EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM のクチコミ掲示板

2013年 4月12日 発売

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ステッピングモーターを内蔵した小型・軽量の標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,980 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥36,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜55mm 最大径x長さ:69x75.2mm 重量:205g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの中古価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの買取価格
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのスペック・仕様
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのレビュー
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのクチコミ
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの画像・動画
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのピックアップリスト
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのオークション

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月12日

  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの中古価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの買取価格
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのスペック・仕様
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのレビュー
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのクチコミ
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの画像・動画
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのピックアップリスト
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのオークション

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM のクチコミ掲示板

(321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」のクチコミ掲示板に
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMを新規書き込みEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アマゾンで14,040円

2015/10/13 15:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2015/10/13 17:17(1年以上前)

販売店がT2プライスという店舗なので評判は分かりませんが安いですね。

現在、私は7DUとD810使いですが、今年キヤノン機も再び使用し始めまして
7DU用には予算の都合上EF50mmf1.8STMしか持っていませんでした。

これではマズイが予算がないので、7DU購入時にこちらでお勧め頂いた
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMを購入しました。
キタムラ通販の中古コーナーにKitばらしの未使用品が1.7万ほどで多数販売されていました。

このレンズはいつAF作動したの?って疑うほど静かです。
安いのに物理的質感を除きほんと良く写るレンズですね。
これはF値稼ぎ以外でLレンズは要らないと思わせてくれるレンズでした。

書込番号:19223766

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ54

返信18

お気に入りに追加

標準

初心忘るべからず

2014/12/27 17:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件
当機種
別機種
当機種

寄れるし、ボケもなかなか

花撮りの究極レンズ、EF100mm F2.8L マクロ IS USM

キットレンズ、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

キタムラで、キットばらしのA中古を、新品フードつけて14千円で買いました。

主にEOS70DとEF100mm F2.8L マクロ IS USMで花を撮っていますが、望遠すぎるときがあり、60mmマクロかシグマのマクロ付ズームかなど、考えていましたが、たまたま寄ったキタムラで安かったので衝動買いしました。

1か月ほど使っていますが、いいですね。シグマのマクロ付ズームなんかより寄れますし、ボケもなかなかいいと思います。KissX3レンズキットで一眼デビュー、本商品の2代前のキットレンズを使っていましたが、こんな風には撮れませんでした。すぐにTamron 90mmMacro(272E)を購入、キットレンズなんてとバカにしてあまり使いませんでしたが、もう少しキットレンズで極めるべきでした。

まさに、初心(キットレンズ)忘るべからず

4年前、一眼デビューするときは、3か月ほどビックカメラなどに通い、53千円と安くなったKissX3レンズキットをやっとの思いで買いました。それが最近は昨年EOS70DとEF100mm F2.8L マクロ IS USMを、今年は春に1 NIKKOR 18.5mm f/1.8を、そして秋に本商品、さらにNikon1J4ダブルズームと、止まりません。もう、おしまいにしたいです。でも、EF-S24mm F2.8 STMがとても気になる今日この頃です。

書込番号:18310315

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/12/27 18:11(1年以上前)

このレンズ、描写・AFを考えると、コスパ抜群ですね(^_^)/

>EF-S24mm F2.8 STMがとても気になる今日この頃です。
このレンズもとても評判が良いようです(^_^)
何となく年が明けた頃「購入しました」スレが建つと予想してみる(^_-)

書込番号:18310449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2014/12/27 18:28(1年以上前)

逃げろレオン2さん

コメントありがとうございます。

>何となく年が明けた頃「購入しました」スレが建つと予想してみる(^_-)

年が明けた頃はないです。多分、おそらく、ないと思いたいです(笑)

ちなみに、EF-S24mm F2.8 STMを広角マクロとして使いたく、CANONさんにエクステンションチューブEF12 IIを使った場合のワークングディスタンスを照会しましたら、下記回答をいただきました(カタログなどには出ていなかったので)。
ご参考まで。


EF-S24mm F2.8 STMにエクステンションチューブEF12 IIを
取り付けた際の倍率、及びワーキングディスタンスは、

---------------------------------------------
倍率:0.77倍(近距離側)〜0.50倍(遠距離側)
ワーキングディスタンス:30.3mm(近距離側)、47.47mm(遠距離側)
---------------------------------------------


とてもいい感じで、広角マクロとして使えそうです。春には買っていそうでこわい。


書込番号:18310489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/27 21:09(1年以上前)

STMになって、AF時にフィルター枠が回らなくなりましたので、
C-PLフィルターが使い易と思います。

書込番号:18310996

ナイスクチコミ!3


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2014/12/28 08:56(1年以上前)

じじかめさん

おはようございます。
花形フードになったのもメリットですね。思わずフードも買ってしまいました。つけるとキットレンズとはいえ、様になりますね。

書込番号:18312259

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/28 09:42(1年以上前)

スレ主さん、皆さま、おはようございます。

いつのまにかEF-S24mm F2.8 STMの話題になってますが…。

このレンズではありませんが、55-250STMを7D2で使ってみました。
なかなかのものでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18251179/ImageID=2106207/

最近のキットレンズは、あなどれません。

書込番号:18312373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2014/12/28 11:24(1年以上前)

別機種
当機種

EF100mm F2.8L マクロ IS USM

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

jycmさん

おはようございます。
ちょっと、話題がずれてしまいました。

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMも評判いいですね。お写真拝見しました。とてもいい感じです。素敵な写真のご紹介ありがとうございます。

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMは最大撮影倍率0.36というのが自分には気に入っています。本格マクロレンズには負けますが、広角もいけるので、しばらく使ってみたいと思います。


書込番号:18312650

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:234件

2015/02/27 05:27(1年以上前)

このレンズ誰でも持っている(というか付いている)

と思いますが使いこなしている人は(私も含めて)

あまりいないきがします。

此方の使いこなしに写真の本質があったりして。

書込番号:18522617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2015/02/28 16:55(1年以上前)

別機種
当機種

椿 紅乙女 

同じく

けちけち太郎 s R 。さん

コメントありがとうございます。

さりげなくキットレンズを取り出しきれいな写真を撮る、なんてかっこいいですね。一度、雑誌のフォトコンテスト作品で、タンポポの綿毛が飛ぶ様子を幻想的描いた写真を見たことがありましたが、なんとコンデジによるものでした。機材も腕によっていきるんだと思いました。

本レンズは結構寄れるので、マクロで花撮りしている自分にとって、サブレンズ(という言い方があるかどうか)です。マクロで背景がとけてしまう場合でも本レンズなら同じ画角で背景が残せますし構図の自由度が上がります。

また、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18527644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2015/03/03 07:02(1年以上前)

イオス二桁機に標準ズーム。カッコいい。

100マクロお持ちなので18-135や200でない

ところがまた軽量で美しいと感じます。

写真も機材も引き算ですよね。

書込番号:18537801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2015/03/03 20:54(1年以上前)

けちけち太郎 s R 。さん

ありがとうございます。

本レンズと一緒に花形フードを買いました。ただのキットレンズ使いじゃないぞ感をだしたかったので。おかげでちょっと様になる気がします。
ただ、撮った写真の大半が駄作失敗作で打率の低いところが、とてもかっこ悪いです(笑)

書込番号:18539909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/27 09:31(1年以上前)

このレビュー見てると買いたくなって来ました。
マクロの話が興味深い。
自分に合ってそう。

先日、CP+でマルミのブースでクローズアップレンズと一緒に置いてましたが。
クローズアップレンズ無くても、中々寄れるなと、思っていました。

参考になりました

書込番号:19634789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2016/02/27 21:22(1年以上前)

当機種

椿、太郎冠者

>エリズム^^さん

コメントありがとうございます。
軽いですし、寄れます。寄れるのは正義です(自分にとって)。
程度のいい中古が1万円ちょっとで(キタムラで)ありますから、ありがたいです。

本スレにコメントいただき、また、初心を思い出し頑張ろうという気になりました。公園に持ち出して、椿を撮ってきました。やはり、寄れるし写りもいいです。また、どんどん使っていきたいと思います。

また、よろしくお願いいたします。

書込番号:19637151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/28 00:19(1年以上前)

今日、レンズを再確認しにヨドバシで見てきました。
結構自分的には合ってて良いですねー。
マウントの耐久性はあれですが…

最初はシグマの17-70のレンズを検討してましたが。
改めて弄るとイマイチなのと、マクロが思ったほど寄れなく、価格が4万超だし…。

コストパフォーマンスを考えるとキヤノンかな?
こっちの方が寄れる感じでしたね。
クローズアップレンズのNo.5あたりを付ければ、かなりマクロは期待出来そう。

直ぐには買えそうも無いので、1〜2ヶ月後にキタムラて未使用品の購入をしたいですね。

書込番号:19637992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/28 00:25(1年以上前)

機種不明

ちなみにシグマの古いレンズですが28-70のレンズ使ってます。
広角側がちと足りないので、こちらのレンズは価格、マクロ、画角と自分的には申し分ないですね。

書込番号:19638008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2016/02/28 01:43(1年以上前)

おぉーっ、素晴らしい乙女椿!!!

光の当たり具合、寄り、いいですね〜。素敵な写真を、ありがとうございます。

このレンズは中古かキットレンズで入手してこそですので。作りはショボそうですけど、軽いというメリットがあるます。ぞんざいに使う訳ではないけど、プロテクターフィルターなしで、使っています。バッグの隅に縦に置いて邪魔にならず重さも増えないので、いつも携行しています。そういう使い方で、価値が出るレンズだと思います。クローズアップレンズもナンバー5くらいではないと効果が出ないみたいですね、3を持っていますが、いまいち変わらないです。



書込番号:19638177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/28 09:05(1年以上前)

ありがとうございます。
乙女椿というのですね。

思い立ったら買っちゃいそうなのですが。
他にも買いたい物もあるので悩ましい所です。

書込番号:19638728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/29 23:21(1年以上前)

機種不明

えーっと…
今日、外に出る予定があって、ついつい渋谷のキタムラに寄ったら。
お持ち帰りしてました…。
未使用品のレンズで11ヶ月のメーカー保証あるみたいです。

ファーストインプレッションは…
黒がくっきり出ますね。
マクロもかなり寄れる。
28mm(換算)を持ってなかったので、便利に使えそうです。
それと、夜景撮ってても手振れが効いてるようです。

これで12980円なら安いかも。
コスパは最高ですねー。

書込番号:19644933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2016/03/01 03:28(1年以上前)

>エリズム^^さん

ご購入おめでとうございます。未使用品で保証11ヶ月とは程度のいいのがお安くなってましたね〜。存分に使ってやってください。

ちなみに、キタムラに寄ったら買っちゃってしまいますよという書き込みをしようと思っていたところでした(笑)

書込番号:19645374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

上記レンズとこちらを衝動買いしてしまいました。

ボディは、50Dです。 両レンズともお気に入りなのですが

28−105は強いて言えば将来のフルサイズ用なのですが、

この二本をAPS用に使い分けている方がいらっしゃたら考え方を

教わりたいです。

今のところ18−55は、18ミリ単焦点代わりかなと思っています。

書込番号:18118051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/11/01 19:49(1年以上前)

たぶん55mmまでの画質は18-55が良いと思います

逆に28-105を望遠専用にするのはどうでしょう

書込番号:18118360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/01 19:52(1年以上前)

18-55mm
55-250mm
この2本のつなぎとして使っています。

55mm前後を使う時、レンズ交換無しでいけますので。

書込番号:18118371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/11/01 20:21(1年以上前)

共にEOS50D使用なら、フルサイズ換算で『28.8〜88ミリF3.5/5.6』と『44.8〜168ミリF3.5/4.5』。
標準ズームとゆるめの望遠ズームですね。

書込番号:18118473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/01 21:13(1年以上前)

勘違いしてました。
28-105mmの位置づけではなく、
18-55mmと28-105mmの使い分けでしたね。


gda_hisashiさんと同じになりますが、

18-55mmの方が画質が良いので、18-55mmをメインにして、
望遠が足りない時に28-105mmを使うというのが良いと思います。

書込番号:18118703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/11/02 04:19(1年以上前)

28-105mmU型なら銀塩時代に使ってたけど大したことない所謂並ズームだった。

将来フルサイズ用に使うなんて、とてもじゃないが逆に5DmkVが可哀相なレベルかもしんない(>_<)

そこまでバランス悪い組み合わせでフルサイズ機を使うこだわり何かあるなら仕方ないけどf^_^;

書込番号:18119924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2014/11/02 05:44(1年以上前)

お早うございます。 返信有難うございます。

gda_hisashiさん


>たぶん55mmまでの画質は18-55が良いと思います

逆に28-105を望遠専用にするのはどうでしょう

そうですね。 それもありかも。 ただ 100F2も持っているので。


ガルギュランさん


18-55mm
55-250mm
この2本のつなぎとして使っています。

55mm前後を使う時、レンズ交換無しでいけますので。

そうですね。 案外あると便利ですね。


松永弾正さん


>共にEOS50D使用なら、フルサイズ換算で『28.8〜88ミリF3.5/5.6』と『44.8〜168ミリF3.5/4.5』。
標準ズームとゆるめの望遠ズームですね。

ご教示有難うございます。



萌えドラさん


>28-105mmU型なら銀塩時代に使ってたけど大したことない所謂並ズームだった。

将来フルサイズ用に使うなんて、とてもじゃないが逆に5DmkVが可哀相なレベルかもしんない(>_<)

そこまでバランス悪い組み合わせでフルサイズ機を使うこだわり何かあるなら仕方ないけどf^_^;

まあ 写りは単に期待しています。

書込番号:18119992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/06 09:13(1年以上前)

EF 28-105はかつて便利ズームで重宝しました。しかし、このレンズの鮮度は短命です。私のは1年くらいで曇りが生じ、画質が明らかに落ちました。使うにしても古いレンズなので曇りのふき取りが必要です。EF-S 18-55 STMは新しいコーティングとキャノンのがより高画素化に向けて考え方を変えたのできっとレンズとは思えないくらいの解像度です。シグマのシャープさにタムロンの色乗りを合わせたようなレンズで現行発売の24−105や17−40のL玉を超えているのではと感じます。1万円くらいの中古もありますが、所詮キットレンズですのでフォーカス調整(1,000円)が必要なことがあります。中古で売りに出されているこのレンズの多くはピントがずれています。保証期間内であれば無償ですので新品購入をお勧めします。

書込番号:18242135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信22

お気に入りに追加

標準

ハードオフ中古ですが…。

2014/08/11 07:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

クチコミ投稿数:14件

ハードオフネットモールにて物色していたらこんなのが↓

http://netmall.hardoff.co.jp/101049/products/detail.php?product_id=73086

これピントリングを見るとSTMですよね。
お値段¥4,320也。やっすw

ただ本当にこの値段でいいのかわかりません…。買ったらISなしUSMバージョンが来るのでしょうかね?
まあハードオフなのでそんなに不信に思うこともないような気がしますが。

どうでしょうか?(自分は買いませんが)

書込番号:17823095

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/11 07:27(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000484111_K0000226445_K0000055483_10501011868_10501011377_10501011327

良く判りませんが、一番古いレンズかも?

書込番号:17823129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/08/11 07:34(1年以上前)

>>じじかめさん

その可能性も無きにしも非ずですね。
たぶんここのお店の人はあまり詳しくないんでしょう。
もし本物(?)のSTMなら、かなりお買い得ですね。

書込番号:17823143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/08/11 07:36(1年以上前)

名無しの電車区さん おはようございます。

価格だけならやすいと思いますがB品なのでどの程度なのか、ダメ元で通販購入するのなら良いと思います。

キタムラ中古みたいにただで最寄りの店舗に取り寄せて現物を見られるなら良いでしょうが、北海道では札幌や小樽程度の方が見て購入するにはお買い得だと思います。

書込番号:17823150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/11 07:42(1年以上前)

>>写歴40年さん

価格は安いですが、どの程度なのかわからないのが難点ですね。

しかし、ハードオフなんかでレンズ探しをしている人は、結構ジャンク目当てが多い(←自分もそうです)ので気にしない人にはいいかもしれません。

書込番号:17823160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/11 09:08(1年以上前)

以前ハードオフでカメラやレンズを見たことが有るけれど、
マウント部分をキャップもせずに上に向けっぱなしとか、
けっこう酷い保存状態でしたよ。
カメラのこと分かる人は全く居ないと思った方がよいかと思います。

書込番号:17823362

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/11 09:09(1年以上前)

電話で写真で間違いないか確認すれば済むことでは?

書込番号:17823369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/08/11 09:10(1年以上前)

>>Customer-ID:u1nje3raさん

そうですか。それはひどいですね。

書込番号:17823371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/11 09:14(1年以上前)

>>杜甫甫さん

自分は買うつもりはないですが、つい気になってしまったものですから…。
どうも失礼しました。
興味のある方は是非…とまではいかないですが、見てみるとおもしろいかもしれないと思った次第です。

書込番号:17823378

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2014/08/11 09:37(1年以上前)

EF-S 18-55/3.5-5.6 USM
と間違えてる、に1票

書込番号:17823429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/11 09:42(1年以上前)

>>MA★RSさん

やはり、そうかもしれないですね。

18-55USMも、ISも、IS STMも、書いてある文字は"EF-S 18-55mm 1:3.5-5.6"ですしね。

まあ買ってみたい人はご自由に…って感じですね。

書込番号:17823443

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/11 10:31(1年以上前)

まぁ、こういったものは疑わしいときは手を出さずというのが正解かもですね。

むしろ出かけてみて、発掘できたら儲けモンくらいの気持ちが良いかも。
たまに、古いながらも程度極上といったものに巡り会えるから、凝った人はやめられない?

自分もこのクチで、中古ではレアと言われているニコンD40のシルバーボディの新品を発掘しました。
無論、今でも故障無しで動いています。

リスクがあるにしても、目で見た品物のほうが納得できるというものでしょう。

書込番号:17823551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/11 10:54(1年以上前)

>>Hinami4さん

確かに怪しいと思ったら実害(?)がないうちにやめておくべきですね。

書込番号:17823612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/11 17:51(1年以上前)

でも、STMだとしたら激安ですよね(ボソッ

書込番号:17824555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/11 20:20(1年以上前)

え? でも 写真はSTMだよね。

写真4枚あるけど、前後キャップはあって、フードは無い模様。

書込番号:17825025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/08/12 06:18(1年以上前)

>>ねじまきロケットさん

ええ。激安でしたのでついうっかり反応してしまいましたw

書込番号:17826342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/12 06:20(1年以上前)

>>さすらいの「M」さん

まあフードは付属品ではないですからね。
それにしても何でハードオフで売ってしまったんでしょうか。

書込番号:17826346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/12 06:31(1年以上前)

皆様レスどうもありがとうございました。

改めて見てみたらSOLD OUTとあったので売れたようです。(自分ではありません)

本当にSTMだったならその人は運がよかったとしか言いようがありません。
逆にISすらないUSMのI型だったら、あっ…(察し)状態ですねw

もし買った方が見ていらっしゃればご一報ください(爆)

書込番号:17826358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/08/12 06:32(1年以上前)

ハードオフの利用はとても多いです(近隣に8店舗あり)、
ネットモール記載商品の価格は高値です、更に店員の鑑定基準が無くバラつき有りです、
現物を見てます(店舗で)のでネットで購入する店では無いです、現物を確認しましょう。
低価格で販売は低価格なりの商品です、
電池が無くてジャンク品扱い(違う電池を入れてたり)は掘り出し物がありますが…
もう過去の話し(最近は無いです)、ネットでおおよその中古価格が解るので、とんでもない値付けをします。


書込番号:17826362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/12 06:42(1年以上前)

>>橘 屋 さん

今ではネットが使えますからね。カメラの知識がない人でも相場がわかってしまいます。

書込番号:17826377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2014/08/17 22:10(1年以上前)

STMだとしたら激安なんでしょうか?
詳しい相場は知りませんが
私が持っている物が要らないので売ろうと思った時にヤフオクで見たら10,000円程度でしたよ
10,000円から考えたら半額かもしれませんが
たかだか5000円程度の差であれば
保管状態とかがしっかりしたところで買う方が安心だと思いますけどね
中古レンズを専門店以外で買うのは危険過ぎますよ

ちなみに私は10,000円にしかならないのなら・・・
ってことで売りませんでした
現在は防湿庫で眠ってます

書込番号:17845421

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

クチコミ投稿数:15件

はじめまして、先月Kiss X7のレンズキットを買ってデジイチデビューを果たした者です。

初心者ですが、よろしくお願いします。

私は明るいレンズを購入しようかと考えています。


<私の現在の状況>

現在所有しているレンズは

・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

・EF-S55-250mm F4-5.6 IS (もらい物)

です。


明るいレンズで撮りたい物としては

・ディズニーランドの夜のエレクトリカルパレード

・自宅の室内犬

・夜景

です。

実際にこれらを撮ってみたところ、どうにもシャッタースピードが足りずブレたり、ISOを高く設定しないといけなかったので、明るいレンズの購入を考え始めました。


購入レンズの候補としては、タムロン又はシグマの2.8通しの17-50mmのレンズを考えています。

単焦点レンズも友人に借りて使ってみたのですが、パレードや犬などの動く物を撮るのには向かないかと思い、候補から外しました。またパレードを見ているときは移動ができませんので、単焦点では難しいです。


<質問>

本題ですが、
@私の撮りたい物からすると、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM をタムロン、シグマの2.8通し17-50mmのレンズに買い替えるのは合っているでしょうか

A上記用途以外にポートレート(屋外)や日中の風景も撮影するのですが、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM とタムロン、シグマの2.8通し17-50mmだと、どちらがいいでしょうか

B合っているとしたら、私の用途にタムロン、シグマのどちらが合うでしょうか
(ここは、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの掲示板なので、Bはできたら教えていただけたらと思います)


※シグマ、タムロンの掲示板の方に投稿するか迷ったのですが、BについてはEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM の写りの良さを知っている方にご質問したいと想い、こちらの掲示板に投稿いたしました


長くなりましたが、ご回答いただけたらと思います

書込番号:17207364

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2014/02/18 14:15(1年以上前)

@その焦点距離が必要で明るいレンズが欲しいなら、買い替えはありだと思います。

A
TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR D i II VC LD Aspherical [IF] (M odel B005)

シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

このどちらかだと思いますが、ともに500gオーバーです。

日中の風景にボケは必要ないでしょうから、軽く済ませたいときにはキットレンズは便利かと思います。


Bこのふたつから選ぶとしたら、いまお使いの18-55STMレンズの比べて、タムロンの方はAFが遅いしうるさいので、シグマの方がよろしいかと思います。

書込番号:17207405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/02/18 14:30(1年以上前)

こんにちは。

@焦点距離に問題なければいいと思いますが
携帯性をスポイルしてしまいますので
できれば買い増しをしてからの判断をオススメいたします。

A個人的にはポートレートはタムロンで
風景はシグマがいい印象です。

B総合的に考えるとAFスピードの早いシグマが使いやすいかなっと思いますよ。

書込番号:17207449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/02/18 15:54(1年以上前)

こんにちは
タムロン、シグマの16-50を検討して、シグマを買いました、理由はAFが早いこと、タムロンは暖色でシグマは寒色など言われてますが、作例などを見る限り最近のシグマは良くなってると判断したからです。
77mmフィルターは高いですが、その分前玉が大きく、集光能力は高いと思います。

書込番号:17207659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/18 16:54(1年以上前)

単焦点レンズを使う手もありますが、ズームならAFが速いシグマがいいと思います。

書込番号:17207809

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/18 17:59(1年以上前)

こんにちは。

次のステップとして大口径レンズというわけですね。
キットを使いながら、撮りたいものがわかってきだすと次のレンズも検討したくなるものだったりします。

この用途でしたらシグマで良いと思います。
動きものの要素が入ってないのでしたらタムロンでも充分ですが、動きものがありますのでAF速度がタムロンより優れていますシグマがおすすめというとこでしょう。

ですから、@は当然の成り行きであり、次が見えているというか目的にかなったレンズを検討するというのは、それだけ初心者からステップアップ
した証しということになるでしょう。

Aは日中であれば、18−55STMのレンズも残されて比較され、良いほうで撮るほうがと思います。
キットとはいえ、こうした状況だとなかなかの描写をしてきますから捨てがたいものがあるかと考えます。

B シグマということになりますね。
この次のステップとして、単焦点ということになってくるでしょうか。
不便なようで描写は未だズームより優れているものもありますから。

書込番号:17208020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度4 お茶の間 

2014/02/18 18:03(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

普段kissにタムロン17-50F2.8を
使ってます^^
そして、パレードや室内で撮るなら
勿論F2.8のレンズは、効果絶大ですので
導入された方がいいですよ♪

それから、今私が使っているタムロンのレンズは
オートフォーカスが遅いので、ワンちゃんを
撮るには厳しいと思います(+_+)
ならば、シグマの17-50F2.8の方が
オートフォーカスが早いのでオススメは、
コチラになります(^∇^)

なので、シグマ17-50F2.8をオススメ(^-^ゞ

書込番号:17208031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/02/18 18:05(1年以上前)

ご予算は?

書込番号:17208038

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2014/02/18 18:40(1年以上前)

こんにちは。
皆さんと同じような意見ですが。。

@焦点距離(写る範囲)が今お持ちのEF-S18-55mmとほぼ同じですが、
 それでOKならいいと思います。
 同じ条件なら広角側で約1.7倍、望遠側で4倍速いシャッターが切れますね。

A今ならシグマ17-50mmF2.8 DC OS HSMがいいと思います。
 タムロン17-50mmF2.8VC(B005)よりAF速く静かで、大きさもコンパクト。

Bまあタムロンは色乗りよくボケも柔らかいので人物向きとされますが、
 シグマは少し寒色系みたいですけど、ボケはまずまずだし、今ならやはり
 シグマですかね。

タムロンの手ブレ補正なし17-50mm(A16)を以前使用していて、最近
シグマの17-50mmに替えましたが、けっこう満足しています(^^

あと夜景をきれいに撮りたいのでしたら、しっかりした三脚を用意するほうが
先だと思いますよ〜。

書込番号:17208155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/18 18:47(1年以上前)

よしごんごんさん こんばんは

一応確認にておきますが EF-S18-55mmに比べて 17-50mmでは ズーム域 ほとんど変わらないのは 分かっていますでしょうか?

分かっているのでしたら 自分は シャープな描写のシグマのほうが好きなレンズです。

書込番号:17208180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/02/18 19:02(1年以上前)

 F2.8通しのレンズを選んでSSを稼ぐ発想は間違ってないと思います。ただしF値が小さくなるとピントが合う範囲も狭くなることは理解しておく必要があると思います。

 夜景の場合、SSを稼いで手持ちで撮るか、三脚を使ってしっかり撮るかの判断は必要でしょう。

 そのうえでタムロンとシグマのどちらを選ぶかと言うことになるとやはりシグマをお薦めします。以前は2本の価格差は結構ありましたが、シグマがかなり安くなってきたので価格差は考えなくていいと思います。

 シグマが安くなる前にタムロンを使いました。AFは遅くてうるさいし、私の個体だけかもしれませんが開放ではピントが甘かったです。それにキヤノン純正とズームリングの回転方向が逆なのも慣れで解決できるとはいえ、マイナスポイントだと思います。

 AFスピードが必要ならシグマを選ぶべきだと思います。

書込番号:17208240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度4

2014/02/18 20:35(1年以上前)

別機種
別機種

タムロンとシグマの差は
ご自分でPHOTOHITOなどの作例を見ると参考になるかもしれませんよ
個人的には風景(夜景も含む)であればシグマに軍配が上がるような気がします

あとは夜景撮影に明るいレンズはあまり必要ありませんよ
三脚を使用してISOを100くらいに固定して絞って長秒露光で撮影するとイイですよ
明るいレンズを使用しても絞って撮影するので
あまり気にしなくてもOKです

書込番号:17208557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/02/18 21:14(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見をありがとうございます!

多くの意見をいただいて、重なる部分も出てくるかと思いますので、申し訳ありませんが、まとめてのお返事とさせていただきます


@候補にあげたレンズは、tametametameさんのおっしゃる通り、

TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR D i II VC LD Aspherical [IF] (M odel B005)

シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

のことです。


A予算は、上記のレンズのどちらかいいかと思いましたので、3万円代から4万円代くらいと考えておりました

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM EO

TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO 【A09】

なども予算的には届くのですが、シグマ17-70mmは17-50mmの方が表現力がいいと聞きますし、タムロン28-75mmは広角が足りないのではという懸念があります
また、私としては50mmもあれば十分ですので、これらのレンズにするメリットは小さいかと思いました
そのため、候補から外しています


B三脚は持っています
三脚で夜景を撮るのであれば、F値が低くとも、シャッタースピードなどで調整して表現力のいい方を選んだ方がいいということでしょうか


CEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMと購入候補のレンズの焦点距離がかぶっているのは承知しています
買い替えてEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMを使わない、又は用途に合わせてEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMと使い分けるということを想定しています

D皆さんのご意見からすると、AFスピード、開放時のピントの正確さなどから、タムロンよりシグマの方が私の用途に合っているという方が多いようなので、シグマを第一候補としてみようかと思います
ただ、Kackey@ポンコツさんのおっしゃるように、自分で作例なども見て最終的には決めようかと思います
タムロンが暖色というのも、犬撮る頻度が一番高い身としては気になりますので


みなさん、たくさんのご回答をいただき、本当にありがとうございました

明るいレンズを買うことを納得して検討できるようになり、何を買うべきかの方向性も見えてきました

ありがとうございます!

書込番号:17208733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信17

お気に入りに追加

標準

Lレンズ風

2014/01/13 16:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

機種不明
機種不明

Lレンズ風

ビニールテープを切って貼るだけですw

幅は0.85mmがちょうどいいみたいです

書込番号:17068080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度4 お茶の間 

2014/01/13 18:08(1年以上前)

過去にも・・・(^-^ゞ


http://s.kakaku.com/bbs/K0000055483/SortID=16236917/

書込番号:17068496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/13 22:53(1年以上前)

いいですね〜♪

こういう楽しみ方好きです。

書込番号:17069825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/01/13 23:52(1年以上前)

うちの四姉妹さん
自分もそういった掲示板を見て挑戦してみましたw
このレンズは溝が掘ってあるのでとても簡単でした

いつもけいじんさん
そうですよねw
やはり本物が欲しいですが学生の身としては敷居が高いですね

書込番号:17070084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/01/14 10:12(1年以上前)

若い子がやってる分には微笑ましいけど、40過ぎのオッサンがしてたら心配になる。

書込番号:17070981

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/14 10:43(1年以上前)

趣味ですから、あまりお金を掛けない楽しみ方もあっていいと思います。

書込番号:17071046

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:281件

2014/01/14 12:16(1年以上前)

そういえば、ホンダの車でエンブレムを赤バッチ(TypeRという高性能スポーツタイプに付くエンブレム)に変えている人もいるなぁ。それと一緒で自己満足の世界なので、自分のレンズをどうしようと人それぞれなので、本人が満足しているならそれはそれでいいと思いますよ。

でも、私なら、このように加工したレンズ、人前ではかえってみじめな気持ちになるので、使えないなぁ。
キットレンズはキットレンズでいいじゃないですか。
知らない人は赤いハチマキを見ても何とも思わないだろうし、知っている人がみたら…。

書込番号:17071256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/01/15 08:46(1年以上前)

機種不明

逆に黒くする 私みたいなのも います。

書込番号:17074417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2014/01/20 03:47(1年以上前)

至近距離じゃなきゃ、勘違いするのでは?

書込番号:17092102

ナイスクチコミ!0


you_naさん
金メダル クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの満足度5

2014/08/17 16:57(1年以上前)

こういうの好きです。
趣味の世界ですから、老若男女も関係ないんじゃないでしょうか。

書込番号:17844351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/08/17 23:45(1年以上前)

例えが古いですが、S13シルビアの【Q's】のエンブレムを【K's】に変えるような感じですね。
僕もtametametameさんと同じく、恥ずかしくて出来ませんが、このレンズだとフィルター径(鏡筒も)が小さく、明らかにLレンズじゃ無いのが分かるのでシャレとしては面白いかも(^^)

書込番号:17845851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2014/08/18 22:14(1年以上前)

シグマのレンズに見えるのは私だけかな?

18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000294786/images/


あと、修理に出した時、このまま戻ってくるのかなぁ。

書込番号:17848343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/08/18 22:56(1年以上前)

機種不明

たくさんのレスありがとうございます

キットレンズにテープを貼ってた自分ですが、レンズ沼に腰までハマりキットレンズがLレンズになってしまいました。
これから先どうなることやら……

書込番号:17848554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/08/18 23:08(1年以上前)

初任給は絶対レンズにバケるでしょうね(^_-)

書込番号:17848604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2015/04/29 16:50(1年以上前)

機種不明

今ではお財布の養分吸ってこんなに成長しました

書込番号:18730408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/04/29 19:30(1年以上前)

オイラも大概やったが、
遥かに上を行くハイペースやな! m9( ̄Д ̄)



次はもち、5DsRやろ?! ( ̄▽ ̄)b

書込番号:18730854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/29 19:50(1年以上前)

話が?と思ったら…
1年前のスレなんだ!

今気がついた…

半端なく凄い。

書込番号:18730913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/29 21:38(1年以上前)

今後も財布の養分を吸うでしょう!
貯金の養分まで吸われないように気を付けて下さいm(_ _)m

書込番号:18731366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」のクチコミ掲示板に
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMを新規書き込みEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
CANON

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月12日

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング