DMP-BDT330 のクチコミ掲示板

2013年 4月30日 発売

DMP-BDT330

4Kアップコンバートやハイレゾ音源の再生に対応したブルーレイプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMP-BDT330の価格比較
  • DMP-BDT330のスペック・仕様
  • DMP-BDT330のレビュー
  • DMP-BDT330のクチコミ
  • DMP-BDT330の画像・動画
  • DMP-BDT330のピックアップリスト
  • DMP-BDT330のオークション

DMP-BDT330パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月30日

  • DMP-BDT330の価格比較
  • DMP-BDT330のスペック・仕様
  • DMP-BDT330のレビュー
  • DMP-BDT330のクチコミ
  • DMP-BDT330の画像・動画
  • DMP-BDT330のピックアップリスト
  • DMP-BDT330のオークション

DMP-BDT330 のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMP-BDT330」のクチコミ掲示板に
DMP-BDT330を新規書き込みDMP-BDT330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

DLNAクライアントとして利用する場合・・・

2013/11/01 15:42(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

スレ主 yacokoさん
クチコミ投稿数:3件

ご存知の方がいらしたら、教えてください。

二ヶ国語放送で録画された番組を

DLNAクライアントとしてこの機種で再生した場合 
音声の切り替えができるでしょうか?

また、早送り、巻き戻し、一時停止は不具合なくできますでしょうか?


視聴する番組・・・・・・・ケーブルテレビの番組 AXNの二ヶ国語放送
CATV用デジタルセットボックス・・・pana TZ-LS300P
録画先・・・・・・・・・・I・O DATA RECBOX HVL-AV2.0


※ RECBOX に録画したケーブルTVの二ヶ国語放送を、
ケーブルTVのセットボックスでは、きちんと日本語で視聴できるのですが、

別の部屋のDLNAクライアントのプレイヤーでは、
2ヶ国語の切り替えができず、日本語、英語が同時にしか再生できないので、

こちらの機種かSONY BDP-S5100 を検討しています。

お手数ですが
よいアドバイスがありましたら よろしくお願いします。

書込番号:16781363

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

クチコミ投稿数:2件

一眼カメラDMC-GH3(Panasonic)で撮影したMP4動画の早送り(巻戻し)が2段階目までしかできない状態です。取扱説明書には特に記載されていません。タブレット端末DocomoのAQUOS PAD SH-08E(SHARP)で撮影したMP4動画の早送り(巻戻し)は5段階目までできます。同じメーカー同士なら互換性も高いだろうと思っていたのですが、ショックです。DMC-GH3は結構値段高めで、奮発して購入したのですが、トホホ・・・。黒物家電は家族ぐるみでPanasonicを購入することが多いのですが・・・。せめて取扱説明書くらいには記載して欲しかったです。
ちなみにdocomo NEXT series ELUGA X P-02E(Panasonic)のMP4動画を再生すると全体がなぜか緑画面になり、撮影した内容が見えません。

書込番号:16750382

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンについて

2013/10/18 23:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

クチコミ投稿数:63件

付属のリモコンは他社製のテレビでは反応しないのでしょうか?

書込番号:16723812

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/10/18 23:57(1年以上前)

こんばんは

下記のかたの記載によりますと、

「お客様センターに問い合わせると、前の機種までは「メーカー別リモコンコード」の記載がありましたが、今機種からはパナソニックのテレビ以外は反応しない設定になっていることがわかりました。」(抜粋)

だそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000484062/SortID=16471413/#tab

ご参考まで

書込番号:16724000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2013/10/19 01:11(1年以上前)

流星104さん、コメント有難うございます。

そうなんですか、、、

他の製品を探してみようと思います。

書込番号:16724242

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビエラ コネクト について

2013/10/17 14:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

クチコミ投稿数:576件

ビエラコネクトをあじわいたく、一番安く済む良い方法を教えて頂けませんか?自分なりには、このプレーヤーを買う方法が一番安いと思っているのですが?BDレコーダーも液晶テレビも所有しています。目的はビエラコネクトでニコニコ生放送をあじわう事です。

書込番号:16717843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/10/17 17:30(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/apps/list.html

↑ ビエラコネクト(ニコニコ生)対応機種一覧です。
この中から一番安く購入出来るものを選べば良いと思います。

液晶テレビも対応のビエラか、またBDレコーダーも対応のDIGAなら可能です。

なお、アプリはビエラコネクトマーケットから簡単にインストールできます。

書込番号:16718404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2013/10/17 17:49(1年以上前)

そそそれはわかっているのですが、、、やはりプレーヤーが一番安く済むのかな〜ん〜('〜`;)

ちなみにビエラのビエラコネクトで出来る事とレコーダーのビエラコネクトで出来る事は何かしら差は有りますかね〜、、、同じ年の形で比較すると。。。

書込番号:16718479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/10/17 21:00(1年以上前)

ビエラコネクトで出来る事の違いは先レスのリンクページで確認できます。

BDプレーヤー(BDT110)とビエラ(65ZT5)のニコニコ画面を確認しましたが、ニコニコに限っては同じ画面です(たとえばYouTubeは機種により画面が違いますが)。

書込番号:16719267

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2013/10/17 23:19(1年以上前)

なるほど、ニコニコは画面は同じでしたか、YouTubeは確かに色々有りますからね(笑)

とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16720034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアの更新。

2013/10/15 10:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

クチコミ投稿数:1413件 DMP-BDT330の満足度4

ファームウェアの1.39が出ていたのでこうしんしました。
4KTVに繋いで見ましたが、良い感じです(^_^

書込番号:16708784

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ92

返信2

お気に入りに追加

標準

DMP-BDT900と比べて

2013/08/27 13:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

スレ主 kokokonさん
クチコミ投稿数:1件

DMP-BDT900を使っている者です。この機種は、4k対応とか最新の機能がついていますが、DVDやブルーレイの映画を視聴しようとした際には、どちらが優れているのでしょうか?また、他のメーカーも含めて、一番優れた画質のものはどれになるのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:16513151

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6072件Goodアンサー獲得:526件

2013/08/27 15:57(1年以上前)

お持ちの900は基本性能は高いプレイヤーです。
330は多機能ですが、画質や音質には不満を持たれるかも知れません。
OPPOも含めて900に近いプレイヤーはありますが、日本メーカーでないとデジタル放送を録画したディスク再生に制限があるなど、注意が必要です。

書込番号:16513437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!75


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/08/27 16:21(1年以上前)

BDT330はコストダウンモデルですよね。ユニフィエも不採用だし。高画質高音質化機能は省かれたし。

機能性以外はBDT900が上ですよ。

書込番号:16513487

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「DMP-BDT330」のクチコミ掲示板に
DMP-BDT330を新規書き込みDMP-BDT330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMP-BDT330
パナソニック

DMP-BDT330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月30日

DMP-BDT330をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る