PowerShot SX280 HS のクチコミ掲示板

2013年 4月25日 発売

PowerShot SX280 HS

「DIGIC 6」を搭載した光学20倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:210枚 PowerShot SX280 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX280 HS の後に発売された製品PowerShot SX280 HSとPowerShot SX700 HSを比較する

PowerShot SX700 HS
PowerShot SX700 HSPowerShot SX700 HS

PowerShot SX700 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月20日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:250枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX280 HSの価格比較
  • PowerShot SX280 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX280 HSの買取価格
  • PowerShot SX280 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX280 HSの純正オプション
  • PowerShot SX280 HSのレビュー
  • PowerShot SX280 HSのクチコミ
  • PowerShot SX280 HSの画像・動画
  • PowerShot SX280 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX280 HSのオークション

PowerShot SX280 HSCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日

  • PowerShot SX280 HSの価格比較
  • PowerShot SX280 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX280 HSの買取価格
  • PowerShot SX280 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX280 HSの純正オプション
  • PowerShot SX280 HSのレビュー
  • PowerShot SX280 HSのクチコミ
  • PowerShot SX280 HSの画像・動画
  • PowerShot SX280 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX280 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

PowerShot SX280 HS のクチコミ掲示板

(1262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX280 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX280 HSを新規書き込みPowerShot SX280 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:499件

皆様、こんにちは!

今も、現役で、SX280HS 使用しています。

スマホカメラの技術が、コンパクトカメラに追随しているのはわかりますが、

まさか、コンパクトカメラの製造がなくなるなんて、びっくりです!

カシオが撤退するなら、自然と、キャノン、ニコンも、撤退するのでしょうか?

高級コンデジ路線だけ残して、生き残るしかないんでしょうか?

コンパクトデジカメが、スマホのカメラに負ける時代が、くるとは思いませんでした。

今のカメラを、大事に使い続けていきます。

書込番号:21811854

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2018/05/09 18:29(1年以上前)

量が減ってもゼロにはならないから、一社か二社は生き残るでしょうね。

書込番号:21811878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2018/05/09 18:50(1年以上前)

カシオは撤退すると言ってもインスタ向けのカメラは続けていくかと思います。
nikonは生産を縮小して好評だったP900の後継機等の発表を見送っている状態です。
高級コンデジも1インチセンサー搭載の格安ミラーレスが増えてくると厳しくなります。

書込番号:21811920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2018/05/09 18:58(1年以上前)

コンデジだけで大きな影響がなかったカシオですが、スマホも超広角や背景ぼかし機能が進化して、
その上動画性能や大きく綺麗な液晶ですから厳しくなったのでしょうね。

撮る方ではなくフィルターや加工が沢山使えるスマホ型歩くレタッチコンデジを出してほしいです。
コンデジと言うより「写真のキャンバス」というコンセプトの機器で(^^;…

書込番号:21811943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/05/09 19:37(1年以上前)

コンデジといっても、廉価コンデジと高額コンデジがあります。
全カメラメーカーは、赤字しか生まない廉価コンデジをやめて行っているだけです。
カシオには、可笑しなカメラの開発、販売を継続してほしいです。

書込番号:21812039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/09 20:25(1年以上前)

100系と4000系は
存続してほしいですね。

宙玉とHDRと夜間モード 虫眼鏡

多用していたので残念です。

4000系は予備としてもう一台欲しいです。

書込番号:21812163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2018/05/09 21:26(1年以上前)

>アイアコスUさん

カシオは現状Gショックだけが支えのようで、残念ですが赤字のデジカメ撤退はやむを得ない選択という所でしょうか。
廉価コンデジ中心のカシオでしたから市場縮小の直撃をモロに受けたのでしょうね。
オリンパスやフジ等はだかなり前にこのカテゴリーからは撤退していますので、むしろ今までよく持ちこたえたと言えるかもしれません。

書込番号:21812330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2018/05/09 21:57(1年以上前)

機種不明

CASIO QV-10 で撮影

>アイアコスUさん
カシオは撤退を発表してますが、コンデジ自体は無くなることはないでしょう。
高倍率ズームは、どうあがいてもスマホでは実現不可能ですからね。

オリンパスは中国での生産を終了し、ニコンも昨秋に中国工場閉鎖を発表してますね。

カシオ、コンパクトデジカメ撤退 23年の歴史に幕 5/9(水) 19:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000080-asahi-bus_all

QV-10で一般向けのコンデジを普及させたカシオには今後も頑張って欲しいですね。
♪♪デジタルはカシオ♪♪  https://ja.wikipedia.org/wiki/QV-10

新しい物好きの私は、QV-10を買いました。
画質は良いとは言えませんでしたが、すごくワクワクしたのを今でも覚えています。

書込番号:21812400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2018/05/09 22:26(1年以上前)

スマホも年々良くなって
普通のコンデジ使う人減りましたね。
時代の流れかもしれませんが残念ですね。

書込番号:21812487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2018/05/09 22:36(1年以上前)

まだコンデジが無くなったわけではありませんから。

ただ、スマートフォン(スマホカメラではない)とミラーレス機の台頭によって、
コンデジは特定機能に特化したタイプじゃないと生き残れなさそうですし、生き残れたとしても厳しい時代が続くかもしれませんね。
1.超高倍率ズーム機
2.防水タフネス機
3.大型センサー搭載機

1と2はそもそも需要が限られているように思われること、3はミラーレス機と競合すること、
そして1〜3すべてにおいて「スマートフォンとの連携の面倒さ」がネックのように思われます。

パソコンで画像加工しSNSへもパソコンからアップする人にとってはスマートフォンとの連携はあまり関係ないと思われますが、
画質と拡張性の点で3よりもミラーレス機が選ばれるように思われます。

以上、あくまで個人的見解です。

書込番号:21812512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2018/05/09 22:43(1年以上前)

カシオはドライブレコーダーを作ったらどうかと思います。

書込番号:21812531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2018/05/10 16:18(1年以上前)

>しおしおだにさん
ドラレコもYIとか格安で高性能なものを出す所が出てきているので、今更参入は厳しいかと・・・。
なかなかいいですよ。ちなみにこれです
https://www.amazon.co.jp/dp/B0778L644G/

書込番号:21813987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/05/10 16:41(1年以上前)

カシオのメイン事業、メイン商品ってなんでしょうね?


15年くらい昔、カシオのカード型ズームなしカメラが人気でした。
娘は部活の時はスマホ持参禁止。そんなときにも小さく薄いカメラがあると便利です。
安価なカメラは売れないと言いますが、そんなカメラは中高生に受けると思いますが、、、
レンズが回転式でカメラを反転するとそのまま自撮り。
simは入らないがWIFI環境下ではカメラアプリ取得可能でスノー他も使える。
つまりカメラではなく3.5インチ程度の液晶のマルチメディアプレーヤー、見た目はカメラだからスマホ禁止でも持参可能。
Gz oneというスマホが作れるのだからカシオにはノウハウはあるはず。

といいながら、そんなの待てないので、パナソニックのXS3というカード型カメラを娘に持たせてます。自撮りで液晶見ながらできないのが難点。

以上280HSの板にはいかがなものか?と思いながらのぼやきでした。

書込番号:21814015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2018/05/10 17:21(1年以上前)

>カシオのメイン事業、メイン商品ってなんでしょうね?

売上のほぼ半分は時計事業、1/4くらいが電卓と電子辞書。
デジカメは、1〜3月期の売上20億円に対し、赤字が27億円だからどうにもならないね。

書込番号:21814068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2018/05/10 20:48(1年以上前)

カシオのカード型ズームなしカメラ・・・よく使ったなぁ

いま同じようなカメラを作ればかなり高性能なカード型カメラ作れると思うのに
でもそれならスマホには勝てないかぁ


書込番号:21814449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/05/10 21:46(1年以上前)

>テクマルさん
そうですよね、スマホでよくない?って思います。
ただ、中学生くらいだとそういう需要があるっていう。
まぁメーカーはマーケティングして採算取れるかなんて既にやってるでしょうね。

カシオの商品・・・
腕時計→スマホ見れば良くね?
電子辞書→スマホで良くね?
デジカメ→撤退
あれ?5年後、10年後に何を柱にしてる?

書込番号:21814620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2018/05/10 22:47(1年以上前)

結局スマホは全てを食べ尽くすという事でしょうか。

カメラ   画質の進歩は目覚ましくカメラは高倍率ズームと自然なボケ味くらいしかアドバンテージが無い
腕時計  スマホと連携するスマートウォッチの売り上げがスイスの名門メーカーを上回る勢い。スイスの高級腕時計も曲がり角。
カーナビ 海外では既にスマホアプリが主流、日本でも地図更新の手間も費用も(とりあえず)不要なスマホアプリが伸長、
       カーエレクトロニクスに特化したパイオニアも苦境
リサイクルショップ 売れ筋で利益率も高いブランドアイテムがメルカリ等個人ネットの方が高値で換金できるので入荷数大きく減少
小型ラジオ  razikoは超高感度(笑)、一週間分の聞き逃し番組もタダで好きな時に聴けるから勝負にならない
自家用車  観光地に来る若いカップルはレンタカーが本当に多い。スマホ料金優先で、二重三重に税金を取られる自家用車なんか持たない

書込番号:21814849

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラのレンズが、戻らなくなりました?

2017/03/28 12:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:499件

皆様、こんにちは!

最近、レンズの動きが、おかしくなりました!

電源を入れたら、普通にレンズがでますが、 それから、レンズを出す方は、普通にでますが、

レンズがでたのが、今度は、戻らない(短く)ならない状態になりました!

ただ、電源ボタン(終了)を押すと、普通に引っ込みます! 

修理に出さないといけないでしょか?



書込番号:20773553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2017/03/28 13:56(1年以上前)

ズームができなくなったって事…?

ピント合わせもできない…?

買った御店かメーカーに状況伝えて現物見て貰うべき…φ(..)

書込番号:20773747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/03/28 14:10(1年以上前)

ズームイン(ズームアップ)は出来るけど、ズームアウトが出来ないという状況でしょうか?
電源OFFでは格納できると言うことなので、ズームボタンの不具合かと思われますが、ズームアウトが出来ない事に困っていて、自分で治せなくて、まだまだ使うつもりなら、修理に出すしか無いのではないでしょうか?

もし、撮影モードから再生モードにした際のレンズ格納に関してなら、MENUから『レンズ収納時間』の設定を確認してください。

書込番号:20773767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/03/28 18:19(1年以上前)

スプロケット・ベルト・モーター・制御のどれかが壊れたのかもしれませんね。

メーカーで修理するしかない様な気がします。

まずメーカーで見積して貰ってはどうでしょう?

書込番号:20774231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件

2017/03/29 00:18(1年以上前)

皆様、こんばんは!

>hotmanさん

>豆ロケット2さん

>Jennifer Chenさん


コメントありがとうございます!

ズームレバーの接触が、不安定みたいです?

何回か、レバーを動かせば、なんとか戻るような感じです?

しばらく、様子を見ます!

回答、ありがとうございました!<(_ _)>

一応、ここで、締め切らせていただきます!

書込番号:20775360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:44件

不具合が多発した今回の以下の件、修理が終わった人のレポートを集めてみませんか。修理後の状況が分かりやすいと思うので。ただし修理に関する質問であれば可とします。

キヤノン:サポート|コンパクトデジタルカメラ「IXY 120/ 140/ 630」「PowerShot SX280 HS/ S120/ S200」の無償点検・修理のご案内
http://cweb.canon.jp/e-support/products/dcam/150115battery.html

書込番号:18399280

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/24 09:40(1年以上前)

スレ主さんは、修理に出したのでしょうか?

書込番号:18400593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/01/26 21:45(1年以上前)

撮ってきました。確実にバッテリーの持ちは良くなってます。元々以前から使っていた多少くたびれてるバッテリーの流用なので、新品バッテリーよりは耐久力は無かっただろうとはいえ、とにかく酷くて動画撮影ではガンガン落ちてました。特にズームで即アウトが頻発。
ところがこのたび、期待50%ぐらいで動画に切り替えて撮ったところ、バッテリーの古さか充電不足かで、すぐにバッテリーのオレンジマークが出て嫌な感じがしましたが、その後は撮り続けられ、更に「ズームしても落ちない!!!」という当たり前のことに感動しましたよ!・・・というかこれが当たり前なんだよなあ・・・。修理以前はオレンジマークすら出ずにいきなり死亡でしたから、バッテリー残量があるにも関わらず。
一眼撮影がメインでしたので、SX280で撮りまくるというところは無かったんですが、結局バッテリーはその1個でほとんど持ちました。2個目は少々使ったのみ。今見ると動画は20本も(!)撮れてました。そのうち幾つかは1分超えの“長時間”録画です。
ということで、まだ1日しか使ってませんが、以前のように、予備バッテリーまでもが次々討ち死にするような、情けない状況には陥ってません。これから先もこの調子で行ってくれることを期待するしかないです。手持ち唯一のフルスペックハイビジョン録画機なんで、動画撮影は今までより任せられそうです。さすがに公式に異常を認めての修理告知ですから、今までのように接点掃除だけのごまかしでは無いはずなので。ですよね・・・?

書込番号:18410086

ナイスクチコミ!2


benzikokoさん
クチコミ投稿数:3件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度4

2015/06/23 22:59(1年以上前)

スレ主様ありがとうございます。いつかこうなるのではないかと思ってました。すぐ警告が出る!誠に使えないバッテリーに悩まされながら使ってきました。今のところこれ以上の機種が見当たらなく我慢してました。キャノンさんにはがっかりしてましたが、このコメントでバッテリーの無料点検を知り早速申込みました。知らなかったらイライラしながらも使ってたことでしょう、さてどんな風になって戻ってくることやら?楽しみです。

書込番号:18901903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2015/11/11 11:29(1年以上前)

こんにちは!

自分も、2015年11月5日に、無償修理依頼しました!

今日、11月11日(ポッキーの日)の10時に、無償修理から戻ってきました!

清掃点検もしてあって、よかったです!

録画機能は、きちんと治っていました!

これから、大切に使いたいと思います!

下記、動画撮りました!

良ければ、ご覧ください!

少し、ぶれていますが!

無償修理したcannonSX280HSの動画

https://www.youtube.com/watch?v=xn4lIDpkzlA

書込番号:19307534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SX280HSを無償修理依頼しました!

2015/11/04 10:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:499件

皆様、こんにちは!

2015年初めに、SX280HSの無償修理が開始されましたが、自分は、まだ、出していませんでした!

今日、10時過ぎに、まだ、無償修理ができるのか、確認の電話をしましたら、できると言われました!

その電話で、受付をして、明日の午前中にヤマト便が、SX280HSを引き取りに来ます!

修理期間は、10日くらい見て欲しいと言われました!

動画の機能が、ちゃんと動くようになるのを、期待しています!

戻ったら、また、報告させていただきます!

書込番号:19286888

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:499件

2015/11/05 08:54(1年以上前)

皆様、おはようございます!

先ほど、ヤマト運輸が、SX280HSを引き取りに来ました!

修理は、大分県の修理センターで、やるみたいです!

書込番号:19289525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件

2015/11/06 13:45(1年以上前)

皆様、こんにちは!

昨日、cannon SX280HSを

無償修理に出しました!

ヤマト便が気になり、

追跡調査しました!

今日の午前中に、

大分の修理工場に、無事到着していました!

今日から、10日間で、戻る予定です?(16日前後)

無事、修理完了しますように!

書込番号:19292802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件

2015/11/11 11:03(1年以上前)

皆様、おはようございます!

11月5日に、修理に出していましたcannon SX280HSのカメラが、10時に戻ってきました!

6日間かかりました!

予想以上に早かったです!

さっそく、箱を開けてみました!

カメラ本体・

(バッテリー・バッテリーチャージャーは、別の袋に入っていました)

アンケート用紙・修理点検のしおり・修理完成伝票が、入っていました!

本体は、きれいになっていました!

また、各部点検、清掃もされていました!

さっそく、使用してみましたが、カメラは、普通に撮れました!

問題は、録画ですが、

録画ボタンを押しても、バッテリーの表示は、異常ありませんでした!

前は、10秒もたたないうちに、バッテリー表示が、赤く点滅していましたが、今は、異常はありません!

これで、長く使えそうです!

点検のしおりを読んだのですが、

バッテリーは、使わない時は、カメラから出していたほうが良いみたいです!

また、使用する時は、1日前に充電をしたほうがいいそうです!

今後は、カメラを大切に使用していきます!

SX280HSで、購入した花を撮りました!

良ければ、ご覧下さい!

https://www.youtube.com/watch?v=xn4lIDpkzlA

書込番号:19307497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

中古で買ったら当該品

2015/03/25 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

みごとに当たりました!
さっそく修理に出します!
デザインや挙動は気に入ってるので、修理がおわるまで気長に待とうと思います。
しかし、対策されたの最近なんですねー

DIGIC4+のカメラを持ってるので、DIGIC6とのさをしらべたいです(^_^)v


しゃの

書込番号:18613874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/25 15:09(1年以上前)

中古っていくらくらいするのですか?

書込番号:18614556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2015/03/25 19:35(1年以上前)

二世代前の中古ですので一万ぐらいかしらん?

私の買った価格が相場とは限りませんので、だいたいの予想です

書込番号:18615188

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2015/03/25 19:42(1年以上前)

http://prorom.sakura.ne.jp/wp/03/5461/

とりあえず、とりくらべ 
うむ、1/2.3裏面センサーの画質は現状で打ち止めのきがします。
オリンパスのハイレゾショット機能がコンデジにきたら、時代がかわりそう

書込番号:18615217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/25 19:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/03/26 07:48(1年以上前)

中古で当たりとは、
でも、無償修理なので、長く使えるので
良かったかも。

書込番号:18616763

ナイスクチコミ!1


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2015/03/26 09:45(1年以上前)

修理ついでに点検もしてくれないかなーと淡い期待もしておりますw

書込番号:18617012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/26 11:23(1年以上前)

1:1の正方形で撮影出来れば中古でもと考えたのですが、調べたら駄目そうですねえ。

キヤノンは蓋の設計がコンデジのほとんどの機種問題があるのですねえ…。

書込番号:18617225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2015/04/01 13:38(1年以上前)

まだ、かえってこねえ(´・ω・`)

書込番号:18637484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

久しぶりに、庭の花を撮りました!

2015/03/17 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:499件
当機種
当機種
当機種

庭の花

皆様、こんにちは!

久しぶりに、庭の花を撮りました!

今日の福岡は、室内温度 20度 あります!

書込番号:18587953

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/17 16:51(1年以上前)

暖かくなってきましたね。3枚目は、何の花でしょうか?

書込番号:18588486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/17 17:30(1年以上前)

白木蓮のスッポ抜けのように見えます。

書込番号:18588558

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/17 20:25(1年以上前)

さすが花とオジさん、花には詳しいですね。

書込番号:18589169

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX280 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX280 HSを新規書き込みPowerShot SX280 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX280 HS
CANON

PowerShot SX280 HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月25日

PowerShot SX280 HSをお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング