M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 6月14日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]

マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した単焦点望遠レンズ

最安価格(税込):

¥78,786

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥62,100 (5製品)


価格帯:¥78,786¥94,240 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:75mm 最大径x長さ:64x69mm 重量:305g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥78,786 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 6月14日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

このフードは使用可能ですか?

2016/04/17 21:48(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/04/17 21:57(1年以上前)

欲しい__欲しいさん こんばんは

フィルター径が合うので 使うことはできますが このフードはフルサイズ50mm用の画角に合うよう作られているので フルサイズ換算150mm相当の画角の75mmレンズに付けるには 短くフード効果自体は 弱くなると思います。

書込番号:19797151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/04/17 22:05(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ハクバやエツミ、UNのものでしたらいかがでしょうか?

書込番号:19797173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/04/17 22:12(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
すみません、返信にお名前を添付するのを忘れていました。

書込番号:19797188

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/04/17 22:14(1年以上前)

欲しい__欲しいさん 返信ありがとうございます。

自分は このタイプのフードよく使いますが メーカーが違っても フードの形状 大きさほとんど変わらず どれを使っても余り変わらないと思います。

書込番号:19797194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/04/17 22:21(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
そうなのですか。
ちなみにケラれなどは大丈夫でしょうか?

書込番号:19797217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/04/17 22:24(1年以上前)

欲しい__欲しいさん 返信ありがとうございます

>ちなみにケラれなどは大丈夫でしょうか?

適正な大きさのフードより小さいので ケラレは出ないと思います。

書込番号:19797226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/04/17 22:35(1年以上前)

以下のスレが参考になるかも。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000508920/SortID=18011855/

汎用フードは、純正フードに比べ短いものが多いので、ケラレは大丈夫だと思います。


短いとフードの効果は小さいのですが、(逆付け出来ないので)付けっぱなしにするなら短い方がコンパクトで良いかも。パナライカ25mmでは、わざわざ短めのフードを買い足す人も多いです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000261399/SortID=17055066/


長めのフードなら、八仙堂のフードがありました。ケラレの方は分かりませんが。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-d-d-58.html

書込番号:19797271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/04/18 03:30(1年以上前)

欲しい__欲しいさん おはようございます。

標準レンズ用のフードなので望遠に使用されるのであれば、ケラれたりはないでしょうが画角ギリギリから入る画角外からの光はカット出来ずに、純正フードなどの効果は期待出来ないと思います。

感覚的ですがあなたの選択されたフードはフード先端に口径の大きなネジが切られている様なので、口径の大きなフードを連結させて使えばちょうど良くなる様にも思います。

書込番号:19797754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/04/18 07:37(1年以上前)

欲しい__欲しいさん 度々すみません

このフード よく調べたらフードの連結ができるように 改良されていたようですね?

でしたら フード2個連結すれば フード効果高くなると思いますし 150mm相当の画角でしたら ケラレも大丈夫だと思います。

書込番号:19797933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

75mm F1,8 と sigma 60mm F2.8

2016/04/08 14:48(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

上記の2機種で悩んでいます。
理由は値段です。

使用目的はポートレート、被写体に気づかれずに街角スナップ(盗撮ではなく、自然な表情を写したいのです...)などです。
画角の30mmの違い、この長さのレンズでのF1.8とF2.8の違いも教えていただきたいです。

書込番号:19769644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/04/08 15:07(1年以上前)

F1.8はボケ量も多く暗所もかなりイケると思いますが、
このレンズが買える予算があって画角が気になるなら、いっそ35-100mm F2.8買うってのも手かも。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000505820_K0000508920_K0000418188
使い方によると思います。とにかく望遠性能とレンズの明るさ求めるならこちらだけど、
それでも画角が気になり(より望遠もあるし)色々な犠牲覚悟でズームの方が使えると感じるし
値段差が大きすぎて結局僕ならシグマにしちゃうと思います。

現在は45 mm F1.8に時々1.7/2.2倍のフロントテレコン付けて76.5/99 mm F1.8や
さらにデジタルテレコンで90/153/198 mm F1.8 (換算前焦点距離で表記)で足らせちゃってます。
http://review.kakaku.com/review/K0000508919/ReviewCD=805412/#tab
多少重くはなりますが、3万ちょいで色々な画角が楽しめます。

書込番号:19769672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/04/08 18:28(1年以上前)

値段があまりにも違い過ぎるので、まずは安くて写りも良いシグマを買ってみるという選択もアリかも。

僕はオリ75mmを持ってますが、画角が使いづらいし、レンズもデカくて重めなので出番が非常に少ないです。高かったのになぁ。(;^_^A
で、絶対に75mmが必要という人以外ならば、とりあえずシグマ60mmをオススメします。


画角やボケ量などの差は、以下のサイトで調べられますよ。
http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.html

書込番号:19769999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/09 06:37(1年以上前)

時計の主さん
ズームレンズ、持ってるんかな?


書込番号:19771391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/04/09 08:29(1年以上前)

時計の主さん こんにちは

>被写体に気づかれずに街角スナップ

街中で撮影する場合 大きなレンズを向けられると 相手も構えてしまいやすく 表情硬い写真になることがあるので 

コンパクトで 外観チープな感じのレンズの方が 使いやすく 今回の目的でしたら シグマの方が良いように思います。

それに シグマの方が 撮影しているに気づかれても 望遠系で 狙われている感じが無くて相手も気にしないかも。

書込番号:19771564

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ91

返信36

お気に入りに追加

標準

新品か中古か

2016/04/06 18:11(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

当レンズの
新品:79136円
中古:67950円

差額約11186円

皆さんならどちらを買いますか?

書込番号:19764324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/04/06 18:13(1年以上前)

1万円程度の差額であれば
新品を選びますねぇ(。-_-。)

書込番号:19764329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/06 18:17(1年以上前)

新品♪

書込番号:19764335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/04/06 18:21(1年以上前)

中古選ぶメリットが見えない

書込番号:19764345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2016/04/06 18:21(1年以上前)

こんにちは。

程度によりますけどね。
美品で11,000円の差なら、私なら中古を買って差額でフード買うと思います。
このレンズのフードは純正なら6,000円。互換品でも4,000円くらいしませんか。

書込番号:19764346

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4850件Goodアンサー獲得:336件

2016/04/06 18:23(1年以上前)

微妙

書込番号:19764352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2016/04/06 18:24(1年以上前)

ちなみにキタムラの中古で、小キズありです。

書込番号:19764357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/04/06 18:30(1年以上前)

>ちなみにキタムラの中古で、小キズありです。

絶対に新品です。キタムラの中古の程度はあてになりませんよ。キタムラ購入の中古品を都内の某カメラ屋さんで査定させたらランキングが2程度違いました。

書込番号:19764361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/04/06 18:38(1年以上前)

なぜか3月末ソフマップが最安値75800円だったので、新品でもこれより高くは絶対買いません。
中古は6万切ったら『安く買えたー』ってかんじがオクの相場だから、やはり買いません。
このかんじだと、マップカメラの美品(良品でなく)がその値段ならいいかんじかと。
マップカメラのグレード付けは、なかなか良心的と思いますよ。にしても
あまりこのレンズの必要性を感じないから、僕だと買わない選択になっちゃいますw

書込番号:19764382

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/04/06 18:39(1年以上前)

ぱん小麦さん こんにちは

>キタムラの中古で、小キズありです。

キタムラの場合 Aランクの場合 クレーム対策で小さなゴミとか小さな傷ありとか 表記場合もありますので まずは 近くのキタムラに取り寄せてみたらどうでしょうか?

取り寄せて確認するだけでは お金かかりませんので 状態を 実際見て購入するのも大切だと思いますよ。

書込番号:19764386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/04/06 18:41(1年以上前)

1万も違うなら
迷わず中古にします
具合悪ければ直してもらうだけ。

でもこれ
人に聞く意味あるんですかね?

人によって180度意見が変わって当然なので。

ちなみにここは
基本的に中古を許容できる人って少ないと思いますから
(細かいスペック気にする人は中古も嫌がる傾向があります)
新品推しの方が多いんじゃないかな

書込番号:19764387

ナイスクチコミ!7


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2016/04/06 18:47(1年以上前)

ふたたびです。

>キタムラの中古の程度はあてになりませんよ。

確かにキタムラの状態表示はあまりあてになりませんね。
以前同じレンズのA品とB品を取り寄せて比べてみたら、A品にはでっかいゴミが
入っていて、B品のほうは内外ともきれいだったのでB品を買ったことがあります。
もちろんB品のほうが安かったです。

査定員によりかなりバラツキがある印象です。
もしかして査定マニュアルなどなく、当てずっぽう査定なのかもと思うくらい・・・
ネット中古の商品画像を見たら程度の低さが分かりますよね(笑)
きっちり同じ角度、同じ大きさで、適切なライティングで商品を撮影している
マップカメラなんかとは全然写真の質が違います。
キタムラの商品写真はヤフオクの素人写真以下ですよ。はっきり言って(苦笑)

書込番号:19764397

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2016/04/06 18:51(1年以上前)

未使用品の場合も有りますから、私も近くの店舗に取り寄せてから判断した方がいいと思います。取り寄せは無料ですし、たぶん扱いが悪い業者は使って無いでしょうし、気に入らなければその場でキャンセル出来ますし

書込番号:19764404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/04/06 18:53(1年以上前)

新品という意見が多いですね。
実はもう取り寄せしているのですが、実物を確認する際、気をつけて見る点などはありますでしょうか?

書込番号:19764407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29476件Goodアンサー獲得:1637件

2016/04/06 19:16(1年以上前)

中古リスクは
勿論キズやゴミとかも有りますが
一番は心(気持ち)の問題です

割り切ればどって事ないし
気にすればキリがない

書込番号:19764457

ナイスクチコミ!4


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2016/04/06 19:24(1年以上前)

>キタムラの中古の程度はあてになりませんよ。

中古なんて実際のところどこも言い値に近いから、自分で見極めなきゃダメ。


>実物を確認する際、気をつけて見る点などはありますでしょうか?

マウントの摩耗。外観の打痕。黒い紙の上でレンズを透かして傷、カビの確認。ゴミの多さ。AFや絞りの動作。
などなど。
でもこのレンズなら、それほど使い込まれたものはないのかな。
ショック品かどうかの判定が一番の課題。

書込番号:19764469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/04/06 19:29(1年以上前)

>ぱん小麦さん
勿論店側の許可を得て持参したカメラで
店内で撮ってみることくらいかな
店の評価がどうかよりもご自身が
これ欲しいと思うか,結構使ってると感じるか

書込番号:19764483

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2016/04/06 19:46(1年以上前)

自分がランクAのパナソニックの35-100 を買った時は付属品のフード、レンズ袋が未開封でしたので店員に未使用品かの確認はしました。レンズはたぶん評価なんて素人は出来ない(私も出来ません)と思いますのでカメラ持って行って動作の確認とキズの確認ですかね。
それで気に入るかは、ぱん小麦さんのセンスですかね
いい買い物になるといいですね。

書込番号:19764524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/04/06 19:57(1年以上前)

迷っているなら新品ですね(*^^*)

書込番号:19764545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/04/06 20:09(1年以上前)

僕なら中古o(^o^)o
必ずボディを持参し、試写すること。
中古には…必ずと言ってよいほど売った人がいます。
売った理由次第です。
また、お客さんの要望で箱を開けた程度で一万円も安けりゃ最高!

書込番号:19764573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/04/06 20:18(1年以上前)

もう一つお聞きしますが、新品を選ばれた皆さん、差額がいくらなら中古を選びますか?

書込番号:19764596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ディズニーのショーやパレードで、

2016/02/26 23:11(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [シルバー]

スレ主 R!HOさん
クチコミ投稿数:2件

ディズニーのショーやパレードで写真が撮りたく
DIGITAL ED 75mm F1.8の購入を考えています。

ダブルレンズキットを購入しましたがそれだと物足りなくなってしまいました。

DIGITAL ED 75mm F1.8はショーパレに適してますでしょうか?

書込番号:19633706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/26 23:35(1年以上前)

こんばんは。

ランドのパレードなら十分かな、と♪
場所取りして座って見てたりすると、むしろ望遠すぎると感じるかも・・・とも思います。
目いっぱい近づく前に、とか、アップで、とかですかね。

シーのショウだと・・・ちと足りないかなぁ、という気もします。
やはり、どうしても近づけないので。

どのように撮るか次第ではありますが。

書込番号:19633814

ナイスクチコミ!6


スレ主 R!HOさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/27 00:12(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます(TT)

どのパレードかにもよるんですが、
フロファンのアナフロートを立ち見で撮るにはどのようなレンズが1番いいですか?(._.)

立ち見だったらDIGITAL ED 75mm F1.8でじゅうぶんですかね?

書込番号:19633981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2016/02/27 00:15(1年以上前)

>R!HOさん、こんばんは。

以前このレンズでディズニーシーに行きましたが、中途半端な画角ですね。
ショーやパレードはやはりズームレンズのほうが撮りやすいので、予算が許すのなら、40-150F2.8がいいと思います。

書込番号:19633990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/27 00:31(1年以上前)

・・・フローズンファンタジーの、アナとエルサのフロート、で合ってますよね(;´・ω・)?

あれを座りの方々のチョイと後ろから立ち見で撮るなら、75mmは悪くないと思います。
座りの方のすぐ後ろあたりでなく、も少し距離撮るあたりでオラフと二人を入れてちょうどいいのではないかな、と。


ただ、昼間のパレードですから明るいです、当然。
それに立ち見でも、ちょっと見上げる形になると思います、あのフロートだと。
背景に人が写りこむ心配もあまりないでしょうし・・・・・・どのカメラのダブルレンズキットをお持ちでいらっしゃるのかは存じ上げませんが、40-150mm/4.0-5.6などでも十分きれいに撮れると思いますよ。

ペコちゃん命さん の書かれたようにズームの方が便利ではありますし♪

40-100mm位で自分の立ち位置に合わせて・・・とか。

書込番号:19634030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/27 00:52(1年以上前)

書いたつもりで抜けてました(-ω-;)

ランドの方のパレードで立ち見でも近めであれば45mm/1.8は使いやすいと思います。
座りか、そうでなくてもそのすぐ後ろあたりでなら25mm/1.8も悪くないですが、ちと足りない気もしちゃうかもしれません。

ズームお持ちであるなら、昼間なら14-42mmと40-150mmで十分、とも思います♪

・・・・・・夜のパレードも、正直フロートそのものと乗ってるキャラはゲストからよく見えるように明るいですから、そちらの明るさに合わせるなら、上のズーム2本でもそんなに困りませんけどね(´ー`)
それ以外のモノ撮るのには、明るいレンズはもちろん欲しくなりますが。

書込番号:19634086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/02/27 01:24(1年以上前)

こんばんは

今、お使いになっているレンズにどう不満なのかを教えて頂かないと、迷走しますよ…。

「立ち見」でも真横のときと少しずれたとき、1st〜3rd、混み具合で様々に変わるので、単焦点だと構図に限りが出ます。
全身、フロート含めて、バストアップ…どう撮りたいか。



できれば写真を載せてあーだこーだ言っていただいたほうが。


写真を載せにくいなら具体的に…。
・普段は何mm付近を多用しているのか。
・ボカしたいのか。
・シャープに撮りたいのか。
・被写体ブレ(手ブレ)を抑えたいのか。
・(初心者にありがちな)明るく撮りたいのか。

などなど。
写真を載せる、載せないに関わらず、不満な写真のときの設定は必ず載せて下さい。


こんな言い方で気を悪くしたらごめんなさい…。

書込番号:19634147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/02/27 14:44(1年以上前)

R!HOさん こんにちは。

単焦点レンズは当たり前ですがズーム出来ませんので、あなたが75oの画角で撮りたければ最高の選択になると思います。

あなたの撮りたい画角(焦点距離)はあなたしかわかりませんし、お持ちのレンズなどで撮られた画角を確認されて考えれば、自ずと選択肢は絞られると思います。

単焦点レンズは距離が足りなければトリミングなどでも対応出来ますが、長過ぎれば何ともならない場合もありますし無難なのはF2.8程度までしかないでしょうが、F2.8通しの明るい望遠ズームだと思います。

書込番号:19635762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2016/02/27 15:59(1年以上前)

被写体との距離次第では?
良い撮影場所が確保できないことも考えて
望遠ズームのほうが使いやすいのでは?
さらにF2.8の明るいレンズが必須ですか?

書込番号:19635980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29476件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/27 17:12(1年以上前)

望遠度合が75mmレンズで足りれば良い選択だと思います



足りなそう

この大きさや重さ、価格が許容なら40−150かな



書込番号:19636233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズの買い替えについて(相談です)

2013/09/18 11:39(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:47件

日頃より皆様のコメントを参考にさせていただいております。

この度、E-M1と12-40mm f2.8 の発表がありまして何とかやりくりして買うことができないか
画策しています。

現在の手持ちは

E-M5
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
Panasonic 12-35mm F2.8
Panasonic 45-175mm F4.0-5.6  です。

目標はE-M1とオリンパス12-40mm F2.8 PRO のレンズキットです。

E-M5と75mm F1.8 、pana12-35をキタムラのネット査定をしてみたところ

E-M5が限度額 33000円
pana12-35が限度額 38000円
75mm F1.8が限度額 52000円  で合計123000円になります。

手出し6万ちょっとで購入するのがプランが一つ。

もう一つの案は、E-M1の写り自体はE-M5と大差ないという、どこかで見たコメントを信じて
pana12-35と75mm F1.8を売却して90000円。

それで少しの手出しで、オリ12-40mm F2.8とオリ45mm F1.8を買うプランを考えています。


最終的に何が言いたいかといいますと、75mmを手放して45mmにすることを考えていますが
75mmの化け物のような描写に、手放すことを躊躇しています。

75oは描写は化け物ですが数か月使用していて、自分には使いづらい画角であることには
気付いています。45mmに落としてでもオリ12-40mmを買うべきか、もし同じような状況であれば
皆さんはどのように考えられるか聞いてみたく、ご相談いたしました。

乱文で結局何が聞きたいのかわからないような文章になって申し訳ございません。
ご助言をいただければ幸いでございます。

書込番号:16601986

ナイスクチコミ!0


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2013/09/18 11:57(1年以上前)

売却先をマップカメラとすると、減額しませんキャンペーンにて(付属品とかあること条件です)
・E-M5ブラック 33000円
・E-M5シルバー 38000円
・75mmシルバー 50000円
・75mmブラック 52000円
・Pana12-35   50000円 ※ここが一番違う?
のようです。

下取りにした場合、10%の上乗せもありますので、マップカメラもお考えになってはいかがでしょうか?
また、中野のフジヤカメラに持参できれば、そちらのほうが値が高いことも多いです。


最後に、私ならば本体+12-35を下取りにしてE-M1+12-40を購入し、75mmは残しますね・・・

書込番号:16602024

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2013/09/18 12:35(1年以上前)

暁の開拓者さん こんにちは

E-M5などを処分し E-M1と12-40mm f2.8に行くのは良いと思いますが E-M1でも主力レンズとして使える75oまで出し レンズを45oに変えてまで E-M1にするのは 標準ズーム望遠域が40oまで有ること考えると 少し疑問が残ります。

E-M1 にしても75oだけは 残した方が 後悔無いと思いますよ。

書込番号:16602147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/18 12:51(1年以上前)

75mm F1.8を売るのって勿体なくないですか?75mm F1.8は室内では使いづらいですよね、、顔だけドアップのようになってしまいますが、屋外では活躍してくれるレンズです。

パナ12-35mm F2.8を売却して、少し自腹で足してオリ12-40mm F2.8を買うのはどうでしょうか?あるいは、パナ12-35mm F2.8も手元に残し、オリ12-40mm F2.8は買わないという選択もいいと思います(つまり今回は何も買わない)

E-M1は、E-M5と一世代しか違いませんし、画質は進化していると思いますが、それほど大きな差はないのではないかと私は考えています。

他の方も書かれていますが、75mmは残したほうがいいと思います。

書込番号:16602189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/09/18 18:30(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

>かづ猫さん

丁寧にお調べいただき、感謝申し上げます。
なるほど、マップカメラいいですね。

下取りは10%オフ、なるほど。
購入はオリンパスのオンラインショップでM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 発売記念セットで
89880円、15%のポイントを使って、76398円まで下がるので、そこを予定していましたが、下取り10%上乗せ
ということになればそっちの方がお得かな?とも思いました。

当方、長崎県在住のため、フジヤカメラに持参できないのがすごく残念でなりません。


>もとラボマン 2さん

やはり75mmは残したほうがいいですか、なるほど。
確かに写りはものすごくいいですもんね。45mmと比較して、素人目に我慢できそうならば75mm売却すると
かなりのお金が入ってきますので、撮りやすい画角の45mmで使いまわしやすくしようかと思ってたところでした。

12-35と7518で12-40と4518が買えるな〜なんて。


>牛肉100グラム118円さん

ありがとうございます。E-M1とE-M5の差は正直ISO100とSS8000だけと思ってます。
当初から実はE-M1を買うのはちょっと夢のまた夢のような気はしていました。

となると12-40をどうするか、です。もう少し悩んでみます。

75mmを手放す案はちょっと遠のきました。みなさん、ありがとうございます。
前、どこかで誰かが書き込んでいた「自分の腕が上がった気がする」というのにはすごく頷けます。

75mmで撮った写真を見た友人が言ってました。「その場の空気を閉じ込めている気がする」と。
せっかく手に入れたスーパーレンズですので、これからも大切に使って行きたいと思います。

書込番号:16602937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2013/09/18 18:52(1年以上前)

暁の開拓者さん 返信ありがとうございます

レンズ残す方に傾いているようで 良かったと思っていますが 

写真の画質決めるの レンズが重要ですので やはりレンズ残した方が良いと思いますし 

本体よりレンズの方が長い付き合いになると思いますよ。

書込番号:16602996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の満足度5 洗足池と花鳥風月 

2013/09/19 10:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も75mmF1.8は残されたほうがいいと思います。
私は75mm購入したら45mmは使わなくなってしまいました。
75mmの画角に自信をもつにはこのレンズだけで一日撮りまくると何処をどのように切り取ったらいいか分かる様になります。
私もE-M1を購入するのに何を売るか考えているところですが、E-M5とCANONの5D2とNIKONのAF-S300mmF4を売却して完全にM4/3オンリーにしようかと思っています。

昨日75mmF1.8で撮って来たのを載せますね。

書込番号:16605666

ナイスクチコミ!6


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2013/09/19 10:29(1年以上前)

えー75mmが売却対象ですか。私にとって
『マイクロフォーサーズとは、75mmと12mmと60mmマクロのことである』
ですので、そこは最も考えにくいですが…

皆様も仰る通り、そこは再考されては如何でしょうか。

書込番号:16605740

ナイスクチコミ!1


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2013/09/19 10:32(1年以上前)

あ、私如きに言われるまでもなくご再考ですね、失礼しました(^^;
素晴らしきカメラライフを

書込番号:16605751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/09/19 11:01(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

そうですよね。私の師匠からも、ボディがいくらよくてもレンズがダメだったら一緒、と言われてました。
またレンズはいつまでたっても値が落ちませんものね。
師匠から言われていた言葉、なんとなく忘れていました。
もとラボマン 2さんのおかげで思い出しました、というか再認識できました。ありがとうございました。


>OM1ユーザーさん

コメントありがとうございます。また参考写真まで掲載していただいて感謝しております。
私、一眼導入にあたり先輩に勧められオリンパスを選択しました。
最初にE-620を購入し、先輩にE-1を安くで譲っていただき、現在のE-M5に至ります。
その後、オリンパスの原点に触れたいと思い、安くでOM-1を購入し、たまに撮影しています。

オリンパスで長く撮影していて、E-620の頃、友人が持っていた5D2というフルサイズ機にかなり憧れた時期も
ありました。(素人目にボケやすさ、ノイズの少なさに憧れました。)

E-M5にしてからノイズが減り、620に比べると驚くほど写真がきれいになりました。
また、恰好から入る方でして、評判を聞いてほしくてたまらなくなり、無理をして75mmを購入しました。

撮れた写真にそれはもうびっくりしました。掲載された写真、拝見いたしました。
どれも素晴らしいですね。最後の建物の写真、これはかなり引きで撮らざるを得ない状況であることは
察しますが、切り取り方がすごくいいですね。

75mmで撮った時ほど、「やっぱりレンズなんだな」と思ったことはありませんでした。
もっともっと精進してきれいな写真が撮れるよう頑張ります。75mmも使い続けてみます。
長くなってすみません、どうもありがとうございました。


>unreal3eさん

コメントありがとうございます。

>>『マイクロフォーサーズとは、75mmと12mmと60mmマクロのことである』

なるほど。そんな僕は以前持っていた4/3の50mmf2.0マクロに代わるものを求めて60マクロを購入しましたが、
75mmの魅力に負けて、60マクロを処分して75mmを購入したのです。

今はマクロレンズがなく、やはりマクロは一本持っておきたいと思います。
そこでオリンパスの12-40mm F2.8がマクロ的な使い方もできると聞き、なおさら購入意欲が増した
ところであります。

75mmは皆さんが絶賛される声に後押しされ、そのまま残すことを決意いたしました。
コメントどうもありがとうございました。

書込番号:16605819

ナイスクチコミ!3


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2013/10/09 00:28(1年以上前)

私も愛用している75mmF1.8が話題に上がっていましたので思わず…。


私も当初、ステージ撮影目的でこのレンズを購入したのですが、マクロレンズを所持していない私としては今手持ちのレンズにてのマクロ撮影を企てていた時に、レンズへ取り付けるクローズアップレンズによって望遠レンズでもマクロ撮影が出来ています。

特に、75mmもあるレンズにてのマクロ撮影では、背景に色を載せる程度にまでぼかせています。

マクロ撮影を始めてからは、いろんなレンズの出番がとても増えましたよ。

ステージ等の室内での撮影では、セットのバックライトや照明のみでもしっかりと撮れてます。
満月もしっかりと撮れますよ。

書込番号:16682657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信28

お気に入りに追加

標準

購入のタイミング

2013/07/09 23:49(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:88件

75mm/F1.8を購入予定です。

ボーナスも出たし、予定通り購入するつもりですが、
なんとなくきっかけがなくて、踏み切れないでいます。

オリンパスプレミア会員価格(5%引き)、ポイント利用(15%引き)、クーポン利用(7%引き)で、
オンラインショップで75000円程度で3年保証付きで購入できます。
クーポンは9月末日までなのですが、3年保証は7月末日までです。
なので、7月中に買う予定です。

しかし一方で、8月4日にオリンパスがフォトパス感謝祭をおこなうらしいのですが、
もしかして、ここで75mm/F1.8を買ったほうが安いかも、とも思います。
3年保証でなくても、通常の1年保証でもいいので、それまで待ってみようとも
思います。

フォトパス感謝祭には行ったことがなくて、雰囲気を知らないのですが、
75mmF1.8はここで買えるのでしょうか。また、買えるとしたら割安なのでしょうか。

買うと決めているのですが、はじめての高価なレンズで躊躇してしまっています。
どなたか決め手をください。

所有は以下のとおりです。
ボディ: E-P5、GF5
レンズ: 25mm/F1.4, 45mm/F1.8, 17mm/F1.8, 14mm/F2.5

書込番号:16349635

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2013/07/10 00:11(1年以上前)

kensuke2011さん、こんばんは。

わたしは単焦点は14mm, 20mm, 45mm, 75mmをもっていますが、やはり75mmはいい写りをしますよね。
ただ、安いから買う、高いから買わない、といったことでもないと思いますので、迷われてるうちは買わないほうがいいかもしれませんね。

書込番号:16349715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/07/10 00:42(1年以上前)

写りは凄くよいレンズなんですが換算焦点距離150mmって意外と使わないのですよ・・・・・・

現在使用中のレンズで最も稼働率の少ないレンズだったりします・・・・・・・
F1.8のボケが必要でないのならパナソニックの35-100mm/F2.8も候補に入れるのもありだと思います
現在メーカー在庫は無い状態ですが7月15日に出荷がありますので直ぐに手に入れられると思います

書込番号:16349796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/10 06:12(1年以上前)

kensuke2011さん
使いたい、タイミング
欲しい、タイミング
買う、タイミング
どれやねん?!

書込番号:16350105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/07/10 06:51(1年以上前)

ボディは待てば下がるけど、レンズは安定してるケースが多いよ。
特にキット売りじゃない単焦点は下がらない。
後継でも出れば…だけど、これをモデルチェンジするメリットもなさそうだしね。

書込番号:16350167

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5187件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2013/07/10 11:15(1年以上前)

まぁ羨ましいぐらいの単焦点収集ですね(^^)
殆どがスナップ撮影ですか?

>レンズ: 25mm/F1.4, 45mm/F1.8, 17mm/F1.8, 14mm/F2.5

75mmは高価なレンズといえども、例えば17/1.8と25/1.4の二本で充分買える金額(^^)
今までもじゅうぶん高額なレンズを買われてます。

近寄った画角のレンズを三本お持ちですが、使う頻度を考えて整理し売却した金額を
購入に充てたら今の価格を意識しないで購入出来るかも知れませんよ。

私はレンズ購入は金持ちではないので、徐々に入れ替えて資金繰りを柔らかくしています。
欲しいから買うだけはレンズがどんどん増えていっても使わないのが増えるだけですし勿体無い(^^;

・・・と言いながらも、20万もするレンズを買うときは買うのですから、
必要だと思ったときの購入ではないでしょうか(^^)





書込番号:16350687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/07/10 14:36(1年以上前)

ほんとに買う気があるなら7.5万は買いでしょう。もちろんフォトパ祭を待ってもいいと思いますが、絶対額として、近いうちにそれより大幅に下がるとは思わない。

当然35-100のほうが使いやすいでしょう。
「解像」についてマニアックな評価をしないかぎり、35-100でじゅうぶん高画質です。
「絵」としては、近距離の被写体を開放で撮ったときに立体感が違ってくるんでしょう。
そういう写真をどうしても撮りたいかどうかですね。
バスケのスレ主さん(PM2)なんかは、このレンズの明るさを必要としているでしょうけど、そういうユーザーは少ないと思う。

書込番号:16351173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/10 16:23(1年以上前)

ポイントの利用を20%ぐらいに上げてもらわないと、送料によっては
他からの購入のほうが安かったりします。

書込番号:16351352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/10 19:52(1年以上前)

今晩は、購入のタイミングは分からないですが、フォトパス感謝祭でわかることだけ。

>75mmF1.8はここで買えるのでしょうか。また、買えるとしたら割安なのでしょうか。
当日、アウトレット商品に有れば買えると思います。お持ち帰りです(有っても数本で、すぐ売り切れ)
感謝祭でも通常オンラインショップ商品は

>クーポン利用(7%引き) ←これはオンラインショップ通常購入時の割引
今回、アウトレットに75mm/F1.8があったとして、5%offのスペシャルクーポンが適用されます。

以上説明ヘタが書き込みました。
詳しいことは、招待券に問い合わせ先があるので聞いてみて下さい。


書込番号:16351875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/10 20:01(1年以上前)

失礼しました、書いてる途中で送信しました。

感謝祭でも通常オンラインショップ商品は、同じ値段だったと思います。
でも、そこでは受け付けていなかったような。

やくになったでしょうか、出来れば遊びに行ってみて下さい。
皆さん暑いので、日射病に気を付けて。

書込番号:16351901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/10 20:23(1年以上前)

kensuke2011さん こんばんは。

少しでも安く買いたいのが人情 わかります。(^^;;

ただ いずれ買う積もりならある程度妥協できる時点(値段)で
購入に踏み切るべきだと思います。
一日でも早く手に入れて このレンズの写りの良さを体験して下さい。

25mm/F1.4, 45mm/F1.8,も写りは良いので 好んで使ってますが
75mm F1.8の写りは 初心者で下手な私でも違いがわかるくらいワンランク↑ですよ。(^^


書込番号:16351988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/07/10 21:17(1年以上前)

『ボーナス』も出たんだし、ここは今すぐ買っちゃいましょう。時は金なり。

75000円という値段も、価格.comの価格推移グラフを見てみると、かなり良い値段だと思います。

使用頻度なんて、自分の気持ち次第。このレンズLOVEになったら、使用率100%もありうる!

かもしれない。f^_^;

書込番号:16352201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/07/10 21:41(1年以上前)

さらに背中を押しちゃいましょう。

僕もスレ主さんと同じように単焦点レンズを複数持っているのですが、買った当時より今の方が値段が高くなっているのは、パナライカ25mmだけです。それも1000円ぐらい。

誰もが最安値で買いたいと思うのですが、叶うのは一握りの人のみ。

買ってすぐに価格大暴落だとツライですが、その可能性も低そうですし、ボーナス時に安い価格である今がチャンスと思います。

いつ買うか? 今で・(やっぱ削除)

書込番号:16352296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2013/07/10 23:45(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

>ペコちゃん命様
やっぱり安く買いたいですよ。高いと買いたくないです。
まあ、クーポンとかで変わる値段なんてせいぜい2、3千円くらいですけど、
それが購入のきっかけになればいいと思っています。

>nightbearさま
タイトルに書いてあるとおり、購入のタイミングです。
なので、その3択なら「買うタイミング」です。

>esuqu1さま
レンズをどれにしようと考えて土日に出かけるのが好きなので、
好きじゃないレンズを除いてあまり処分したくないんです。
でも、14mmF2.5は処分してもいいかも、あまり写りが好みではないので。

>てんでんこさま
そうですね。最安値かどうかはわかりませんが(探せばもう少し安いのありそうとは思います)、
高くないことは間違いないと思います。
撮りたい写真は、子供です(1歳、4歳)。
周りの風景も含めた写真もいいですが、このレンズでは綺麗にぼかして、普段の
遊ぶ様子を撮りたいです。この夏はシャッタスピードを上げて水遊びしているところ
なんて撮れればいいなと思っています。

>じじかめさま
そうかもしれませんね。ご存知でしたら教えてください。
価格.comは登録している店の中での最安値ですから、それ以外に
もっと安い店がある可能性はあると思います。
ですが、正規店購入、3年保証というのは安心感があります。
(金額にしていくらぐらいの安心感かはわかりませんが)

>キューピーちゃん降臨さま
アウトレットがあるというのは、知っているのですが、アウトレットって、
少し古い商品が中心だと思っていて、割と人気な75mm/F1.8とかはないような
気がしています。
招待券の連絡先に聞いてみます。

>あんこ屋さんさん
少しでも安く買いたいというよりも、なんかきっかけを探してるんです。
ですが、やっぱ買うことにしました。
やっぱり写りはちがいますか。楽しみです。

>にゃ〜ご mark2さん
75000円がすべての店の最安値かどうかはわかりませんが、高い方では
ないので、正規店購入だし買おうと思います。
使用率は大丈夫です。眠らせない自信があります。

>にゃ〜ご mark2
そうですよね。ボーナスが手元にあると、気が大きくなって豪華な昼飯とかのせいで
気づかぬうちに消えてなくなりそうなので、そうなるまえに形あるもの
を買っておいたほうが良いような気がしてきました。

ということで、近く買います。
(今日は遅いので購入はまた後日・・・)








書込番号:16352900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/11 04:59(1年以上前)

kensuke2011さん
もっと値段が、下がった時。

書込番号:16353374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2013/07/13 01:26(1年以上前)

皆様

多くのコメントありがとうございました。

あと2週間ほど待つとで正規店購入(オリンパスオンラインショップ購入)で
あと10000円ほど安くなる方法がありました。
ということで、70000円を大幅に下回るので、これをきっかけにして購入したいと
思います。恐らく、結構お買い得なのではないでしょうか。
(裏技みたいな方法なので、申し訳ありませんが方法は控えさせてください)

今から、子供の撮影が待ち遠しいです。
作例をみて想像力を膨らましておきます。

ありがとうございました。

書込番号:16359751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/13 06:04(1年以上前)

kensuke2011さん
おう!

書込番号:16359990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/27 08:28(1年以上前)

二週間後に書き込みです(^_^;)
買えましたでしょうか?
七万を大幅に下回るなんて、欲しい…欲しいです
裏技…うーん、わからぬ
もし宜しければちと少しヒントをば…

書込番号:16407539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/07/29 18:32(1年以上前)

多分 勘違い。

書込番号:16415901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/29 19:41(1年以上前)

横道坊主さん

全然関係無いですが、そのハンネ、長崎出身の横道坊主からですか?

書込番号:16416143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/08/23 00:16(1年以上前)

購入のタイミング

今でしょ! 70447円!



さらに安くなるかもしれませんが・・。
ちなみに僕はここまで安くなるとは思わなかったので、既に購入済みです(涙)。最安値で買うのって、本当に難しい・・。

書込番号:16497358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]

最安価格(税込):¥78,786発売日:2013年 6月14日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング