RICOH GR のクチコミ掲示板

2013年 5月24日 発売

RICOH GR

ローパスレスのAPS-Cセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚 RICOH GRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH GR の後に発売された製品RICOH GRとGR IIを比較する

GR II

GR II

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月17日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GRリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GR のクチコミ掲示板

(5844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

星空撮影してきました

2015/05/23 18:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:4127件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

GR_円周撮影(インターバル合成)

GR_昇る天の川

GR_他の方も撮影中

本当は、P900とV-LUX4のテスト撮影です。
が、2機種とも通常の星空撮影は惨敗。
悔しいですので、GRで撮影しました。
GRは、良い機種ですが場所と方角が悪いですね。
しらびそ高原は良い場所ですが南東から南にかけては光害が多いです。
今回、10人程度来ていましたが殆ど望遠鏡による撮影ですので光害の影響は最低限で済んでいます。
私は、星景撮影がメインでしたので最悪な方角です。
南東は静岡方面の光害の影響で、本来天の川が への字になる様な写りになります。

しかも、相変わらずインターバル合成の不安定さが出ています。
ここまで暗く写るとは…
GRIIでは、専用IRフィルター出ないかな?
近畿か四国なら東から南の光害が少なそうですが…

本来、しらびそ高原は夜中の方が良いのですが天の川の上る姿となると4月では氷点下になります。(-3〜-5℃)

書込番号:18802975

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発表、発売はいつ頃になりそうですか?

2015/05/20 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

Postel認証に登録され、5月末には生産開始みたいですが、この場合発表、発売のタイミングはいつ頃になるものなんですか?いまだにGX100を大事に使っています。そろそろ新しいデジカメ欲しくて調べてたら現行GRの値下がりで値ごろ感があって買う気満々だったんですが、熟成されたGR2が出たら、それはそれで欲しくなりそうですねぇ。出るまで我慢できるか否かです。

書込番号:18794952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/05/20 22:35(1年以上前)

>この場合発表、発売のタイミングはいつ頃になるものなんですか?

メーカーによって認証をとる時期は違うと思いますのでなんともいえませんが

認証をとってから3ヵ月後くらいに発売するのが一般的かなと思います。

ただ、8月に発売するカメラは少ないので、7月発売か9月発売かもしれませんね。

書込番号:18795154

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2015/05/20 23:05(1年以上前)

恐らく、GRllはGRと同じく特典が付く可能性が
有ります。
特典開示して、1ヶ月後の発売として
6月の発表・7月中旬-8月上旬発売では無いで
しょうか?

書込番号:18795277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/21 09:37(1年以上前)

http://digicame-info.com/2015/05/gr-ii.html

今月中に量産開始なら、数カ月後発売ではないでしょうか。

書込番号:18796074

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/05/21 18:40(1年以上前)

有り難ございます。
あと2〜3ヶ月の辛抱ですね。我慢できず今買ってしまうか、、、あとで後悔しないレベルのモデルチェンジだと今買っちゃってもいいのですが。
購入価格もGRとGR2だと倍近いでしょうしね。悩みどころです。今買って、新型良かったら売っぱらって買い替えちゃいますか!!

書込番号:18797119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信38

お気に入りに追加

標準

保証期間終了後の有料センサー掃除

2015/05/11 12:35(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件
機種不明
機種不明

このクチコミにも書かれていますが、私のGRにもついにセンサー掃除の時がきました。
ケースに入れてきれいに使っていましたが髪の毛?まつ毛?状のものがしっかりと付着しております。

購入日は2014年1月と言うことで保証切れでした。

早速、大阪中央区にある大阪SCに持ち込むとセンサー掃除は保証切れの場合分解掃除が必要なので
6800円かかると言われました。大阪SCではGRの場合3時間程度待てば即日修理OKでしたが、
代引きで郵送してもらいことにしました。その場合税込7344円で送料は無料のようです。

分解掃除で部品交換はないらしくてそれでも6800円もすることにびっくりしましたが仕方ありません。
保証が切れて4カ月だがお目こぼしをと懇願しても相手にされませんでした。

この商品は保証切れ後はセンサー掃除ごとに6800円+税金=7344円かかるそうです。


今後は防ぎようがありませんが、レンズ部分が縮む時のゴミの付着にでも気をつけようかと思います。

書込番号:18765748

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/11 12:42(1年以上前)

そのぐらい払たれ♪

書込番号:18765775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/05/11 12:57(1年以上前)

保証期間が過ぎていて、レンズ一体型のカメラで分解が必要で、7300円って、妥当な金額だと思いますけど…
他のメーカーでも同じような金額だと思います。

書込番号:18765820

ナイスクチコミ!12


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/11 12:58(1年以上前)

一眼と違って、分解必須のコンデジはやむを得ないような気がします。
リコーではありませんが、私のFZ200も掃除だけで5500円(税別)と言われました。

まあ・・・「悪」評価は厳しいかも?

書込番号:18765827

ナイスクチコミ!16


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2015/05/11 16:23(1年以上前)

皆さんの返信を見て、コンデジのセンサー掃除は7000円前後かかると初めて知りました。
私は一眼レフはキヤノンを使っているのですが、数年前に1080円になる前はセンサー掃除は
無料でした。私は一眼レフの場合は自分で掃除するので有料でしてもらったことは少ないですが
正直言うと7000円はちょっと高いと感じました。

センサーの掃除は故障と言うよりは機構上仕方のないことだと思います。
ですので修理というとはちょっと違うように感じるのです。
確かに分解が必要ですが、部品交換が要らないのであれば、もうちょっと安くてもいいかなと感じました。
もちろん一眼レフであればセンサーがむき出しに出来るので手間は密閉されているコンデジより
簡単ですから金額が安いのは当然ですが、1年に2回掃除してもらえば14000円、5年使えば70000円
とするならばやはりちょっと割高かなと思います。

書込番号:18766210

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2015/05/11 21:34(1年以上前)

 ゴミが入らないように気をつけても構造上難しいので、保証期間内でも有償になってもおかしくないと思います。
 タフネスカメラの様に防塵防水のであれば可能性はかなり低くなると思います。
 金額的に不満ならば、自分で治されたらいかがでしょうか?
 メーカーでなければ絶対にできないことではないと思いますよ。
 壊す可能性が非常に高いとは思います。
 他社の定額修理が9,000-15,000ですので、センサ清掃で7,000は別途安く対応してくれていると思います。
 それでも、自分で治せば人件費がただですからね。 わたしはやりませんが。

書込番号:18767150

ナイスクチコミ!6


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2015/05/11 22:06(1年以上前)

あんぱらさん、さすがに7000円をケチって自分で分解する勇気はありません。
すぐにセンサー掃除をお願いしましたし、今後もゴミが付くごとに7000円払おうと思います。
ただセンサー掃除の相場を知らなかったので7000円と聞いて驚いただけです。
しかし、もう決して驚かないでしょう。

いろいろ勉強になりました。
みなさま懇切丁寧なご説明どうもありがとうございました。


書込番号:18767296

ナイスクチコミ!5


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件 RICOH GRの満足度5

2015/05/11 22:20(1年以上前)

GRD4の時は分解清掃ではなく、ユニット交換で2万円以上しましたから、良心的ですよ。
GRは分解清掃の対応を確認してから、私は安いと思って購入に踏み切りました。

長く使うものですので、大事な点ですよね。欲を言えば
レンズキャップを復活させてほしいです。

書込番号:18767361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2015/05/11 22:29(1年以上前)

GR、2年使っていますがゴミは無いですね。
もし入ったら、私もメーカーに送ります。

書込番号:18767415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2015/05/11 22:40(1年以上前)

ryo78さん、テンプル2005さん
GRは本当にいいカメラですね。
一眼レフはキヤノンを使っていますが、出てくる色合いが全く違うところが面白いです。
これからも長く使っていこうと思います。

書込番号:18767468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/05/12 00:11(1年以上前)

人件費って知ってます?
スレ主さんも働けばお金もらいますよね?
設備等を維持するのにもお金は掛かりますし。
スレ主さんが出来ない技術にお金を払う事は当然でしょう。

悪は無いと思うので、削除依頼でもして、新たに書き直しては?

書込番号:18767830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2015/05/12 00:33(1年以上前)

エリズムさん、みなさんの心をこれほど悲しませるとは思いませんでしたし、
早い内に削除させていただき2度とこの話はしないように思います。
すみませんでした。

書込番号:18767881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/05/12 01:07(1年以上前)

人件費云々はともかく、個人的にはそもそもの埃の出所にもよると思いますね。
素材の選択(可動・擦動で発生し易い?)、組立工程の無塵化がいい加減ゆえに残留していた物がさまよい出て来る?、そもそも隙間があって侵入することが多数出る場合は「悪」になるでしょう。
逆に、ラフに使っても全く発生しない物があるとすれば、完成度が高い「良」と言えると思います。
その上で、前者ゆえの費用回収のために有償が高額となっているのであれば本末転倒な感があるかと。。。

書込番号:18767951

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2015/05/12 01:18(1年以上前)

スピードアートさん、サービスの人によれば
どうやっても隙間はあるのでゴミは入るそうです。
ですのでゴミが入れば掃除に来てください
との事でした。私のゴミも睫毛状の物なので
おそらく伸縮する場所から忍び混んだものだという事です。
どちらにしてもゴミの侵入は防げないとの事でした。

書込番号:18767960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/12 06:26(1年以上前)

ゼ クさん
センサークリーニングと、分解清掃は、ちゃうで!

書込番号:18768163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/05/12 08:26(1年以上前)

ゼ クさん、レスありがとうございます。

ただ、「短焦点機がズーム機より入り易い」と言われているかに思えるところは微妙に釈然としないですよね。。。(苦笑

書込番号:18768364

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2015/05/12 08:26(1年以上前)

nightbearさん、確かに時計の分解掃除だったら5万円くらいしますので
7000円は逆に安いんですね!!

書込番号:18768366

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2015/05/12 08:29(1年以上前)

スピードアートさん、やはり可動部分がある場合、そこからゴミが入りやすいと
言う事なんだと思います。僕はコンデジはゴミが入るという考え自体なかったです。
今回のことで本当に勉強になりました。

書込番号:18768372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/05/12 08:40(1年以上前)

ゴミが入り易いという内容なら悪でも良いと思いますよ。

でも、ゴミが入り易いのに7000円もという気持ちも分からないでもないですね。
せめて半額ですかね?

書込番号:18768387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/12 08:45(1年以上前)

ゼ クさん
時計にもよるゃろ。

書込番号:18768400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2015/05/12 09:35(1年以上前)

エリズムさん、僕も5000円までと思っていましたが(部品交換を伴わない掃除等の作業)
ここで7300円は妥当な金額と知ったところであります。
ただ、SCの方は「GRは可動部分があるのでどうしてもゴミが入りやすい、なので
その都度センサー掃除してください」と言われましたので今後そうさせてもらおうと思っております。

書込番号:18768497

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

今更カスタマイズ

2015/05/19 10:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:49件
別機種
別機種

普段持ち用

旅行持ち用

製造終了なるスレを見て、さらなる愛着度を増すため、プチカスタマイズ。

普段持ちと旅行持ちようかな

結構気に入った。

書込番号:18790337

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2015/05/19 10:44(1年以上前)

ナイスです。

書込番号:18790428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/05/19 15:02(1年以上前)

ナイスですね。一瞬みやび68さんかと思った。

書込番号:18791036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2015/05/19 18:06(1年以上前)

MiEVさん、Woodlandnorthさんありがとうございます。
みやび68さんはこのようなカスタマイズがお得意なのでしょうか?

書込番号:18791414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/20 02:00(1年以上前)

R.Blackfieldさん
エンジョイ!

書込番号:18792798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/05/20 07:35(1年以上前)

nightbearさん
ハイ!楽しんでおります。
このカメラを買って約2年。最近修理に出してしばらく手元になかったのですが、その間に大切さがわかりました。
これからもっともっと使い込みたいと思います。

書込番号:18793017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/20 07:38(1年以上前)

R.Blackfieldさん
おうっ!

書込番号:18793023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2015/05/20 09:37(1年以上前)


はいはーい (^-^)/

お呼びになりましたかぁ?

http://s.kakaku.com/bbs/K0000094983/SortID=16647756/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83J%81%5B%83%7B%83%93%83t%81%5B%83h

書込番号:18793262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/20 11:39(1年以上前)

「旅行持ち用」がカッコイイですね。

書込番号:18793509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/05/20 14:41(1年以上前)

みやび68
なるほどです。似たような事をする方はおられるのですねぇ。
わたしの場合、このようなシートを貼ることは、商売でして、材料費は実質かからないので、色々試せます。

じじかめさん
ありがとうございます。
いつもクチコミでご活躍ぶりを拝見しております。

書込番号:18793919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

台形補正機能を求めています

2015/05/10 03:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:2件

CASIO EXILIM EX-450を愛用しておりましたが、半年ほど前故障、カシオに修理に出した後また故障している
状態です。

カメラの使用は時々旅行時に撮影する他は主に本、雑誌を複数並べて撮影し、それを台形補正機能で補正して
いましたので、最近のカシオ製品等にその機能がないようで困っています。
撮影枚数が大量の為、できればソフトでなく撮影時に補正できればいいと思っています。

そんな折、たまたま最近SONYのα5000 ILCE-5000Lが景品当たったので喜んでいましたが、補正機能はないようで
すのでSONYのα5000 ILCE-5000Lを手離しRICOHにしようか思案中です。

カメラに詳しくないので変なお尋ねになっているかもわかりませんが、アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:18761698

ナイスクチコミ!1


返信する
wan1wanさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/10 03:32(1年以上前)

カメラでソフト処理は無理です。

まぁ私も建築写真を撮るので気持ちは良く分かりますが、
以下のような機材があると撮る時点で補正されています。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts-e/ts-e17-f4l/index.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts-e/ts-e24-f35lii/index.html


お勧めなのはphotoshopCCやエレメンツに搭載されている
レンズ補正機能です。バッチ処理もできるのである程度はまとめてできますよ。
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/photography.html
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/photoshop/8199.html


他にも被写体から離れてズームで撮ることで台形(パース)を抑えることができます。
離れられるだけ離れてズームで撮るだけです。近づくほどひどくゆがみます。

書込番号:18761709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21765件Goodアンサー獲得:2945件

2015/05/10 04:28(1年以上前)

リコーGRとか、他ではCXとか、カシオのちょっと古い機種とかを
中古で探すとか。

とりあえず、GRにはついてますけど。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/support/manual_pdf/gr/gr_jp.pdf
P95に記載があります。
カシオと違って、再生モードで斜め補正を選んで、
エリアを選んで補正。。という手順のようです。
ソフトで補正と大して変わらないかもです(;´・ω・)

カシオだとビジネスショットで撮影すれば、簡単でしたっけ?

2004年から2010年位のモデルにはついてるようですが、
EX-Z、EX-H、EX-S、EX-P、EX-Vとか。

書込番号:18761737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21765件Goodアンサー獲得:2945件

2015/05/10 04:49(1年以上前)

EX-Z450以降に出た機種を探してみました。

EX-Z880 2015 X
EX-Z2300 2010 ○
EX-Z800 2010 ○
EX-Z2000 2010 ○
EX-Z550 2010 ○
EX-Z330 2010 ○
EX-Z450 2009 ○
EX-Z90  2009 ○
EX-Z1  2009 X
EX-Z270 2009 ○
EX-Z400 2009 ○

EX-H30  2011 ○
EX-H15  2010 ○
EX-H10  2009 ○
EX-H5  20? ○

この機能がついてる最後の機種は2011年に出たEX-H30
のようです。

書込番号:18761748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/05/10 06:53(1年以上前)

私が使っているリコーCX1に付いていますが、ちょっと処理に時間がかかります。10秒くらい?

撮影枚数が多い場合、かなり面倒くさいと思います。

ですので、今まで使用していたカメラを中古で探したほうが良いかも知れません。

または、以下のような三脚を購入して、広げた本を真上から撮るというのはどうでしょう?

http://s.kakaku.com/item/K0000268826/

あらかじめ歪まないようにセッティングすれば、あとはパシャパシャ撮るだけです。

見当違いなアドバイスでしたらごめんなさい。

書込番号:18761873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/10 07:23(1年以上前)

iphoneのスキャナーアプリが一番便利だと思います。

書込番号:18761908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/05/16 00:34(1年以上前)

皆さま色々詳しく教えてくださり本当にありがとうございます。

とても参考になりました。

まず、スマホのスキャナーアプリが試してみました。一枚ではうまくできたのですが並べて
大きめの面積のになるとかなり画質が落ちてしまったので私には向かないかなと感じました。
(使いこなせていないだけかもですが)

photoshopエレメンツは以前お試しをしたことがあったのですが、時間がたってしまった
ため使い勝手の記憶が定かでなく… 友人にでもインストールしてもらってまた
試してみたいと思っています。


気になっていたリコー製品はCX1が処理時間がかかると教えていただいたので、店舗でGR
を実際に試してみました。
上手くできましたが、やはりカシオのビジネスショットと比べるとだいぶ手間がかかりました。

今現在すぐ使用できるカメラがないので、取り急ぎ近い年代の中古カシオを購入予定です。
沢山カシオ製品の発売年まで詳しく教えてくださりありがとうございました。
その中から選びます。

それがまた壊れた後には、リコー製品にしようかと思います。
ありがとうございます。

書込番号:18780162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 製造終了でしょうか?

2015/05/15 10:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

スレ主 鴿屋さん
クチコミ投稿数:2件

昨日、立ち寄った家電量販店で、GRの値札に「展示品、在庫品限り」と書かれた値札を目にしました。

発売から約2年が経ちますので、もうすぐ後継機種が後に控えているのでしょうか?

書込番号:18777891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2015/05/15 11:39(1年以上前)

既に、スマホカメラへの名義貸しを始めているので、敢えて、後継機は出さず、『伝説』の領域に行くのではないでしょうか。

個人的には、GRレンズをm4/3規格で出すとかのサプライズがあるといいなと思います。

書込番号:18777991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/05/15 11:55(1年以上前)

>もうすぐ後継機種が後に控えているのでしょうか?

ペンタックスリコーイメージング株式会社マーケティング統括部副統括部長 野口智弘氏がインタビューで

「気の早い方からは次はどうするのか?GRIIになるのか?などと質問されますが、そこはまだ決めていません。
個人的には、2、3とつなげるよりはずっとGRのままがいいと思ってますが、販売管理上は難しいでしょうか?(笑)」

と答えていましたので、後継機は開発していると思います。

そうすると、時期的に後継機が登場してもおかしくはない時期かなと思います。

リコーは18.3mm F2.8 RFの特許申請をしていて、
ピント合わせにリアフォーカス式を採用したAPS-C用のレンズとのことですので
もしかしたら、このレンズを搭載した新型という可能性はありますね。
(AFが高速化しますので)

もっとも、どうせ新型のレンズを搭載するなら、F1.8にしてほしいかなと思いますね。

書込番号:18778022

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/15 16:06(1年以上前)

メーカーに聞いてみるとか・・・

書込番号:18778563

ナイスクチコミ!0


スレ主 鴿屋さん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/15 17:33(1年以上前)

メーカーの方に問い合わせたところ、生産完了との回答をいただきました。ただ、後継機種への回答は当然かと思いますが、いただけませんでした。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18778765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/15 19:33(1年以上前)

24-50mm相当のズームレンズ付きで、リニューアルしてもいいと思います。

書込番号:18779095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/15 22:11(1年以上前)

機種不明

みなさんもっと写真投稿せんとイカンぜよ


じじかめさん>

ズームになったらGRでなくなってしまいまんがな!
でもGXの復活も、期待したいトコですネ・・・?

書込番号:18779648

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH GR
リコー

RICOH GR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

RICOH GRをお気に入り製品に追加する <1321

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング