EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM のクチコミ掲示板

2013年 4月12日 発売

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ステッピングモーターを内蔵した小型・軽量の標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,980 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥36,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜55mm 最大径x長さ:69x75.2mm 重量:205g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの中古価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの買取価格
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのスペック・仕様
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのレビュー
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのクチコミ
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの画像・動画
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのピックアップリスト
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのオークション

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月12日

  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの中古価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの買取価格
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのスペック・仕様
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのレビュー
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのクチコミ
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの画像・動画
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのピックアップリスト
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのオークション

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」のクチコミ掲示板に
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMを新規書き込みEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

クチコミ投稿数:15件

はじめまして、先月Kiss X7のレンズキットを買ってデジイチデビューを果たした者です。

初心者ですが、よろしくお願いします。

私は明るいレンズを購入しようかと考えています。


<私の現在の状況>

現在所有しているレンズは

・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

・EF-S55-250mm F4-5.6 IS (もらい物)

です。


明るいレンズで撮りたい物としては

・ディズニーランドの夜のエレクトリカルパレード

・自宅の室内犬

・夜景

です。

実際にこれらを撮ってみたところ、どうにもシャッタースピードが足りずブレたり、ISOを高く設定しないといけなかったので、明るいレンズの購入を考え始めました。


購入レンズの候補としては、タムロン又はシグマの2.8通しの17-50mmのレンズを考えています。

単焦点レンズも友人に借りて使ってみたのですが、パレードや犬などの動く物を撮るのには向かないかと思い、候補から外しました。またパレードを見ているときは移動ができませんので、単焦点では難しいです。


<質問>

本題ですが、
@私の撮りたい物からすると、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM をタムロン、シグマの2.8通し17-50mmのレンズに買い替えるのは合っているでしょうか

A上記用途以外にポートレート(屋外)や日中の風景も撮影するのですが、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM とタムロン、シグマの2.8通し17-50mmだと、どちらがいいでしょうか

B合っているとしたら、私の用途にタムロン、シグマのどちらが合うでしょうか
(ここは、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの掲示板なので、Bはできたら教えていただけたらと思います)


※シグマ、タムロンの掲示板の方に投稿するか迷ったのですが、BについてはEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM の写りの良さを知っている方にご質問したいと想い、こちらの掲示板に投稿いたしました


長くなりましたが、ご回答いただけたらと思います

書込番号:17207364

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4756件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/18 14:15(1年以上前)

@その焦点距離が必要で明るいレンズが欲しいなら、買い替えはありだと思います。

A
TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR D i II VC LD Aspherical [IF] (M odel B005)

シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

このどちらかだと思いますが、ともに500gオーバーです。

日中の風景にボケは必要ないでしょうから、軽く済ませたいときにはキットレンズは便利かと思います。


Bこのふたつから選ぶとしたら、いまお使いの18-55STMレンズの比べて、タムロンの方はAFが遅いしうるさいので、シグマの方がよろしいかと思います。

書込番号:17207405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/02/18 14:30(1年以上前)

こんにちは。

@焦点距離に問題なければいいと思いますが
携帯性をスポイルしてしまいますので
できれば買い増しをしてからの判断をオススメいたします。

A個人的にはポートレートはタムロンで
風景はシグマがいい印象です。

B総合的に考えるとAFスピードの早いシグマが使いやすいかなっと思いますよ。

書込番号:17207449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/02/18 15:54(1年以上前)

こんにちは
タムロン、シグマの16-50を検討して、シグマを買いました、理由はAFが早いこと、タムロンは暖色でシグマは寒色など言われてますが、作例などを見る限り最近のシグマは良くなってると判断したからです。
77mmフィルターは高いですが、その分前玉が大きく、集光能力は高いと思います。

書込番号:17207659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/18 16:54(1年以上前)

単焦点レンズを使う手もありますが、ズームならAFが速いシグマがいいと思います。

書込番号:17207809

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/18 17:59(1年以上前)

こんにちは。

次のステップとして大口径レンズというわけですね。
キットを使いながら、撮りたいものがわかってきだすと次のレンズも検討したくなるものだったりします。

この用途でしたらシグマで良いと思います。
動きものの要素が入ってないのでしたらタムロンでも充分ですが、動きものがありますのでAF速度がタムロンより優れていますシグマがおすすめというとこでしょう。

ですから、@は当然の成り行きであり、次が見えているというか目的にかなったレンズを検討するというのは、それだけ初心者からステップアップ
した証しということになるでしょう。

Aは日中であれば、18−55STMのレンズも残されて比較され、良いほうで撮るほうがと思います。
キットとはいえ、こうした状況だとなかなかの描写をしてきますから捨てがたいものがあるかと考えます。

B シグマということになりますね。
この次のステップとして、単焦点ということになってくるでしょうか。
不便なようで描写は未だズームより優れているものもありますから。

書込番号:17208020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度4 お茶の間 

2014/02/18 18:03(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

普段kissにタムロン17-50F2.8を
使ってます^^
そして、パレードや室内で撮るなら
勿論F2.8のレンズは、効果絶大ですので
導入された方がいいですよ♪

それから、今私が使っているタムロンのレンズは
オートフォーカスが遅いので、ワンちゃんを
撮るには厳しいと思います(+_+)
ならば、シグマの17-50F2.8の方が
オートフォーカスが早いのでオススメは、
コチラになります(^∇^)

なので、シグマ17-50F2.8をオススメ(^-^ゞ

書込番号:17208031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/02/18 18:05(1年以上前)

ご予算は?

書込番号:17208038

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2014/02/18 18:40(1年以上前)

こんにちは。
皆さんと同じような意見ですが。。

@焦点距離(写る範囲)が今お持ちのEF-S18-55mmとほぼ同じですが、
 それでOKならいいと思います。
 同じ条件なら広角側で約1.7倍、望遠側で4倍速いシャッターが切れますね。

A今ならシグマ17-50mmF2.8 DC OS HSMがいいと思います。
 タムロン17-50mmF2.8VC(B005)よりAF速く静かで、大きさもコンパクト。

Bまあタムロンは色乗りよくボケも柔らかいので人物向きとされますが、
 シグマは少し寒色系みたいですけど、ボケはまずまずだし、今ならやはり
 シグマですかね。

タムロンの手ブレ補正なし17-50mm(A16)を以前使用していて、最近
シグマの17-50mmに替えましたが、けっこう満足しています(^^

あと夜景をきれいに撮りたいのでしたら、しっかりした三脚を用意するほうが
先だと思いますよ〜。

書込番号:17208155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/18 18:47(1年以上前)

よしごんごんさん こんばんは

一応確認にておきますが EF-S18-55mmに比べて 17-50mmでは ズーム域 ほとんど変わらないのは 分かっていますでしょうか?

分かっているのでしたら 自分は シャープな描写のシグマのほうが好きなレンズです。

書込番号:17208180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/02/18 19:02(1年以上前)

 F2.8通しのレンズを選んでSSを稼ぐ発想は間違ってないと思います。ただしF値が小さくなるとピントが合う範囲も狭くなることは理解しておく必要があると思います。

 夜景の場合、SSを稼いで手持ちで撮るか、三脚を使ってしっかり撮るかの判断は必要でしょう。

 そのうえでタムロンとシグマのどちらを選ぶかと言うことになるとやはりシグマをお薦めします。以前は2本の価格差は結構ありましたが、シグマがかなり安くなってきたので価格差は考えなくていいと思います。

 シグマが安くなる前にタムロンを使いました。AFは遅くてうるさいし、私の個体だけかもしれませんが開放ではピントが甘かったです。それにキヤノン純正とズームリングの回転方向が逆なのも慣れで解決できるとはいえ、マイナスポイントだと思います。

 AFスピードが必要ならシグマを選ぶべきだと思います。

書込番号:17208240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度4

2014/02/18 20:35(1年以上前)

別機種
別機種

タムロンとシグマの差は
ご自分でPHOTOHITOなどの作例を見ると参考になるかもしれませんよ
個人的には風景(夜景も含む)であればシグマに軍配が上がるような気がします

あとは夜景撮影に明るいレンズはあまり必要ありませんよ
三脚を使用してISOを100くらいに固定して絞って長秒露光で撮影するとイイですよ
明るいレンズを使用しても絞って撮影するので
あまり気にしなくてもOKです

書込番号:17208557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/02/18 21:14(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見をありがとうございます!

多くの意見をいただいて、重なる部分も出てくるかと思いますので、申し訳ありませんが、まとめてのお返事とさせていただきます


@候補にあげたレンズは、tametametameさんのおっしゃる通り、

TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR D i II VC LD Aspherical [IF] (M odel B005)

シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

のことです。


A予算は、上記のレンズのどちらかいいかと思いましたので、3万円代から4万円代くらいと考えておりました

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM EO

TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO 【A09】

なども予算的には届くのですが、シグマ17-70mmは17-50mmの方が表現力がいいと聞きますし、タムロン28-75mmは広角が足りないのではという懸念があります
また、私としては50mmもあれば十分ですので、これらのレンズにするメリットは小さいかと思いました
そのため、候補から外しています


B三脚は持っています
三脚で夜景を撮るのであれば、F値が低くとも、シャッタースピードなどで調整して表現力のいい方を選んだ方がいいということでしょうか


CEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMと購入候補のレンズの焦点距離がかぶっているのは承知しています
買い替えてEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMを使わない、又は用途に合わせてEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMと使い分けるということを想定しています

D皆さんのご意見からすると、AFスピード、開放時のピントの正確さなどから、タムロンよりシグマの方が私の用途に合っているという方が多いようなので、シグマを第一候補としてみようかと思います
ただ、Kackey@ポンコツさんのおっしゃるように、自分で作例なども見て最終的には決めようかと思います
タムロンが暖色というのも、犬撮る頻度が一番高い身としては気になりますので


みなさん、たくさんのご回答をいただき、本当にありがとうございました

明るいレンズを買うことを納得して検討できるようになり、何を買うべきかの方向性も見えてきました

ありがとうございます!

書込番号:17208733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Eos kiss X5 で使用したいが?

2013/06/26 14:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

クチコミ投稿数:145件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度5

Eos Kiss X5を使用中です。ダブルズームキットのEF-S18-55mmF3.5-5.6 IS Uの動画撮影中のAFの音が気になるので本機を購入したいのですが、メーカーのHPには動画中の静音とスムーズなAFは「 ハイブリッドCMOS AF搭載のカメラとの組み合せにおいて」とあるのですが、経験された方どのような状況かご教示ください。

書込番号:16297521

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/26 14:27(1年以上前)

レビュー読みましたか
http://review.kakaku.com/review/K0000484111/

>動画撮影時にもSTMの作動音がせず、フルタイムマニュアルもEF40mmより追従が早く、最近ではX6iで常用してます。

と書いている人がおられますよ

書込番号:16297552

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/26 14:43(1年以上前)

連投すみません

STMには標準ズームに採用されているリードスクリュータイプとEF 40mm F2.8 STMなどに採用されているギアタイプのものがあります。
http://cweb.canon.jp/ef/technology/eflens-technology.html#tecStm

40mmSTMなどのギアタイプはAF音が聞こえますしAFも遅いように思いますが、X7の18-55STMやEF-Mレンズの18-55STMはAFが速く静かですね

書込番号:16297596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度5

2013/06/26 15:05(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
この掲示板は見つけられませんでした。

X3の方の例は参考になります。
しかし、X6i, とX7はライブビュー撮影がハイブリッドCMOSなのでX5とは違うのではと心配しています。
X5で本機を使用している方でキット(IS U)レンズとのちがいをご教示いただければありがたいのですが。

書込番号:16297649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度5

2013/06/30 06:14(1年以上前)

自己レスです。
購入しました。IS Uを処分して1万円弱の負担でした。
AFのスピード・静寂性はまさに異次元の世界ですね。音もなくスッとピントが合いピピッと鳴る感じ。
満足しました。
ただカメラに依存するので仕方ありませんがライブビューAFやコンティニュアスAFはX6iやX7iのようにはいきません。

画質は小生の目では違いはわかりません。IS Uも良い水準でした。

書込番号:16310814

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/30 09:35(1年以上前)

奈良の小仏さん こんにちは

購入おめでとうございます。

それに 静寂性の違い気に成っていたのですが 使用後の感想及び 体験談有難うございました。

書込番号:16311243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画角が・・・?

2013/06/08 23:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

クチコミ投稿数:14件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度5
当機種
別機種

18-55ISIIで撮った写真

18-55STMで撮った写真

ちょっと前にこのレンズを買ったんですが、前から持ってる18-55IIと比較しようと思って写真を撮ってみました。
カメラはkissX5(三脚で固定)で、
シャッタースピード、絞り、ピントを合わせた場所と焦点距離は同じ(55mm側)です。
すると、
画角がちょっと違う・・・? しかも右端は変化が無いように見えますが左端だけ明らかにおかしいです。
これはどちらかのレンズが壊れているのでしょうか?それとも誤差の範囲内なのでしょうか?
交互に2枚ずつとってもおかしかったのでので三脚やカメラの位置が動いてしまったということはありません。
誰か詳しい方、この現象について教えてください。

書込番号:16230901

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/06/08 23:34(1年以上前)

レンズの構成の違うレンズですから近距離での撮影の場合画角は変わりますよ

あくまで表記されている焦点距離は無限遠での焦点距離ですから近距離撮影の場合焦点距離は変化します

書込番号:16230964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/08 23:38(1年以上前)

異常ではありません

焦点距離は無限遠時のものです
このSTMのレンズはインナーフォーカスでインナーフォーカスのレンズは近距離で撮ると画角が広くなります。
画角は風景など遠景を比較すると同じになるはずです

書込番号:16230980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/08 23:40(1年以上前)

インナーフォーカスのレンズに関してはこちらの記事を見るとわかりやすいです
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/25/1432.html

書込番号:16230991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度5

2013/06/08 23:47(1年以上前)

餃子定食さん
レンズ構成が違うんですか!
今度遠くの物も撮影比較してみます。

でも、レンズ構成が原因だとすると全体的に写真が小さくなるような気もするのですが・・・?

書込番号:16231047

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/08 23:51(1年以上前)

こんばんは。

故障ではないですよ。
皆さんの回答の通りで 近距離撮影の場合は画角に違いがあります。

書込番号:16231066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度5

2013/06/08 23:52(1年以上前)

Frank.Flankerさん
インナーフォーカスも関係があるんですか!
今度遠くの風景を撮影してみます。

書込番号:16231075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度5

2013/06/08 23:59(1年以上前)

Green。さん
なるほど 近距離だと変わってくるのですね。



答えてくださった方々の返答が同じ答えだったのと
皆様のおかげで故障でないということがわかりとても安心しました。
質問に答えてくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:16231112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/09 10:26(1年以上前)

http://www.tamron.com/faq/ja/faq2-1.html

オマケですが・・・

書込番号:16232313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度5

2013/06/09 16:35(1年以上前)

じじかめさん
なるほど・・・URLありがとうございますm(_ _)m

書込番号:16233414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」のクチコミ掲示板に
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMを新規書き込みEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
CANON

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月12日

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング