
このページのスレッド一覧(全55スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


GRの見本が銀座RICOH RingCubeにあると聞きつけいってみました。
見た目はGRDと殆ど変わらなかった感じでした(^^
【レポート詳細】
http://www.dafuku.com/2013/04/RICOH-GR.html
とにかく早くほし〜(*´Д`)
7点

せっかくのレポートなんだけど、
ひどく見にくいブログだな。
もうすこしスムーズにスクロールや写真のブラウズが、
できるようにはならないの?
展示ケースなんだけど、殆どペンタばっかりで、
GRは一番下の右隅か?
こんなの見せられて、頭に来ないならリコーユーザーじゃないだろ。
メーカー言うところの「渾身の一発」のカメラが、こんな処遇かよ。
ふざけんじゃねーよ、とか思う。
書込番号:16034535
9点

わたしも見てきました!
欲しい・・・欲しすぎまふぅ!!
でも先立つものが・・・り、リボルビング払いで買おうかしら?
書込番号:16034592
6点

レポートありがとうございます。
ほんと、レンズ、奥目ですよね。
ナニゲに「記念腕時計」も一緒に展示してあるんですね。
リコーエレメックスでしたっけ?・・・
書込番号:16034643
3点

パリュードさん
>> ひどく見にくいブログだな。
>> もうすこしスムーズにスクロールや写真のブラウズが、
>> できるようにはならないの?
ご指摘ありがとうございます!!
サイトが良いか悪いか指摘していただける事が殆ど無いので
GWでもっと見やすいサイトに修正しますね(^^♪
>> GRは一番下の右隅か?
右端でした(´;ω;`)
>> こんなの見せられて、頭に来ないならリコーユーザーじゃないだろ。
>> メーカー言うところの「渾身の一発」のカメラが、こんな処遇かよ。
自分が展示してあるも物を観たときは『あっこれが・・・!!』
という感情だったので、正直、ワクワクした感情でした。
パリュードさんのなんというか、情熱のような熱いものを感じます!
書込番号:16034660
9点

>> ジョースター・ジョナさん
おーっ!見て来ましたか!!
見ると欲しくなっちゃいます(^_^;)
>> n@kkyさん
どうもありがとうございます!
そうなんです。
レンズが引っ込んでるんですよ。
なんか、不思議です^^
時計も一緒に並んでましたよー
リコーエレメックスで合ってます!!(^^)
書込番号:16034690
2点

ブログ、拝見致しました。
貴重な情報を本当にどうも有り難うございました。
ワクワク感がさらに増してきました!
書込番号:16034776
5点

>見ると欲しくなっちゃいます(^_^;)
見てはいけません! どうしても見る場合は目を手で覆って、
指の隙間から覗くほうがいいと思います。
書込番号:16035084
5点

>>マルクスXさん
ありがとうございます!!
ブログを更新するモチベーションがアップしました!!(*^_^*)
>>じじかめさん
その発想はありませんでした!!
心の負担が軽減されそうです(^^ゞ
書込番号:16035664
1点

横レス失礼
ジョースター・ジョナ様
リボで金利払うくらいなら
マップカメラなら20回払いまで無金利ですよ
荻窪さくらや も10回払いまでならやはり無金利で買えます。ご参考まで
書込番号:16035686
4点

あれれ、歴代GRが並んでいた棚は?
ペンタックス機に占拠されたのでしょうか…もしそうなら複雑ですね。
一眼レフはペンタックスなので、どちらも好きで今回のGRは初の成果と言えるカメラで嬉しいですが。
ブランド分けるなら、カメラも拠点ごとに…は無理なのかな。
でも実物あるなら寄ってみるかな、今回イベント行けないし。
書込番号:16036233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは〜
だぁふくさんのブログ拝見しました。
写真も大きいし枚数も多くて見やすかったです。
「GRD4のISO 100はGRのISO 1200前後と同じくらいの画質」という説明はとても参考になります。
私のDP1xは室内撮影がダメダメダメすぎなので、いつか買い替えたいです。
書込番号:16036328
3点

>>那須華さん
歴代GRが並んでいた棚の中には入ってませんでした。
確かに、そっちに並んでたほうが適切かもしれませんね^^;
>>photogenic blueさん
参考にして頂いて光栄です!
どうもありがとうございます!
買い換えるにはいいタイミングかもしれないですね(*^_^*)
書込番号:16037914
0点

GR-D2 ユーザーです。
だぁふくさん、ブログ、拝見しました。
レポートをありがとうございます。
展示の配置については皆さんのご指摘どおりに「もっと真ん中にでっかく置いてくれ」と思います。
これまで 3 も 4 も見送ってきましたが、今回は物欲病がでてしまいそうです。
今の所は実機に触れていないので大きくなったサイズと、約10万円の価格が良い意味(?)でブレーキになってくれています。
でもでも、実際に手にとって「掌の感触」がよければ衝動買いになりそうなので怖いです。
ブログは見やすかったですよ。
書込番号:16040943
1点

>>酔夢亭E−1さん
レポート見ていただきありがとうございます!
確かに、一番目立つところに『ドーンっ』と置いてほしいものですね(^_^;)
ブログに掲載している写真が重すぎて読み込みに時間がかかる場合も多いようです。
圧縮してページが表示されるように改善しようと思います(^^♪
書込番号:16049531
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





