M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 9月13日 発売

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]

マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥47,361

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥28,800 (18製品)


価格帯:¥47,361¥50,905 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥59,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:17mm 最大径x長さ:57.5x35.5mm 重量:120g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥47,361 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 9月13日

  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

(1429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

周辺光量落ち 20mmF1.7との比較

2012/12/21 21:32(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

開放からF4.0までの周辺光量落ちの比較です。E-PL3使用(共にレンズフードなし)。
どちらのレンズもF2.8でかなり改善され、F4でほとんど気にならないだと思います。
開放では若干17mmのほうが光量落ちが大きいようですが、
20mmの周辺光量落ちで許容できる方には17mmでも問題ないレベルなのではないかと思います。

書込番号:15510836

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:39件 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8の満足度4

2012/12/21 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中央フォーカスの中央部分

左端フォーカスの中央部分

中央フォーカスの左上端部分

左端フォーカスの左上端部分

次々新スレ立てるのも悪いので、描写力チェックの一環としてお邪魔します。

今日届いたので簡単ではありますが、問題視?されている解像力に関して重要な影響がある
「像面湾曲」を簡易チェックしてみました。
画像はE-M5に17mmF1.8開放で遠景の変電所、RAW現像はLightroom 4.1、等倍トリミング。

画像補足文の通り。やはり結構な像面湾曲があってフォーカス位置によって各所の
解像力が大分変化します。像面湾曲がほとんど無いフォーサーズに比べて、マイクロの
レンズはどれも像面湾曲を無視できないですね。遠景で像面湾曲が目立つ点も12mmF2.0と
同様で、近距離の方が開放から均一に撮りやすそうです。
試写の感じでは12mmF2.0と同程度のイイ写りで開放から十分使える感触です。
MTF曲線で12mmF2.0と同等、と宣伝しているのは間違ってなさそう。

周辺減光は開放でそれなりに目立つ(確かに20mmF1.7並)・像面湾曲のバランスを考えた
フォーカス位置にしないと絞っても周辺の解像力は大きく改善しない、のも各マイクロの
レンズと共通で、良くも悪くもマイクロの標準単焦点レンズっぽい感じ。
フォーカスは中央〜端の中間くらいにしないと均質な解像が得られにくいです。F2.8に絞る
と遠景の場合、像面湾曲のピント幅影響が消えると同時に周辺解像力も向上し、均一で
シャープな画像になります。

ただ、このレンズは前評判が怪しいようですが…
17mmF1.8、このサイズ重量価格なら十分じゃないですか。75mmF1.8が別格なだけで、少なく
とも12mmF2.0程度の解像力(どちらも像面湾曲には注意)はありそうです。

書込番号:15511134

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:39件 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8の満足度4

2012/12/21 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中央フォーカスの中央部分(補正済み)

左端フォーカスの中央部(補正済み)

中央フォーカスの左上端部分(補正済み)

左端フォーカス左上端(補正済み)

続いて、Lightroom 4.1にて先の画像に
「明瞭度向上」「周辺減光改善」「色収差低減」「フリンジ低減」
の処理を加えた物も貼っておきます。
やはり開放側で色収差やフリンジが目立つのも他のマイクロレンズ同様です。
でも決して悪くはないですよ、なんだかあまりに前評判が怪しかったので、思わず
応援したくなって投稿してしまいました。

あ、まぁ、レンズの個体差・初期不良も結構ありそうですけどね、マイクロのレンズ…。
メーカーの「使用範囲内です」は恐怖のお言葉^^; 
幸い今回はアタリレベルのようですが、12mmF2.0は最初ハズレ引いて交換でした。

書込番号:15511182

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/22 21:11(1年以上前)

猫もふもふさん
大変参考になりました。

17mm/F2.8のレビューにも像面湾曲に起因すると思われる「ピントのクセ(だったかな?)」についての書き込みがあったなあ、と思い出しながら読ませていただきました。はずかしながら、この手の知識はありませんでしたが、今後はそれを意識しながら撮影しようと思います。

書込番号:15515325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信8

お気に入りに追加

標準

さっそく撮ってみました。

2012/12/21 15:05(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

クチコミ投稿数:7663件

本日午前中に到着。少々時間があったもので、さっそく、いつものように自宅の窓(少し高台)から町並み+山の景色を撮ってみました。カメラはem5。

開放周辺部の解像度はよくありません。f2.2(2/3絞り)絞ってもたいして改善せず。f2.8でかなり改善し、f4になると「いいね!」です。中心部も開放はやや解像感欠け、キリッとするのはf2.8。よって、風景的なものはf4ですね。

以上のテストは遠景です。で、まだテストできていませんが、近景(1m〜2m)の中心部の解像度が気にかかります。もし、開放でも「いいね!」ならばポートレート等に使えます。あるいは、「開けばふんわり、絞ればカリ」のかつての50mmnようなレンズなのかもしれません。

なお、上記のテストでは、比較のため、20mm/F1.7、12-35mmの34mm/F2.8、でも撮りました。結果、開放では20mmのほうが総じて上です。しかし、f4まで絞ると17mmのほうが優ります。しかし、それらより解像感の高い(f2.8〜f4で)のは12-35mmの34mm/F2.8でした。大きさが気にならないなら、このレンズやはりいいです。

あと、AFは快適です。
プロテクター+フジツボフードは問題なく使えます。
20mmのほうが寄れます。
17mmのほうが1/3EVくらい明るく写ります。

結論として、もし20mmのとろいAFで我慢できるなら買い換えは少し様子を見たほうがいいと思います。

書込番号:15509369

ナイスクチコミ!5


返信する
mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/21 16:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ゆず1

ゆず2

ゆず3

てんでんこ さん>

フード板ではお世話様でした。フード板に装着写真貼っておきました。(見てね)

早速の、レポートありがとうございます。写真があればと思い勝手ながら貼ってみますね。

1、f1.8
2、f5.6
3、f8.0

手持ちなので・・・若干距離が違いますがご参考まで・・・!!

生憎の、曇り空での撮影なので何とも言えませんが・・・
個人的には、カリカリの写りではなく、普通かな???

表現の豊かな方、知識の豊富な方にレンズ評価はお任せいたします。
では・・・これで!!失礼!!

書込番号:15509628

ナイスクチコミ!5


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/21 16:20(1年以上前)

すみません!!

1、f8.0
2、f5.6
3、f1.8

で、写真貼ってしまいました。訂正&お詫び申し上げます。

書込番号:15509640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7663件

2012/12/21 16:46(1年以上前)

mabo-871さん
どーも、です。フードのスレは拝見しました。色の違いによる違和感はありませんね。カッコいいです。ただし、わたしは、フジツボ派なんで、今回はそうしました。

写真アップありがとうございます。ちょうど、近景のテストになっていて、ありがたいです。(わたしの写真はウチがわかってしまうんでアップできません)

で、mabo-871さんの作例はちょうどいいんですけど、近景主体の写真は中央付近にモチーフがあって、まわりはボケてることが多く、また、どうでもいい部分なんですね。だから、近景の周辺部の解像度はそれほど重要ではないんです。

で、中央部の開放は悪くなさそうですね。そして、周辺部のボケは思っていたより大きくていい感じです。さて、明日は土曜日……

書込番号:15509714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/21 16:56(1年以上前)

たまには口ばかり言い訳ばかりではのぅて、作例でも貼ってみたらどうじゃ?

それとEOS M掲示板でさんざん駄スレ立てて放置せんことじゃ。

書込番号:15509738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:7663件

2012/12/21 17:02(1年以上前)

老いぼれ酔いどれさん
スルーです。あしからず。

書込番号:15509758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/21 19:00(1年以上前)

ほっほっほ。
おんしに相手してもらわんでも結構じゃ。
ここでまともなこと言ってても、他の掲示板では異常なことを言うヤツじゃわ。


スレ主てんでんこさん
返信45件目  2012年12月15日 21:35[15483607]
日本を悪くしてきたのは自民党に投票し続けてきた者たちだ。EosMを擁護することはそれと等しい結果を生む。

書込番号:15510198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14924件Goodアンサー獲得:1429件 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8の満足度4

2012/12/21 19:37(1年以上前)

mabo-871さん

作例ありがとうございます。
開放のボケ。若干葉っぱに二線傾向ありますが、後ろほうは素直ないいボケみたいですね。
参考になりました!

書込番号:15510350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件

2012/12/21 21:45(1年以上前)

BAJA人さん
>若干葉っぱに二線傾向ありますが、
このレンズに限らず、葉っぱの側面を撮るとこのようなボケになることが多いですね。これは、葉っぱ(とくに厚手の葉っぱ)のフチの線状パターンに基づくもので、いわるゆ2線ボケではないと思います。



闖入者が約一名おります。エサを与えないようにしてください。

書込番号:15510902

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

ドームフード使えます

2012/12/20 16:34(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

クチコミ投稿数:88件
機種不明
機種不明

ケラレはないようです

先ほどキタムラで受け取ってきました。
下取りに出したパナの2017に付けていた、プロテクトフィルターとドームフードを
ダメ元で付けてみたら問題なく使えるようです。

書込番号:15505285

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/20 18:09(1年以上前)

ふぁりすさん
良い情報をありがとうございます。
しっかり、フードも填っていますね。
これなら使えます。
明日が楽しみ。

書込番号:15505575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/20 18:27(1年以上前)

訂正
しっかりフィルターも填っていますね、でした。

書込番号:15505637

ナイスクチコミ!0


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2012/12/20 20:02(1年以上前)

私も、先ほどキタムラで受け取ってきました。

書込番号:15506012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2012/12/20 21:13(1年以上前)

画像四隅に気になるかげりが。
口径食ではありませんか?

書込番号:15506336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/12/20 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

フードなし

フードあり

>>Tranquilityさん

撮り直して比べてみました。私には違いはないように見えます。
四隅が若干暗いのは周辺減光でしょうか。

書込番号:15506725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2012/12/20 22:35(1年以上前)

ふぁりすさん

比較撮影ありがとうございました。
ドームフードのケラレではなかったようです。
R2-400さんの報告もありましたが、
絞り開放ではいくらか周辺光量低下があるようですね。

書込番号:15506803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/20 23:11(1年以上前)

大丈夫ですね。

書込番号:15507061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/21 13:04(1年以上前)

ふぁりすさん
よかったやんかー

書込番号:15509009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズが届きました

2012/12/20 23:36(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

スレ主 harukan2さん
クチコミ投稿数:2件

キタムラで予約していたのですが、本日届きました。
先週お店で聞いたらオリンパスさんの話では、今年中にお届け出来ますとの事でしたのでてっきり早くても23日くらいかと思っていたのですが、まさか発売日前に手元に届くとは思っていませんでした。
これでクリスマスのイルミネーションが撮影出来そうです。
ちなみに純正フードは高いので、ここの書き込みで見たコンタックスのフードを使うことにしました。
初めてのAFレンズの新しい設計なのでどんな写りになるのか今から楽しみです。
普段は、旧F-1でNewFD35mmF2.0を付けっぱなしでお散歩写真を撮ってます。

書込番号:15507190

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/21 12:54(1年以上前)

harukan2さん
Nお散歩撮影スタイルやな。

書込番号:15508967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

出荷手続き中になってますね

2012/12/14 10:50(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

皆様、

オンラインショップの注文履歴を確認してみたら、出荷待ちから出荷手続き中に
変わってました。明日発売なんですかね。

書込番号:15476598

ナイスクチコミ!0


返信する
ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:25件

2012/12/14 11:02(1年以上前)

プレス発表では12月21日
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2012b/if121214zuikoj.cfm

書込番号:15476636

ナイスクチコミ!2


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2012/12/14 11:50(1年以上前)

ASHIUさん、公式発表がありましたか。では、単に週末にかからないように発送の準備をしてるだけかもしれないですね。

書込番号:15476772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:31件

2012/12/14 11:53(1年以上前)

予想してたより遅い!中旬と言っておきながら結局下旬か〜。

書込番号:15476774

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2012/12/14 12:08(1年以上前)

Kaguchiさん、おっしゃる通りですね、ひょっとして明日届くかも?と希望は捨てずに待ちましょう。今、出荷の手続きができるのであれば、物はあるはず。中旬に来てほしいなぁ。

書込番号:15476814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gakiiさん
クチコミ投稿数:15件 がっきーの自己満足的・・・ 

2012/12/15 09:43(1年以上前)

ほんとだ!
21日に手元に有るなら22日の冬花火に間に合うんですけど・・・
フライングで送ってくれないかなぁ〜〜

書込番号:15480544

ナイスクチコミ!0


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/15 13:59(1年以上前)

希望を壊してしまいますが、オンラインショップで注文した場合は、発送は早い人は月曜日あたりから始まると思います。
注文履歴には早々と発送済みになると思いますが、届け日指定で宅配業者に行きますので、発売予定日の21日までは宅配業者の各営業所で寝むっています。
フライングで受け取ろうと思っても、大概は宅配業者さんに丁寧に断られてしまいます。
(極まれに、宅配業者の手違いで早く配達された事例がありますが)
しかし発売日にはしっかり届きます。

書込番号:15481636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/15 18:58(1年以上前)

宅急便のおっちゃんか、佐川のにいちゃんか、どっちからからんけど、手違いで早日配達してね!

書込番号:15482838

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2012/12/19 21:25(1年以上前)

本日出荷の案内メールが来ました、札幌なので21に届くと思います。

書込番号:15501985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

mobile01に17mmF1.8の作例が

2012/12/14 17:32(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

スレ主 Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件

E-M5+17mmF1.8の作例がmobile01に投稿されています。
フルサイズでは見れないのが残念ですが。
「ふむ、なかなか良いやん」と思いましたがどうでしょう・・・?

ついでにFlickrを彷徨ってたら色々あったのでどうぞ。
E-PL5+17mmF1.8のようです。
http://www.flickr.com/photos/24674993@N07/sets/72157632089457830/
http://www.flickr.com/photos/ralfs-foto-bude/sets/72157632123251190/

書込番号:15477840

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件

2012/12/14 22:18(1年以上前)

肝心のmobile01のURLを貼り忘れておりましたw

http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=249&t=3098386&last=40458285
こちらからどうぞ。

書込番号:15478932

ナイスクチコミ!3


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/15 11:38(1年以上前)

スレ主さま>

作例サイトご紹介ありがとうございます。

オリンパスには、わずか3枚の作例しかなく・・・
これは、本当に参考になりました。
ISO6400でもいい感じですっきりしていますね!!

結構、良い写りをしていると個人的には思います。
発売日に届くのが楽しみです。幾らか・・・
遅く予約入れた(オリンパスオンラインショップ)
ので不安です。

書込番号:15481040

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件

2012/12/15 22:10(1年以上前)

>mabo-871さん
既に20mmF1.7という優れた存在があるので17mmF1.8は最初はそんなに売れないのでは、と思っています。
多少予約遅くても予約分は十分行き渡るのでは。
発売日が楽しみですね〜。

書込番号:15483823

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]

最安価格(税込):¥47,361発売日:2013年 9月13日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <719

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング