RICOH GR のクチコミ掲示板

2013年 5月24日 発売

RICOH GR

ローパスレスのAPS-Cセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚 RICOH GRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH GR の後に発売された製品RICOH GRとGR IIを比較する

GR II

GR II

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月17日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GRリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GR のクチコミ掲示板

(5844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

GRドレスアップしていますか?

2013/06/29 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:104件

GRが発売されて1ヶ月と少したちましたが、X100Sから買い換えて
大変満足しております。X100Sもいいカメラでしたが少し大きかったです。

さて、皆さんは愛するGRをどのようにドレスアップしていますか?

私は純正のジャケット(GC-6)にユリシーズのスプートニク2をつけています。

デジカメウォッチに以前情報がありましたが、
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/20130610_602230.html
この、ユリシーズのボディースーツは現在開発中になっていますが
先日問い合わせたところ、7月上旬には販売が開始できるかも?とのことです。

またGR4の時はハクバからもボディーケースが出ていましたが
今のところ発売していないようで選択肢がありません。

スナップカメラなのでスムーズに出し入れできるように何もつけない方が
良いのかもしれませんが、自分のなかでは高いカメラなので迷います。

書込番号:16306638

ナイスクチコミ!2


返信する
markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/06/30 20:24(1年以上前)

保ぴあのさん、こんばんは。ユリシーズの試作品、非常にクールで私も注目してるんですが、幾つか懸念が。

 ・電源ボタンと再生ボタンの操作性が低下しないだろうか。

 ・GorillaPod Microなどの小型三脚はネジが届かなくならないだろうか。

 ・よい革を使ってるだけに指が滑らないだろうか。

値段的に人柱には志願しにくいので・・・どなたかの使用レポートお待ちしたいと思っています(汗)。

あと、スプートニクも欲しいんですが、あの携帯ストラップに付いてるようなチープなプラスティックバックルが脆そうで躊躇しています。ある日、いきなりパキンと割れてカメラを落とすんじゃないかと・・・なので手元にある児島商店のレザーハンドストラップも死蔵したままです。

書込番号:16313391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2013/06/30 21:51(1年以上前)

markhuntさん

レスありがとうございます。反応ないから何気に自分だけ浮いてる空気があり
助かりました(笑)

>電源ボタンと再生ボタンの操作性が低下しないだろうか。

これは気になりますね。やはり電源と再生ボタンは頻繁に使うため
押しにくかったりすると、使い勝手が悪くなってしまいますね。

自分は発売開始したら真っ先に人柱になる予定なので、すぐにレポートいたします☆

>チープなプラスティックバックルが脆そう

これはおっしゃるとおり。自分も真っ先に「これ大丈夫か?」と思って
引っ張ったりしてみました(汗)あちらも「常時ぶら下げを想定してないので」と
書いてあるように、あくまで落ちてしまうのを防ぐだけで、今日も撮影しながら
その都度腕からはずしていました。なので、安全をとるか、利便性をとるか・・・。

また皆さん、良いアクセサリーがあったら、どんどん教えてください☆

書込番号:16313746

ナイスクチコミ!0


markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/03 10:36(1年以上前)

別機種

ABITAXのストラップが届いたので装着してみました。ブラックがどこも売り切れで探すのに若干難儀しました。価格の割に高級感があり、作りもしっかりしていて気に入りました。とりあえずストラップはこれで行ってみます。

http://www.abitax.co.jp/products/1625adjustablestraps/

書込番号:16323562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/09 11:09(1年以上前)

機種不明

リコーGR買いました。
前のGRD4よりもサイズが大きくなってるせいか、過去のケース類は使用できませんでした。
今回もスオーノ製を購入しましたが、横型と縦型の2種類あるようです。
GV-2とか付けたままだと収納は難しいと思いますが、こんな感じで布製なので軽めのをお探しの方にはいいかもしれません。
http://www.suono-jp.com/shop/ricoh_gr.html
http://www.suono-jp.com/shop/ricoh_gr_t.html

書込番号:16347200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

標準

予約キャンペーン間に合った

2013/06/26 22:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

スレ主 ikuigaさん
クチコミ投稿数:77件

予約キャンペーンのバッグを駄目もとで6/15に申し込みました。
本日(6/26)、赤リングとバッグが届きました。
あきらめずに申し込んでよかった。

GRは高感度がもの足りませんが、機動性抜群で満足しています。

書込番号:16298970

ナイスクチコミ!4


返信する
abchさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/26 22:44(1年以上前)

バックは重いです。デザインがダサく感じました。カメラと不釣り合いです。
レッドリングは、色自体は悪くないのですが、本体の黒と合わせると、ちょっと下品に感じます。3色ぐらいから選ぶことが出来たら最高でした。

「ただでもらえるのだから文句をいうんじゃない」とおっしゃる方がいるかも知れませんが、販売促進費は価格に上乗せしているわけでしょうから、意見を言いたくなりました。
みなさんはどう思われているのでしょうか?

書込番号:16299147

ナイスクチコミ!8


Woolyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 RICOH GRの満足度5

2013/06/26 23:33(1年以上前)

赤リングは、正面から見るとなかなか良いんですが、横から見ると「うーん。ちょっと違うんだよなー」でした。
変な缶バッジもらうよりずっとマシだと自分に言い聞かせてますw
バッグは、とりあえず使ってます。「おまけ」にしては良い方だと思います。

書込番号:16299405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/27 00:21(1年以上前)

自分は6月1日に登録しましたが、いまだに到着しません(泣)
到着は順不同なようですね・・・。

バックは使うかどうかわかりませんが、レッドリングは
キヤノンのLレンズのようで個人的には好きです☆

早く届かないかなぁ

書込番号:16299603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/27 05:44(1年以上前)

ikuigaさん
良かったゃんかー!

書込番号:16299971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/06/27 05:50(1年以上前)

私は21mmワイコンの常用者なのでバックも赤リングも使っていません。
まぁ、記念品みたいなものなので売ることはせずに手元に残して置きますが…。

書込番号:16299983

ナイスクチコミ!3


65APさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/27 08:52(1年以上前)

私はまだRD4ですが、何度かリングを落として無くしそうになった事があるので、スペアがあるのは羨ましいです。
赤が好みでない方は磨いてシルバーにするとか、好きな色を塗るとか。
折角なんですからカスタマイズの素材として使えばまた違った楽しみ方ができるかも。

書込番号:16300298

ナイスクチコミ!2


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2013/06/27 10:03(1年以上前)

自分も昨日(26日)届きました。忘れた頃に届いたという感じです。
ネットで登録した際に記入漏れ(名入れ部分)があったとのメールが届き、お返事を出したらようやく届いたという次第です。
そのまま記念品として残すつもりです。

書込番号:16300458

ナイスクチコミ!2


スレ主 ikuigaさん
クチコミ投稿数:77件

2013/06/28 02:17(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
私はこの赤リング、何かしっくりこなくて、もともとの黒の方が好きです。

保ぴあのさんの6/1申し込みでまだ到着しないのは気になりますね。

書込番号:16303341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/28 06:28(1年以上前)

ikuigaさん
ドレスアップ!

書込番号:16303552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yanapy5さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/28 18:58(1年以上前)

別機種

5月24日に届いてすぐに申し込んでいたのですが、皆さんの所には届いている様なのに、まだ届かず不安になり、事務局に問い合わせをしたら、
「刻印手配の方はもう既にかけているので7月2週目位のお届けになるかと思われます。」
とのお返事を戴きました。「GR体感&トークライブ」来場者限定の刻印サービスを お願いしていたのを忘れていました。あと2週間の辛抱です。

ドイツのSLは、黒い車体に赤い動輪で、凄く気に入っているので、黒いGRに赤いリングを付けるのが楽しみです。

書込番号:16305240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 CameraBlog 

2013/06/28 19:50(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

GRバッグ

同梱物

レッドリング

銀座RINGCUBEで予約して購入したのですが
赤リングは最初からGRの箱に同梱されてました。
【GR開封レビュー】
http://www.dafuku.com/2013/05/RICOH-GR-Opening.html

予約した場所によって申し込み方が異なってるのでしょうかね?
特典のレッドリングとキャンペーンバッグは全く使ってません(笑)

GRバッグですが
「赤リングの申し込みの記載が漏れてました」と事務局からメールが届き
「赤リングはGRを買った時、箱に同梱されてました」と返信しました。
それから1週間後くらいにバッグが届きました。

書込番号:16305384

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikuigaさん
クチコミ投稿数:77件

2013/06/30 21:36(1年以上前)

>nightbearさん
ドレスアップは、本体の質感が凄く気に入っているので、赤リングとストラップだけにしときます。

>yanapy5さん
PENTAX MX-1 素晴らしい写りですね。
SLもそうですが、線路の枕木や砂利まで精巧に作られていて驚きました。

>だぁふくさん
早めに予約された方やお店が大量に確保した場合はレッドリングが同梱されるんでしょうか。
液晶保護フィルム剥がされたんですね。
私はフィルムの剥がれ防止のため、貧乏くさくフィルムの隅にセロテープを貼ってます。

書込番号:16313674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/01 04:53(1年以上前)

ikuigaさん
それでもええゃん!

書込番号:16314812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/02 10:57(1年以上前)

みなさん、こん**は

 本日、ネーム入りバックと赤リングが届きました。

 発売日に申し込みをしましたが、なかなか来ないのでドキドキしました。

 とりあえず報告です。

書込番号:16319545

ナイスクチコミ!2


yanapy5さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/02 15:16(1年以上前)

当機種

先日、事務局より7月2週頃との納期連絡を受け、待っていたら、7月2日目の今日、届きました。

早速、赤いリングに付け替え、悦に入っています。
バッグの刻印サービスも余り目立たずに安心しました。Eye-Fiで飛ばした画像を見るタブレットも入り、活用しそうです。

書込番号:16320251

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

登山のお供にも

2013/06/26 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

スレ主 yahakoさん
クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種
当機種

先日、塔の岳に行った時に撮影して来ました。

自分の撮影スタイルは基本ズボンのフロントポケットに突っ込んで、「あ、写真撮りたい」と思った時に取り出して
サクッと気軽に写真を撮るスタイルです。
写真を撮ることに集中しすぎず、写真も登山も楽しむことができましたよ。

撮影はRAWで行いLightroom4で現像しています。
突っ込んだポケットは作りがゆったりしているトレッキングパンツです。
普段履いているジーンズのフロントポケットにつっこむと、さすがにパンパンになってしまうので
普段はカバンに入れてます。

GRを買うとき、この掲示板のみなさんの写真を見て購入を決めたので
自分も何かお見せすることが出来ればと思い書き込んでみました。
構図等まだまだ未熟な写真ですがもしよければ御覧ください。

書込番号:16296069

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2013/06/26 02:11(1年以上前)

山登りで、気軽に撮るには、画質もよく、いいでしょう。
ただF2.8だけというのは、どうでしょう。
この種類の構図なら、もう少し絞った方がいいと、個人的には思います。
好みもありますが。

書込番号:16296179

ナイスクチコミ!5


markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/06/26 08:38(1年以上前)

私はビーチリゾート派で登山をぜんぜんしないので、yahakoさんの写真や、その他の皆さんがアップされている山の写真を観るたびに、「こんなところでも撮りたいな〜」とうらやましくなります。

でも私は不注意者なので、山にGRを持っていくのは怖いですね・・・落とすかぶつけるか濡らすかして、速攻で破壊してしまいそう。

書込番号:16296615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/26 09:07(1年以上前)

私は、ベルトケースで持ち運びするようにしています。
1・2枚目は私なら、もっと絞って撮影します。

書込番号:16296697

ナイスクチコミ!0


スレ主 yahakoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/26 23:33(1年以上前)

MiEVさん アドバイスありがとうございます。次は絞り値も変えて撮影して色々試してみます。

markhuntさん 高い買い物なので 確かに落としたりしたら後悔しそうですよね。大事にしつつも色々な場所で使える方法を模索していきたいです。

じじかめさん ベルトケースいいですね。おすすめのベルトケースありましたらぜひ教えて下さい。

書込番号:16299407

ナイスクチコミ!0


菊花さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 菊の利く新聞 

2013/06/27 23:04(1年以上前)

別機種

私はショルダーハーネスのところに、グレゴリーのポーチ「パデッドケース(M)」をつけています。

ちょうどGRにいいサイズですよ。

右利きの方は、左肩側につけておけば、さっと取り出せます。

そして、何よりもぶらぶらせず、縦向き収納のため、落下の心配が少ないです。

書込番号:16302787

ナイスクチコミ!2


菊花さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 菊の利く新聞 

2013/06/27 23:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

夜景でもOK!

朝焼けもOK!

雪山でもカリッとした描写。

ひどいシチュエーションでも使ってました・・・

連投すみません。

登山でGRデジタルをよく使っていますので画像アップします。

GRを購入したのですが、購入以降まだ山に行っていないので、
デビューさせるのが楽しみです。

山でGR(or GRデジタル)を使っている人は少ないんでしょうか??

書込番号:16302815

ナイスクチコミ!7


スレ主 yahakoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/28 00:42(1年以上前)

菊花さん ありがとうございます、グレゴリーのポーチとても良さそうですね。
GR DIGITALで撮影した山の写真もありがとうございます。朝焼けと雪山の写真とても綺麗です。 落下水没リスクが高くなるので万が一のことを考えると山では使わないほうがいいのかもしれませんが、やっぱり綺麗な写真を残したいですよね。これから自分も菊花さんと同じようにGRをガシガシ使っていってやろうと思います。

書込番号:16303162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/06/28 02:09(1年以上前)

もっと絞ったほうがいいという意見が多いようですが
私は好きですね。
値段で迷ってましたけど,購入意欲がわいてきましたよ。

書込番号:16303325

ナイスクチコミ!4


cx453さん
クチコミ投稿数:12件

2013/06/28 22:18(1年以上前)

yahakoさん
ストックのループは上から手を入れるのではなく
下から手を入れます
危険なので・・・

書込番号:16305959

ナイスクチコミ!3


スレ主 yahakoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/29 03:40(1年以上前)

yoshinoboriさん ありがとうございます。そう言っていただけるととても嬉しいです。ぜひ検討してみてください。

cx453さん 言われて気づきました。そうですねストックの基本的な使い方、登る前にもう一度確認することにします。ご指摘申し訳ないです。

書込番号:16306893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/07/01 22:27(1年以上前)

yahakoさん

素敵なお写真ですね。
ミラーレスでも山にはちょっと邪魔とか思ってしまっていたので、、
GRも有りな気がして来ました(あとはお値段!)

書込番号:16317924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信24

お気に入りに追加

標準

腹が減る写真

2013/06/25 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ビストロであえての肉

チュニジア風クスクス、こういう色味の料理って難しいですね

フォー

ベトナム料理屋でなぜか肉じゃが

見てると腹が減りそうな写真を片っ端から貼ってみませんか。

書込番号:16295497

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/06/25 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

都内某所のイタリアン

行列ができるつけ麺@札幌

札幌で1・2位を争う人気店のスープカレー

GRはちょっと高級なレストランでも、全くその場の雰囲気を壊すことなく、さりげなく撮ることが出来ますね。

書込番号:16295804

ナイスクチコミ!9


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/06/26 08:29(1年以上前)

> GRはちょっと高級なレストランでも、全くその場の雰囲気を壊すことなく、さりげなく撮ることが出来ますね。

そう! 食べ歩きが好きな私としては、これけっこう重要なポイントです。GR DIGITAL IIIを手放してミラーレスと防水カメラしかなかった間は、ひたすらiPhoneで撮ってました。GRを購入してから、また料理を高画質で撮れるのが嬉しくて、写真のフォルダが早くも料理の写真で埋め尽くされていますw

書込番号:16296578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/06/26 16:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだまだ使いこなせていませんが、他の方(食事されている)に迷惑かけないで撮れるのがいいですね。

書込番号:16297917

ナイスクチコミ!4


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/06/26 21:52(1年以上前)

メシュマールさん、料理を水平方向から撮るアングル、新しいですね。こんど真似させていただきます。

書込番号:16298876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/06/27 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

markhuntさん
>食べ歩きが好きな私としては、これけっこう重要なポイントです。

激しく同意です(*^^*)
GRはテーブルの上に出しっぱなしでも違和感がないですし、起動が早いのでサッと撮ることが出来ますね。
ただマクロがおバカなので延々と迷い続ける時もありますが・・・(;´д`)アセ

書込番号:16299621

ナイスクチコミ!4


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/06/27 08:41(1年以上前)

> ただマクロがおバカなので延々と迷い続ける時もありますが・・・(;´д`)アセ

マニュアルフォーカスのスレに質問したのは、まさにこれが理由でした。美味そうな料理を前にして、迷走オートで時間を浪費したり失敗したりするくらいなら、マニュアルフォーカスを使いこなしたほうが素早くスマートに撮れるかなー、と。

同じ問題で悩んでおられると聞いて、嬉しいやら悲しいやらw ファームアップで改善しないかな・・・

書込番号:16300281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/30 19:08(1年以上前)

当機種

markhuntさん、今晩は。

今日はかたづけで疲れたので、なじみの鮨屋で桶を頼みました。

書込番号:16313111

ナイスクチコミ!3


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/06/30 21:51(1年以上前)

冬眠ヤマネさん、レスありがとうございます。白ワインで寿司とはシャレオツですね。
暑いしキリっと冷やした白ワイン飲みたくなってきましたよ。

ところで思ったよりスレが伸びず寂しいんですが、皆さん意外と料理は撮らないんでしょうか。
それとも料理写真はshiologyで見飽きてるとかw

書込番号:16313745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/01 00:01(1年以上前)

markhuntさん、わざわざレスありがとうございます。

>ところで思ったよりスレが伸びず寂しいんですが、皆さん意外と料理は撮らないんでしょうか。
バブルの頃は東京に行って有名シェフの料理を撮って地元のシェフとどうのこうの言う資料にしていました。
最近はどこかに投稿するわけではないので、知り合いのレストランの写真を頼まれて撮るくらいで、私的にはあまり撮りません。
今日の写真もスレ用に撮って見たのですが、色的には、AUTOで良好です。
今の方はWEB投稿用の写真だとスマフォorコンデジでじゅうぶんということなのでしょうか。
自分はあくまでプリント前提で撮っています。

エノテカで買った白は、お寿司にあって、おいしかったです。。。

書込番号:16314393

ナイスクチコミ!0


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/08 17:42(1年以上前)

当機種
当機種

Here you go.

書込番号:16344634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/09 22:25(1年以上前)

当機種
当機種

定期的に食べたくなる味です

魅惑の味に繋がる階段

ついつい食べたくなるスープカレーです(^^)ノ

書込番号:16349190

ナイスクチコミ!2


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/09 22:52(1年以上前)

プジョ雄さん、前回も思ったんですが、このスープカレーめっちゃ美味そうで、明日にでも食べに行きたいんですけど。で、早速調べてみたら、東京には無いんですね・・・(涙)

こちらでスープカレーの人気店(と言われる店)に幾つか行ってみたんですけど、総じて値段は高いくせに具がショボくて満足感ゼロなんですよ。でも、このスープカレーはマジやばそうです・・・これ食べるために北海道まで行きたくなりました。

書込番号:16349339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/09 23:28(1年以上前)

markhuntさん

札幌はスープカレー発祥の地で数多のスープカレー屋さんがありますが、
個人的にはここのスープカレーがNo.1です。
東京にいる両親や友人が札幌に来たときは、
北海道ならではの海の幸が食べられるお店やお寿司屋さんにも連れて行きますが、
一番印象に残ってもう一度行きたいのはここのスープカレーだと皆さん言います(#^^#)

>これ食べるために北海道まで行きたくなりました
アリです!(笑)

書込番号:16349525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2013/07/21 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

三田屋のステーキ

三田屋デザート

高井田系ラーメン

近所のラーメン屋の高井田系ラーメンと、
神戸モザイクの三田屋のステーキです。
美味しそうにとるコツってありますか?
自分はとりあえず低い位置から露出を上げ気味でとってます。

書込番号:16390248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/26 09:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

∞ブラックナイトさん、レスありがとうございます。

> 美味しそうにとるコツってありますか?

私ごときが意見するのはおこがましいですが、アップしていただいた写真、ぜんぜん美味しそうに撮れてると思いますが。

料理の写真を撮っていて思うのは、やはり自然光が一番美味しそうに写るなー、と。照明が電球色だったりすると、途端にホワイトバランスが難しくなりますね〜。あと、インド料理みたいに、皿の上が茶系のグラデーションのみという料理も、美味そうに撮るのが難しい・・・。

ま、「単に下手なんだろ」と言われてしまえばそれまでですがw

書込番号:16404531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/07/27 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

北海道民のソウルフード

生ホタテ

炙りキングサーモン

味噌ラーメン

北海道民の3大食といえば・・・

ジンギスカン
海鮮もの
味噌ラーメン

・・・でしょうか?

書込番号:16409953

ナイスクチコミ!1


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/08/01 18:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

プジョ雄さんの写真、腹が減りますよ、、、
しかも東京で美味い店を見つけにくい品目ばかり、、、orz

私はというと、撮りためた写真を改めて眺めると、エスニックばっかりですw

書込番号:16426063

ナイスクチコミ!0


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/08/28 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

発売からしばらく経過し過疎ってきたので、しつこく貼る。

書込番号:16516085

ナイスクチコミ!0


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/11/13 09:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

I'm a persistent guy.

書込番号:16829971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2014/08/16 15:38(1年以上前)

当機種
当機種

野菜が美味しいカレーです。

駿河湾の海の幸です

久しぶりのカキコです。

最近、近所で評判になっている野菜カレーと、先日、清水の港で食べた刺身です。

書込番号:17840538

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

意外と面白いカメラだと思うけど

2013/06/24 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:301件
当機種
当機種
当機種

トワイライトな千葉の海

ニコンの一眼レフD800と別に、サブカメラ的にGRを購入しました。
GRシリーズの購入は初めてです。ファインダーで覗く一眼レフと違って最初は戸惑うことも多かったですが、最近やっと慣れてきました。

エフェクト機能もいろいろと試していますが、個人的にはクロスプロセスの青と、ブリーチバイパスのちょっと色あせた感じが好きです。RAWデータもいつも一緒に撮っていますが、GRらしさを感じる意味ではJPEGがいいですね。

値段も張る高級コンデジだけに非常に評価が難しいカメラですが、スナップも含め使いこんでいくとこのカメラならではの写真が撮れてくるのではないでしょうか。ワイコンを使った広角撮りも、とても気に入っています。

書込番号:16289082

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/06/24 00:48(1年以上前)

最近デフレが進んでコンデジがどんどん安くなっていると思います
フィルム時代の高級コンパクトカメラって軒並み10万円位だったと思うのですが
GRDの前のフィルムカメラのGR1なんかも定価が95000円でした
そう考えるとまだまだ安い・・・・・・・(笑

書込番号:16289156

ナイスクチコミ!0


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 Web!ke 

2013/06/24 22:15(1年以上前)

やさパパさん、こんにちわ はじめまして

いいですね すっきりと♪

2枚目はPRINTされたらどうでしょう?


書込番号:16291966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2013/06/25 02:03(1年以上前)

suzaki66さん

3枚とも千葉の富浦漁港で釣りをした時に撮ったものですが、GR+クロスプロセス+ワイコンのお陰でなんとなく日本らしくない漁港になりました。
プリントでこの青がきちんと出たらいいですね。
外部ファインダーも購入したので、今度使って撮ってみます。

書込番号:16292704

ナイスクチコミ!1


markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/06/25 18:42(1年以上前)

雰囲気抜群でエーゲ海のようです。

書込番号:16294490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信11

お気に入りに追加

標準

慣らし運転中

2013/06/23 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:614件
当機種
当機種
当機種
当機種

リコーキューブの写真展とフジフィルムの土門拳の写真展に行ってきました。
土門拳のプリント初めてみました。とても良かったです。

慣らし運転中の銀座です。
(ジャズさんの了解済みです)

文章でなんだかんだ言っても、なにか貼らないとGRが盛り上がらないので、貼りましょうよ。

書込番号:16288880

ナイスクチコミ!18


返信する
markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/06/24 09:02(1年以上前)

当機種

> 文章でなんだかんだ言っても、なにか貼らないとGRが盛り上がらないので、貼りましょうよ。

こんなんでもよろしいでしょうか。

書込番号:16289740

ナイスクチコミ!7


nickyJさん
クチコミ投稿数:49件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/06/24 10:56(1年以上前)

当機種

では、流れに乗って貼らせてもらいまーす。

書込番号:16289978

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:614件

2013/06/24 21:46(1年以上前)

今晩は、ナイスありがとうございます。

markhuntさん、草むらのガーゴイル、「ロード オブ リングス」の一場面のようですね。
後ろのぼけも、ゴブリンのようにほどほどわかる感じが良いですね。
そういえば、ナディアの敵役もガーゴイルでしたっけ。

nickyJさん、こういう風景を撮りたいのですが、余分なものが無い平原てなかなか無いですね、北海道?
小屋も良い雰囲気で。

書込番号:16291805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/25 01:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

貼らせて貰いま〜す^^

書込番号:16292586

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:614件

2013/06/25 21:29(1年以上前)

カラフルメリィさん、今晩は。
いいですね、いかにもGR。
特に1枚目良いです、自分では躊躇してとれない写真です。
こんなの大きい一眼レフと大きいレンズで撮っていたら、通報されそうですね。

書込番号:16295147

ナイスクチコミ!0


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2013/06/26 05:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

同じく貼らせてもらいまーす。

書込番号:16296308

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:614件

2013/06/26 21:01(1年以上前)

九時半さん、2枚目の流し撮り良いですね。
色合いもよろしいようで、レトロ?

書込番号:16298664

ナイスクチコミ!0


九時半さん
クチコミ投稿数:111件

2013/06/28 17:59(1年以上前)

当機種

ブリーチバイバスなんです。すっかり気に入ってしまって。

書込番号:16305098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/07/15 20:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

只今、GRの修行中です。

書込番号:16369312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2013/07/20 14:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

川辺の木です

近所の公園

夏の散歩道

蝉の穴たくさん開いてました

火曜日にカメラが届いて、さっきためし撮りに近所を散歩してきました。

絞りはすべて開放です。
1/2.3コンデジから初の高級コンパクトということで撮影が楽しいです。

書込番号:16385654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2013/07/20 14:59(1年以上前)

顔間違えました・・・

書込番号:16385658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH GR
リコー

RICOH GR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

RICOH GRをお気に入り製品に追加する <1320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング