 18:27(1年以上前)

docomoでは(分類が違いますが)やってくれるので
その流れでスレ主は思ったのではないでしょうか?

書込番号:13381498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/20 18:44(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました!
謹んで御礼申し上げます

書込番号:13397340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/21 00:19(1年以上前)

秋葉原のヨドバシなら300円でシート貼りのサービスしていますよ。
たぶんゲーム機もOKだと思います。
スレ主さんがどちらにお住まいなのかは分からないですが。

書込番号:13398867

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/21 00:25(1年以上前)

300円ならいいですね。
貼るの苦手な人+神経質な人でしたら何十分悪戦苦闘した末、
満足行かない結果に陥ることも少なくないでしょうから…。(^^;

書込番号:13398895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/22 13:38(1年以上前)

すいません余談なんですが某社に保護シートを貼ってもらう前に、
ラバーカバーを着けてしまったんです、スッポリ被さるセパレートタイプの奴です。
配送時の傷防止にと思いまして。上画面です。
しかしそれがかえって上画面にラバースレが出来てしまいまして眼鏡市場で市販されている
一本1000円のイージークリーンというスプレーをティッシュやメガネ拭きに含ませて
拭いたんですそれはそれは綺麗に拭き取れたんですが、
傷に対してとても神経質になっておりまして目には見えなくても傷が付いたんじゃないだろうか?と疑心暗鬼。がしかし
任天堂に問い合わせてみた所、製造過程において新品未開封の段階でも
全くの無傷というのはまずありえない
ある一定の基準を設けていてそれをクリアした物が出荷されているという回答でした。
今にしてみれば当然といえば当然でどこの製造工場でもそうなんだなと思ったら神経質になっていた物が吹き飛んでしまいました。wwwという事で某社に貼ってもらいましたでわでわ

書込番号:13404813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ニンテンドー3DS ライトブルー」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ライトブルーを新規書き込みニンテンドー3DS ライトブルーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS ライトブルー
任天堂

ニンテンドー3DS ライトブルー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月20日

ニンテンドー3DS ライトブルーをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング