RICOH GR のクチコミ掲示板

2013年 5月24日 発売

RICOH GR

ローパスレスのAPS-Cセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚 RICOH GRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH GR の後に発売された製品RICOH GRとGR IIを比較する

GR II

GR II

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月17日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GRリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GR のクチコミ掲示板

(5844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良の有無は・・・?

2014/06/26 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:552件

みなさまこんばんは、はじめましてかな。

ワタシは初代、2代目、3代目とGRDを使い倒してきましたが、いずれも複数回の初期クレーム修理を経験しています。
で、ユーザーの皆様に伺いたいのですが、この「GR」、購入後の不具合とかいかがなものでしょうか?
近々購入を考えているもので、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:17669540

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2014/06/26 22:54(1年以上前)

致命的な、初期不良は無いと思われます。
GRD-4より、使いやすくもなっています。

ファームアップにより、初期のバグも改善せれつつ
あります。
もう少し、高感度NRを改善して欲しいです。

書込番号:17669768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/26 23:26(1年以上前)

僕なら3度の初期トラブルにあったら外れくじとは思えないです。
さすがに他のカメラの購入も考えます。

書込番号:17669923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/06/27 04:39(1年以上前)

私はGRを発売直後に入手しましたが、今まで一度も不具合らしき動作は生じていません。

単焦点、しかも手ブレ補正なしということに、大丈夫かな?使いこなせるかな?と心配していましたが、
決まった時の画はさすが!と思わせるものがありますね。

ただ、ズーム有りで手ブレ補正が強力なコンデジと比べますと、撮影に際しては「それなりの気合」が
必要になりますが、またそれが楽しさの一つでもありますよね。

話は脱線しましたが、私の友人二人も一緒にGRを買いました。こちらも一度も不具合なしです。
二人とも満足して使っています。

安心して購入されて良いと思いますよ。

書込番号:17670436

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/27 07:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2014/06/27 14:18(1年以上前)

GRD、GRDIIと使っていますがゴミの混入はありましたが初期不良はありませんでしたね。

GRも今の所は不良らしきものはありません。
個人的に購入から1年以内の自然故障は「初期不良」だと考えているので、
まだわかりませんけど。

書込番号:17671497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2014/06/27 15:06(1年以上前)

初期不良ではありませんが、使用して10ヶ月ほどでホットピクセルが出たので修理してもらしました。
ソフトフェアで対処するのかと思ったら、レンズごと撮像素子を交換となりました。
結果、私の初期レンズは左下が若干甘い感じだったのが、交換して少し良くなったようです。(^^)

書込番号:17671596

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/27 18:04(1年以上前)

スレ主さん

私は昨年、発売日に購入しましたが、ハード面での初期不良がありました。初期ロットですので致し方なしと思いましたが、翌日に使う予定があったため初期不良交換ではなく、暫く使用したあとに修理という形で対応していただきました。

問題箇所は液晶とシャッターボタンでしたが、他に、使用中につけてしまったモードダイヤルのキズにも無償交換で対応していただけて、とてもありがたかったです(^^)
返却後、特に問題もなく使用してきましたが、保証が切れる前に細かく検査・メンテをしていただき(センサーにゴミがついていた以外は問題なし)、今は真っ新で絶好調です!(^o^)

私は初代GRD以来のRICOHでしたが、友人のGRDも含め、確かに他社より不具合が多いような気がしつつも(繊細な造りのため?)、たまたま巡り合わせだったのかもしれませんし、故障後の対応が良ければそれで良いかなと思います。ちなみに、PENTAXと一緒になってからの方が、対応が柔軟で良くなったような気がします(笑

手ぶれ補正がない、高感度が今ひとつ、Wi-Fi非搭載などなど、今どきのコンデジと比較すると物足りなく感じられる部分もあるかもしれませんが、GRを検討される方にとっては然したる欠点でもないように思いますし、ファームアップも積極的にありますから、ぜひゲットして使い倒してはいかがでしょう?(^o^)

書込番号:17671995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:552件

2014/06/28 14:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

GRD

GRD2

GRD3

みなさまこんにちは。
たくさんのご返信をありがとうございます。

現行GRについて言えば、おおむね・・・というか、ほぼ初期不良の問題はないと考えてイイみたいですネ!
リコーさんの品質も、随分改善されたのでしょうね。

大きい声では言えませんが、初代GRDのときはレンズユニット交換を3回してもらいましたし、GRD2のときもGRD3のときも何らかの不具合が必ず発生していましたので、サポートセンターの人とメル友になっちゃったくらいです。

リコーさんはアフターが素晴らしいので、ある意味心配ないんですけども。

書込番号:17675208

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

ローパスフィルタレスの解像度

2014/06/21 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

スレ主 鍋.comさん
クチコミ投稿数:63件 RICOH GRの満足度5
別機種
機種不明

k-5の焦点距離18oを等倍にしてトリミング

GRの画像を等倍にしてトリミング

私も買っちゃいました。
皆さんがアップされた画像を拝見していて、買うしかないと・・・
半年前から気になり始め、登山の季節になったので購入しました。
ローパスフィルターレスの解像度は凄いものがありますね。
同じ場所からk-5の18-135mmレンズの焦点距離18mmで撮影(左画像)、GRで撮影(右画像)
撮影画像を等倍表示にしてトリミングしました。GRは木々に色がついているものの
小屋の輪郭がくっきりとして、私好みの画像を表現してくれています。
GRは鮮明な画像を記録してくれるので、単焦点ですがトリミングできれば
ズーミングと同じような画像が作り出せますね。
等倍を利用することがなくても、鮮明度の違いにびっくりです。
重いデジイチは登山ではお役御免になりそうです。

書込番号:17650549

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2014/06/21 19:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

このカメラ、使い込むほどに手放せなくなる優れものです。

一緒に楽しいカメラライフを送りましょう!!!

書込番号:17651081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 たいしょんブログ 

2014/06/21 23:40(1年以上前)

GRいいですよね。まさか自分で撮影した写真をパソコンのデスクトップ背景にするなんて思ってもみなかったですもん(´ω`)

特にレンガとか、質感が重視される被写体とかは立体感がすごいです。

あと、このGRで撮影した写真がPHOTOHITOの写真集に選ばれた時は嬉しかったです。チャーハンとか、料理にもいいんですよね。

可愛がってあげてください。

書込番号:17652066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鍋.comさん
クチコミ投稿数:63件 RICOH GRの満足度5

2014/06/22 00:04(1年以上前)

凄まじい破壊力 さん
凄まじい破壊力さんの書き込みを見ていて本当のところは、まさかそんな・・・と感じていました。
一所懸命のコメントなのでじっくり読むということになったんですけどね。
本当に所有して、おっしゃる意味合いが理解できました。確かに凄まじいですね。
登山から帰り、k-5画像と比較していて、その違いに笑って(感動して)しまいました。
やはり百聞は一見に如かずですね。

ひろこんぐさん
ひろこんぐさんがおっしゃる質感の表現力はいいですね。私も好きです。
画像って平面なものだと思っていましたが、GRの表現力は立体に近い感覚と思います。

心配なのは、これまでデジイチとコンデジ合わせて7台を用途に合わせて持ち出して
いましたが、これからはGRのみで十分な感じです。
7台が機能することなく劣化するのだけは避けたいものです。

しかしGR凄いです。
これからはGR以上の製品も出現してくるかも、と考えるとデジカメの世界って
フルサイズへ向かうこと以外にも方向性がありそうですね。
コメントありがとうございました。

書込番号:17652142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/22 02:41(1年以上前)

登山で望遠域を無視するならK-5とDFA100mmF2.8WRがベターマッチですかね。高山植物とか撮られるなら特に。
GRはファイルがMサイズになりますがクロップ撮影で35mmの画角でも撮れますから、28mm、35mmと150mmの中望遠で大体は撮れるのでは無いでしょうか。F2.8通しセットという事で^o^/。

書込番号:17652510

ナイスクチコミ!1


スレ主 鍋.comさん
クチコミ投稿数:63件 RICOH GRの満足度5

2014/06/22 06:56(1年以上前)

salomon2007さん
アドバイスありがとうございます。
DFA100mmF2.8WRはマクロレンズですね。目を引く高山植物がある場合は撮影しております。
高山植物は花の大きさが小さいので、いつかはマクロも持ちたいなと考えていました。
暫くはGRのマクロ撮影を楽しみたいと思います。
先立つものがあればF2.8通しはしてみたいですね。

書込番号:17652734

ナイスクチコミ!1


スレ主 鍋.comさん
クチコミ投稿数:63件 RICOH GRの満足度5

2014/06/22 07:37(1年以上前)

別機種
当機種

k-5の焦点距離18oを等倍にしてトリミング

GRの画像を等倍にしてトリミング

みなさんごめんなさい。
GR付属のSILKYPIXで現像しておりませんでした。
EXIFデータがないので疑問に感じていましたが、画像形式毎に
現像ソフトを変えなければならないのは煩わしいですね。
ちょっとよくなった感じです。

書込番号:17652819

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

GRファームウェアアップデート Ver4.00

2014/06/03 15:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

スレ主 kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/gr_s.html

GRはファームアップしても以前の設定内容は初期化されないんですね^^

これからはPENTAX機のファームアップ時も設定が初期化しないようにお願いしますわ。

書込番号:17588213

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2014/06/03 16:56(1年以上前)

[セットアップ]に、[AFモード]が追加されます。[ノーマル][高速]から選択できます。

↑ これに期待です。
高速の場合はモニターが非表示になるものの、ノーファインダー撮影では関係ないですし。
「ノーマル」→「高速」を簡単に切り替えられるようなら、ありがたいです。

書込番号:17588365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2014/06/03 17:22(1年以上前)

あれ、アップデートして高速AFを試しましたが、モニターは表示できてますね。
AFはちょっと早くなったような気がします。

もと記事↓

また「AFモード」は、「高速」にすると合焦速度が向上する。ただし「高速」の場合、AF動作中は液晶モニターの表示が停止する。構図を細かく調整しながら撮影したい場合は「ノーマル」を選ぶ。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140603_651456.html

書込番号:17588446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/03 18:56(1年以上前)

ムック本 「GR DEEP WORLD」 の 社員座談会にて
ファーム対応可能と発言があった、
SS. 1/8000秒(電子シャッターで対応)を入れて欲しかったです。

あとは、
ターゲット移動を、GRD と同様に ADJ内に常時入れて欲しかった。


書込番号:17588722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/03 19:28(1年以上前)

セットアップに追加された、
「カードNo.連続」と「再生アニメーション」は、
機能強化とはいえない気がする。

ひねくれ者かしら、、、

書込番号:17588842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件

2014/06/03 19:30(1年以上前)

>SS. 1/8000秒(電子シャッターで対応)を入れて欲しかったです

次のお楽しみに残してあるのでは^^

書込番号:17588851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2014/06/03 19:41(1年以上前)

いやあ、これで三度目のファームアップ、ちょうど一年で。

毎回楽しみです!

あと一年後にはどんな「GR]に変身しているのかドキドキします、笑。

書込番号:17588882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/03 20:29(1年以上前)

> 次のお楽しみに残してあるのでは^^

開発統括部の方が、実名で発言してるので、
出し惜しみじゃんと思っちゃいました。

書込番号:17589037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/04 11:25(1年以上前)

>SS. 1/8000秒(電子シャッターで対応)を入れて欲しかったです

ファームアップでは無理だと思います。

書込番号:17590926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/05 00:48(1年以上前)

じじかめさんへ

電子シャッターでの対応です。
メーカーサイドが可能と言ってるんですけど。

書込番号:17593569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度3

2014/06/07 15:16(1年以上前)

じょじょかめ様

いつものアレ!

書込番号:17601568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/06/07 15:19(1年以上前)

新しものなために、Ver4.00が出たと聞いて、早々にアップデートいたしました。そのせいなのかどうなのか、SDカードエラー(初期化してください、書き込み速度の低下、認識不能)が多発するようになりました。
アダプターを使用してのmicroSD 32GB(バッファロー製)ですが、75%くらい使用しています。今まで調子よかっただけに、カードの不具合なのかも知れませんが、自分にとってはアップデートの恩恵が少ないので、ちょっと困りました。

書込番号:17601581

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度3

2014/06/07 15:34(1年以上前)

じじかめ様

ハンドルネームをミスタイプし申し訳ございません。


お詫びします。

    6084

書込番号:17601617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2014/06/14 00:14(1年以上前)

漸くUPDATEしましたが、猫のきもちさんが書かれてるようにAF高速モードが
説明に書かれてるような動作にならないですね。
正直ノーマルと高速何が違うのかさっぱり分かりません。
(一応HPに載ってる説明で高速モードにならない条件には、はまらない様にしています)

ちゃんとUPDATEできてるのか・・・若干不安。

書込番号:17623911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 RICOH GRの満足度5

2014/06/15 17:28(1年以上前)

私もVer4.00が出たと聞いて、アップデートしましたら少ししてSDカードエラー(初期化してください)と撮影途中にフリーズしバッテリーを抜かないと再起動できませんでした。どうも調べてみると同様の現象が旧機種でも結構あるようですね。これならわざわざ不安定なRAMを使ってアップデートするよりも最初からきちんと完全なプログラムをROMに入れてファームアップ出来ないほうがよっぽど良いと思います。せっかく素晴らしいスナップシューターでもフリーズしてしまうと撮り逃してしまいガッカリです。コンデジからフルサイズまで色々なカメラを使ってきましたが、買ったその日からフリーズしてしまうカメラは初めてです。レンズシャッターも閉じないことがありました。では何故使うのか?他にこんな良いカメラが無いからです、それだけに悔やまれます。

書込番号:17629886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インスタグラム

2014/06/10 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

スレ主 tomo0521さん
クチコミ投稿数:33件

インスタグラムで使用したく、
投稿の際、位置情報(フォトマップ)
タグを入れたいんですがこのカメラで可能でしょうか?
wifiとかやらに繋げば大丈夫ですか?

書込番号:17610427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2014/06/10 01:08(1年以上前)

スマホのGPS機能を併用すれば、可能なようですよ?
帰宅後の一手間が必要ですが…

http://ascii.jp/elem/000/000/681/681506/index-3.html

書込番号:17610547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/10 01:40(1年以上前)

tomo0521さん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ!

書込番号:17610594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/10 05:38(1年以上前)

tomo0521さん

>インスタグラムで使用したく、
>投稿の際、位置情報(フォトマップ)
>タグを入れたいんですがこのカメラで可能でしょうか?

GRにはGPS機能はありませんが(あるカメラのほうが少ない?)、Instagramでフォトマップを使う際にデータに位置情報は必要ないと思いますよ。投稿の際に「フォトマップに追加をオン」にすれば、iPhone(たいていのスマフォ)であればiPhoneのGPS機能を元に場所を特定します。

また、うまく位置情報が表示されなくても検索も可能ですので、場合によってはGPS機能が使えなくてもフォトマップは使えるかもしれません。それから、Wi-Fi機能しかないiPod touch(iPad)であってもWi-Fiから場所を特定できるはずですので、フォトマップは使えると思いますよ。

>wifiとかやらに繋げば大丈夫ですか?

つまり、iPhone(たいていのスマフォ)であれば、Wi-Fiに繋がなくてもフォトマップは使えます。逆にいうと、Wi-Fiは不要です(^^)

書込番号:17610741

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/06/10 09:56(1年以上前)

>タグを入れたいんですがこのカメラで可能でしょうか?

このカメラにはGPS機能もWiFi機能も搭載されていません。
そのため、このカメラ単体ではGPS情報を付加することはできないと思います。

どうしても、このカメラが気に入っている場合は
GPSロガーを別途購入し、撮影後自宅等でGPSロガー情報から写真にGPS情報を埋め込むという方法を使うのがいいように思います。
(GPSやWiFiがカメラに搭載されていない時代は、そうしていました。)

あるいは、GPS搭載カメラか、
WiFiを搭載していてスマホの位置情報(GPS情報)を取得して写真に位置情報を埋め込む機能のあるカメラを
購入されたほうがいいように思います。

書込番号:17611176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/10 13:43(1年以上前)

すみません、自己レスです…(^^;

>逆にいうと、Wi-Fiは不要です(^^)

これは、あくまでフォトマップを利用する際のことです。
私の場合、GRからiPhoneへ画像をコピーする際、Eye-FiというWi-Fi機能付きのSDカードを利用して送信しています(GRにはWi-Fi機能がないため)。また、FlashAirというSDカードでも同様のことができます。

ご参考まで。

書込番号:17611716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 CameraBlog 

2014/06/11 00:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

ジオタグを有効化

位置情報が記録されている(赤いピンは撮影位置)

便利です

こんばんは!ダーフクです。

とむっちんさん同様、Eye-Fiを使用してます。
私の場合はMacに転送してます。

Eye-Fiセンター(win/macソフト)の管理画面から【ジオタグを有効にする】にチェックを入れると
位置情報が写真に記録されます。

また、SDカードを抜き差ししなくてもWi-FiでPCに写真を転送できるので大変、便利です(^^)

書込番号:17613851

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信8

お気に入りに追加

標準

ラバーグリップを修理してもらいました!

2014/06/08 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:157件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 CameraBlog 
別機種
別機種
別機種
別機種

張替え前(裏面)

張替え前(表面)

張替え後

張替え後

GRを1年間使用してまして、ゴムのグリップが徐々に剥がれてきました。
そのため、浮間舟渡駅にある即日修理サービスができるRICOH東京サービスセンターにGRを持って行きました。

購入日は去年の5月末なので、1年を過ぎていたために有料での修理になると思ってました。
なので、保証証は持って行きませんでした。

しかし、無料でゴムの張替えをしていただけました。
待ち時間は2時間程度。

張り替えた後のGRは新品同様の見た目でした。

RICOHの対応にとても感謝してます。

【修理に至るまで】
http://camerablog.jp/gr-repair

書込番号:17606377

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2014/06/08 21:37(1年以上前)

綺麗な仕事で、良かったですね。

書込番号:17606399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 たいしょんブログ 

2014/06/08 21:54(1年以上前)

それ素晴らしいですね^^
僕のは5000台限定モデルなので心配ですが...

そういえばそのユリシーズのストラップいいですよね!

書込番号:17606473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/06/08 22:33(1年以上前)

いい仕事しますね。リコーさん

書込番号:17606664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/06/08 22:35(1年以上前)

こんばんは^ ^

素晴らしい対応ですね^ ^

書込番号:17606678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/09 01:57(1年以上前)

だぁふくさん
よかったゃんかぁー!


書込番号:17607316

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/09 09:54(1年以上前)

メーカー保証期間が過ぎた後に無料対応。
「フラッグシップ機だから」と言うことはないと思いますが、神対応ですね (^^)

書込番号:17607877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 CameraBlog 

2014/06/09 19:52(1年以上前)

こんばんは!
ダーフクです。

ひろこんぐさん
ユリシーズのストラップはとてもお気に入りで、ずっとGRにつけてます!
なかなか良いアイテムですね。

RICOHさん本当にありがたい対応でした!
これからもGRをドンドン使い込んでいきたいと思います〜(^^)!

書込番号:17609265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2014/06/09 21:12(1年以上前)

リコーのグリップはガシガシ使うと結構めくれる率が高いですが、素晴らしい対応だったと思います。
実は最近GRが気になっていたのですが、こういう話を聞くと背中を押されそうになりました。

書込番号:17609571

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

新たなGR本が発売予定

2014/06/07 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:120件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5 たいしょんブログ 

内田ユキオさん著書の新たなGR本が発売されるようですね。

http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%8A%E3%81%99%E3%81%90%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93mini-RICOH-GR%E5%9F%BA%E6%9C%AC-%E5%BF%9C%E7%94%A8-%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/dp/4774165247/ref=pd_rhf_se_p_t_2_R52B

まだGRに出会って1ヶ月経っていないので、ポケットサイズのGR本があれば便利だなと思っていたところの知らせです。出先のお供にどうですかね。

書込番号:17601316

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/08 13:32(1年以上前)

何匹目かのドジョウを狙っているのでしょうね?

書込番号:17604888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2014/06/08 14:15(1年以上前)

情報ありがとうございます(^-^)


http://www.amazon.co.jp/dp/4798119903

http://www.amazon.co.jp/dp/4777905888

http://www.amazon.co.jp/dp/4380062015

http://www.amazon.co.jp/dp/4777906825

これだけ関連書籍がたくさん出るカメラはGRくらいでしょうね〜。

書込番号:17604996

ナイスクチコミ!2


brightestさん
クチコミ投稿数:17件

2014/06/08 15:08(1年以上前)

台湾でも割と人気なのかGRの作例集みたいな書籍が2冊売ってましたよ。

書込番号:17605160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/06/08 18:20(1年以上前)

現行機種ならGR EVOLUTIONで十分
でも
あくまでも私にとっては
内田ユキオ氏の著書なら買うしかない けど
前著THE FinePix X100 BOOKは
機材発売後4ヵ月で出版されたのに
このGR本は 正直なところ なぜ今頃?

書込番号:17605746

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH GR
リコー

RICOH GR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

RICOH GRをお気に入り製品に追加する <1320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング