


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897BJ
Amazonのレビューより。
>DVD再生ソフトは別途購入要か?
> ⇒lenovo POWER DVD10がインストール済。DVD再生は、POWER DVDのアップデート後は、市販DVDを見れることを確認できました。(アップデート前は見れませんでした)
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00BT23SXY/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
書込番号:16237156
0点

eMAKIeさん
動画再生時に他の方法選択が出ますので、media playerを選択してください。
尚、windows media playerは、入っていますが、Windows 8からは、media playerによるDVD再生はできなくなりました。
他のソフトを使用するか、windows media centerを別途購入することになりました。
書込番号:16237221
0点

上の書込みで、「lenovo POWER DVD10」がインストルールしていえうかは確認出来ませんでした。
昨年の冬モデルのLenovo G580 2689MGJもPower DVD 10をインストールしていたようですが、メーカーの仕様表に記載はありません。
http://club.coneco.net/user/13086/review/111781/
書込番号:16237279
0点

>このパソコンにwindows media playerは入っていないのでしょうか?
==>
Windows8ならもれなく入ってますよ。場所は下記です。
mediaplayer本体
C:\Program Files (x86)\Windows Media Player
起動ショートカット
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Accessories
書込番号:16237564
0点

皆さん詳しく教えてくださってありがとうございます。
重ねてすみませんが、もう一つ教えてください。
音質が悪すぎるのですが、皆さんのパソコンの音質はどのようですか?
特に音質にうるさいわけではないのですが、ちょっと音割れなどが酷すぎる気がして。。
前のパソコンもレノボGシリーズを買って使っていたのですが、普通に聞けるレベルでしたので、それと比べてあまりに違いすぎるのです。。ちなみに外付けスピーカーにつなぐと前のパソコンと同じような音質で聞けます。
書込番号:16241276
0点

特に音にこだわったという宣伝文句もないので、この手のpcの音が良いはずもないのは、前提だが
そこまで酷いのなら、販売店かメーカーに相談してみたら?
音の善し悪しは、主観が強いので言葉では何ともいえないだろう。
書込番号:16241929
1点

eMAKIeさん
NotePCはスペースの関係から、1W以下の、音が出るだけのスピーカーを搭載しています。
外部スピーカーで、かなり改善すると思います。
書込番号:16242865
0点

>NotePCはスペースの関係から、1W以下の、音が出るだけのスピーカーを搭載しています。
==>
ノートPCは大体は そうなんですけどね、中には、昔オーディオに相当拘ってた僕でも ふーん位には思うものもありますよ。 HighFidelityとは別次元ですけど、厳しい制約の中でも頑張って音を作ってるんだと思います。
ノートPCではないけど、iPad のモノラルスピーカが、GarageBandで演奏したりすると そこそこな音量で、結構聞ける音なので、こんな薄いのに中身はどうなってのかなと驚いてます。
まぁ、iPadの音など、オーディオ通には論外レベルでしょうけど、中にはそういうモデルもあるというお話でした。
書込番号:16244577
0点

クアドトリチケールさん
そうですね、東芝サンもコスミオとかに大き目のスピーカーを載せたり、ハーマンを採用したのは何方でしたでしょうか。
しかしながら、エンクロージャーを持つ物には中々敵わないのは、致し方ないでしょう。
eMAKIeさん
本題のほうですが、前のモデルより音が悪くなったのは、何故かによりますから、たとえば、アンプを持つ外部スピーカーを接続して、PC側のボリュームを下げ、スピーカー側で音量を出すことで、音割れは防げるのではないでしょうか。
ノイズはスピーカーを使用しても難しいかもしれません。USBから出力させるとか、ヘッドホンアンプを介するとかありますが、でも、ノートにそこまでお金をかけるのも、なんだか。
書込番号:16245786
0点

G580 2189DCJを使っています。
音質ははっきり言ってチャラいですよ。
その前に使っていたのがQosmioで
harman/kardonスピーカー搭載モデルで
内蔵スピーカーとしては別格の音質でした。
両者を比較対象にするのは酷です。
外付けスピーカーを買われた方が良いと思います。
2189DCJにはLenovo powerDVD 10が入っていました。
既にアンインストール済みですけどね。
DVDスーパーマルチドライブが搭載されているので、
G580ならばどのモデルにも入っているのが普通だと思います。
アンインストールした理由は
PowerDVD 10 BD editionを入れるためです。
書込番号:16245954
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo G580 26897BJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/12/07 9:22:52 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/05 20:22:15 |
![]() ![]() |
7 | 2015/10/14 13:03:21 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/05 14:00:10 |
![]() ![]() |
11 | 2015/10/01 11:55:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/24 12:12:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/03 10:02:40 |
![]() ![]() |
1 | 2015/01/03 13:01:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/22 21:32:35 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/05 18:52:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


