LP-380 WH [ホワイト]
- グランドピアノと同様に低音部は重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したRH3鍵盤を採用した電子ピアノ。
- 22W出力アンプと10cmの大口径スピーカーを2個搭載し、ピアノ全体を包むようなリアルな響きが得られる。
- アコースティックピアノ同様に3本ペダルを装備。ダンパー、ソフトはハーフ・ペダルにも対応しており、細やかな表現が行える。
電子ピアノ > KORG > LP-380 WH [ホワイト]
3歳から娘がピアノ教室に通っていて、家ではキーボードで練習していました。
3年ほど経った昨年12月頃から、音量の大小や、タッチの指導をされるようになって、キーボードでは練習にならなくなってきたので電子ピアノを購入決意。
省スペースで、タッチがよく、10万円以下の手ごろなものを検討。
GW前に、PX-750とYDP-S51とLP-350を候補としてあげました。
楽器店や量販店で弾き比べたりしても、一長一短で悩んでいたら、LP-380が発売されるとのことで、GW中に展示を探して行ってみると、一番重要視していたタッチはいいし、LP-350から色々改良されていたので、購入を決定。
量販店で高低自在椅子PC-300WSとセットで7万円で購入しました。配達・組み立てまでやってもらえました。
省スペース、デザインすっきり、タッチもいいし、満足のお買い物が出来ました。
ピアノ教室ではボストンのグランドを弾いていたので、先生のピアノの鍵盤が軽くなって弾きやすくなったと娘は言っています。
妻が「時々電源が入らないで、電源コードのあたりを触っていると入る」といっていますが、私が見ると再現しないので、様子見しています。
書込番号:16183989
4点
まじまじまさん、
こんにちは。
三歳の娘さん用にLP-380を購入されたのですね。おめでとうございます。
新製品ですし、鍵盤も値段の割りに良い製品です。モデルチェンジして価格がアップしましたが、それでも尚お買い得な価格帯です。高低自在椅子も同時購入という事で、ベストな組み合わせではないでしょうか。
電源の不具合については、原因が分からなくても「ここを触るとオンオフが変になる」程度の情報だけでも、メーカーサポートの方が対応してくれると思います。早めに修理できるといいですね。
娘さんが楽しみながら音楽に触れられるよう、陰ながら応援しています。
書込番号:16185586
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「KORG > LP-380 WH [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/04/01 22:04:58 | |
| 5 | 2021/09/26 12:29:28 | |
| 14 | 2020/04/13 0:59:28 | |
| 5 | 2020/01/25 20:02:31 | |
| 4 | 2019/10/01 21:17:03 | |
| 9 | 2018/09/16 21:43:07 | |
| 3 | 2018/07/04 9:53:25 | |
| 4 | 2018/07/05 22:53:51 | |
| 8 | 2018/06/12 2:13:17 | |
| 0 | 2018/05/05 20:40:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)







