PowerShot SX280 HS のクチコミ掲示板

2013年 4月25日 発売

PowerShot SX280 HS

「DIGIC 6」を搭載した光学20倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:210枚 PowerShot SX280 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX280 HS の後に発売された製品PowerShot SX280 HSとPowerShot SX700 HSを比較する

PowerShot SX700 HS
PowerShot SX700 HSPowerShot SX700 HS

PowerShot SX700 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月20日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:250枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX280 HSの価格比較
  • PowerShot SX280 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX280 HSの買取価格
  • PowerShot SX280 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX280 HSの純正オプション
  • PowerShot SX280 HSのレビュー
  • PowerShot SX280 HSのクチコミ
  • PowerShot SX280 HSの画像・動画
  • PowerShot SX280 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX280 HSのオークション

PowerShot SX280 HSCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日

  • PowerShot SX280 HSの価格比較
  • PowerShot SX280 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX280 HSの買取価格
  • PowerShot SX280 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX280 HSの純正オプション
  • PowerShot SX280 HSのレビュー
  • PowerShot SX280 HSのクチコミ
  • PowerShot SX280 HSの画像・動画
  • PowerShot SX280 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX280 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

PowerShot SX280 HS のクチコミ掲示板

(276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX280 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX280 HSを新規書き込みPowerShot SX280 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

色収差?

2013/06/23 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

スレ主 tako0011さん
クチコミ投稿数:5件
当機種
機種不明
機種不明

元画像

中央部の拡大

さらに拡大

IXY800ISから買い変えました。
望遠やGPSなど大変満足していますが・・・

添付した写真にあるように中央部の灯台の周囲に色収差(?)が見えます。
拡大せずプリントやPCの画面上でそのまま見るには支障はないのですが、
拡大するとかなり気になります。
これは故障(初期不良)?それともこんなもの?ピントが合っていないから?
修理をお願いしたほうがいいでしょうか?
結構な頻度で出ます。室内でとっても時々出ます。

よろしくお願いします。

書込番号:16287156

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/06/23 17:37(1年以上前)

20倍光学ズーム機という事を考えれば、“こんなもの”じゃないでしょうか?(笑)

書込番号:16287275

ナイスクチコミ!3


birder.Sさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/23 17:40(1年以上前)

携帯からなので焦点距離が確認出来ませんが
二枚目、三枚目はデジタルズームになっていませんか?

最近のデジタルズームは画質が改善されていますが
光学ズームと比較すると確実に画質劣化しますから
光学ズームの範囲で撮影して比較されては?

書込番号:16287281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/06/23 18:23(1年以上前)

元画像では、灯台ドームに顕著ですが、一枚目の左下の電柱にも収差を確認できます。そばの杭にも。
あとは左上の葉っぱ・空の境界。左側で多めに見えますね。

ISOが上がらない条件で大気の影響を受けにくい100m先程度の被写体で再度ご確認の上、メーカに相談しましょう。
私は異常かなと言う感触を持っています。

書込番号:16287431

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2013/06/23 18:52(1年以上前)

こりゃ、明らかにおかしいですよ。レンズのせいかプロセッサーのせいかは分かりませんが色の重ねあわせがずれちゃっていますね。不良だと思うので交換か修理ということになるでしょう。

書込番号:16287539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2013/06/23 19:02(1年以上前)

中央の灯台でこんなに色収差が目立つのは
“こんなもの”じゃなく明らかに異常!

書込番号:16287569

ナイスクチコミ!2


スレ主 tako0011さん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/23 19:46(1年以上前)

機種不明

皆さん早速ありがとうございます。

最初に載せた写真の2枚目と3枚目は1枚目の中央部の拡大です。

大気の・・・との話もありましたが
子供の音楽コンサートで音楽ホール内で白いシャツにかかる黒いバンドの周囲にも
同様の色がでています。(添付の写真は写真の一部の拡大です)

ISOは100-800では変わらず出ています。

修理・交換をお願いしてみようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:16287748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/23 19:59(1年以上前)

SX280で私が撮った写真を見返してみましたが、
ここまでハッキリパープルフリンジが出ている写真はありませんね。

レンズエレメントの組み付け不良かもしれないですね。

一応念のためなんですが、
レンズが汚れていたりはしないですよね?

書込番号:16287799

ナイスクチコミ!0


スレ主 tako0011さん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/23 21:49(1年以上前)

スレ主です。
レンズの汚れはないと思います。
特に子供の音楽コンサートの写真は買って開けて5枚目位です。
レンズには見た目なにかキズや汚れがあるようにはありません。

今キャノンに問い合わせ中です。
いろいろと有り難うございます。

書込番号:16288309

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/24 13:32(1年以上前)

モヤがあったのかもしれませんが、レンズが曇っていたような画像ですね?

書込番号:16290391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/27 19:39(1年以上前)

当機種
当機種

キセキエイ

拡大

僕のほうでも出てませんね。

書込番号:16301957

ナイスクチコミ!0


スレ主 tako0011さん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/27 22:34(1年以上前)

スレ主です。
火曜日の午後に大分のキャノンの修理センターへ送りました。
今日電話がありました。その結果、

「性能の範囲内」とのことです。
キャノンの正式見解とのことです。

かなり食い下がったのですが
望遠レンズなどの性能で無理している・・・とのことです。

書込番号:16302666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4759件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2013/06/27 23:33(1年以上前)

こんばんは。SX280HSは持ってませんが・・・

もし、まだ食い下がる気力をお持ちなら、

「色収差なら中心に対して対称(点対称)に出るハズだが、写真の左上でも右上でも同じ方に色のにじみがあるから色収差ではない。この色のにじみが「色収差の程度が性能の範囲内」との見解ならまったくもって見当違いである。素人考えでは色収差ではなくレンズなどの光学系の傾きのように思う。」

とでも主張してみてください。

<余談>

スレ主さんが最初に「色収差?」とされていたのが気にはなっていたのですが。

<余談のオマケ>

Canonはコンデジの自動組立を進めているような事を少し前にネットのニュースで見ました。ばらつきが多く精度がでないのかもしれません。精度がでないのを、許容度を甘くするコトで出荷OKにしているなんて、ないない、絶対にない、と思いたい。

書込番号:16302906

ナイスクチコミ!0


スレ主 tako0011さん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/08 22:45(1年以上前)

スレ主です
結局、製品の性能の範囲内ということですたが
同機種の別のものに交換可能ということで交換してもらいました
(製造番号は下3桁が700番ほど早い番号でした)
代替機でテストしています
同条件での撮影はむりですが
同じような状況だとやっぱり「少しは」でるようです
特に拡大して見なければいいのですが.....

なんだかボルテージ下がりめです

いろいろみなさんありがとうございまあす

書込番号:16345728

ナイスクチコミ!0


uuriさん
クチコミ投稿数:34件

2013/09/07 23:01(1年以上前)

私の個体もスレ主さんのような色ズレはいくらか出ます。
スッ転コロリンさんのおっしゃる通り、色ズレは画面中心から対称ではなく、画面全体にわたって同じ色が同じ方向にずれていますので、やはりレンズの光軸がわずかにずれていると考えられます。

この色ズレはズーム倍率や絞りでかなり変わります。低倍率ではほとんど気にならないように思います。
高倍率ズーム時、コントラストの強い部分ではやはり気になりますが、これまで使用してきたいろんなカメラと比較しても、メーカーサイドではおそらく「仕様の範囲内」という感じになるでしょう。民生用のコンパクトデジカメは、けっこう精度が低い作りをしている部分もあると思います。
このカメラも高倍率でズームレンズが飛び出している状態では、鏡筒にわずかにガタがあり、このガタを利用(?)して、ちょっと光軸をずらすように少し力を加えると(もちろん少ししか力を入れてはいけませんが・・・)色ズレの度合いは少し変わり、うまくいくと色ズレはかなり少なくなります。こんな使い方はもちろんおすすめできるものではありませんが。
このわずかなガタというか「遊び」が、仕様の範囲なのでしょうかね。

固定焦点のカメラではこのような問題は生じにくいでしょうね。
コンパクトな高倍率カメラの宿命と思って使っていくしかないかと思います。





書込番号:16557022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ストロボ

2013/08/23 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

スレ主 ALAMOANAさん
クチコミ投稿数:5件

強制発光したい場合、ストロボが上がるのですがシャッターが押せません。不具合でしょうか。

書込番号:16500195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/08/23 23:13(1年以上前)

 ストロボチャージのためにチャージ中はシャッターは切れないのです。
 撮影優先の製品の場合、露出不足でもストロボは発光しなくてシャッターがきれる機種もあると思います。

 チャージ中と完了は液晶で表示されていると思いますが、

1.チャージ中の表示がされない?
2.チャージ中のまま完了にはならない?
3.チャージ完了にはなるがシャッターが切れない

 上記の状態だと不良でしょうから、購入店かメーカーサポートへ相談してください。

書込番号:16500352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/08/24 01:16(1年以上前)

ALAMOANAさん こんばんは

コンデジのストロボの場合 ストロボ用の電気がチャージされないとシャッター切れませんが ストロボ上がってから少し待つとシャッター切れないでしょうか?

でも 少し待っても シャッター切れないのでしたら 故障の可能性も有りますので この場合は 購入店で相談されたら良いと思いますよ。

書込番号:16500663

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALAMOANAさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/24 08:41(1年以上前)

あんぱら様 もとラボマン2様

ご回答いただき本当にありがとうございます。
全くの初心者でお恥ずかしい限りです。

そうなんです!チャージ中とか出てくるのですが、
今撮りたいのに何故?という感じで、ビックリしました。
旅行中、集合写真を通行人のかたにお願いした時など、本当に困りました。

チャージ完了でも押せなかったので、販売店に相談してみます。

逆光でもきれいに撮れるかと期待してましたが、まったくもってダメでした。
なにか撮影方法あるのでしょうか・・・

同価格帯でいろいろ比較して決めた初キャノンだっただけに残念です。

ご丁寧なご回答本当にありがとうございました。

書込番号:16501151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/08/24 10:38(1年以上前)

ALAMOANAさん 返信ありがとうございます

>逆光でもきれいに撮れるかと期待してましたが、まったくもってダメでした。

デジカメに付いているストロボは 光量が少ないので逆光時 被写体に寄って撮影するしかないかも知れません。

後 自分の使っておるG10もストロボ発光するまで チャージ時間掛かりますので コンデジでは 長さ違うかも知れませんが どのカメラも待ち時間有るみたいですね。

書込番号:16501490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/24 16:18(1年以上前)

チャージ完了でもシャッターを押せないのなら、残念ですが故障でしょうね。

書込番号:16502489

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALAMOANAさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/25 21:57(1年以上前)

もとラボマン2様 じじかめ様
ご返信ありがとうございました。

御助言いただきましたように、今日、購入店へ行き相談したところ、交換となりました。
するとどうでしょう!ストロボがそれはお見事に光り、綺麗な写真が撮れました。
旅行中に撮れなかったのは悔やまれますが、準備が悪かった私・・いい勉強になりました。
皆様のご親切に感謝いたします。ありがとうございました!!
これからたくさん遊んでみます!(^^)!

書込番号:16507448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/08/25 22:03(1年以上前)

ALAMOANAさん 返信有難うございました

初期不良で 旅行の時は残念でしたが 交換対応で 今は 使えるように成ってよかったですね。

書込番号:16507487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて質問です。

2013/08/04 13:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

スレ主 ななをAさん
クチコミ投稿数:7件

初めまして。よろしくお願いします。
もうすぐしたら、旅行に行くのでデジカメ買い替えを考えています。

今考えているのは、CANON PowerShot SX280 HS か SONY サイバーショット DSC-WX300です。

欲しい機能が、[wi-fiで画像をスマホに送れるの][手ブレに強い][光学20倍ズーム]です。
動画はおまけ程度にしか考えておりません。静止画中心での撮影です。

お互いのバッテーの持ちが気になり調べると撮影可能枚数に大きな差があるのに気づきました。

SX280 HSは、やはりバッテリーの持ちはかなり悪いのでしょうか??

人によって撮影頻度の差があるのは承知ですが、例えば一泊二日の旅行で静止画のみの撮影でも充電器を持って行くのは必須ですか??

SX280 HSは他はほぼ完璧なんですが。バッテリーで躓いてしまいました。

よろしくお願いします。

書込番号:16435616

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/08/04 14:10(1年以上前)

充電器自体それ程嵩張らないので持っていってはどうですか?

後、SDカードは大丈夫でしょうか?

旅行等を頻繁に行くなら、バッテリーも予備があれば安心です。充電器より小さいので。

書込番号:16435683

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/04 14:24(1年以上前)

私なら、充電器は一緒に持って行きますよ。
予備のバッテリーも1つは用意しておきます。
もしも、途中でバッテリーがなくなって撮影出来なくなったら嫌なので。

この機種は20倍ズームもあれば、望遠鏡代わりに使うことも考えられます。
せっかくの旅行でカメラのバッテリーはできればあまり気にしたくないですね。

書込番号:16435729

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2013/08/04 14:32(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006258_J0000000184_K0000490884_K0000339869&base=s&review=s_0_1_2_3_4_5_6_7&spec=103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14&bc=102_101

>人によって撮影頻度の差があるのは承知ですが、例えば一泊二日の旅行で静止画のみの撮影でも充電器を持って行くのは必須ですか??

HX30Vですが、私は予備バッテリー2個と充電器持っていきました(;^ω^)
最後はエネループのモバイルバッテリーで充電しながら使いました。。
ホテルでは、本体充電+バッテリーの充電で2個しか充電できないですし。

望遠側+AFを多用すると、枚数すら持たないかもですよ('◇')ゞ

デジイチのケースですけど、私はMFメインで使ってるので、
1〜2日は余裕で使える事もあります。

枚数は目安で、あとは使い方によるところが大きいような。


本体充電って一部で不人気ですけど、旅行だと、
本体と電池単体で充電できるので、私は好きです(*'▽')

書込番号:16435764

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/04 15:36(1年以上前)

>例えば一泊二日の旅行で静止画のみの撮影でも充電器を持って行くのは必須ですか??

私は一泊以上の旅行なら必ず充電器を持参します。
今まで充電器を持って行っても全く使わなかったこともありますが、出先での安心感がまるで違います。
充電器は荷物になるほどの大きさではないので、使う・使わないは別としてぜひ持って行ってください。

書込番号:16435956

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2013/08/04 17:04(1年以上前)

僕はバッテリーの充電が何故か不十分で予備のバッテリーに助けられたことがあります。
電池が持つ持たないに関わらず、充電器と予備バッテリーセットで持っていくのが安心ですね。

書込番号:16436203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/08/04 17:10(1年以上前)

タバコ一箱…森〇のキャラメル一箱…そのサイズで入れる安心保険といった具合かと。

書込番号:16436226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2013/08/04 18:55(1年以上前)

こんばんは。

確かにバッテリーの持ちは気になりますが、絶対条件ではないと思います

いくらバッテリーの持ちの良し悪しに関わらず、予備バッテリーは安心です。たとえ互換バッテリーだとしても…。

旅行等では当然充電器は持って行きます。
この頃はスマホやタブレットやいろいろでホテルの部屋のコンセントが足りないことがあり、(連れといっしょの時はなおさら)
分配用のタップを持って行きます。

書込番号:16436558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/04 19:31(1年以上前)

SX280HSの210枚は少し心配ですね。ソニーの電池より容量が小さいとは言え
撮影可能枚数が少な杉だと思います。
予備電池は必須でしょうね?

書込番号:16436648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/08/05 11:38(1年以上前)

レビューの方に私も含めて多くの方がSX280のバッテリーの持ちの悪さをレポートされています。
特に本機のイチオシ機能である動画撮影時のバッテリーの消費の速さは特に顕著です。
バッテリーの持ち以外には、本当にスキのない良いカメラです。

静止画の撮影のみなら、
それ程バッテリーの持ちは悪くありませんが、
やっぱり予備バッテリー1個位は持っておいた方が安心ですね。

本機の動画性能はコンデジとしては頭一つ抜き出た性能を持っていますので、
もし動画をたくさん撮るようになってしまったら、
その分たくさん予備バッテリーが必要になります。

充電器もお守りのつもりで持って行かれた方が良いと思いますよ。

書込番号:16438753

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななをAさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/05 15:08(1年以上前)

皆さん、多くのご意見ありがとうございます。大変勉強になりました。

確かにそこまで荷物にならないですし、充電器を持っていって損は無いですね。予備バッテリーも購入しようと思います。

昨日、ヨドバシカメラにメーカーの人が居たので話しを聞きましたが。メーカーもこの機種には自信があると言ってました。
しかし、やはりバッテリー容量と特に本体大きさ 重量 デザインから女性の支持が少ないみたいですね。

私は身体がごついので手も大きいから、この大きさはちょうどいいです。あまりに軽いのも苦手です。それに、この無骨なデザインはカメラって感じがしてかなり好きです。

なので素人目ではありますが。SX280HSはバッテリー容量の不満が無ければ、このクラスでは一番ではないかと思っています。


予備バッテリーなのですが、調べると純正や社外品の互換バッテリーがあるんですね。皆さんはやはりCanon純正の予備を使っているのですか??
純正が一番だと思いますが、純正1つの値段で互換バッテリーなら2個買えるので迷っています。

よろしくお願いします。

書込番号:16439206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/05 16:54(1年以上前)

互換バッテリー、2つのカメラでいつも使っています。

互換バッテリーを買う時は、対応機種の所に注意する必要があります。

例えば NB-6L は、SX260、SX280等同じバッテリーを採用している機種であれば、純正ならば問題無く使えますが、互換バッテリーの場合は、書いてある対応機種以外では、バッテリー残業が表示出来ない以外に、純正の充電器で充電出来ない。最悪の場合カメラで使えない場合があります。

これは、メーカーがバッテリーにICチップを組み込んでいて、カメラ側が純正以外は使えないようにしているためです。互換バッテリーメーカーは独自の解析をしていて、新しいカメラが出るたびにチェックを回避するよう、修正しているようです。
充電器も互換品がありますが、メーカー製と違い急速充電が出来ないようで、充電に時間がかかります。


メーカーは、互換品の電池に保護回路が入っていない等の理由で使用しないよう、注意をしています。
また、万一互換バッテリーが原因で故障した場合は、保証が受けられないかも知れません。

書込番号:16439415

ナイスクチコミ!0


Hitoh3さん
クチコミ投稿数:21件 PowerShot SX280 HSの満足度5

2013/08/08 09:21(1年以上前)

ななをAさん、こんにちは。
280の使用者です。現在旅先からログインしております。
バッテリーは付属1個と他国の純正品?2個、充電器も純正1台と他国
純正品?1台を使っております。
ファームは最新の1.0.2にアップ済みで,GPSは切って、エコモードで
使用中です。

動画や負荷のかかる動作をさせると数十枚で、バッテリーを充電して、
表示が出ます。
バッテリーを外し、入れ直すと電池残量インジケータはフル表示に戻り
ますが、静止画を撮り出すと数枚で、バッテリーを充電して、が表示
されます。

同一バッテリーでも他機種では起こらず280のみの問題なら、高負荷に
よるバッテりーの電圧降下をクリチカルに検出しすぎているようです。
バッテリーと本体とのインタフェースまでは調べておりませんが、↑の
方法でだましだまし復活させて使っております。
自分はこの旅行後にCANNONサービスにクレーム処理させる予定です。

書込番号:16448501

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2013/08/08 22:19(1年以上前)

あらら(;´・ω・)
260では起こらないですよ(;´∀`)

書込番号:16450569

ナイスクチコミ!0


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/08/09 12:22(1年以上前)

> これは、メーカーがバッテリーにICチップを組み込んでいて、カメラ側が純正以外は使えないようにしているためです。

以前、カメラメーカーに問い合わせたところ、そのような事はない(ありえない)とのお答えを頂いております。
別の互換バッテリーですが、
明らかにオリジナルと寸法が異なっており、カメラ内部を圧迫して機能に支障をきたしていたので、
ROWA に問い合わせたら、そのメーカー排他説になってました。ムリ繰りその線で押し通して来ます。
どうやら、この都市伝説の出所は、互換バッテリーを作っている中国の工場のようです。
品質に問題のあるものを作っておいて、それをカメラメーカーのせいにしている。

単純に、ダメな互換電池にあたったら、返品。それだけです。自己責任でどうぞ。
ROWA の NB-6L に関しては、8個使っていますが、今のところダメ電池にはあたっていません。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3482
現在在庫切れですが、しばらくすればまた入ってくるでしょう。
郵便振替が使えるので、送料手数料無料です。

書込番号:16452232

ナイスクチコミ!0


Hitoh3さん
クチコミ投稿数:21件 PowerShot SX280 HSの満足度5

2013/08/10 15:35(1年以上前)

ななをAさん,こんにちは。
バッテリーに関して,追加レポートします。
室内で1/4はフラッシュ焚いたりして,50枚程度使用した後のバッテリーです。
Li-ion電池は,過充電や過放電で寿命が一気に減るようで,その防止のため
乾電池電圧の1/50〜1/100の電圧変動(数十ミリV)をキャッチするICチップを
電池側に持たせているようですね。

まず静止画では,フル表示が出ます。
この状態で動画にすると,数秒で残量極小の赤マークが点滅し,すぐにバッテリー
充電して下さい,の画面になります。
電池を外し再度入れると,静止画ではフル容量状態マークが出ます。

現象から考えて,動画ではDEGIC6回路などの負荷が大きく,バッテリーの等価
直列抵抗による電圧降下が響いてバッテリー充電メッセージが出るようです。
しかし,フル容量状態マークから一気に容量無しマークに変わるのは,電圧に
よる電池容量の把握がうまく出来ていないようですね。

1個で静止画50枚として,割り切って5個くらい準備しておけば現状でも有効利用
できそうです。
ただ動画が何分持つのかは検証しておりません。


書込番号:16456142

ナイスクチコミ!0


sin46mrさん
クチコミ投稿数:66件

2013/08/10 17:17(1年以上前)

konno3.5さん
「ロワジャパン」のバッテリーで
動画を「30pフルハイビジョン」で電源が落ちる迄撮影してみて下さい。
多分「3.99GB、26〜27分程」で停止後、撮影再開すると5〜8分程しか録れないと思います。
純正バッテリーですと個体差は有りますが、「3.99GB、26分」×2回撮れるはずです。

書込番号:16456403

ナイスクチコミ!0


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/08/10 18:54(1年以上前)

sin46mrさん、

情報ありがとうございます。ROWAの互換電池がそこまでヘタレだとは思っていませんでした。
残念ながら今手持ちの電池はかなり使い込んでいるので、今度新品を購入したときに試してみようと思います。

書込番号:16456669

ナイスクチコミ!0


sin46mrさん
クチコミ投稿数:66件

2013/08/10 21:01(1年以上前)

ふなこっしーさん
konno3.5さん

公開するか迷ったのですが、皆さんの判断材料が多い方が良いと思いますので。

ICチップの都市伝説、出所はズバリ「ロワジャパン」ですね。
私が日本製セル(容量:1000mAh )を2個購入し試した所、
動画で純正の5〜6割しか撮影出来ず「ロワジャパン」に質問、
「ロワジャパン」からの返答を担当者の名を伏せて、そのまま載せます。

返答文
ご連絡ありがとうございます
ロワジャパンの ○○ と申します

この度は大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません
今回は商品の返品・返金で対応させて頂けますでしょうか?

商品は工場から出荷する前に検査をしておりますが、
メーカー側で社外製品を排除するために、
ロットによっては、機器内蔵のICコードを変更しており、
そのために互換バッテリーが十分認識できない場合もございます。

申し訳ございませんが「低価格販売」を維持するために
商品は定形外郵便での返送をお願いします

返品商品到着後、返金処理を致します。
返金の際の振込先口座は商品にメモとして同封お願いします
返送料金は口座に返金させて頂きます。
返金手続き後、メールにて御連絡させていただきます。

とまぁ、返金すると言う事で、これ以上ツッコミませんでしたが、
しっかりカメラが認識してましたよ!
本体モニターで電源落ちる迄、動画再生その後、電圧計測
3.48Vでしたので、しっかり使い切って安全域で止まって居ました。

私は、趣味の一環で「リチュウムポリマー」バッテリーを使用していまして、
リチュウム系バッテリーの管理知識は多少有ります。
その経験上「ロワジャパン」のバッテリー容量は600mAh程度だと感じています。

皆さんバッテリーを長期保管する時は、満充電から
動画撮影で「3.99GB、26〜27分程」で1回停止する迄使用してから保管しましょう。
その時点で3.8V〜3.9Vですので、保管には適した電圧です。
満充電・過放電での保管は禁忌です。

書込番号:16457041

ナイスクチコミ!0


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/12 00:17(1年以上前)

ファームをアップしてもなお、フルHD 60pで撮ると1分もたずに電源が切れてしまうのはいただけない
毎回ではないのですが、ありゃーって感じですね
もちろん、純正バッテリーでフル充電後です。電源入れなおせば満タン表示になるんですけどね

うちもROWAの日本バッテリーバージョンをもってますが、これは60Pはすぐに電源が落ちる可能性が高いです。静止画または30Pでなら問題ないです

電池(電圧?)の負担がかなり大きいみたいですね

書込番号:16460860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

運動会用として検討しています。

2013/07/31 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

スレ主 oyabin777さん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問投稿させて頂きます。

子供の運動会用として、デジカメの買い替えを検討しています。
今までのデジカメは5倍ズームだったので、あまりにも小さくしか写らず不満でした。
今回の買い替えに際し、
 PowerShot SX280 HS
 FinePix F900EXR
 サイバーショット DSC-WX300
 LUMIX DMC-TZ40
が、候補に挙がっております。
選定基準は、
 @運動会である程度こどもがUPで撮れること。
 Aポケットに入ること。
 B予算2万円台程度。
 C家族旅行の記録などにも使用します。
です。
ちなみに動画の使用予定はありません。
過去口コミを見ますと、運動会には一眼が進められておりますが、そこまでのこだわりは正直無く、
また、普段使いにするために、ポケットに入る大きさが必須です。
ただ、この価格帯ミラーレス(Nikon 1 J2 ダブルズームキットなど)も気になっています。
お勧めをご教授願います。

書込番号:16423292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/31 21:34(1年以上前)

富士フイルムが好きなので
F900EXRに一票♪

像面位相差センサーのAFに期待☆
…って……伝わりませんね(/ ̄∀ ̄)/

ポケットに入らなくて良ければニコン1の方が綺麗かと思われます

書込番号:16423377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/07/31 21:44(1年以上前)

こんばんは

@は高倍率ズームでとなると三脚に固定して
それなりに練習が必要と思いますが、A〜C
は充分理想的なカメラだと思います(^^


書込番号:16423419

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/07/31 22:26(1年以上前)

>ただ、この価格帯ミラーレス(Nikon 1 J2 ダブルズームキットなど)も気になっています。

気になっているのでしたら、普通のコンデジより画質は上なのでニコン1にしてしまうのもありかと思います。

ただ、画質がいいのは撮像素子が普通のコンデジより大きいからなので、望遠は300mm相当までです。
(今後、もっと望遠のレンズが発売されたとしても、大きくなると思います。)

300mmだとアップにするには(バストアップ)10m位まで近づかないといけません。
全身がいっぱいに写る程度なら30mあたりまで近づけばなんとかなるかもといった感じですので
運動会のゴール付近であれば何とかなると思いますが
スタート地点をアップでとなると少し厳しいかもしれません。

望遠能力ではコンデジに負けますので、画質を優先するかどうかですね。

書込番号:16423614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/07/31 23:27(1年以上前)

oyabin777さん 今晩は。

> @運動会である程度こどもがUPで撮れること。
> Aポケットに入ること。
> B予算2万円台程度。
> C家族旅行の記録などにも使用します。

運動会はどれも変わらないと思います。良い場所で早く自分の子供をロックオンするのが一番。
サイズ、電池の持ちなどからすればWX300などが良いと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005995_J0000006258_J0000005968_K0000490884

書込番号:16423860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2013/08/01 04:59(1年以上前)

予算が2万円で、運動会はちょっと厳しいです。
もう少し出して、Kissレンズキットを、勧めます。
大きく撮れますが、綺麗に撮れるか、ブレないかは、スレ主さんの腕です。

書込番号:16424342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/08/01 05:04(1年以上前)

こんにちは!

晴天野外なら4機種のどれでもそこそこ写ると思いますよ!

コンデジだからポケットに入らなくちゃね!

動きがあるなかでも、とまった瞬間を狙うのが吉かな?

あと、あらかじめ半押ししてピントをあわせておいてそこを通るときに「カシャ」てのもよいかもです。

書込番号:16424343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/08/01 07:50(1年以上前)

運動会を撮影するには、液晶では明るすぎて、
被写体を逃します。

液晶シェードという液晶カバーが売っていますので
これも買ってください。

私はTZ40を使っています。
私の手のサイズにはちょうど良い重さ、大きさです。

一度に、カメラ屋さんに行き、実際に自分の感覚に
合うカメラを探してください。

書込番号:16424541

ナイスクチコミ!1


スレ主 oyabin777さん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/04 11:32(1年以上前)

皆さんコメント頂き、本当にありがとう御座います。

ほら男爵さん
像面位相差センサーのAFが早い=運動会向き
との理解でよろしいでしょうか。
第一候補にさせて頂きます。

にほんねこさん
確かに高倍率の場合、ちょっとのズレでフレームから外れてしまう様ですね。
運動会までに練習しておきたいと思います。

フェニックスの一輝さん
ニコン1の実物を確認してきました。
やっぱり今回は望遠&ポケットサイズを優先したいと思います。

乙種第四類さん
確かにWX300はサイズがもっともコンパクトで魅力的です。
ただ記録メディアにメモリースティックがある分が、
なんとなく無駄(サイズ、コストなど)に思えて・・・躊躇しています。

MiEVさん
やっぱり、ポケットに入るのが条件なので。

maskedriderキンタロスさん
アドバイスを元に、当日の撮影に挑みたいと思います。

今から仕事さん
再度カメラ屋さんに行って比べてきたいと思います。

書込番号:16435208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2013/08/04 11:54(1年以上前)

スレ主さん、こんにちわ。
パケットに入る大きさは、機動性・携帯性は、優れています。
ただ、AFの早さ・描写力は、一眼には、到底かないません。
当たり前ですが。
サッカーを専門に撮り、Canonを使っていますが、PowerShotでは、撮る気になりません。
観戦に集中し、いつもは絶対やらない、ビールを飲みながら見ます。
参考にならず、すみません。

書込番号:16435286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

GPS

2013/07/30 14:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:5件

登山道などを歩きながら風景、花、道の状態などを撮影しています。これまでスマフォでGPSをONにして撮影場所(緯度経度)を記録していましたが、広角すぎる(たぶん銀塩24ミリくらい)ことがあるので、カメラを買おうかと。GPSの性能はどうですか?ウォームスタートでも衛星捕捉に数秒かかるとの情報があります。この機種で問題ある場合、電源ONにして数秒以内でGPS撮影できるカメラはほかにありますか?

書込番号:16418765

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/07/30 14:42(1年以上前)

こんにちは

カメラのGPSでは携帯の電波ではなく、衛星直接かと思うので、数秒はかかるみたいですね。

書込番号:16418834

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/30 14:49(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20120628_543122.html

昨年の記事ですが・・・

書込番号:16418848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/07/30 15:10(1年以上前)

SX280のGPS捕捉速度は結構早い方だと思いますが、
電源いれて瞬時に捕捉は無理です。
GPSアシストデータを入れておけば高速化されますが、
条件にもよりますが、10〜30秒くらいはかかります。

基本的にはどの機種でも似たようなものだと思います。

ただ、SX280にはスマホのGPSを利用できる機能が付いていますので、
この機能を使えば基本待ち時間0でGPSを使うことはできると思います。
ただし、カメラ/スマホ共にバッテリーを消費してしまいますので、
そこが難点ですね。

書込番号:16418892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/04 00:45(1年以上前)

自分の手持ちのカメラでは、一眼になりますが EOS 6Dが電源ONで瞬時に補足します。
ただ、電源OFFでもGPSが動き続けているので、バッテリーがすごい減るのが難点です・・・

書込番号:16434096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/08/04 10:03(1年以上前)

第1に、搭載しているGPS用チップの性能に左右されそうですね。携帯が通話できない山の中で、所有のスマフォSC-02C(ギャラクシー2)は20秒くらいはかかります。ところが同行者のiphone5は数秒で補足できたりするので、iphone5のほうがチップがよさそうです。第2に何秒おきに衛星補足の動作をするかがポイントのようですね。所有のNV-U37というナビは1秒おきに動作しています。ナビなのでそういう仕様のわけですが、カメラだとバッテリーを消耗しすぎるので、もっと間隔があいているはずです。

>GPSアシストデータを入れておけば高速化されますが、
>条件にもよりますが、10〜30秒くらいはかかります。
そうですか。アシストを使ってもそんなに遅いとは。

>昨年の記事ですが・・・
はい、これはすでに読んでいました。2013年は記事にしていないみたいですね。GPSを使うニーズが少ないこともあるんでしょうね。

結論:バッテリー持続時間を落としても10秒以内の衛星補足がメド。なおかつ画質がよくて、今ならズームの倍率も重要です。もう少し調査します。みなさま、レスありがとうございました。

書込番号:16434949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

60p動画をMacのiMovie09で取り込めますか?

2013/07/16 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

スレ主 mikejpnさん
クチコミ投稿数:8件

AVCHDの60pだとMacのiMovieは最新バージョンでも取り込めないようですが、
SX280のMP4の60P動画は、iMovie09で取り込めるでしょうか?

書込番号:16372021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2013/07/16 17:55(1年以上前)

mikejpnさん、こんにちは。

> SX280のMP4の60P動画は、iMovie09で取り込めるでしょうか?

「PowerShot SX280 HS 動画 作例」などをキーワードに検索すると、このカメラの60p動画をダウンロードできるページが見つかると思いますので、その動画を使って実際に確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16372430

ナイスクチコミ!0


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/16 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

60pのプロジェクトが作れない

バージョン

そもそもiMovieでは60pでプロジェクトが作れないようです。
ネットで検索すると、iMovieの設定ファイルを書き換えて、動画の編集を60pで行うやりかたが書いてありますが、
あくまでも自己責任でどうぞ。

iPhoto には問題なく変換無しで入りました。
Final Cut Express でも、問題なく扱えました。
ただ、書きだしたMOVファイルはファイルサイズが巨大になってます。
フレームレート30に勝手に書き直されていないかどうかは確認していませんが、
見たところ、動きの滑らかさは変わっていません。
もしかしたら、MOVは60pを扱えなかったかもしれません。
DVDに60pで焼けるかどうかは試してません。(たぶんNG。裏技はあるかもしれない。)

書込番号:16373095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot SX280 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX280 HSを新規書き込みPowerShot SX280 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX280 HS
CANON

PowerShot SX280 HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月25日

PowerShot SX280 HSをお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング