


ノートパソコン > Acer > Aspire V5 V5-171-H54C/S
i5 3337uと HM77チップセットなら、将来的には、32GBまで可能だとは思います。今回追加したのは、
I-O DATA ノートPC用 PC3-12800(DDR3-1600)対応メモリー 8GB(白箱) SDY1600-8G/EC
で、本体のもう一つの空きスロットに入れました。すんなり認識 合計 12GBです。
一応経緯があるので、それも含めて、エクスペリエンスインデックス値(メモリ)は以下の通りです。
1.DDR3-1333 4G シングル 5.9
2.DDR3-1600 4G シングル 5.9 メーカーにて交換 まったく変化わからず
3.DDR3-1600 4G + DDR3-1333 2G デュアル 7.3 余っていた、サムスンのメモリを追加してみる
体感速くなった気がする
4.DDR3-1600 4G + DDR3-1600 8G デュアル 7.4 体感は6Gとそう変わらないかもしれない。
今回、改めてデュアルチャンネルの恩恵が、結構あるかなと思いました。
私が試した範囲では、メモリのブランドが違ってもいけるようで、低いほうのクロックで動作になるようです。この機種は標準で、DDR3-1333 4Gのメモリですが、予算に応じて追加してデュアルチャンネルをされたらよいかと思います。
書込番号:16348577
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire V5 V5-171-H54C/S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/07/21 23:33:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/25 10:57:35 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/11 16:48:04 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/15 20:25:27 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/31 10:11:14 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/07 22:05:37 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/08 11:21:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/30 21:40:31 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/12 22:45:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/29 20:36:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

