回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 8月 9日
このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 30 | 2013年8月29日 10:47 | |
| 4 | 3 | 2013年8月16日 21:08 | |
| 11 | 8 | 2013年8月16日 13:40 | |
| 15 | 8 | 2013年8月15日 15:52 | |
| 0 | 1 | 2013年7月18日 08:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
昨日ビッグカメラにて契約したのですが、
こちらの書込みを拝見していると月額3880円での契約となってますね。
昨日受けた契約の際、月額5550円に保証の515円を付けた6065円が毎月の請求額との事。
イーモバに電話して月額が下がる様な事はあるのでしょうか?
毎月約2000円程差が出ますので、下がる様なら即連絡したいなと考えています。
書込番号:16461545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何かパソコンやタブレット端末とセットで契約されていませんか?
3880円はイーモバだけの契約だと思います。
ちなみに僕は端末代2万+月額2990円のコースです。
長く使えば使うほどお得なコースです。
書込番号:16461566
2点
加入時に何か購入して割引きを受けていませんか?
割引きされた分、月々の料金に上乗せされています。
以下のプランを契約している場合は解約すると違約金が発生しますので、このまま使うしかないですね。
その場合は電話しても月々の料金が下がらないでしょうね。
http://emobile.jp/charge/emobile4g_valueset.html
書込番号:16461579
1点
>たぬし様
早速の御返信有難う御座います。
確かに今契約するとiPadminiと3DSを付けます。と言われて貰ってきました。その分の金額…と言う事でしょうかね?
書込番号:16461580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>9832312e様
御返信有難う御座います。
なるほど、金額でみるとこのバリュープランに入っている状態なのですね。
タブレットが付いて…と言うよりはタブレット新規購入で契約した。と言った所でしょうか。
2年は仕方なしですかね。
書込番号:16461610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPadminiと3DS!
そんなにも(笑)
毎月固定で6065円なら差額の約2000円ローンでその2点を購入していることになります。
それも無期限で・・・。
と言う事で、おそらく2年契約で違約金がかからず解約できると思うので
そこで一旦解約して新規で契約等をおすすめします。
それから余計な有料オプションが最初から付いていると思いますので
無料期間の間に早く解約した方がいいですよ。
なかなか電話もつながらないので。
書込番号:16461617
2点
>たぬし様
そうですね、連絡の方とってみようと思います。初めて通信会社を変更したので言われるがままでした。有難う御座います。
書込番号:16461638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
保証515円っていらなくないですか?おそらく、ipadminiを保証してくれるんでしょうけど、そのために500円は高いような。これ外せば、安く浮きますよね?外せるのかな?
書込番号:16461843
1点
私はイーモバイルのショップでオマケ付(タブレットとミニノート)で補償金と事務手数料込みで毎月3880円と消費税だけと言われましたし、契約書にも書いてありました、ただし私の場合はGP02からGL09Pへの機種変プランだからと言われたよ…
書込番号:16462255
1点
>トランジスタージジィ さん
そうなんですか?
こちらも同じ様になってくれればホントに御の字なんですけどね。
書込番号:16462437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お昼にイーモバイルに電話してみました。
キャンペーンでプレゼントとして渡します、と言った触れ込みで貰ったタブレットが実は分割プランで購入する…とは説明なかったですよと。
案の定、3880円のプランにするには
タブレットの返却を。と言われたので承諾しました。ただ、こちらもタブレットの備品を購入してますので、その分は買取ってくださいとお願いをし、電話の方をおいてます。
現在キャンペーンをしていたビックカメラとイーモバイルの方でどういった内容だったかの確認をされている状況だと思います。明日以降に改めてイーモバイルより連絡があるそうなので、進展があれば御報告させていただきます。
書込番号:16462462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
景品で釣っておきながら、その代金は毎月の料金に上乗せして請求する。
昔からのイー・モバイルの手口ですが詐欺とした言い様がありませんし、問題にならない方が不思議です。
書込番号:16463260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イーモバで味を占めた?家電屋さんがWiMAXでも同じ抱き合わせ月額料金上乗せプラン設定してるし
家電屋さんで何かおまけがつくのは疑ってかかるべきです
書込番号:16463693
1点
>のぢのぢくん様
確かに詐欺まがいですね。
説明もかなり駆け足な上、途中話をされてる方が入れ替わったりと忙しない状態でしたよ。
書込番号:16464083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>こるでりあ様
仰る通りです。
普段なら携帯片手にその商品を調べて購入したりするのですが、いずれブロードバンドを変えるつもりでもいましたので乗っかってしまいました。
結果はどうなるかは未だ分かりませんが、いい教訓となったのには違いないかなと思っております。
書込番号:16464090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オマケ(タブレットやパソコンなど)がある無しに関わらず3880円と消費税など支払い明細を契約書に書かせる事で上乗せ料金を阻止出来るので、契約書に支払い方法と額と担当者の印があれば請求出来ませんので必ず契約書に記載させる事が重要だし記載拒否なら契約破棄が無難です
書込番号:16464732
2点
>トランジスタージジィ様
その通りですね。金額やサービス等、カタログを店から持ち帰っているので前回よりは情報を持って話が出来そうです。納得出来なければ契約破棄を伝える所存です。
書込番号:16465004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先程イーモバイルより連絡がありました。
3880円のコースに変更するにあたって、タブレットを返却するか購入してもらう様になる可能性が高いとの事です。
返却に関しては問題ない、ただカバーやフィルムを購入してますのでその分は御社で買取ってくれ。と話しています。買い取る場合だと、販売店との話もあるそうなので金額未定との事でした。
またイーモバイルの方で協議後、対応の方を連絡してくるそうですので改めて御報告させていただきたいと思います。
書込番号:16465358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
交渉大変ですね。
ともかくタブレットはあった方がせっかくのWIFI環境を活かせますので新型ネクサス7等の購入をおすすめです。
新型ネクサス7をおすすめするのは僕が買うからです(笑)
書込番号:16465602
1点
>たぬし様
ネクサス7、昨日ヨドバシで何気なく見てました(笑)
購入予定なんですね。次はしっかり触ってみてきたいと思います。
書込番号:16466897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今、ヨドバシにあるのは旧型なんで注意してくださいね!
アメリカでは一足先に出ていますが日本は今月末頃に出るみたいです。
旧型も素晴らしかったのですが壊しちゃったので。。。
書込番号:16466940
1点
>たぬし様
情報有難う御座います!
間違えないように気をつけておきます♪
書込番号:16467062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3880円はイーモバイルショップ オンラインショップで新規契約した場合の価格だと思います
他の取り次ぎ店ですと割高になるとおもわれます
新規契約はイーモバイルショップ オンラインショップでもできます
3150円の新規契約手数料が別途かかります
書込番号:16475553
1点
>キュアエース様
そうなんですか?
カタログ、もう一度見直してみますね。
書込番号:16476752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GP02が回線遅くなるという通知がきたので買い替えました。
ビックカメラ新宿
GP02→GL09P:端末代一括38800円
契約解除7000円と事務手数料無料
月額2186円
来年8月まで10GB、以降7GB制限
オプションの525円は即日解約
です。書き込みみると、もっと安く手に入れてる人がいて失敗したな〜と(T ^ T)
書込番号:16479731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イーモバイルより連絡がありました。
結果から先に言いますと未だ解決には至っていません。
イーモバイルは最初プランの変更は出来ないと言ってきたのですが、付けてきたタブレットと3DSが未開封と告げると態度を軟化させ、改めて協議させてくれとの事。
消費者センターにも相談したのですが、確定してないので様子をみましょう。との回答(ま、当然ですけどね)
少し時間が経って話してる内容が少しブレてる事に気付いたので、次連絡があった際はその点を修正して伝えたいと思います。(付けると大々的に告知してたのに、実は分割購入させられている。付けてきたものは返却せずに契約プランだけの変更をしてくれ、でなければ解約しろ。と。)
他の方の書き込みを見てると、解約が1番なのかな?とも思い始めています。
書込番号:16479991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さま
ちなみに、どちらのビックカメラでしたか?僕はそのあと3DSを別途購入したので、むしろスレ主さんうらやましいです。(割引もなく、3DSもiPadミニのセットも紹介されなかったので)
書込番号:16480402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>いりた様
福岡のビックカメラ天神店です。
キャンペーン最終日の最後の回だったみたいでタブレット+3DSが付いてきました。
しかしタブレットは分割購入のプランで定価より15000円程割高で買う事になります。
ブロードバンド契約で何らかの購入メリットが無いと勿体無い感じがしますよね。
書込番号:16481220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iorin46さま
ありがとうございます!僕は新宿のビックカメラでしたが、何の付録?特典の話しもなかったです。オプションの525円のも必衰と言われてつけられてしまいましたが、それは即電話してはずしてもらいました。
書込番号:16491722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>いりた様
525円の保証は確かに契約後、すぐ外せると言われましたね。
こんなトコはちゃんと説明してるのに肝心なトコは有耶無耶なんですよ…orz
書込番号:16491809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
御報告が遅れましたが結果が出ましたのでお伝えしたいと思います。
結論から申しますと解約致しました。イーモバイルは付けてきたiPadmini、3DSLLを返品してもらえれば3880円のコースに変更する。と言ってきたのですがお断りしました。
ちなみにiPadminiも3DSLLも開封していた場合は定価で買い取れとの事。幸い共に未開封だった為、今回の解約/プラン変更の話もわりとスムーズに進んだのではないかと思います。最後になりましたが、皆様のお知恵のお陰でやってこれました。本当に有難う御座います。
書込番号:16520077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
今日、一括0円になった情報を知り、近所のテルル系ショップに行って、新規契約をしようとしたら「料金口座引き落としだと、所持できるLTE回線数は2本までなので、新規契約のGL09Pにはクレカが必要!」と言われました。元々GL01Pを持っていて、先月末一括0円のGL07Sを契約したので、確かにLTE契約数は2本です。
端末代金の分割契約でもないのに、疑問の残るショップの対応でした。
LTE契約回線数と支払い方法について、情報を知っている方がいましたら、ご教授願えますか。
書込番号:16474071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
支払方法なんか簡単に変更できるんだし
そんな制約なさそうな気がするけど
ショップ独自の制限でもあるのかな
http://emobile.jp/support/contact/#PC
まあイーモバイルに問い合わせだせば
はっきりした回答がもらえると思います
いつもだとわりと回答早いです
書込番号:16474766
1点
サポートに電話してみました。
口座引き落としだと、個人は2回線までだそうです。
GL01Pを解約して、GL07Sだけにすれば、契約可能ですね。
でも、解約に2万円くらい必要だしσ^_^;
GL01Pを満期まで使って、その時の新製品を考えます。
書込番号:16475033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
既存のイー・モバイル回線を家族に名義変更できないですか?
書込番号:16476765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
GL09Pも203Zもハードは同じようですので、
接続出来る回線の種類やサービスエリアは同じでしょうし、
速度制限の条件も接続する回線の条件に従うのでしょうから、
公衆無線LAN等の付加サービスや割引の適用などを比較してみたら良いのではないでしょうか。
書込番号:16458807
2点
sasa2010さん,羅生門の鬼さんありがとうございました。
今まで、イーモバイル回線を使用していて特に問題ありませんでしたので、イーモバイルで契約をしようと思っていましたが、特にどちらでも同じようですので、各お店での割引、キャンペーン内容で決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16458997
1点
イーモバイルで契約したほうがいいです。
GL09Pだと主回線はイーモバイルの回線なので、優先的にイーモバイルに繋がります
この端末は手動で切り替え不可なので、
ソフトバンクだと規制の緩いイーモバイルがほとんど繋がりません
書込番号:16459624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MUNEZOUさん>
"主回線はイーモバイルの回線なので、優先的にイーモバイルに繋がります"、"ソフトバンクだと規制の緩いイーモバイルがほとんど繋がりません"とのことですが、これは、どこ情報でしょうか?
イーモバイルで契約した方がいい理由をもう少し教えていただけると非常に助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:16459787
0点
いいえ、残念ながらこの端末であってもSoftBankの4G回線をメインに優先的に接続されます。それが繋がらなければA回線のイーモバのLTE、3G回線、SoftBankWi-Fiスポットと手動で設定したWi-Fi環境のいずれか繋がりやすい回線を見つけてそれを自動で接続するという設定です。
書込番号:16460103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イーモバで購入しましたが、4Gで接続されてますよ。LTEは今のところ見たことありません。
電波の優先順位はイーモバ/ソフバン共通で
1位 4G=AXGP=ソフバン
2位 LTE=イーモバ
3位 3G=これはどっちか優先かな??
かと。
ソフバンのwifiスッポットも使えるようですが、まだ試してません(端末自身がソフバンwifi使えるので)。
書込番号:16460113
3点
イーモバイルのほうがいいと思います
ソフトバンクでも使えますし電話番号も2つつきます
基本料は一回線ぶんです
書込番号:16475496
1点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
自分の場合はGP02を使っていたのでチェンジ10000?で事務手数料と解約手数料が無料になりました。
今日変えてみて、パソコンに無線で接続してネットをしようと思ったら、『圏外』マークが出てきました。
4時間ほど経っていますが、いまだこの状態です。
ちなみに、GP02を使っていたときは、圏外になったりはしませんでした。
あと、もう一台GL04Pを別回線で家族が使用しているのですが、これも圏外マーク出ずに使用できます。
EMOBILE 4Gはエリア内ですが、電波の影響で入らないのかもしれないのは仕方ありませんが、3Gまでも入らないのは
納得いきません……
開通した日はこういうことがあるのでしょうか?
2点
こんにちは。
自分もGP02からの変更です。
昨日変更しました。
ヨドバシカメラのEMコーナーで担当者に
受信範囲について聞きました。
すべての場所で受信できる訳ではないが、
これまでGP02で圏内だった場所は必ず受信できる、と断言していました。
(EMの電波とSBの電波を自動で受信するため、受信範囲がせまくなることはない)
よって、music05tbさんの場合は、個体の初期不良か、
設定の不良(ファームアップが正常に行われていないなど)などの原因が考えられます。
一度EMに持ち込みして見てもらうとよいと思います。
なんか、TELでのサポートは対応がよくないらしいですし(^_^;
早くつながって快適にネットを楽しめるといいですね♪
書込番号:16463170
2点
迅速な回答ありがとうございます!!!
ファームアップとは何でしょうか??
書込番号:16463191
1点
ソフトウェア更新のことですね!?
それは店員さんが渡すときにやってくれたみたいで、必要ないみたいです...。
書込番号:16463202
1点
購入場所で初期不良かどうか確認してもらって、初期不良だったら、交換してもらったほうがいいですね。
書込番号:16463224
1点
チェンジ割りの切り替えが錯綜しているようです。
うちもそうですよ〜
担当は「えええ!!!!」っとテンパってましたw
wifiも使えることですし…と気長に待ってますが、ちょっと時間かかるかもしれませんね。
だめなら、サポートに連絡してください。
書込番号:16465252
1点
購入してから3日ほど経ちますが、圏外になったり、接続されているはずなのにスマホとかでネットが繋がらない状態です…。ちなみに、wifiとはなんでしょうか?
書込番号:16468310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
> ちなみに、wifiとはなんでしょうか?
Wi-Fiとは基本的には無線LANと同義です。
GL09Pの場合は、
LAN Wi-Fi : スマホやPC等の子機との無線LAN接続(GL09Pは親機)
インターネット Wi-Fi : 通常の無線LAN親機との無線LAN接続(GL09Pは子機)
ソフトバンク Wi-Fi スポット : ソフトバンクの公衆無線LANとの無線LAN接続(GL09Pは子機)
> 圏外になったり、接続されているはずなのにスマホとかでネットが繋がらない状態です…。
「接続されているはずなのにネットに繋がらない」方は、
スマホに Ping & DNS をインストールし、traceroute を 74.125.235.144 に対して実行して
どこで切断されているのか調べてみてはどうですか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ulfdittmer.android.ping&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS51bGZkaXR0bWVyLmFuZHJvaWQucGluZyJd
書込番号:16468388
2点
EMが変わってなければ、1週間以内の不具合、エリア内であって接続不可であれば違約金なしで解約できたと思います。
問題は後者の「エリア内であっても接続不可」ですが、EM側で調査をして確認次第となります。
これは以前サポートセンターで確認しました。
ただサポートセンターの対応は酷いので、電話にて連絡されるのであれば「連絡日」「連絡した時間」を控えておく事をオススメします。
書込番号:16472298
3点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
イーモバイルからはGL09Pでソフトバンクからは203Zという型番で同機種、同サービス内容でサービスが開始されると思いますが、サービスエリアについてイーモバイルとソフトバンクでエリアマップに差異が確認できます。
ソフトバンクやイーモバイルに問合せしても他社の事なのでという事で適切な回答が得られませんでした。
そこで、皆様の見解や事情を承知している方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
EM http://emobile.jp/area/areamap_emobile4g.html?1
SB http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=4gtd&pref=01
明らかに、イーモバイルのほうがエリアが広く表記されていますが、これは回線提供元のSBのエリアマップが古い情報だという事でしょうか?
私の認識ですと、EM回線(3G・LTE)SB回線(4G・ウルトラスピード)この4つの電波を使用することになると認識しているのですが、このエリアマップの差について教えていただきたいです。
0点
> イーモバイルのほうがエリアが広く表記されていますが、これは回線提供元のSBのエリアマップが古い情報だという事でしょうか?
例えEM回線とSB回線の両方を使えるとしても、
EM社が提示するサービスエリアはEM回線のサービスエリアだけ、
SB社が提示するサービスエリアはSB回線のサービスエリアだけではないでしょうか。
つまり他社側の回線のサービスエリアに関しては、
他社側の情報を参照して欲しいと云うことでは。
書込番号:16378166
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)







