RICOH GR のクチコミ掲示板

2013年 5月24日 発売

RICOH GR

ローパスレスのAPS-Cセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚 RICOH GRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH GR の後に発売された製品RICOH GRとGR IIを比較する

GR II

GR II

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月17日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GRリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GR のクチコミ掲示板

(5844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

最終入荷?

2015/08/29 12:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:14件

ヨドバシ仙台でGR最終入荷表示。税込59800円で案内されてました。お近くで、欲しい方はお早めに。

書込番号:19092403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/06 18:06(1年以上前)

GRUの68000円を待っても、意外に早いかも知れないという気持ちになってきました・・・・・・。

書込番号:19116524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

「GRブログ」終了

2015/09/01 09:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

GRデジタル発売と共にユーザーとメーカーをつないできた「GRブログ」が、9月10日をもって終了することになりました。
関係者の皆さん、お疲れ様。

書込番号:19101026

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2015/09/01 18:48(1年以上前)

何か、間の悪い終わり方ですね。

GRIIの売れ行きが、良くない状態でのブログ終了。
GR機の終焉を、感じます。

書込番号:19102106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2015/09/01 18:55(1年以上前)

安心してください、履い……、もとい、

「ひとまず」終了
「現在のライターによるGR BLOGを終了」

と書いてあります。「発展的解消」的な用語法なら望み薄ですが、
再開もあるように読めますよ。

http://www.grblog.jp/
>GR BLOG ひとまず終了のお知らせ
>突然ではありますが、9月10日をもって、現在のライターによるGR BLOGを終了させていただくこととなりました。

書込番号:19102129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/09/01 21:43(1年以上前)

GR II の方はレビューが1件しかなく寂しい限りですね・・・。
リコーはもうGRを開発する気がないのではないでしょうか?
GR自体ほかのカメラと比較されてしまうと色あせてしまう
点も出てきていると思います。
もちろん、本体が小さい、起動が早いというのは
ほかのカメラにはない特徴ですが、それ以外だと
ほかのカメラに圧倒されてしまっているのが現状ですからね・・・。

書込番号:19102650

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2015/09/01 22:00(1年以上前)

確かにGRシリーズの終焉を感じますね。

とりあえず GR DIGITAL III が宝物です。
大事に使いますよ^^

書込番号:19102722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件 RICOH GRの満足度5

2015/09/01 22:07(1年以上前)

もうリコーはGRに予算や人材を回さないと言うことでしょうか。ミラーレスやプレミアム・コンパクトが隆盛してきて、潮目が変わってきているようにも思いますが、私はGR IIIが期待どおり(あるいは期待を超えた)スペックで登場する日を信じています!

書込番号:19102759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/01 22:30(1年以上前)

おつかれさまでした。


ここってGRIIじゃなくてGRなんだな(寂)

書込番号:19102855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2015/09/01 22:39(1年以上前)

GRが、終焉に近いとは思いますが
色褪せているとは思いません。
コンデジの中では、広角星空撮影では
未だ最強です。

あと、景色+青空+雲の撮影も最高ですね。
あの色味は、最新のG3XやFZ1000でも出ません。

GRIII待ちたいのですが...
シャッター、持つかな?
最近、控えめに使っています。
代わりに、G3Xを酷使しています。

書込番号:19102886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 Photogrph<< 

2015/09/04 20:27(1年以上前)

GR DIGITAL IIIからシリーズを愛用してきましたが、GR DIGITAL IVの辺りからRICOHのカメラ開発部門の環境が大きな社内変革に巻き込まれてしまっているのは外部の私から見ても明らかでした。

GRIIの妙に控え目な進化での静か過ぎる発表に不安を感じていましたが、購入や設定の参考にさせてもらったGR blogまでこうして終了となるとGRIIIがもう出ない気がしてなりません。

私のフォトライフはGRシリーズと共にありました。

世間を見渡しても代わりになるようなカメラは無く、万一GRシリーズが終了してしまったら私のフォトライフもほぼ終了かも知れません。

いつかGRシリーズが大々的に帰ってくることを心から祈ります。

GR blogに携わった皆さん、お疲れ様でした。
また皆さんの記事をどこかで拝見できる日を楽しみにしています。

書込番号:19110742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ついにゲット!

2015/08/22 11:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:14件

以前から気になっていたGR。今買わないと無くなる!ということで、先週末仙台市内のお店を探索したところ全滅。。。orz
で、コジマに行ったところ、新品を秋田のお店から取り寄せできるとのこと!交渉店頭価格より2000円引いてもらい、本日受け取り(^^)

で。

お店に行ったところ、仙台育英準優勝記念セールとかで、プラス3%!! もともと10%ポイントが付いていたのでかなりお得になりました♪ 先週末在庫無くて良かったー(笑)

これからGRライフを満喫したいと思います(^^)


ちなみに。
展示品が、44800円になっていたような。。。(汗)
でも、GRの展示品だと最悪2年だよなー(汗)

書込番号:19072744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/22 14:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。安いお店が少なくなりましたね。撮影をお楽しみください。

書込番号:19073216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/08/22 14:55(1年以上前)

機種不明

じじかめさん
ありがとうございます(^^)
初めての単焦点カメラですけど、動きまくって撮りたいと思います(^^)

書込番号:19073287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/23 15:04(1年以上前)

>自由と正義とさん、祝ご購入!

> 動きまくって撮りたいと思います(^^)

ズームあってもデフォのワイド撮影が多かったりしますからね。(笑

書込番号:19076470

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラ内RAW現像について

2015/08/10 11:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:383件

初心者で基本的な内容ですが、宜しくお願いします。

GRのカメラ内RAW現像ですが、デフォルトで撮ってそのまま現像したものと、普通にJPEGで撮影したものとでは、画質に差があるんかょうか。
RAWソフトによって、差があるのはわかります。
カメラ内現像ではどうなんでしょ。。。

特に後から画像を調整しない場合には、敢えてRAWで撮影する必要性はないってことでいいんですか?

GRというより、カメラの基本的な質問ですみません。

書込番号:19040005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9804件Goodアンサー獲得:1251件

2015/08/10 12:49(1年以上前)

スレ主さん

当機種ユーザーではないので、一般論としてですが、

> デフォルトで撮ってそのまま現像したものと、普通にJPEGで撮影したものとでは、画質に差があるんかょうか。

基本的に同じ画像処理エンジンにて現像しますので、差はないでしょう。

> 特に後から画像を調整しない場合には、敢えてRAWで撮影する必要性はないってことでいいんですか?

後から調整しないのでしたら、必要性はありません。

後からいろいろと調整したいので、もしくは、将来、もっと良い高性能なソフトが出た時の為に、Rawで撮っておくということになります。

この辺の考え方は人それぞれ。

自分のように、基本Jpegで、どうしても画質にもこだわって撮影するという時だけ、RAWにするという人や、RAWはオリジナルデータなので、とにかくなんでもRAWで撮っておいた方が良いという考え方まであると思います。

将来的なことまで視野に入れると、JPEGとRAWの両方で撮っておいた方が、昔撮った写真を、最新のソフトで現像して調整したいなんてことが起きた時、RAWで撮っておいてよかったーということになると思います。

ただ、データ量は多くなりますので、PCやHDDの増強は必要ですね!

書込番号:19040126

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/08/10 18:23(1年以上前)

この機種ではありませんが、フジのユーザーの方は撮って出し、またはカメラ内raw編集を使われている方が
多いみたいです。
僕は基本的に撮って出しですがメインですが、記録は最大サイズでjpg+rawで撮っていますね。
まぁ、rawは編集で遊べるし、失敗写真の救済もできますので。

書込番号:19040723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/08/10 19:02(1年以上前)

>GRのカメラ内RAW現像ですが、デフォルトで撮ってそのまま現像したものと、
>普通にJPEGで撮影したものとでは、画質に差があるんでしょうか。

基本的にRAW現像は、何らかの補正や効果をつけるときに、威力を発揮します。
その為、何もせずそのまま現像する場合は、どちらも同じカメラ内でおこないますので
現像方法も同じため、画質に差は出ないと思います。

ただ、カメラ内RAW現像時に、調整できる項目がありますので、撮った後に、
ここの設定をこうしたほうがよかったと思った時は、カメラ内RAW現像は威力を発揮するように思います。

書込番号:19040839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2015/08/11 12:26(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

画像加工かもしくは、今後のためにデータ保存って事であれば、RAWは有効ってわけですね。

ちなみに、例えばエフェクトや、画像設定のビビッド等、これらもJPEGでもカメラ内でRAW現像も画質は一緒なんですよね?

書込番号:19042736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fotosさん
クチコミ投稿数:27件

2015/08/11 19:57(1年以上前)

>ゆ〜すけ☆さん
RAWはあくまでもそのカメラのレンズ、センサー、エンジンなどの
本来の素のままのカラーデータですから諸々の設定は反映されません。
現像してDNGファイル(GRの場合)を後から加工調整するものです。

この場合のJPEGはそのカメラの中でカメラ自身が現像し、色相や彩度、シャープネス、コントラストなどを
加工調整して出されたファイルです。
各種画像設定やエフェクト類もそういう加工調整されたデータです。

従ってJPEG画像はRAWを現像したままのものとは違います。
解りやすいのは画像設定でモノクロにすればJPEGとしてはモノクロ画像となりますから
明らかにRAWから現像したままのもの(カラー)とは違いますよね。

もちろん現像したままの画像でも良いですが、
あとで加工調整しないなら、あまりRAWで撮る必要は無いかもしれませんね。

書込番号:19043567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/13 09:32(1年以上前)

>例えばエフェクトや、画像設定のビビッド等、
>これらもJPEGでもカメラ内でRAW現像も画質は一緒なんですよね?

GRで、RAW+JPEGで撮影してみた。
同時記録のJPEGとカメラ内RAW現像のJPEGと比較してみた。
もちろんパラメーターは揃えてる。
結果、俺にはまったく区別つかず。
偶然か必然か知らないがファイルサイズは同じになった。


カメラ内RAW現像で弄れる項目は
画像サイズ、WB、露出補正、エフェクト、画像設定、
ダイナミックレンジ補正、色モアレ補正、NR、色空間、等。

JPEGではあらかじめ設定すべき項目を、
PCレスで撮影後に変更できることを重要視するなら、
カメラ内RAW現像は保険的な意味含めて有効な機能だと思う。

カメラの液晶で仕上がりの判断ができることが大前提だけどね。


しかしスレ主さんが基本的な質問とおっしゃってるとはいえ、
GR使ってない人ばかりが返信てどうなん?と思って、
借用者がしゃしゃり出てきてしまいました、すんません。

書込番号:19047732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2015/08/19 09:22(1年以上前)

結局のところ、あとで画像を加工修正する場合には-RAW撮りのカメラ内現像は効果的ですが、最初から加工修正しようとする設定でJPEG撮って出しでも、RAW撮りに比べて画質が劣るって事はないんですね。

ありがとうございました。

書込番号:19064226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件
当機種
当機種
当機種
機種不明

先日、神戸市にあるハーバーランドでumie Splash Fantasia 2015というイベントに出くわしました。
カバンの中には常にGRを忍ばせているので、何とか撮影出来ました。

開放F2.8、ISO2000で シャッター速度が1/25 〜 1/125でした。
シャッター速度を稼ぐために-1.3の露出補正をしてあります。

私の妻はiPhone6で懸命に撮っていましたが、やはり上手く撮れなかったようです。
フォーカスはマニュアルで向こうの明るいポートタワーに合わせてあります。

この場所は、景色も良くて同じ場所でのお昼での撮影では船や山も一緒に写り、
山と海が近い、神戸の良さを引き出してくれていると思います。


書込番号:19057465

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/16 20:10(1年以上前)

手持ち撮影でしょうか? きれいに撮れてますね。エンジョイ・GR!

書込番号:19057720

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2015/08/16 20:15(1年以上前)

じじかめさん、手を伸ばして頭の上で手持ち撮影です。
GRいいカメラです!

書込番号:19057733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/16 20:47(1年以上前)

今晩わ。良い作例有難うございます。

書込番号:19057856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/08/16 23:22(1年以上前)

あれ、本当にキレイですよねo(^o^)o
嫁が歩きにくいので我慢してますが…僕も撮りに行こうかなo(^o^)o
来週はメリケンパークで盆踊りo(^o^)o

書込番号:19058417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/17 14:54(1年以上前)

別機種

S30ですが

昔、神戸港からのナイトクルーズにフィルムカメラで撮影に行き、おまけのデジカメ(S30)でも撮影しました。

書込番号:19059743

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件

2015/08/17 16:18(1年以上前)

>世界は一つ デジカメは皆同じ。さん
どうもありがとうございます!!

>松永弾正さん
前の方に行くと水で濡れますから注意して下さいね!

>じじかめさん
10年前のお写真ですね!!ありがとうございます!

書込番号:19059863

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

三脚

2015/08/12 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

クチコミ投稿数:52件
機種不明

自宅でキャンプ

こんにちは
GRはコンパクトさと画質のバランスから、”さっ”と取り出し気軽に撮影できることが魅力かと思います。

三脚となると少し物々しい感じはするものの、先日何でもなく撮影した一枚を見てやっぱりいいカメラだわなんて再認識しました。

GR使いの皆さん、三脚を持ち出していますか?
三脚を使ってのお勧め写真はありますか?

書込番号:19046439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2015/08/12 22:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

星景撮影

長秒撮影

マクロ撮影

三脚での撮影ですか?

GRでの、三脚撮影は意外とありますよ?

星景撮影。
円周撮影(インターバル合成)
長秒撮影
マクロ撮影
等。

マクロ撮影、GRでもAFで狙えますが固定した方が
撮影し易いです。
画像は、G3XですがGRでも撮影します。

書込番号:19046743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


菊花さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 菊の利く新聞 

2015/08/13 16:18(1年以上前)

山行時にゴリラポッドを愛用しています。厳冬期に二回ほど接合部が寒さで砕けましたが、それ以外の使い勝手は良好です。

書込番号:19048632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH GR
リコー

RICOH GR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

RICOH GRをお気に入り製品に追加する <1321

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング