回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 8月 9日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
先日、wimaxから乗り換えました。
埼玉県から東京までの通勤の間、wimaxを使っていたのですが、gl09pに変更して正解だったと思っています。
私の場合、wimaxよりはるかに早いし、電車内でも切れないですよ。
むしろで途中でタブレットが随分スムーズに動くなあと思ってinfoボタン押してみると、3Gから4Gに切り替わっていたりします。LTEにもなったり戻ったり。
他の方が書いているような、3Gになったら4GやLTEに戻らない、というようなことはない感じですね、今のところは。また、東京都内の最寄り駅周辺では、常時4Gですこぶる快適です。
あとは私の使い方で通信量制限なるものが実際どの程度障害になってくるか、ですね。
しばらく使ってみます。
3点
007Zから変えました。
初めの頃スマホと接続できなくてちょっと手間取りましたけど、いまは普通に使えてます
速度は10Mいかないぐらいですけどベストエフォートだからこんなものかと思います 自宅は常に4Gです
書込番号:16606335
2点
快適な環境で、うらやましい限りです。
接続の安定に不満がある人は、
・私を含めてGP-02等旧型から使ってたイーモバ民。
・地下やビルの奥地で使う方。
が多い気がします。
量的制限は、動画や音楽DLしなければ、無縁だと思いますよ。
通信量の常時表示は便利ですよね。
書込番号:16608622
1点
02から09へ機種変更したものですが、09の良いところは、1.バッテリーのもち。2.iPhoneで、現在の通信状況(4Gなのかとか、どのくらい通信量つかってるのかとか)気軽にわかること。3.給電できること。4.電源の入り切りがわかりやすくなったことです。
良くない所は、1.僕の場合は例えば3Gになったら、4Gの通じる場所にきても、切り替わらないので、電源を入れ直さなくてはいけないこと。2.今まで3Gで使えてた場所で、4GどころからLTEも3Gも入らなくなったこと。3.自動切り替えが、スムーズに行われてないようで、今まで使えていた路線で何度かネットにつながってないと言われて電源を入れ直さなくてはならないこと。4.7GBこえると、128kくらい使えないレベルまで速度が落ちる(と説明してた)らしいことで、02なら毎日夜中に速度制限あっても昼間は普通に使えたので、通信量が不安なこと。5.サイズがでかいことこ。6.画面の表示が何かに触れると勝手にかわること。
です。4Gで速度が早くなった感覚よりもきれてしまうという感覚が強いので、02よりは09のがスペックは優秀なんでしょうけど、後退した印象です。
書込番号:16613008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>いりたさん
09の良いところはバッテリーのもちと通信状況が分かるところなんですよね
書込番号:16615899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
02との比較になってしまうので、7GB超えるとほぼ使えないというのがマイナスイメージなのと(実際毎月それほど使う訳でもないのですけど)。06、02、09それぞれ速度はかったのですが、どれもにたような感じでした(主に使う場所でですけど)ので、09のよさって06と比べると給電とiPhoneの画面とのリンクで確認できるというくらいでした。09でスピードがあがったとか、よくなった人がうらやましいです
書込番号:16616908
3点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
機種変をする為にGP02をGL09Pに変えました…費用は全て無料で0円機種でした…しかもタブレットとミニノートがサービスで付いていました…毎月3880円の2年間契約でです… このプランはGP02を2年間満了した方だけのサービスプランなのだそうです…ただしGL09Pは都内でも最悪でGP02の方がかなり使える機種だと思いました、都内でLTE表示が出たのは品川駅だけでした…後は全て4Gです
1点
イーモバイルの4Gで調べると、
EMOBILE 4Gは通信方式にAXGPを採用した下り最大110Mbps※1対応の高速で快適なモバイル通信サービス
とありました。
LTEの場合、
「EMOBILE LTE」の通信速度は、下り(受信時)最大75Mbps/上り(送信時)最大25Mbpsとなります
とありました。
なので、LTEよりは4Gのほうが、高速だと思いますが。
http://emobile.jp/service/4g.html⇒4G
http://emobile.jp/lte/ ⇒LTE
書込番号:16457431
0点
私も4Gが速いと思ってたのですが…表示は4Gでもパソコンもタブレットもスマホもめちゃめちゃ遅いし、YouTubeはカクカクまたは検索中の表示が消えません…(-_-;)
書込番号:16457473
0点
4Gのエリア内に入っていますでしょうか?環境によっては厳しい場合もあるようです。
また、こちらのGL09Pで契約していないのでわかりませんが、帯域制限(制御)があるのではないでしょうか?
たとえば、夜の9時以降は基本的にはEMOBILEは制限をかけていたかと思います。詳細はわかりませんが。
書込番号:16457557
0点
AXGPは周波数高いから、建物の中で電波が弱くなるとスピード落ちるんですかね?イーモバLTEが近頃遅いのは理解していましたが、他社のドコモ回線とかはどうなんだろ?まさかのお盆で人が多いからとか、、、
書込番号:16458293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
都内も都内自宅周辺でも特に昼前から深夜3時辺りまで速度はめちゃめちゃ遅くて、YouTubeはもちろんSNSも出来ないので今日ショップに持って行き本体の交換をして貰いましたが…改善は難しい状況です…(T^T)
書込番号:16459487
0点
私も機種変でGP02Pに変えました。ほとんど4G接続ですが、スピードは結構出てます。場合によっては30M位ですよ。LTE表示は今のところ見たことありませんが、速度は満足。ただ、7Gなんてすぐいっちゃうよー。しかも3日で1Gなんて、この早さの意味がない。やっぱりUQメインかな?室内はeMobile外はUQという使い方ですかね?
書込番号:16459570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
店員さんとの雑談レベルの情報なのですが。
私も3Gからの乗り換えで、中途半端な環境で4G/LTEばかり掴んで不便なことにならないか気にしてたところ、
回線を自動選択から固定にすることも可能。らしい。ただし、ユーザーが簡単には出来ない。
お使いの環境で不味いようならショップにもってきてほしい。
的なことを言ってたようなそうでないような。
3G固定できたとして、機種変更のメリットはデカさと引き換えの特大バッテリだけになってしまいますが。
上記情報、あやふやなので、イーモバのショップで相談してみては如何でしょうか?
書込番号:16460225
0点
ショップの説明によると本体に表示されているアンテナが全て立っていて4Gの表示が出ていてもネットに接続しているとか速いと言う意味ではないので、偶然性あるいは周辺でSoftbankやイーモバイルの使用状況によっては接続が厳しい状況になる場合もあり…現在の報告例では速度を落としたGP02の3Gの方が都内では接続し易く…GL09PとSoftbankの競合がマイナス方向に動いているのは否めないらしいです…正直に現状を説明してくれる店員さんですが…接続台数が7台でこのバッテリで本体の負担はベストなんだそうですよ
書込番号:16460300
1点
高速道路に乗ったら、国道のほうが空いてた。みたいな状況は、都市部ではあるみたいですね。
そこで、ユーザー判断で国道に降りられないところが。。。。
手動切り替え、ほしいですよね。
書込番号:16460361
1点
私の自宅周辺は3階建ての住宅が多くて3階に昇れば見晴らしが良い環境です、一階では繋がらないので3階のベランダでやってみましたが…朝からアンテナは全開でも通信はムリ…テスト用に借りた機種もダメ…LTE.4Gはアンテナが立っていて4G表示が出てても全滅…使えるのは3Gのみ…解約します…使えない機種だからオマケをたくさん付けて安売りする機種だったのかと今更ながら後悔した私です…(T^T)
書込番号:16461410
1点
既に回答されていますが、機種ではなく電波環境の問題で間違いなさそうですね。
比較的繋がり易いと思われるソフバン+イーモバで駄目なら期待薄ですが、もしドコモかauに乗り換えるにしても、契約する前に電波確認用機のレンタルについて相談されたほうが良いですよ。
書込番号:16461998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様からの助言を頂き ありがとうございます GP02が満足した製品だったので大丈夫だと言うノリでGL09Pに機種変したのが軽はずみでした…反省です…でもショックだなぁ…(T^T)
書込番号:16462283
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)






