回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 8月 9日
このページのスレッド一覧(全41スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2013年12月1日 17:19 | |
| 3 | 3 | 2013年11月27日 22:30 | |
| 14 | 7 | 2013年11月24日 00:14 | |
| 13 | 2 | 2013年11月20日 12:44 | |
| 32 | 11 | 2013年11月18日 21:20 | |
| 28 | 9 | 2013年11月18日 00:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
GL02を使っていたのですが、街で最近良くみかけるSoftBankWifiに繋いでみたくて09Pに変えたのですが、頻繁にタイムアウトしてしまいます。
SoftBankWifiを、販売店で試してもらい症状確認出来たので修理に出しましたが、異常なしで戻ってきました。
後で書きますが別の不具合もあったので、再度、修理依頼をかけました。
この間、販売店から代替機を借りたのですが、LTEでも3Gでもアンテナ4本たってるのに同じ症状が出てタイムアウトしてしまいます。症状が出たり出なかったりで、非常に不安定です。
少なくとも九州4県10箇所以上で確認しました。
同時に使ってるWiMAX+auのモバイルルータでは、アンテナが立っていて、タイムアウトするようなことは無いので、困惑してます。
09Pで同じ症状が出ている方は、おられますか?
0点
4本アンテナが立っていようが、電波を拾わない現象は首都圏でも多くみられましたよ。
サポートセンターに連絡するも、今は一生懸命に改善に取り組んでいるとの一点張りです。
当該機種は所詮、そのレベルの端末です。
繋がらないストレスと2年間、格闘する覚悟がないなら、即、解約した方がいいかもです。
すっきりしますよ!
書込番号:16903325
3点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
現在こちらのGL09PとGL04Pでどちらにするか検討しています。
只今レンタル機器で04Pを使用していて速度など意外にでていて満足しています。
ただ最新機種の09Pのほうが速度、ソフトバンクのエリアも使えるという点で迷っています。
09Pはつながりにくい、切れる、自動で電波の切り替えができないといった点があげられていますが
その点はいかがでしょうか?
04Pと同じレベルの速度、つながり具合で使えるならぜひ09Pにしたいと思っています。
0点
GL09Pについては使用されている方のレビューや口コミが価格コムには沢山あるので、まずはそちらを見てみては?
そこを見ても分からなかった点が有れば、その時に質問されると良いと思う。
書込番号:16639276
1点
09と04ならば04がよいと思います。
06が選べるならば06のほうがよいです。
書込番号:16682256
1点
機能が充実しているのはGL04P(NASなど)です。バッテリー容量、接続さえ出来れば〜というのであればGL06辺りがいいと思います。
GL09以外はSIMフリーということもありいろいろ試しに使ってみましたが携帯性、機能などでGL04、サイズを気にされないのであれば大容量バッテリーのGL06、この2機種が使いやすかったです。
GL04ですと楽天、Yahooなどで2880円のプランがあるかと思いますので維持費も抑えられる点でGL04、06をオススメしたいです。
GL09は分かりませんがみなさんの評価が良くないのと最近やたらと量販店で抱き合わせで販売しているのを見かけるので敬遠してしまいます…
書込番号:16888777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
> 3日で約1GB使っただけで速度制限 そんなことあるのでしょうか
EMOBILE 4G では約1GB/3日で速度制限となります。
http://emobile.jp/charge/info/tsushin.html
書込番号:16860876
1点
だから買わん方がえーのにゆーてたのに!
とにかく繋がりも悪いし…
書込番号:16860970
4点
当月ご利用のデータ通信が7GBを超えた場合、当月末まで最大通信速度が送受信時128kbpsに制限されます。 となってるので詐欺と考えて良いですかね
書込番号:16866083
1点
もう一度交渉することをお勧めします。
購入が店舗かEMからの電話斡旋かはわかりませんが三日で1GB制限の説明を受けていないのであれば消費者契約法違反の可能性があります。
(4条2項 不利益事項の不告知)
電話斡旋ならばイーモバイル側で録音してますので泣き寝入りする前に交渉してみてはいかがてしょうか?
書込番号:16866758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何点か補足します。
・無償解約は可能か?
解約は難しいと思います。恐らく前機種からの契約切り替えという形と思われますので解約には違約金が発生すると思われます。
・契約破棄は可能か?
これは可能性があります。相手側に非がある(重要事項を説明していない等)ならば契約そのものの無効を申し入れます。
2年縛りで機種代を分割している場合は機種の返還をしなければなりません。
機種代を払い終わっているならばもちろん返還の必要はありません。
前機種の契約期間が残っていたのならば、機種切り替え契約を破棄し、前の契約期間に戻すことが可能と思われます。
前機種をまだお持ちならば手続き等は特にありませんが、もし破棄済みであれば別途機種を購入する必要があります。
何はともあれ後は交渉次第です。より良い結果になるよう頑張って下さい。
書込番号:16866867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もあまりにも繋がりが悪いので、無償解約の交渉をしましたが、劣悪企業の該社は一切受け付けません。
とあるEMショップで販売員さんも地下で繋がりにくのでお勧めしてないとまで言われたことをカスタマーセンターに伝えると必死にどこのショップか聞いてきました。正直な販売員さんに迷惑がかかると悪いので、もちろん教えなかったけど!
過去にも社員による同日、高評価レビュー連続書き込みがあったので、口コミしたけど力づくで削除されちゃったし!?
まあまあこれ以上の被害者が増えないことを祈りつつ、書き込みさせて頂きました。
書込番号:16872827
2点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
残念ながら出来ません。
4G→LTE→3Gはすぐに切り替わりますが、逆はなかなか切り替わらないというヘボな仕様となっています。
この場合は電源をOFFにしてから再起動させた方がすぐに4Gへ戻ります。
ファームアップでもう少し使いやすい仕様に変更して貰いたいと思っておりますが、この会社では期待薄でしょうね。
書込番号:16858782 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
追伸
まだ、購入前なら他機種にした方がよいですよ。
書込番号:16858786 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
契約したばかりですが、スピードがすさまじく遅いです。4Gでアンテナ5本バリバリに繋がってますが。0.01から0.05Mbpsしかでません。カスタマーセンターにかけてもスピードは人によって感じ方が違うからとかなんとか言われて。理由がわかりません。まだ数メガ程度しか使ってもないので何が理由なのか。どなたか同じような症状を経験されてるかたいませんか?iPadとiPhoneで使用しています。
書込番号:16810641 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
> iPadとiPhoneで使用しています。
可能なら、iOS7にアップデートされてますでしょうか?
書込番号:16811734
1点
はい、最新にアップデートしています。
書込番号:16812070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PC等で接続しても同じほど遅いのでしょうか?
時間帯に依らず遅いのでしょうか?
場所が変わっても同じでしょうか?
書込番号:16812183
1点
PCでも基本同じです。場所も外に出したりしましたが、ダメでした。設定もリセットしたりしましたが。
書込番号:16813111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> PCでも基本同じです。
と云うことは4G側が要因である可能性が高いです。
それを確かめるためにGL09PをPCにUSB接続して再度計測してみると、
どれほどの実効速度になってますか?
書込番号:16813425
2点
> やはり0.01Mbps程度です。端末異常でしょうか。。。
GL09Pが異常である可能性もありますが、
回線が混雑している可能性もあり得なくもないです。
どちらにせよ、GL09Pの4Gのアンテナが5本で、
かつまだ数MB程度しか使っていない段階で、
そのGL09PにUSB接続したPCでも激遅いので、
ユーザのレベルで回線出来るものではありません。
再度e-mobileのサポートに連絡した方が良いです。
流石に0.01Mbpsは遅すぎだと思います。
書込番号:16815886
2点
へなちょこど素人さん、今晩は。
09の電波状況は、非常に不安定です。
アンテナが立って繫ている状況でも「0Mbps」の時が有ります。(笑)
24時間以上繋ぎ放しの場合、翌日は速度制限が掛かってしまいますので、接続しない時は電源を切って置いて下さい。
切らずにそのまま放置状態では、翌日悲惨な状況になりますから。
一ヶ月7G(容量制限)がありますから、必要ない時は小まめに電源を切って下さい。
私は、02からの乗り換え組ですが、02の方がストレスが無かった。(笑)
繫がる時は09が確かに速いです(公称の1/3ぐらい。)。
しかし、いかんせん電波状況が不安定しすぎます。
会社の謳い文句は「安さと、スピード」ですが、顧客は「安定した電波状況と、安定した通信容量」を望んでます。
ここいらへんもイーモバイルのずるさですね。(笑)
書込番号:16820794
4点
みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます。正直、解約したいですね。ある程度遅くても安定してる方が嬉しいです。
書込番号:16822002 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
恐らくB回線の直近3日間/1GB使用制限に引っかかったかと思われます。
基本的にこの機種はB回線を選択し接続するため、一日で1GBを越えた場合は次の日より3日間は128KBに制限されます。
300MB/400MB/500MBのように3日間で1GBを越えた場合は一日だけで済みますが、
500MB/0(制限中)/500MB となればまた規制されますので、使用量に常に気を配らなければなりません。
書込番号:16839058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうなんですね?
全くひどい機種です。いままでwimax使っていたので使わない時も繋ぎっぱなしにしてました。一ヶ月7Gは説明見ていましたがそんな細かい設定があるなんて知りませんでした。解約は違約金でおどされてできないみたいだし最低です。
書込番号:16852677 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
現在GP02 を使用しており今月が満期なのですが、同価格での継続プランが提示されています。
3G サービスの下り最大速度が勝手に変わったり不信があったので継続しないつもりだったのですが、
このGL09P の評判が悪すぎて迷っています。
使用は神戸〜大阪間の電線沿いもしくは地下鉄を想定しています。
GP02についてはこんなものかという思いもありそれほど不満でもないのですが、
GL09Pをこの条件で選ぶのは避けたほうが良いでしょうか?
もう一つの選択肢としてGP02 にMVNO SIMを入れる事も考えております。
容量とスピードが違うので同条件では比べられないのですが、どれが一番オススメでしょうか?
1点
不満がないならGP02継続でいいと思うし
継続プランの解約金が満期後常時0円ならなおいいでしょう
変えるならGP02にMVNO SIMがいいと思います
GL09Pの4Gに乗り換えると乗り換えが失敗だった場合に降りにくくなっちゃうと思います
書込番号:16781538
2点
GL09Pなんて買わん方がええでー、地下なんか全くつながらんし!
書込番号:16781903
3点
惑わされちゃダメです!!
キャンペーンや 月7Gから10Gとか
Wi-Fiが14台同時にって・・・・
3日で1G使ったら公表されてない速度に
制限かかるよ!!!
我が家では使い物にならなくて・・・
現在交渉中・・・・
書込番号:16782163
3点
こるでりあさん
継続プランは2年更新のようです。
2年間でのトータルコストと快適さを考えてMVNOと選んでみます。
GL09Pはリスクが高そうですね…。
とりぼんたさん
生の声ありがとうございます。背中を押されました。
booブーさん
そうなんですよ。スペック的にはどう考えても乗り換えなんですが、いかんせん評判が悪い。
イーモバイルのサポートはダメみたいなのでトラブル抱えたくないですしGL09Pはなしかなという方向です。
2年更新なので2年先どうなっているか?がわからないのが一番つらいですね。
GL09Pはファームアップで回線の自動設定を手動で固定化できればそれだけでもかなり使えるようになるのでは?という気がしますし、
GP02の3Gは3Gの帯域が空くことで高速化するのか、それともさらなる改悪があるのか…?
MVNOも解約しやすくリスクは低いですが、良いサービスに人がどっと集まるみたいで帯域が厳しくなってきているようですし…
もう少し情報を集めながらGL09P以外の方向で検討してみたいと思います。
ちなみに迷った原因はGL09Pが一括0円で月々2,180円で使い放題との情報を得たためです。
スペック見せられたら乗り換えちゃうよな…
書込番号:16783494
3点
3Gのこれ以上の改悪はまずないと思います。
GL06PやGL04Pの案件もそこそこあるので
それらを探してみてはどうでしょうか?
3GB/月で大丈夫ならば2760円でGL09Pと
GL06P/GL04Pとの抱き合わせ契約を
やってるところもありますし。
(うち2180円がGL09P、580円が3GB制限GL06P)
書込番号:16784474 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私は、02から09へ乗り換えました。(自宅使用)
09は、7Gの容量制限がありますから、おきらくに動画を見ていると偉い事になります。
24時間以上接続しっぱなしだと、接続制限が掛かってしまいます。
電源を小まめに切っておかないと、翌日制限が掛かって使い物になりません。(涙)
スピードは、それなりに速くなりましたが、(あくまでも、それなりです。)最速は望めません。(笑)
電波状況が02よりも不安定で、速い時は速いんですが、回線が時々切れます。
02よりストレスがありますね。
02で不満がなければ、そのまま使い続けた方が良いと思います。
2年も経てば改善策(含、新規格)が確立されるかも知れないので、その時に乗り換えても遅くはないかなと。
料金の安さに騙されてはいけません。
顧客が望んでいるのは「安定した電波状況と、安心できる通信容量」です。
イーモバイルの謳い文句は「速度と安さ」、これではいつまで経っても平行線です。(笑)
書込番号:16784567
4点
GL09Pはイーモバイル中 最悪な機種です パケ詰まりはもちろん速度制限は著しく酷い…動画やダウンロードには向いておらず…Yahoo!を表示するのに13分掛かる酷い機種です…絶対に止めた方が損をしなくて済みますよ
書込番号:16793295
4点
はdsnさん
3Gの改悪がないことを祈っています。
GL09Pは抱き合わせしなきゃならないほどの粗悪品ってことだと現在判断しました。
Willcomのwx01sという機種を格安で契約してしまって、屋外ならなんとかなるのですが、屋内では電波が悪すぎて使い物にならないものを掴まされたのでちょっと警戒しております(笑)
夏蝉さん
>顧客が望んでいるのは「安定した電波状況と、安心できる通信容量」です。
本当にそのとおりだと思います。
エリアの広くて長期割引のあるWiMAXがあれば…なんてない物ねだりをしてしまいます。
トランジスタージジィさん
Yahooの13分には耐えられそうにありません。
GL09P<MVNO<GP02(3G) というのが現在の感想です。
書込番号:16810554
3点
GL04や06を検討してみるとよいです。
私はGL06Pを使用しています。
書込番号:16849748
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)







