RICOH GR のクチコミ掲示板

2013年 5月24日 発売

RICOH GR

ローパスレスのAPS-Cセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚 RICOH GRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH GR の後に発売された製品RICOH GRとGR IIを比較する

GR II

GR II

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月17日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GRリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GR のクチコミ掲示板

(5844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:52件

予約しているキタムラネットショップから下記のメールが届きました。
予約数が想像以上だったみたいですね。
入手出来れば、製品に同梱でなくとも良いですが。

■以下メール引用
--------------------------------
ご予約いただいております「リコー GR」の予約特典「GRオリジナルリングRED」に
つきまして、
メーカー様よりお渡し方法の変更がございましたため、ご連絡させていただきました。

特典につきましては当初、製品お届け時に同梱とご案内しておりましたが、
予想を大幅に上回るご予約が寄せられておりますため、
インターネットよりお申込みいただく方法に変更となりました。

詳しくは製品お届け時に同梱されます
「GRオリジナルREDリングお申し込み受付のお知らせ」をご確認ください。
-----------------------------

書込番号:16121212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/05/11 16:04(1年以上前)

>JUNIPER SLINGさん

情報、ありがとうございます。
特典のリングと応募のバッグ、両方の応募になりますね。

今回、ACアダプターのみキタムラネットを利用しました。
GR本体以外は、10%OFFですので次回からの注文はネットの方が良さそうですね。(少し後悔)

書込番号:16121359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2013/05/11 16:11(1年以上前)

元GRDユーザーとしては、GRの高い人気は嬉しい限りです。
それにしてもこの赤リングはカッコいいですね。

書込番号:16121381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/05/12 11:17(1年以上前)

自分もキタムラで予約しているのですが
上記のようなメールは現在来ていません。

予約のタイミングや、店頭受け取り等で違いがあるんですかね?

書込番号:16124576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件 RICOH GRの満足度5

2013/05/12 12:44(1年以上前)

私は、発表の翌日の朝一でペンタックスのオンラインショップに注文してますが、今のところ、REDリングの件に関しての連絡は受けていません。注文時期によるのでしょうか?

書込番号:16124812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/05/12 14:44(1年以上前)

ゼッペキングさん、こみやん1008さん、こんにちは。

予約時期の差かもしれないですね。
私は5月3日と遅い予約になりましたので。

書込番号:16125111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/13 10:34(1年以上前)

私は4月21日に予約しているので予約時期によるものっぽいですね。

書込番号:16128087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/05/13 17:36(1年以上前)

自分は4月20日に楽天のキタムラより予約。
上記内容のメールが届きました。

書込番号:16129056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件 RICOH GRの満足度5

2013/05/21 17:34(1年以上前)

今、ペンタックスのオンラインショップからメールがあり、リングは同胞されているとのこと...

書込番号:16159409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/05/21 21:09(1年以上前)

今日、予約したキタムラで聞きましたが
全員、ネットで応募と聞きました。

赤リング・バッグ両方送付する事になるそうです。

ペンタックスオンラインだけ同梱なんでしょうか?

書込番号:16160221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

体感&トークライブ 大阪

2013/05/18 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:23件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5
機種不明

今日、昼過ぎに行って来ました。
スタッフの方の話では東京程の賑わいではなかったようです。

それでも、貸し出しコーナーは列ができていました。
AFは予想したほどの速度ではなかったけど必要十分でした。

最後のくじ引きで限定のストラップが当たりました。
予約したGRが早く手元に届くのが楽しみです。

書込番号:16147881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/05/18 20:57(1年以上前)

別機種
別機種

携帯からアップロードしたら上下逆さまになっちゃいました。
失礼しました。

書込番号:16147916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/18 21:42(1年以上前)

 赤城先生のトークで "よく似たナントカAというカメラよりゴニョゴニョ..." と言いにくそうに話していたのが笑えました。

書込番号:16148097

ナイスクチコミ!4


raintreesさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/18 23:22(1年以上前)

赤城先生のコメント
『「なんとかAとGRと、どちらがいいですか?」とよく人から聞かれて
「好きずきでいいんじゃないですかね〜」みたいに答えているけど、
まあ正直いって周辺部などGRの方がいいですね〜』
という感じでした。
もちろん間違いないんでしょうけど、GRイベントでの発言ということで
GRファンが喜びそうな言い方をされているな、とも感じました。

GR4を買わなかった私からすると、AFをはじめ動作がとにかく機敏。
最近あまりスナップを撮ってなかったのですが、「撮りたい」と思わせてくれるカメラでした。
大きさも十分にコンパクト。
スタッフの方によると、たくさんの予約が入っているけれど、まだ今からの予約でも当日手にできるかもしれないそうです。


書込番号:16148556

ナイスクチコミ!3


翔維さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/18 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

体感&トークライブにてGRを使用しました。個人的には、Fnキーにターゲット移動が設定出来るのは有難いです。
以前使っていたGRDWに比べても、大きさ、重さも、気にならず紛れもなくGRでした。
思ったほど感動する画質(撮影技術の無さ、限られた時間で使いこなせていない事もあり)ではありませんでしたが、ただ、GRを使っているという満足度、所有欲(借り物ですが)は半端なかったです。

書込番号:16148661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/19 03:31(1年以上前)

りょぶっきーさん
ストラップ、当たって
良かったやんかー!

書込番号:16149165

ナイスクチコミ!4


FLAT1さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/19 03:51(1年以上前)

私も行ってきました。
プロジェクターに表示される画像を見ると、これで十分に作品が撮れるという印象を持ちました。周辺部の像の歪みや周辺光量不足なども感じられず、GRD4よりも焦点距離が2倍以上になったため、広角レンズながら背景をよりボカすことができるようになったのは嬉しいですね。

赤城先生はこうしたイベントは慣れているのか、使っている作例も適切で、解説自体も分かりやすいものでした。内田先生はハワイに行って撮りおろした作品を使い、エフェクト機能について解説されていました。芸人を思わせる面白エピソード満載のトークで楽しかったです。

近県から早起きして駆けつけたのですが、来た甲斐がありました。

書込番号:16149185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/05/19 07:42(1年以上前)

某傍観者さん
私もトークショーに参加したかったのですが時間の都合上参加できませんでした。
唯一の心残りです。

raintreesさん
全体的な動作はキビキビしてて使いやすそうでしたよね。
もうじき手元に届くと思うとワクワクします。

翔維さん
作例ありがとうございます。
貸し出しは待ちの列に断念しました。
お洒落な街なのでカメラ持って歩くの楽しそうな印象でした。

nightbearさん
ありがとうございます。
でも、実際にはストラップなんて使わずに鞄やポケットに放り込む気がします(汗

FLAT1さん
赤城先生のトークショーは、GRをノーマークな方も聞きたかったって言ってました。
う〜ん、本当に時間さえあれば聞きたかったです…

書込番号:16149445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信14

お気に入りに追加

標準

GRとMX-1

2013/05/13 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:350件
別機種
別機種

昨日GXR 50mmマクロを購入したんじゃが、
その時にこの2つのカタログも入手して、開いて驚いた。

GRは14ページにわたるリッチなカタログなんじゃが、
かたやペンタ高級コンデジであるはずのMX-1は2ページ
なんじゃよ。

それもたいした説明もなく、詳しく知りたいならばオリを
みたら.....ぐらいにも見える。
解像テストをした者の評価はXZ?2よりも後だしのこの機種の方が
写りは良さげな感じ。
それにしても寂しい。。。。。

GRのカタログは、ページを閉じても作例が掲載されておる。
「私を見て!」と、訴えておる。
こんなカタログは初めてじゃ。

書込番号:16129392

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件

2013/05/13 19:53(1年以上前)

その分価格に転嫁されてるのに、豪華なカタログや有名人を使ったCMを喜ぶ平和な人が未だにいるとは・・・

書込番号:16129409

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/13 20:04(1年以上前)

Canon PowerShot A620で撮影するよりも、GXRを使わなきゃもったいない・・・

書込番号:16129443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:350件

2013/05/13 20:04(1年以上前)

>真帆maho さん

有名人を使わない豪華なGRのカタログは
半分は写真集状態なんじゃよ。
自信の現れじゃろうな。

人を喜ばせる仕掛けを作るのが広告代理店。
乗せられたフリをしておるのも辛いわい(笑

書込番号:16129444

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:350件

2013/05/13 20:11(1年以上前)

>近藤無線 さん

GXRA12 50mm は正に今触って設定中じゃよ。
なんせ昨日買ったばかりじゃから。

A620はなかなかの優れもの!
単三4本で気軽に使える。
カタログ程度の資料ならばこれで十分じゃろう。
データ量が少なくて済む。

書込番号:16129474

ナイスクチコミ!3


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/14 08:54(1年以上前)

カールツァイ酢さん、こんにちは。

今回は全面的に繰上和美(繰の字が違いますが)のNY写真ですね。
これだけ写真を載せたのは自信の表れですね。

>こんなカタログは初めてじゃ。
ぜひシグマのカタログ(DP、SD)も見てくださいね!
私の好みは旧DP(1、2、1X)です。あとソニーRX1の金沢も好きです。

DP3メリルもGRも暗い写真ばかりなのはなぜ???作風?制作時期のせい?

書込番号:16131429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/05/14 09:40(1年以上前)

@発売に合わせて事前準備している場合と、間に合わなくて「速報」的に見開き版を出した場合
 この場合、暫くしてそれなりのパンフが出たりします

A豪華パンフで目くらましを食らわせる場合と、製品に自信があってパンフ不要と考えた場合
 この目くらましに、過去何度もやられました

B行き当たりばったりの場合

色々考えられますが、欲しいっ、と思った製品のパフレットが無かったりショボかったりすると、萎えます。
また、お金が無い時は、豪華パンフレットで何ヶ月か凌げます。

書込番号:16131541

ナイスクチコミ!5


芝浜さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:4件 GANREF 

2013/05/14 12:48(1年以上前)

>その分価格に転嫁されてるのに、豪華なカタログや有名人を使ったCMを喜ぶ平和な人が未だにいるとは・・・

貰えなかったらその分値引きしてくれるというシロモノではないから、そこのところはしかたないです。よく考えれば同梱品の方が価格転嫁の議論になりますね。

印刷でこれくらいの画質が出るというサンプルですし、無料ですし、貰っておいて参考にすればいいんじゃないでしょうか。
最近はフォトブックも人気ですから、フォトブックの印刷画質のモノサシにもなりそうだと思えば腹も立ちません。

書込番号:16131930

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/14 15:21(1年以上前)

売りたい機種に注力しているのでしょうね?

書込番号:16132236

ナイスクチコミ!2


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/14 17:14(1年以上前)

別機種
別機種

> 欲しいっ、と思った製品のパフレットが無かったりショボかったりすると、萎えます。
御意。

久しぶりに見開き写真が復活していますね。しかも何枚も。
そのカメラで撮った写真そのものが一番訴求力があります。
初代GRDのグラスドームの写真は衝撃的で「私でもこんな写真が撮れるんけっ!?」と勘違いしましたわ。
今でもたまに引っ張り出して見ています。

書込番号:16132510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:350件

2013/05/14 17:33(1年以上前)

>茶虎猫 さん

このGRカタログ、最後の見送り部分まで作例となっておることに
まずはビックリしたんじゃ。

旧DPは全てカタログを持っておった。
フォビオンの表現力は凄まじい。
わしの場合、じっくり構える撮影スタイルではないので、
GXRを選んだと言うワケじゃ。

確かに暗い写真が多いのう。
D3000,5000番代の写真は明るい家族写真が多い。
ターゲットの好みを反映しておるのじゃろうて。

書込番号:16132554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件

2013/05/14 17:50(1年以上前)

>ぼーたん さん

確かにパンフで一喜一憂しますなぁ。
GRと比較するのが悪いんじゃろうが、
高級コンデジとしてならば余りにもMX-1が可哀想に
思えてならんかったんじゃ。

さて、MX-1はどれじゃろう〜
なんとなく(1)+(3)÷2のような気が(笑
レンズはこのクラスでは恐らく1番の出来ではないじゃろうか?
にもかかわらずこのカタログは大して書かれてはおらぬ。
むしろXZ2の方が押し出して書かれておるようじゃ。
オリに遠慮しているのじゃろうか。。。。

書込番号:16132607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件

2013/05/14 18:11(1年以上前)

>じじかめ さん

ごもっとも!
高額な商品は利益が大きいんじゃが、
安い商品でも数売りゃ儲けは上がる想定は
無かったんじゃろうか?
このカタログは訴求力に乏しいが、
機の実力はXZ2を上回っておるようじゃ。

書込番号:16132681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/05/16 07:44(1年以上前)

センサーサイズに比例させたのかも?
ページ数は多いけどなんかあんまり迷ってる人が欲しくなるものでもないような。
それに比べてこっちの作例はAPS-Cコンデジ要らないんじゃないかと思えるぐらいなので
オリにじゃなくGRに遠慮してあまり宣伝もできないのかな?でも不憫ですね。ただ気になるのはXZ-1のMF等の不満点も引き継がれているところ。
http://www.dpreview.com/news/2013/05/03/pentax-mx-1-preview-samples

書込番号:16138485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/16 11:30(1年以上前)

>その分価格に転嫁されてるのに、

未だにそんな幻想にとらわれている方もいるのですね。

その製品に関する広告宣伝費や販管費は、必ずその製品の価格に反映するかといえばそういうこともない。

純粋にメーカーとして肝いりの製品にはお金をかける。

価格は販売戦略の一環として多方面から設定する。

広告費と価格の決定とは違うロジックです。

書込番号:16138978

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:57件
機種不明

こんにちは
今、銀座のリングキューブ9階にてGRの実機を触って来ました。
手持ちカードは使用不可と言われました。

レビュー出来るほどの知見はないですが、4と比較してギリギリ胸ポケットに入る大きさで
安心しました。

もし銀座に行かれる方は、立ち寄られてはいかがでしょうか。

書込番号:16124573

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/13 18:11(1年以上前)

今日銀座に行ったので、実機を触って来ました。
情報ありがとうございました。

書込番号:16129145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2013/05/13 23:12(1年以上前)

翔ちゃんさん

お役に立てて嬉しいです!

書込番号:16130397

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信17

お気に入りに追加

標準

新型GRで撮った写真を貼るスレッド

2013/05/11 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:44件 犬画日記 
当機種
当機種
当機種
当機種

開放

みなさま、こんばんわ。

本日開催された「体感&トークライブ」に行ってきまして、新型GRで試し撮りしてきました♪


新型GRを試用してみた方、コチラにどんどん写真をアップしていただけないでしょうか?
ベンチマーク的な写真でも、なんでも良いです(^_^)


上記は全て撮って出しJPEGです。トーシロな写真ですいませんorz

が、「ヘタクソがとりあえず撮った場合の参考例」として何かの訳に立てれば幸いです。

書込番号:16122176

ナイスクチコミ!18


返信する
fumfummさん
クチコミ投稿数:29件

2013/05/11 20:03(1年以上前)

あの黄色いネズミさん、

早速の画像アップ、ありがとうございます!
購入を検討している者として大変参考になります。


特に2枚目の写真の「自然さ」に驚きました。

撮って出し(しかも雨天)でこの写りとは
期待できそうですね!

書込番号:16122222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 CameraBlog 

2013/05/11 23:36(1年以上前)

当機種

あいにくの雨でしたが多くの方が訪れた様子

だーふくです。
本日はお世話になりました!

スレ立て有難うございます!
あいにくの雨でしたが楽しめました(^^)

書込番号:16123202

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2013/05/11 23:52(1年以上前)

こんばんは。
だぁふくさんに質問です。
この画像はワイコンを装着してのものでしょうか?

書込番号:16123275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 CameraBlog 

2013/05/12 00:01(1年以上前)

当機種
別機種

和服で颯爽と

貸出用GR

祭典の日さん

ワイコンは使ってないですよ(^^)

GRDでもワイコンやファインダーは付けない派ですね〜
おっきくなっちゃうので(笑)


書込番号:16123319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2013/05/12 00:22(1年以上前)

だぁふくさん。
情報ありがとうございます。
焦点距離13.7ってどうしてなんですか?
素人なのでよく解かんなくて・・

書込番号:16123390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 CameraBlog 

2013/05/12 00:40(1年以上前)

当機種

ミニチュアモード

祭典の日さん

確かに!
言われて気付きました(笑)

Exif情報見たら焦点距離が【13.7】と【18.3】のものが有りました。
ワイコンはつけておらず、どうして焦点距離が切り替わったのか
原因はわからないですねー(^^ゞ。

【18.3】のものを上げておきます。

書込番号:16123449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/05/12 01:00(1年以上前)

だぁふくさん。
ご回答どうもありがとうございました。
大変参考になる画像でした。

あの黄色いネズミさん、ありがとうございました。

書込番号:16123505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 犬画日記 

2013/05/12 01:22(1年以上前)

当機種

ISO3200

fumfummさん

参考になったようで、なによりですU^ェ^U
とても素性の良いレンズでした。文句なくメイン機に成りうる画質で、ポケットに入るコンデジ。
ワクワク感が半端ないです♪


だーふくさん

今日は大変お世話になりました!ゆっくりとお話が出来て、とても有意義な時間を過ごせましたU^ェ^U



祭典の日さん・だーふくさん

新型GRは、ワイコンを装着しても自動でExifに反映されないため、
本体のメニュー内で手動で設定して、Exifに「13.7」と表示させます。

つまり、設定をそのままにしてワイコンを外しても、Exifは「13.7」のままになってしまいます。
ワイコンを外したら「18.3」に手動で戻さなければ正しいExifになりません。

設定自体は簡単に切り替えられるため、何かの拍子で「13.7」の設定になってしまったのではないかと思いました。

書込番号:16123560

ナイスクチコミ!6


ricky007さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:6件 月並銀影 

2013/05/12 03:19(1年以上前)

スレ主さま、皆さま、こんばんわ。

実写サンプルありがとうございます!
噂どおり周辺部もしっかり解像してますねぇ〜
こりゃぁやばいなぁ〜(笑)

書込番号:16123739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2013/05/12 03:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

混んでたんですね〜。

だぁふくさんの傘の列を見て驚きました。

私と友人は先に国立新美術館に寄っていたので、会場に到着したのが
4時半頃だったでしょうか。

ガラガラだったので、あんなに評判のGRなのに空いてるね〜なんて
友人と言い合ってたのですが、単に時間が遅かっただけなんですね。(笑)

カメラの貸出も終了の札が出ていたのですが、気持よく貸して頂きました。

雨が強くなってきていたので、ほとんど会場内だけで撮影しました。

触ってみての感想ですが、まず、モニターがさすがの123万ドットで綺麗。
35mm画角に簡単に切り替えられるクロップモードがなかなかおもしろい。
一番感心したのは色の表現が凄くナチュラルな感じで綺麗、特に赤が見た目
通りに再現されてたように思います。

ちょっとなぁ〜と思ったのは猫のきもちさんもおっしゃってるようにモード
ダイアルのロック。邪魔です。最初モードダイアルが動かないのでもう少しで
力任せになるところでした。(汗)
ユルユルのダイアルでない限り、必要ないと思いますね〜。

借りた時、マルチAFだったのでそのまま撮影していましたが、家に帰って観てみる
と、結構ボケが多く、AFはピッピッと小気味良く合っていたのになぜでしょう。

それと被写界深度が結構狭い感じがしました。

私はニックネームの通りメリル使いで、DP1mを主に使っていますが、ネットでGRの
ことを知り興味を持ちました。
今回触ってみて、コンパクトさや色表現の良さに感心しましたが解像度という点では
まだメリルでもいいかな〜って感じです。

書込番号:16123762

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/05/12 09:34(1年以上前)

メリル...さん>

非常に参考になる情報ありがとうございます。
ピント音がするのに、実際はピントがきていない、というのが気になりますね。

書込番号:16124294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 CameraBlog 

2013/05/12 10:04(1年以上前)

当機種

ブリーチバイパス

あの黄色いネズミさん
祭典の日さん

そういえばGRのメニューにワイコンモードON/OFF切替があって
そこをイジった記憶があります!

それが原因かもですね^^;
紛らわしくてスイマセンでした。

メリルmuchuさん
参考画像有難うございます!

体感&トークライブの記事も書いてみました。
http://www.dafuku.com/2013/05/PENTAX-GR-Event-No1.html

ご参考まで

書込番号:16124372

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/12 15:08(1年以上前)

発売前の機種の試写画像を持ち帰れるのは珍しいですね。

書込番号:16125174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/12 20:05(1年以上前)

見てはならぬものを見てしまった(笑)

書込番号:16126131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/05/12 20:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水面

色再現いいなぁ

お花

あの黄色いネズミさん

こんにちは!
JPEGそのまま添付しました。

ミックス光源でのオートホワイトバランスは、自分の好みで素直にいいなと思いました。
シャープネスもデフォルトで強すぎず好感が持てます。10cmマクロも使い勝手がよいです。

マグネシウム合金ボデーは、さわった感じが、カチッとしており剛性感が高く感じます。
所有する喜びも感じます。

書込番号:16126156

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/13 07:22(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

お昼過ぎの状況

午後の終了前近く

液晶モニターでの流し撮りは難しかった

あの黄色いネズミさん、みなさん、こんにちは。

込んでいたのは午前からお昼まででしたねぇ。
私が貸出機を借りることの出来た最後の部では、会場はガラガラ、トークショーも空席が・・・。
GXRのA12と同じアングルで比較してみました。

RAW現像とエフェクト機能が付いているけど、これって使うかなぁ。
撮影後、時間がある時にいじることになるけど、それならパソコン上でも同じじゃぁないのかなぁ。

レスポンスは速くて気持ちが良いです。
でも、何時かはこれが標準になり、やがてはもっと・・・っていうことになりそうな気がします。

書込番号:16127705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/05/13 15:15(1年以上前)

うーん、単焦点レンズ一個分の購入を我慢って考えたら…
買っちまいそうで怖いです、ありがとうございました。

書込番号:16128756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信8

お気に入りに追加

標準

興味深々です

2013/05/06 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:21件

GRがAPS-Cの撮影素子を持ったということは、今の時点で最強に近いスナップカメラとして評価して良いのではないかと思います。私は今、PENTAX K-5とQを使っていますが、スナップカメラとしてQもなかなか良いのです。そのQと比べてみると軽さではQですが、 圧倒的な撮影素子の大きさを考えると誤差の範囲だと思います。厚さはレンズ幅があるのでGRの方が薄くなるようです。ただデザインが基本的に変わっていないのは残念です。個人的にはFUJIのX100的なクラシックカメラ系が好きなので...。画質は発売されてからの評価が楽しみです。購入するとしたら1年後に半額になるのを待ちます。1年後に大きくスペックが落ちるとも思えませんのでじっくり考えます。

書込番号:16101228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/06 12:55(1年以上前)

1年後に半額になるかどーか興味信々。  ( >_[・])   

書込番号:16101482

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/07 08:43(1年以上前)

半年後に五万円台前半なら買っちゃうな

書込番号:16104839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2013/05/07 09:40(1年以上前)

>興味津々

書込番号:16104964

ナイスクチコミ!12


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/07 09:45(1年以上前)

デザインに関してはフィルム時代から大きく変わってないので、この先シリーズが進んでも変わることは無いと思いますよ。
価格に関しても競合機種が増えないと半値は難しいんじゃないですかね、X100やDPmシリーズも一年経っても7万5千位で安定してますしね。
モデルチェンジが何年後になるか分からないですけど、その時期に6万5千くらいで売り切るショップが出てくる位じゃないですかね。

書込番号:16104972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/07 11:50(1年以上前)

GRD4の実績では1年後に70%ぐらい、2年後の後継機ないしはモデルチェンジ機が出る頃で半値でしょう。
ただ、APS-C素子は原価が高いので、1/1.7型CCDと同じパターンになるかどうかはわかりません。

書込番号:16105255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/05/07 16:52(1年以上前)

欲しいときに買うのも悪くない。その時の価格に納得出来るならね。

書込番号:16106000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


KEEPCOMさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/10 00:16(1年以上前)

ただデザインが基本的に変わっていないのは残念です。
個人的にはFUJIのX100的なクラシックカメラ系が好きなの
購入するとしたら1年後
じっくり考えます。

興味薄々ですねw

書込番号:16115443

ナイスクチコミ!2


裸蛇さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/12 22:12(1年以上前)

ペンタリコーで働いてる友人が言っていましたが、GRは商品価値を下げないために安く販売する業者には卸さないようにするって言っていましたので1年後に半額は絶望的だと思いますよ。

書込番号:16126679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH GR
リコー

RICOH GR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

RICOH GRをお気に入り製品に追加する <1321

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング