RICOH GR のクチコミ掲示板

2013年 5月24日 発売

RICOH GR

ローパスレスのAPS-Cセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚 RICOH GRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH GR の後に発売された製品RICOH GRとGR IIを比較する

GR II

GR II

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月17日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GRリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GR のクチコミ掲示板

(5844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ128

返信19

お気に入りに追加

標準

GRわからない

2013/07/16 16:26(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:15件

RICOH GR の画質のよさがわからない
なぜ、RICOH GRがプロのみなさんから評価が高いのかわかりません
あたしの写真を見る目が、ドシロウトだからでしょうか
DSC-RX100M2などの画質のほうが、GRよりもよく感じてしまいます

書込番号:16372249

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:37件

2013/07/16 17:00(1年以上前)

画質は人それぞれ観点が違いますからね・・・
ソニー機もいいと思いますけど、別に比べる必要ないのでは?
写真は相対評価では楽しめませんよ、ただのヲタのする事になってしまいます。

書込番号:16372312

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/16 18:07(1年以上前)

これはあくまで好みの問題なので、あまり他人の評価を気にしない方がいいと思いますよ。自分が綺麗と思った方が綺麗に決まってますから!

書込番号:16372456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


シブミさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/16 18:39(1年以上前)

「画質」が、わからないんだけど(・・?)

書込番号:16372531

ナイスクチコミ!4


シブミさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/16 18:51(1年以上前)

あ、↑「画質」っていう言葉の意味がわかんない、
っていうことね。

書込番号:16372569

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/16 19:06(1年以上前)

買ってないのなら、無理に判ろうとする必要はないと思います。

書込番号:16372620

ナイスクチコミ!24


KSP2さん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/16 20:16(1年以上前)

だから、どうなんだ!・・・・・・・

書込番号:16372872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/07/16 22:13(1年以上前)

↓こちらで良さが分かると思うの(^ω^)
http://www.youtube.com/watch?v=UW7qlOcoNgM

書込番号:16373415

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2013/07/16 23:30(1年以上前)

センサーの話になりますが、
GRもRX100も、ソニー製のセンサーですね。
ソニーに同社のAPS−C用のセンサーと1インチのセンサー、どっちが画質が上か尋ねてみてはどうでしょう?

RX100のほうが上、なんて回答がきたらおもしろいかも。

書込番号:16373848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/07/17 11:07(1年以上前)

センサーの世代が違うからAPS-Cと言ってもRX100の1インチより古い世代のセンサーなのかもしれないです。
ユニット交換できるGXR機にもAPS-Cセンサー搭載のレンズユニットがありますから、其方の画像とGRの画像を比較してみるのも良いでしょうね(画角が違うのはアレとして)

書込番号:16375063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/07/17 21:48(1年以上前)

>RICOH GR の画質のよさがわからない
何と比較するかかと。
>なぜ、RICOH GRがプロのみなさんから評価が高いのかわかりません
プロ=お金をもらえるから?
>あたしの写真を見る目が、ドシロウトだからでしょうか
言う程違うとは思えません。
>DSC-RX100M2などの画質のほうが、GRよりもよく感じてしまいます
まあ、個人の好みもありますので。

私は現在の価格が妥当とは思えません。

書込番号:16376857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/17 22:09(1年以上前)

機種不明

GXR A16ですが。

スレ主様は、ソニーやオリンパスなど、彩度が高めのものがお好きなのではないでしょうか(カメラの液晶に映った「画質」なども影響しているかもしれません)。

GRの画は、もちろん変えることもできますが、どちらかというとナチュラルです。渋いとも言えるかもしれません。私などは、その作られていない画作り(?)が好きでGRシリーズを使っております。

皆様がおっしゃる通り、好みで使い分けるのが一番だと思います。

書込番号:16376954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


シブミさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/17 22:57(1年以上前)

だから「画質」って何なの〜?
みんなわかって言ってんの〜?
誰か説明して〜>*0*<

書込番号:16377195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/07/17 23:05(1年以上前)

画像が持つ質感=画質じゃないですか。 
彩度、コントラスト、シャープネスなどを弄ればそれなりに変わりますね。GR(GRDも)のデフォルトだと薄めに感じるかもしれませんね。

書込番号:16377235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2013/07/17 23:59(1年以上前)

どこがいいか?・・・・
シンプルで端正なフォルム。
それ以外今の時代特筆すべき点は感じられません。
ダメなカメラとは思わないが現状だと随分割高な印象。
GRを使う特定の用途やカメラがお好きな方にはよろしいかと。

>>買ってないのなら、無理に判ろうとする必要はないと思います。

買う前だからこそ知りたいのでは?
そのためのクチコミでしょ。

書込番号:16377448

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/07/18 00:23(1年以上前)

>>買ってないのなら、無理に判ろうとする必要はないと思います。


>買う前だからこそ知りたいのでは?
そのためのクチコミでしょ。


ごもっともです。  
購入のための情報収集だからね。  (V^−°)

「買ってないのなら、無理に判ろうとする必要はないと思います。」
↑こんなレスするのわ、投稿数稼ぎのクルクルパーですよん。  ヾ(~∇~;)

書込番号:16377523

ナイスクチコミ!13


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件 RICOH GRの満足度5

2013/07/18 00:49(1年以上前)

DSC-RX100M2を買えばいいのでは?

GRは、操作性やいじり要素が多くて、マニアには痒い所に手が届く感じ。
画質だけを求めるなら、センサーの大きいフルサイズのものを買われた方がいいかも。

書込番号:16377597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/18 09:01(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000502110/SortID=16098312/ImageID=1545253/
センサーサイズが2倍以上なので、
低ISO時での画質は比較にならないと思います。

あとGRは単焦点のためレンズ性能は別物ですね。
RX100はデジタル補正無しだと歪曲収差が結構あります。
RX1と比較するとレンズ、センサーともにRX1が確実に上です。

書込番号:16378188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度4

2013/07/18 22:32(1年以上前)

正直いってGRの初期設定撮って出しJPEGは酷いですね。
自分で追い込むことが出来ない、面倒くさい方には全く不向きだと思います。

もっとも、追い込んだとしてもAPS-Cカメラとしては凡庸かも。

ただポケットに入るハンドリングが素晴らしい、こんなAPS-Cは他にない。
用途限定になってもいい、なにかひとつが秀でていればそれでいい、
他に類するものがないという、その一点だけで絶賛されてもいいカメラだと思います。

で、話は戻って画質ですが、RX100M2とGRの最大の違いはセンササイズの違いが生む
情報量の差、素材の差、これは絶対的な差です。
後は味付け…、自分で調理ができる、というか調理することが仕事であるプロは素材の差に、
自分では調理せず、ただ食べるだけの方は味付けの差に敏感になる。
そういったことだと思います。

書込番号:16380393

ナイスクチコミ!5


Ysayeさん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/20 14:56(1年以上前)

RICOH GR、DSC-RX100M2両方持ってます。GRとRX100の比較が話題にありましたので、まだ数日の使用ではありますが、簡単なインプレを。解像感はM2もがんばっていますがGRには劣ります。暗所でもGRの方がより細かく描写でき優れています。解像重視ならGRがお勧めです(私はGRメインで使っています)。色はどちらも見た目に近い印象ですがGRの方が地味な感じで(vividもやや不自然です)、M2の方が万人受けするかと。またGRのノイズリダクションは課題が多そうです(M2が優秀すぎるのかもしれませんが)。状況によっては等倍で見なければパッと見M2の方が好印象に見える時もあると思います。起動、FOCUS含めレスポンスはGRが上、操作性・グリップもGRが優れています。GRはハードが優れてますがソフトが追いついていない印象、M2はハード以上にソフトがこなれている印象。低感度解像感:GR>>M2、高感度解像感:GR>>M2、色:GR<M2(好みによりますが)、NR:GR<<<<M2、使用感:GR>>M2。両機種ともすばらしい性能を有してますが、無印RX100と比較しGR4万円、M2 2万円の差は高いと思います(無印RX100のコスパは高い)。

書込番号:16385646

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

暗所・高ISOでの能力は?

2013/07/16 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

はじめまして。

屋内での撮影が多いため、首記の件が非常に気になります。
ノイズなどは、許容範囲がひとによって異なることは承知しておりますが・・・

DP1 Merrillを検討しましたが、高ISO耐性は強くないと聞き、諦めました。

屋内、高ISOでの作例を拝見できれば幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16371809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/07/16 14:34(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/PRODS/ricoh-gr/ricoh-grA7.HTM

こことか。

書込番号:16371980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/16 15:45(1年以上前)

機種不明

左:DP1m 右:GR

DP1mのISO800とGRのISO3200を比較してみました。

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:16372131

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 CameraBlog 

2013/07/16 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO 100

ISO 400

ISO 800

ISO 1600

>屋内、高ISOでの作例

ISO感度を下から順番に撮ってみました。
あまり参考になる被写体ではないですがご参考まで。

書込番号:16372378

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 CameraBlog 

2013/07/16 17:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO 3200

ISO 6400

ISO 12800

ISO 25600

先ほどの続きです。

最高の25600まで撮ってみました。
800〜1600までくらいが室内で画質を保つ限度でしょうか。

外で撮影する分には高ISO感度でも、そんなに気にはならないのですが
室内だと厳しいですね。

【GRをISO25600で撮影】
http://www.dafuku.com/2013/07/GR-ISO25600.html
http://www.dafuku.com/2013/07/GR-ISO25600-2.html

書込番号:16372396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件

2013/07/19 20:36(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん、じじかめさん

回答ありがとうございます。


お馴染みのマネキンさんですね。
できれば、実作例が見たかったです。

ただ、やはりDP1は高ISOは弱そうですね。

書込番号:16383089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2013/07/19 20:38(1年以上前)

だぁふくさん

回答ありがとうございます。
対象にもよるとは思いますが、ISO1600までが許容範囲かな?と思いました。

リンクも参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:16383096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:53件 RICOH GRの満足度5
機種不明

肉眼では確認できるので画像表示が原因かな?

GRを買って二週間ようやく慣れてきたと思ったのですが原因不明の不具合で困っております。

と、もうしますのも今まで普通にRAWで撮影していて特に問題もありませんでした。ところが、撮影後に画面で確認すると今まではX16まで拡大できてかなり細かく表示されていたのに急にX3.4までしか拡大されず画像もまるで昔の携帯電話のように粗くジャギーが入ったような悲惨な状態に変わってしまいました。
RAW+やL以下の撮影ですと問題ないのですがRAW撮影だとどうしても見るに絶えない状態に保存されます。また、見るに絶えない画像をRAW現像でイジるとRAW画像はなかったのごとく綺麗にjpeg保存されます。買ったばかりでかなり気に入っていただけにショックが大きく、不具合と認めるのが辛いです。
何か解決方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:16359558

ナイスクチコミ!2


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/07/13 00:21(1年以上前)

カメラの設定を一度リセットしてはどうですか?

書込番号:16359589

ナイスクチコミ!1


di1さん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/13 02:52(1年以上前)

温泉大好きかずさん、はじめまして。

その現象、私も初めは「不具合か?」と思いましたが、どうやらそういう「仕様」らしいです。
購入した量販店でペンタックスリコーの販売員の方に確認しました。
今のところ、RAW以外で撮影するしかないようです。

その方曰く、歴代GRでもこのような「仕様」だったらしいです。
私も今回初めてGRを購入したんですが、この辺はベテランのGRDユーザーの方にレスしていただきたいですね。

RAW記録しかしない方にはちょっと残念な「仕様」かな。

書込番号:16359859

ナイスクチコミ!2


di1さん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/13 03:04(1年以上前)

温泉大好きかずさん

たびたびすいません。

RAWのみで撮影してパソコンで現像したときでもそのような状態ならそれは「不具合」と思われます。
早急に購入店かサービスセンターへ相談しましょう。

書込番号:16359868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 RICOH GRの満足度5

2013/07/13 07:32(1年以上前)

t0201さん返答遅れてすみません。

仰る通り撮影設定初期化を行いましたが変わりませんでした(泣)

書込番号:16360128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/13 08:01(1年以上前)

おはようございます。
di1さんの書き込みを拝見して、以下の記事を思い出しました。

>カメラで表示・再生されるのは、同時記録されたJPEG ファイルです。
>[ RAW 同時記録設定]が[RAW のみ]の場合は、DNG ファイル内のJPEG ファイルが再生されます。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/gr4/gr04425.html?sscl=fapgr4_li1

これはGR DIGITAL 4 のFAQの記事ですが、GRも同じ処理になっているとしたら、
「DNG ファイル内のJPEG ファイル」のデータ量の関係による現象ではないですかね?

そして、もしもデータ量の関係による現象だとしたら、
di1さんの情報にありますように、それは「仕様」ということになるかと思います。

以上、確信はありませんが、参考になりましたら幸いです。

書込番号:16360179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 RICOH GRの満足度5

2013/07/13 08:04(1年以上前)

di1さん「仕様」ですか…。

今までキレイに表示されてて急に粗い画像で表示されるのが「仕様」とは…。

ちょっと分かりにくかったようなので改めて具体的に書くと

今まで
RAW+ RAW L
4928×3264の静止画がモニターに表示

昨夜から
RAWのみ320×240のサムネイルがモニターに表示
といった具合です。

ちょっと納得いかないので本日購入元のケーズデンキに持ち込んでみます。

書込番号:16360190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2013/07/13 08:29(1年以上前)

温泉大好きかずさん こんにちは

RAWは 画像データーではありませんので カメラ内表示で有っても変換しなければなりませんが このカメラは RAWデーターは現像せず 画面表示用のJPEG画像表示のようですので

今回の場合 JPEG画像の画実の画質落したのですから 表示画質るのもしょうがないような気がしますし 今まで通り背面液晶で綺麗に見たいのでしたら 表示用のJPEG画像を 大きい画像で同時保存するしかないと思います。

書込番号:16360224

ナイスクチコミ!2


markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/13 09:48(1年以上前)

「RAW+で撮影しても3.4xのジャギーな画像にしか拡大できない」のか、「今までRAW+で撮影してたのに急にRAWで撮影されるようになった」のか、「今までRAWで撮っても綺麗に拡大できていたのができなくなった」のか、ご説明からはちょっと分かりにくいのですが・・・

レビューにも書きましたが、私のGRもRAWオンリーで撮影した場合、3.4xまでしか拡大できず、見るに堪えないジャギーな画像になります(確か過去スレで他の方からも同様の事例が報告されていたような)。RAW+にしてJPEGを同時撮影すると、再生にフルサイズのJPEGが使われるのか、目一杯拡大しても綺麗です。もしスレ主様のGRが同様の挙動なのであれば、不具合ではなくこういう仕様なんでしょう。恐らくファームアップで修正できる内容とも思えないので、私は常時RAW+で撮影することにして、容量不足にならないよう32GBのSDカードを買いました。

書込番号:16360411

ナイスクチコミ!2


di1さん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/13 09:48(1年以上前)

おはようございます。

温泉が大好きさん、撮影フォーマットをご確認ください。「RAW」になってませんか?
「RAW+」や「JPEG」に設定すると改善するはずなんですが。

それでもダメなら不具合ですね。

書込番号:16360414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/07/13 10:43(1年以上前)

RAWのみだと、そーゆー仕様です。
不具合じゃないですよん。  (・_・)σ

解決策わ、RAW+で撮ってください。  (V^−°)
GRDも同じ仕様ですよん。  (・・)>

書込番号:16360556

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:53件 RICOH GRの満足度5

2013/07/13 14:04(1年以上前)

皆様方ありがとうございます。

結局RAW+での撮影なら納得がいく画像確認ができるのですね。

勉強になりました。

書込番号:16361053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/07/14 00:54(1年以上前)

(´・_・`) 不具合な仕様ですね

仕様のまま使用 仕様が無い ぐふっ(。-∀-)

書込番号:16363010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/14 10:17(1年以上前)

GRDIIIはRAWのみの設定はなくて、強制的にjpgも保存されます。
無駄なメモリー食うしどうにかならんかと思ってたけど、根本的に変わってないわけですね。
ペンタックスのカメラはRAWだけでプレビューできるのにね。協力体制はどうなってんでしょうか?

書込番号:16363851

ナイスクチコミ!1


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2013/07/14 13:16(1年以上前)

GRではRAWファイルだけの記録ができますし、その場合、RAWファイルに埋め込まれているサムネイル用の画像でプレビュー表示もできます。
ただし、拡大は3.4倍までということですね。

「RAW+」というのは、RAWファイルとJPEGファイルを同時に記録して、あたかも1つのファイルのように処理するモードの意味です。
「RAW+」の場合、背面液晶に表示されるのはJPEGファイル側だけになります。(RAWとJPEGの画像が別個に表示されるわけはない)
カメラ内現像に使われるのはRAWファイル側です。
「RAW+」の画像を削除すると、RAWファイルとJPEGファイルの両方が削除されます。

GRD3より改善されていると思いますが。

書込番号:16364323

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

フィルターは使えます

2013/07/12 01:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:50件 RICOH GRの満足度5 日常礼讃BLOG 
当機種
当機種
当機種
当機種

ブリーチバイパス、クロスプロセス、ハイコントラスト白黒、ポジフィルム調をアップします。

書込番号:16356762

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/12 07:13(1年以上前)

前のスレに続けても良かったのでは?

書込番号:16357035

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件 RICOH GRの満足度5 日常礼讃BLOG 

2013/07/12 22:52(1年以上前)

>じじかめさん

失礼しました。画像四つ以上アップできないんでしょうかー。いまひとつ使い勝手がわからなくて・・・。
購入を検討している人がたくさんいるはずなので、できる限り実写写真を掲載しようと焦ってしまいましたー。

書込番号:16359299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 CameraBlog 

2013/07/12 23:24(1年以上前)

当機種

電車の外で雷が光ってたのでCAFで撮影

日常礼賛さん

こんばんは。

GRのフィルター楽しいですよね(^^ゞ。

>>画像四つ以上アップできないんでしょうか
自分のスレに返信→写真をアップ

これを繰り返し行えば同じスレに何枚でも写真を上げられますよ(^^)

書込番号:16359405

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件 RICOH GRの満足度5 日常礼讃BLOG 

2013/07/13 01:12(1年以上前)

>だぁふくさん

アドバイスありがとうございます!
そういうやり方なんですね。
次回よりそうします。

稲妻の写真、GRならではですね。
究極のスナップカメラはまだまだ奥が深いです。

書込番号:16359718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/13 14:48(1年以上前)

 いやぁ、エフィクトいいですねー!

 同じ構図なのに印象が全然違ってくるので凄く楽しいですよねー。

 特にこの機種のハイコントラスト白黒は秀逸だと思います!

書込番号:16361165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 RICOH GRの満足度5 日常礼讃BLOG 

2013/07/21 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お祭りの日の夕方から夜にかけて撮影しました。
ISOはAUTOHIで8000まで感度が上がる設定にしてます。
ほとんど手持ちで撮影できるので使い勝手はよかったです。

以前のGR DIGITALだと高感度のノイズがかなり気になってましたが、GRであれば画質もいいのでそれほど気になりません。

夜のスナップ撮影もおすすめです。

書込番号:16389998

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

新GR

2013/07/12 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:50件 RICOH GRの満足度5 日常礼讃BLOG 
当機種
当機種
当機種
当機種

GRVからの買い替えです。

(デザイン)
少し大きめですが気になる大きさではないので従来と同じ操作感で使いやすいです。
見た目の渋さもそのまま。

(写り)
これからですが、フィルターはかなり味のある画が撮れます。
雰囲気によって使い分けしてみたいと思います。
ハイコントラスト白黒、ブリーチバイパス、ミニチュアライズはおもしろいです。

(その他)
充電方式がUSBになったのはありがたいですが、予備バッテリーにも充電しようと
思うと、本体ごと充電しなければならないので、やはり充電フォルダタイプの
ものを買ったほうが便利かもしれません。

書込番号:16356755

ナイスクチコミ!4


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/07/12 04:52(1年以上前)

>充電フォルダタイプのものを買ったほうが便利かもしれません

GRをお使いになるようなマニアの方なら多分予備バッテリーは用意されると思うので、充電器は必要でしょうね〜

書込番号:16356906

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/12 18:25(1年以上前)

いやぁ、いですねぇ!

もとの解像度が高いので、effect掛けても様になりますね〜!

いい感じです〜!

書込番号:16358399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 RICOH GRの満足度5 日常礼讃BLOG 

2013/07/12 22:50(1年以上前)

>m-yanoさん

バッテリー入れ替えしてみたんですが、やはり本体を動かせないのは不便なので、購入検討してみます。

>凄まじい破壊力さん

ありがとうございます!やはりそうです、解像度の高さ、そして高感度域での表現力もさすがの一言です!

書込番号:16359292

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

effect bkt 面白いです!

2013/07/10 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:479件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5
当機種
当機種
当機種

ポジフィルム調

ビリーチバイパス

ミニチュアライズ

完全な jpeg派 の僕にとって、この機能はかなり楽しいです。はまってます!(笑)

書込番号:16351837

ナイスクチコミ!5


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2013/07/10 19:47(1年以上前)

硬派のカメラだと思ってましたが・・・・けっこうおちゃめなんですね。

書込番号:16351858

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/10 20:04(1年以上前)

いろんな機能をお楽しみください。

書込番号:16351911

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2013/07/10 20:05(1年以上前)

解像がどうこうより写真はイマジンですよね。
それと、『リコー GRパーフェクトガイド』が発売されますね (2013/8/8)

書込番号:16351919

ナイスクチコミ!11


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 Photogrph<< 

2013/07/10 20:08(1年以上前)

凄まじい破壊力さんへ

エフェクトブランケットも楽しいですが、RAW+で撮影して、
後から本体内RAW現像を行っても各種エフェクトがかけられますよ。

エフェクトブランケットは最大3種類だけですが、
本体内RAW現像なら1枚の写真に幾らでも各種エフェクトを試せるので、
凄まじい破壊力さんのような嗜好の方ならば便利に使えると思います。

ちなみに本体内RAW現像は非常に手軽に行えます。

書込番号:16351932

ナイスクチコミ!4


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 Photogrph<< 

2013/07/10 20:14(1年以上前)

失礼。
ブランケットではなくブラケットですね(^^ゞ

予測変換の暴走でした。。

書込番号:16351954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/07/10 22:54(1年以上前)

まあ今のデジカメならではの機能もあれば
硬派なカメラでもたまには楽しめるから
こういう遊び心は良いですね♪

書込番号:16352677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/11 08:44(1年以上前)

 皆さんいろいな情報や感想本当にありがとうございます。

 楽しみが増えた気がします!(笑)

書込番号:16353707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH GR
リコー

RICOH GR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

RICOH GRをお気に入り製品に追加する <1320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング