-
Surface RT
- タブレットPC > Surface > Surface RT
- ノートパソコン > Surface > Surface RT
- 2in1タブレット > Surface > Surface RT
Surface RT 64GB + Touch Cover 9JR-00019
Windows RTを搭載した10.6型タブレット端末
Surface RT 64GB + Touch Cover 9JR-00019マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月15日



タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 64GB + Touch Cover 9JR-00019
超初心者ですがよろしくお願いします。
現在PC購入かタブレット購入か迷ってます。
条件 オフィスが使用できること。
持ち運びができること。
8を買うならタッチパネルがいい。
PC購入なら余計なソフトが入ってないこと。
用途は仕事でエクセル・ワード・パワポを使用。
自宅PCは5年前のvista インターネット、年賀状作成、子供のビデオ編集に使用
最近かなり重い、遅い。
自宅用でノートPCを買いタブレットを買うか、とりあえず仕事で持ち運べるPCがほしいです。
みなさんいい案を教えてください。
書込番号:16035916
0点

私はノートパソコンの方がいいと思います。ただ、Windows8のパソコンでタッチパネルを搭載いしているのは一部のパソコンだけなのでしっかりと確認してください。
仕事で使うのならPanasonicのLet`s noteがいいのではないかと思います。
また、持ち運びを考えているならUltrabookがいいのではないでしょうか。
Windows8のタブレットにはオフィスソフトが入っていないので自分で入れることになります。WindowsRTならオフィスソフトが入っていますが、今まで使っていたソフトが使えないのでやめたほうがいいです。
どのメーカーのパソコンが余計なソフトが入っていないかはわからないので他の人のを参考にしてください。
書込番号:16036092
0点

Surface RTの選択は止めたほうがいい。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130411/1048685/
書込番号:16036104
2点

私はASUSのX202Eを買いました。Officeは入ってませんが、タッチパネルでしたので。Officeが必要なら、ノートPCお勧めします。やはり、Officeを使い込んでいくとやはりフルの機能が欲しくなりますし。
書込番号:16036119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タッチパネルでOfficeを使うというのは、出先での簡易処理のためですか?
Officeをメインで使うのがタブレットPC…というのは、無謀かと思います。素直にノートPCを買った方が良いでしょう。
書込番号:16036204
0点

タブレットで出来る事は、PCのサブセットです。 メールやネットを”見る”のが作業の大部分を占める人だと PCと差は感じないでしょう。 軽くて小さくて手軽な分メリットがあると感じる人も多いようです。
でも、スレ主のように、文書を作るなどの作業の場合は、タブレットだと出来ないか出来ても不便を感じると思います。
スレ主のネックが重い、遅いなら、流行のウルトラブックが最適だと思います。 1kg+αの製品も多くありますよ、中には1kg未満のも。
Surface RTは、CPUがIntelではありません。なので、既存のWindowsアプリは動きません。まだ数少ないWin8アプリ専用となります。
Officeは入ってるようですが、選択するには相当の割きりが必要なデバイスに見えます。
書込番号:16036336
1点

Surface RTはタブレットです。iPadなど他のタブレットと同じようにパソコンの代用には一時、短時間はOKですが、完璧な代用品には成り得ません。もし、Surface RTをパソコンの代用として単独で使うことお考えならば、やめたほうがいいと思います。
Surface RTの位置づけは、Officeを自在に使える(マクロなど限られた機能がつかえないだけです)タブレットです。自宅のパソコンにつなぐ外出時のちょっとした利用に適しています。OSもOfficeのバージョンも最新ではないようなので、この際、Windows8搭載のパソコンとSurface RTをお買いになってはいかがでしょうか。
カメラ機能やゲームなどのアプリは、Surface RTは弱いですが、Office利用をお考えなら、ビジネス利用がメインでしょうから、タブレットとしてはiPadより良いと思いますよ。私は、原稿書きが多いので、Surface RTを買う前は毎日MacBook AirとiPadを持ち歩いていましたが、最近はSurface RTのみで、身軽になりました。
キーボードはType Coverをつけていますが、ふと思い出したことや気になったことは打ち込みたいので、電車の中でWordを開いて、ソフトキーボード(タッチパッド)で打つことも多いですが、短時間なら問題ないです。Type Coverもパソコンのようなピッチ感覚で打てます。
私は、Surface RTに小さなUSBメモリをつけ、作成・編集したファイルをこの外部メモリに保存し、家に帰ったらWindows8をインストールしているiMacにUSBメモリを挿し、シームレスにOfficeが使えています。Windows7タブレットでのOfficeやiPadでの互換アプリも相当使いましたが、Surfaceの起動の速さ、Officeがパソコンと同じに使える便利さは他のタブレットにはなく、重宝しています。
繰り返しますが、Surface RTはパソコンの代用にはなりません。自宅にしっかりしたパソコンがあり、Officeをパソコンのように使いたいと思うときに生きてくるものです。すっごい便利ですよ。
書込番号:16036360
3点

みなさん、色々なアドバイスありがとうございます!
surfaceはあくまでもタブレットということなんですね!
もう少し時期も考えて、検討します!
本当にみなさん、ありがとうございます!
また、お願いします。
書込番号:16036792
1点

>条件 オフィスが使用できること。
> 持ち運びができること。
> 8を買うならタッチパネルがいい。
> PC購入なら余計なソフトが入ってないこと。
条件を見て、以下のパソコンをオススメします。
軽い・安い・パワフルと三拍子そろっています。
dynabook R632 R632/26GS PR63226GMPS
http://kakaku.com/item/K0000433105/
但し、タッチパネルはありません。
Windows8のタッチ操作は発展途上なので現状では選択する価値はありません。
書込番号:16036878
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Surface RT 64GB + Touch Cover 9JR-00019」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2017/12/14 6:28:56 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/17 8:08:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/27 14:27:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/22 15:45:13 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/10 16:30:24 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/24 13:21:26 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/17 15:46:11 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/10 9:09:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/25 18:59:55 |
![]() ![]() |
1 | 2015/01/23 18:49:18 |
「マイクロソフト > Surface RT 64GB + Touch Cover 9JR-00019」のクチコミを見る(全 1122件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





