17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

35mm判換算の焦点距離が25.5〜105mm相当の標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,100 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥57,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x82mm 対応マウント:ニコンFマウント系 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

(1057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

キタムラで注文しました。特価? 35,300円

2013/05/25 21:52(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

スレ主 弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件

価格.comの最安値よりも、更に2,300円(6.2%)余りも安い。
(40,300円−ジャンクカメラ下取り5,000円)

まだまだ純正16-85mmの後継は期待できそうにないので、
ワイド側が1mm劣るものの、最新設計を買い、D7100用です。

書込番号:16176618

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2013/05/25 22:15(1年以上前)

キタムラは毎週末「下取り5,000円」でやってますね。
週末以外は、下取り2000円だか3000円だかになってます。
実質の最安値店はキタムラですね。
5年間保証も付けられますので良いと思います。

書込番号:16176740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオーナー17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2013/05/26 02:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とても写りの良いレンズですので、撮影を楽しんでください。

書込番号:16177703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/26 03:06(1年以上前)

弩金目さん
良かったやんかー!

書込番号:16177724

ナイスクチコミ!0


スレ主 弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件

2013/05/26 10:03(1年以上前)

皆さ〜ん、
レス、ありがとう。

この価格にはおまけがついてます。

セット価格ということで、
価格.com最安値¥2,520のケンコー PRO1D プロテクター(W) 72mmが
+2,000円で付いてきます。

書込番号:16178510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/26 14:49(1年以上前)

弩金目さん
おー。

書込番号:16179431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2013/05/26 16:43(1年以上前)

弩金目さん
フィルター抱き合わせ特価は見逃して(忘れて)ました。
フィルターが必要無い人も、抱き合わせ特価で買って、フィルターのみヤフオクで売却。
千円の利ざやを稼げば、さらに最安値ですね。

書込番号:16179777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件

2013/07/26 18:54(1年以上前)

このレンズ、本日返品しました。

写りは大変気に入っていたのですが、撮影直後の液晶表示を D7100本体で4秒に設定しているにもかかわらず、
1分表示する不具合を、シグマ社に質したところ、その回答に納得いかず、返品しました。

この不具合は、シグマ社としてもD7100発売後に、不具合と認識しているが、
当レンズのOS機構に由来するもので、治らない。従って この不具合は”仕様”とのことでした。

Made in Japanを広告表現とするメーカーとして、不具合認識している機構を仕様とは理解できず、
また、百歩譲って、仕様ならば<仕様書に明記>するか、
購入者が事前に認知できる方策、例えば販売店に不具合として告知しておくべきでしょう。

この不具合以外には、電気的・電子的な影響はないとの説明ではあったが、
一度、自分の脳裏に染み付いた不信感は拭えず、販売店に経緯を話したところ、返品を受け付けてくれました。

写りは気に入っていただけに、残念な結果になりました。

書込番号:16405731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/26 18:58(1年以上前)

弩金目さん
残念!

書込番号:16405742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2013/07/26 22:30(1年以上前)

弩金目さん
え〜っ!?そんな理由で返品??
つか、その“仕様”は、前から言われてましたよね。
シグマもその“仕様”を詳しく書かないのは難ですけど、私からみれば正直、「そんな些細な事」で返品って感じです。(私は画像確認の時間を1分に設定しているという事もあり・・)

でも、シグマも大変だよなぁ。
僅かなピンズレで無料調整しなきゃならないとか、純正と詳細に比較されて僅かな不具合にも応えないと、信用が落ちるとか、チョッとかわいそう。
弩金目さんのお気持ちも解らなくはないですが、やはりサードパーティー製品という事をちゃんと理解して、その覚悟もして使いたいですよね。^−^

書込番号:16406422

ナイスクチコミ!0


スレ主 弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件

2013/07/27 09:12(1年以上前)

そうですね。
確かに”4秒:1分は些細なこと”なのです。
都度 画面オフボタンを押せば消えますから。
でも極端にはシャッターを押す回数とおなじ回数のオフボタンを押さねば、ですからね。

D7100以外のニコン製品やキヤノンマウントにも同症状はなく、D7100に限った症状のようですが
その原因すらつかめないメーカーに、”他には悪影響を及ぼしません”と言われても、
このような知識のない自分にとって どこまで信用できるか、です。

この板で、チラっと見たことはあり、その後修正されているだろうと
軽い気持ちでサービスセンターにメールしたのですが・・・・。
対応してくれた人は親切で誠意の感じられる人でしたよ(不具合を仕様ですということ以外)
以前、ある海外手荷物検査場で乱暴な扱いに抗議したところ、レンズに電磁的悪戯されて以来、
デジタルレンズの電子・電磁的な不具合に過敏症になっているキライはあります。

書込番号:16407650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2013/07/27 17:50(1年以上前)

弩金目さん
なるほどです。^^;
D7100以外のニコン製品やキヤノンマウントにも同症状が無いってのは気になりますね。
相性とか仕様と言われてしまえば、仕方なく納得しますけど、D7100本体に悪い影響が無ければ良いですね。
私は社外品のD7000バッテリーブリップを買って使った事があるんですが、購入数ヶ月(数回使用)で不具合が出ました。
D7000本体には明らかな異常は無かったのですが、電気的な物は不安になりますよね。

社外品のレンズに関しても、やはり電気信号をやりとりしていますので、今後問題になって来る可能性もありますね。

>都度 画面オフボタンを押せば消えますから。

これって、シャッターを半押しって事ですよね?
私は画像確認時間を1分にしているので、画像を確認したらシャッターを半押しして画面を消すクセがついています。

書込番号:16409095

ナイスクチコミ!0


スレ主 弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件

2013/07/27 19:31(1年以上前)

そうですね。
シャッター半押しか、再生ボタン押しですね。

サービスセンターからは 他には悪影響ないとの返信メールを貰っていますので
大丈夫だろうとは思います。
但し、新OS機構(VR)に起因するが、対策はない。
新OS機構の開発は進めるが、現OSの改善は望めない(正直ですよね)、ということなので諦めました。

書込番号:16409360

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
シグマ

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング