Pocket WiFi GL09P

最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年 8月 9日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約14時間 重量:168g Pocket WiFi GL09Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GL09Pの価格比較
  • Pocket WiFi GL09Pのスペック・仕様
  • Pocket WiFi GL09Pのレビュー
  • Pocket WiFi GL09Pのクチコミ
  • Pocket WiFi GL09Pの画像・動画
  • Pocket WiFi GL09Pのピックアップリスト

Pocket WiFi GL09P のクチコミ掲示板

(691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GL09P」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL09Pを新規書き込みPocket WiFi GL09Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BICSIMの使い心地

2013/10/24 22:27(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

クチコミ投稿数:16件

この製品でBIC SIMなり使われている方いないでしょうか。
このクチコミ掲示板でソフトバンクとイーモバの帯域取りあいこのような
お話がありますがBICSIMとかだとDOCOMO回線になるから普通に使えますかね。

書込番号:16750330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/10/24 23:11(1年以上前)

これはSIMロックのかかってる端末ですのでドコモ回線は使えないです

書込番号:16750558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/10/24 23:49(1年以上前)

そ・・・そうなんですね。
ソフマップで売っていてBICSIMも近くに
置いていたから使えるものかと。
失礼しました。

書込番号:16750722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

usimカードが

2013/10/21 23:49(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

クチコミ投稿数:6件

購入しましたが、カードがはじめから端末の中に入っていました。02の時は、別だったのですが、皆さんどうですか。?返品が多いようで、それを回されたということはないでしょうか?

書込番号:16737924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/10/22 01:28(1年以上前)

私がGL06P買ったときはショップの人が
手続きのためか開通確認のためか知りませんがいれてましたけど
そういうことではないのですか

書込番号:16738260

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

gl04pとの比較

2013/09/27 14:36(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

クチコミ投稿数:1件

現在こちらのGL09PとGL04Pでどちらにするか検討しています。
只今レンタル機器で04Pを使用していて速度など意外にでていて満足しています。
ただ最新機種の09Pのほうが速度、ソフトバンクのエリアも使えるという点で迷っています。
09Pはつながりにくい、切れる、自動で電波の切り替えができないといった点があげられていますが
その点はいかがでしょうか?
04Pと同じレベルの速度、つながり具合で使えるならぜひ09Pにしたいと思っています。

書込番号:16638501

ナイスクチコミ!0


返信する
dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/27 19:51(1年以上前)

GL09Pについては使用されている方のレビューや口コミが価格コムには沢山あるので、まずはそちらを見てみては?
そこを見ても分からなかった点が有れば、その時に質問されると良いと思う。

書込番号:16639276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/08 22:54(1年以上前)

09と04ならば04がよいと思います。
06が選べるならば06のほうがよいです。

書込番号:16682256

ナイスクチコミ!1


銀麟さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/27 22:30(1年以上前)

機能が充実しているのはGL04P(NASなど)です。バッテリー容量、接続さえ出来れば〜というのであればGL06辺りがいいと思います。
GL09以外はSIMフリーということもありいろいろ試しに使ってみましたが携帯性、機能などでGL04、サイズを気にされないのであれば大容量バッテリーのGL06、この2機種が使いやすかったです。
GL04ですと楽天、Yahooなどで2880円のプランがあるかと思いますので維持費も抑えられる点でGL04、06をオススメしたいです。
GL09は分かりませんがみなさんの評価が良くないのと最近やたらと量販店で抱き合わせで販売しているのを見かけるので敬遠してしまいます…

書込番号:16888777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信速度について。

2013/09/25 15:02(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

スレ主 gp091さん
クチコミ投稿数:4件

GL09Pについて。
この機種は、月のデータ使用量が7GBを超えても、データ転送速度は128kにならないのではないでしょうか?
カスタマーサポートに問い合わせると、そう回答されませんか?

スマホの場合には、1ヶ月あたりの総データ通信量が5GBを超えると通信速度が128kになる「通信速度制限」があると思いますが、GP09Pは「帯域制御」をかけられてもデータ通信速度は128kまでは落とされないと思います。
しかし、「帯域制御」はどのくらいの速度に落とされるのかわかりません。
帯域制御をかけられたら、一体どのくらいの速度に落とされるのなのでしょうか。
誰か知っている人がいたら教えて下さい。
しかし、この機種はサブ回線(ソフトバンクモバイルの回線)をメインにしているようなので、ソフトバンクモバイルとイーモバイルの両方の回線が使える場合はソフトバンクモバイルの回線を優先するようですが。。




通信速度制限
>当月ご利用のデータ量が5GBを超えた場合、当該月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります。通信速度制限の解除(速度制限解除料2,625円/月)をする場合はMy EMOBILEでのお申し込みが必要です。

帯域制御
http://faq.emobile.jp/faq/view/107225

書込番号:16631270

ナイスクチコミ!0


返信する
dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/25 18:03(1年以上前)

機種が違いますが、私がGL06Pについて問い合わせしたときも同じような回答でした。
その時も詳しい速度の数字は言ってきませんでしたし。ただ、一言言っていたのは「動画やダウンロードでは心もとない速度にはなるが、ネットサーフィン程度であれば充分使用に耐えうる速度です。」という事でした。

回答になっていなくてスミマセン。。。

書込番号:16631799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gp091さん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/26 10:35(1年以上前)

回答いただいて有難うございます。
やはり、サポートセンターは、速度制限をしても128kにするとは話しません。
ここや、Emobileのページの口コミとは一体何なのでしょうか?
Emobileのコメントでは、やたらWimaxを進めていますが、これが噂のステマでしょうか?
http://emobile.jp/products/gl09p/

しかし、オンラインショップから申し込もうとすると、「1ヶ月あたり7GBを超えると速度を128Kに落とす。」と書いてありましたよ。
何が正しいのでしょうか?
●当月ご利用のデータ通信量が7GBを超えた場合、当月末まで最大通信速度が送受信時128kbpsに制限されます。
●通信速度制限の解除(2GBごとに速度制限解除料2,625円)をする場合はMyEMOBILEでのお申し込みが必要です。速度制限の解除はお申し込み当月のみ適用となります。なお、速度制限解除料をお支払いいただいた場合も、別途「帯域制御の運用基準に関するガイドライン」に基づき、通信速度の制御は実施しております。通信の制限について、詳しくはこちらをご確認ください。
https://store.emobile.jp/DC/gl09p.html?user=shinki&x=0&y=1281

個人の人の感想ですが、こんなのもありますね。
1.89Mbpsの速度なら、我慢出来ない速度ではないですか。
思ったほど速度が落とされていないように見えます。
http://shimajiro-mobiler.net/2013/08/28/post19000/
http://shimajiro-mobiler.net/2013/08/28/post19001/
http://shimajiro-mobiler.net/2013/08/29/post19050/

しかし、この機種はソフトバンクモバイルの回線を優先するので、
Emobileとソフトバンクモバイルの両方が使える場所ではソフトバンクモバイルの回線を優先するし、
試用者が回線を主導で選択することが出来ないので7GBで128kの速度制限になるのかもしれません。
よくわかりません。

書込番号:16634246

ナイスクチコミ!1


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/26 11:57(1年以上前)

そうですね。
まぁ、06Pと09Pでは「ソフトバンクが絡んでいるか否か」という決定的な違いが有りますけど、この点については私も気になっている部分ではあります。
最初にサポセンでそう言われた時は「加入して欲しいが為にセールストークとして言ってるのかな?」と思いましたが、スレ主さんのリンク先を見てみると、そうでもないようなので余計に混乱してしまいます。。。
最終的には「カタログやホームページに書いている事とサポセンが言ってる事と、一体どっちが正しいの?」と聞いてみるほか無さそうですね。

私もWimaxを検討したことも有りましたが、今は来月末からサービス開始予定のWimax2+の内容確認(エリアや料金・帯域制限の有無など)をした上で06Pと比較してどうするかの判断をするつもりです。

書込番号:16634419

ナイスクチコミ!0


スレ主 gp091さん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/26 19:14(1年以上前)

現状では、emobileも4GとLTEの違いがあると思いますが、契約するならGL09PではなくGL06Pのほうがよいかもしれません。
回線も、4Gならまだ少し帯域制限も緩いと思いますし、来年から1ヶ月あたり10GBの制限になっても速度が128kに制限されることはなさそうですから、
GL09PよりはGL06Pのほうがよさそうです。

ついでなので、これの姉妹機の、203Zについてソフトバンクモバイルのサポートセンターに問い合わせたら、
サポートセンタが、
「007Zのような帯域制限が緩い製品から機種変更等で変えるなら、変更はよく考えてからやったほうが良い。 今、サポートへ、007Zから203Zに変更して通信料が7GBを超えて128kに制限された帯域制限の問い合わせがかなり多いし、イー・モバイルの回線を任意で選択する事は出来ないから。」と回答していました。
やはり、GL09Pも203Zも、基本的にイー・モバイルの回線は選択することが難しいと思ったほうがよさそうです。

Wimaxは、私の家では使えないのが残念です。
Wimaxもよさそうなのですが、選択することが出来ないのが残念です。

書込番号:16635594

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電について

2013/09/09 10:55(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

スレ主 いりたさん
クチコミ投稿数:125件

02の時の充電アダプターで06や09を充電しても問題ないでしょうか?説明書みたら、他のでやるなとかいてありました。いま、06かりて検証してるとこで、06を02のときのアダプターで充電しちゃってて。人のなのであせってます。

書込番号:16562342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13958件Goodアンサー獲得:2928件

2013/09/09 11:08(1年以上前)

電圧が同じならルーターが壊れることはないでしょう。
最大電流が足りないとACアダプターが壊れる可能性はありますが。

書込番号:16562371

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/09/09 11:09(1年以上前)

充電したからすぐに故障につながるとは思いませんが、避けた方が良いでしょうね。

書込番号:16562376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/09 15:51(1年以上前)

ACアダプタは同じ1000mAだから大丈夫だと思います。 実際に使ってみても大丈夫でしたよ。

書込番号:16563027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 いりたさん
クチコミ投稿数:125件

2013/09/09 22:36(1年以上前)

みなさま 回答ありがとうございました!

かいぞうMOD君さん
ありがとうございました!ほっとしました。

書込番号:16564678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

3G回線の違い(GL09P/iPhone5/iPhone4s)

2013/09/03 18:47(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

クチコミ投稿数:18件

質問させていただきます。

当方が利用している機器は、シムフリーiPhone4sのb-mobile(ドコモ)回線です。
利用環境はビルの建物内で、ソフトバンクの3G回線しか使用できません。

ここでは、ソフトバンクのiPhone5とiPhone4sのユーザーが利用可能であることを確認しております。

そこで今回、ソフトバンクの3G回線の利用を目的とし当品を契約しましたが利用できませんでした。


以上のことから、GL09Pの3G回線は、iPhone5やiPhone4sの3G回線とで違いがあるのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:16540768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/03 21:23(1年以上前)

無責任発言ですが。
通話用と通信用は別々でしたので、今でも同じでしたら、それが該当すると思います。
芋回線でも拾えないとなるとかなり厳しいですね。

書込番号:16541385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/09/03 22:48(1年以上前)

>神の寝床信濃さん

ご返信、ありがとうございます。

今いる環境は、もともとキャリア回線が皆無の状況に業者がソフトバンクのアンテナを設置して作られたものです。
よって、ソフトバンク以外のキャリアは気にしておりませんでした。

仰るとおり、通信と通話が別で、今ある設備が通話のみというものを入れられていたら絶望的ですね・・・。
本品が無駄になってしまいます・・・。

書込番号:16541788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/09/04 20:28(1年以上前)

本日、契約先サポートと電話をしてみました。

結論から言うと、技術的な話が出来ず解決に至っておりません。


まず今回GL09Pを契約するに至った経緯ですが、

当方が利用しようとする環境は建物の中で、かろうじてドコモとAUの電波が入ってくる場所でした。

AUの電波が比較的入りやすかったので、今までUQ WimaxのWi-Fi WALKER DATA08Wを利用しておりました。

そこに今回ソフトバンクが宅内アンテナを設置して頂けたため、携帯を変えずより安定して電波を受信できるようモバイルルーターを検討した次第です。

当初は利用できる電波の種類が解らなかったのですが、職場の方でソフトバンクのiPhone5とiPhone4sを使われている方がおり、3Gにて利用できることを確認しました。

また設置業者に連絡がとれたので伺ったところ、3G回線用の設備であるとの回答を頂きました。

以上を踏まえ、月額も安いプランのあるGL09Pを選択しました。


話は戻り、契約先(Broad EMOBILE LTE)との話ですが、
サポートについては、キチンとした対応で大変好感をもてたのですが、残念ながら回答の内容はネットで調べられる程度のものでしたので、問題の解決には至らず。


現在、ソフトバンクのサポートへ入力フォームにて問い合わせ中です。

あとは後日、職場の方のiPhone4sを利用させてもらい、コマンドを入力して受信している周波数を確認しようと思っております。

書込番号:16545002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/09/05 13:19(1年以上前)

自分なりに結論を纏めてみました。


色々な製品紹介記事にGL09P(203Z含め)にはソフトバンク3G(1.5GHz)とイーモバイル3G(1.7GHz)が利用できると記載があります。
これを鵜呑みにしたのが大失敗でした。


そもそもソフトバンクは、1.5GHz帯をULTRA SPEEDと呼んでいて、3Gとは表記していません。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/kaizen/radioallocate/
同じW-CDMA方式とはいえ、ソフトバンクの中では実は別物のサービスなんですね。


更に先ほど、ソフトバンクの総合窓口に電話で203Zの仕様ということで伺ったところ、『お問い合わせの製品の3G回線は、イーモバイルの回線となります』と仰られておりました。


以上のことから、203ZもGL09Pも、3G環境での利用を想定するならば、『イーモバイルの3Gエリア』でないと利用できないということになりますね・・・。

当方の事案のように、建物内にソフトバンクの3G環境があるといっても、203ZもGL09Pは利用できない可能性が大きいです。


製品としては気に入っていただけに、今回の結果は大変残念です。
端末代+解約手数料(計5万円弱)を払ってすぐ解約するか、2年間2,999円払い続けてから解約するか・・・
非常に悩みどころです。

書込番号:16547497

ナイスクチコミ!1


HYEKさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/08 21:17(1年以上前)

WiMAXの便利さを紹介したYouTube動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=6ub75cy_fq8


動画で言われるとおりで,G09Pから切り替えて決して後悔はしていません。

書込番号:16681634

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi GL09P」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL09Pを新規書き込みPocket WiFi GL09Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GL09P
ワイモバイル

Pocket WiFi GL09P

発売日:2013年 8月 9日

Pocket WiFi GL09Pをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング