回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 8月 9日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
購入しましたが、カードがはじめから端末の中に入っていました。02の時は、別だったのですが、皆さんどうですか。?返品が多いようで、それを回されたということはないでしょうか?
1点
私がGL06P買ったときはショップの人が
手続きのためか開通確認のためか知りませんがいれてましたけど
そういうことではないのですか
書込番号:16738260
2点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
最近消費者センターに苦情が増えている内容にGP02からGL09Pに機種変した際に満期を迎えたGP02を解約しないでGL09Pを購入すると自動的にGL09Pだけの料金だけになるプランがあると店員に説明され、GP02を解約しないままGL09Pを契約するとGP02は自動的に継続扱いになり解約金が発生して使用料が発生しGL09Pと合わせて毎月請求が来る事になるそうです…
9点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
現在こちらのGL09PとGL04Pでどちらにするか検討しています。
只今レンタル機器で04Pを使用していて速度など意外にでていて満足しています。
ただ最新機種の09Pのほうが速度、ソフトバンクのエリアも使えるという点で迷っています。
09Pはつながりにくい、切れる、自動で電波の切り替えができないといった点があげられていますが
その点はいかがでしょうか?
04Pと同じレベルの速度、つながり具合で使えるならぜひ09Pにしたいと思っています。
0点
GL09Pについては使用されている方のレビューや口コミが価格コムには沢山あるので、まずはそちらを見てみては?
そこを見ても分からなかった点が有れば、その時に質問されると良いと思う。
書込番号:16639276
1点
09と04ならば04がよいと思います。
06が選べるならば06のほうがよいです。
書込番号:16682256
1点
機能が充実しているのはGL04P(NASなど)です。バッテリー容量、接続さえ出来れば〜というのであればGL06辺りがいいと思います。
GL09以外はSIMフリーということもありいろいろ試しに使ってみましたが携帯性、機能などでGL04、サイズを気にされないのであれば大容量バッテリーのGL06、この2機種が使いやすかったです。
GL04ですと楽天、Yahooなどで2880円のプランがあるかと思いますので維持費も抑えられる点でGL04、06をオススメしたいです。
GL09は分かりませんがみなさんの評価が良くないのと最近やたらと量販店で抱き合わせで販売しているのを見かけるので敬遠してしまいます…
書込番号:16888777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
GL09Pについて。
この機種は、月のデータ使用量が7GBを超えても、データ転送速度は128kにならないのではないでしょうか?
カスタマーサポートに問い合わせると、そう回答されませんか?
スマホの場合には、1ヶ月あたりの総データ通信量が5GBを超えると通信速度が128kになる「通信速度制限」があると思いますが、GP09Pは「帯域制御」をかけられてもデータ通信速度は128kまでは落とされないと思います。
しかし、「帯域制御」はどのくらいの速度に落とされるのかわかりません。
帯域制御をかけられたら、一体どのくらいの速度に落とされるのなのでしょうか。
誰か知っている人がいたら教えて下さい。
しかし、この機種はサブ回線(ソフトバンクモバイルの回線)をメインにしているようなので、ソフトバンクモバイルとイーモバイルの両方の回線が使える場合はソフトバンクモバイルの回線を優先するようですが。。
通信速度制限
>当月ご利用のデータ量が5GBを超えた場合、当該月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります。通信速度制限の解除(速度制限解除料2,625円/月)をする場合はMy EMOBILEでのお申し込みが必要です。
帯域制御
http://faq.emobile.jp/faq/view/107225
0点
機種が違いますが、私がGL06Pについて問い合わせしたときも同じような回答でした。
その時も詳しい速度の数字は言ってきませんでしたし。ただ、一言言っていたのは「動画やダウンロードでは心もとない速度にはなるが、ネットサーフィン程度であれば充分使用に耐えうる速度です。」という事でした。
回答になっていなくてスミマセン。。。
書込番号:16631799
![]()
0点
回答いただいて有難うございます。
やはり、サポートセンターは、速度制限をしても128kにするとは話しません。
ここや、Emobileのページの口コミとは一体何なのでしょうか?
Emobileのコメントでは、やたらWimaxを進めていますが、これが噂のステマでしょうか?
http://emobile.jp/products/gl09p/
しかし、オンラインショップから申し込もうとすると、「1ヶ月あたり7GBを超えると速度を128Kに落とす。」と書いてありましたよ。
何が正しいのでしょうか?
●当月ご利用のデータ通信量が7GBを超えた場合、当月末まで最大通信速度が送受信時128kbpsに制限されます。
●通信速度制限の解除(2GBごとに速度制限解除料2,625円)をする場合はMyEMOBILEでのお申し込みが必要です。速度制限の解除はお申し込み当月のみ適用となります。なお、速度制限解除料をお支払いいただいた場合も、別途「帯域制御の運用基準に関するガイドライン」に基づき、通信速度の制御は実施しております。通信の制限について、詳しくはこちらをご確認ください。
https://store.emobile.jp/DC/gl09p.html?user=shinki&x=0&y=1281
個人の人の感想ですが、こんなのもありますね。
1.89Mbpsの速度なら、我慢出来ない速度ではないですか。
思ったほど速度が落とされていないように見えます。
http://shimajiro-mobiler.net/2013/08/28/post19000/
http://shimajiro-mobiler.net/2013/08/28/post19001/
http://shimajiro-mobiler.net/2013/08/29/post19050/
しかし、この機種はソフトバンクモバイルの回線を優先するので、
Emobileとソフトバンクモバイルの両方が使える場所ではソフトバンクモバイルの回線を優先するし、
試用者が回線を主導で選択することが出来ないので7GBで128kの速度制限になるのかもしれません。
よくわかりません。
書込番号:16634246
1点
そうですね。
まぁ、06Pと09Pでは「ソフトバンクが絡んでいるか否か」という決定的な違いが有りますけど、この点については私も気になっている部分ではあります。
最初にサポセンでそう言われた時は「加入して欲しいが為にセールストークとして言ってるのかな?」と思いましたが、スレ主さんのリンク先を見てみると、そうでもないようなので余計に混乱してしまいます。。。
最終的には「カタログやホームページに書いている事とサポセンが言ってる事と、一体どっちが正しいの?」と聞いてみるほか無さそうですね。
私もWimaxを検討したことも有りましたが、今は来月末からサービス開始予定のWimax2+の内容確認(エリアや料金・帯域制限の有無など)をした上で06Pと比較してどうするかの判断をするつもりです。
書込番号:16634419
0点
現状では、emobileも4GとLTEの違いがあると思いますが、契約するならGL09PではなくGL06Pのほうがよいかもしれません。
回線も、4Gならまだ少し帯域制限も緩いと思いますし、来年から1ヶ月あたり10GBの制限になっても速度が128kに制限されることはなさそうですから、
GL09PよりはGL06Pのほうがよさそうです。
ついでなので、これの姉妹機の、203Zについてソフトバンクモバイルのサポートセンターに問い合わせたら、
サポートセンタが、
「007Zのような帯域制限が緩い製品から機種変更等で変えるなら、変更はよく考えてからやったほうが良い。 今、サポートへ、007Zから203Zに変更して通信料が7GBを超えて128kに制限された帯域制限の問い合わせがかなり多いし、イー・モバイルの回線を任意で選択する事は出来ないから。」と回答していました。
やはり、GL09Pも203Zも、基本的にイー・モバイルの回線は選択することが難しいと思ったほうがよさそうです。
Wimaxは、私の家では使えないのが残念です。
Wimaxもよさそうなのですが、選択することが出来ないのが残念です。
書込番号:16635594
2点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
とにかくよくブチ切れます。
私がこれまでブチ切れを経験したのは有楽町、池袋、渋谷の地上をはじめ、特に地下鉄のホームにおりていくと、一旦、3Gになった後、圏外に、再度接続されるのは2駅先といった状況で全くもってモバイルルーターではありません。
解約手数料免除の解約を申し出るとダメとも言わず、サポセン、EMショップ、販売店ともひたすらにたらい回し、姑息に解約を遅らせる作戦ですかね?
GL02、GL06も使ってきましたが、3機種の中では最低の商品です。
そして早急にリコールすべき商品です。
週明けに消費者庁でも相談してみようかな?
7点
総務省と消費者センターに回答書がイーモバイルからあって、iPhoneの関係から特定な場所以外は接続はあってもwebや動画などには繋がらない現象が続いているのはiPhone接続を優先する為の企業処置なので、GL09Pの解約処理を検討中に付き、暫くお待ち願いたいとイーモバイルから関係官庁に報告があったらしいよ…私はクーリングオフで解約しましたが…
書込番号:16621576
8点
GL09Pは、イーモバイルのオンラインショップのレビューには
褒め言葉の一つも無く、クレームしか書かれていません。
しかも、取り扱い開始前からですよ。
まあ、ソフトバンクからのお裾分け的存在がGL09Pですからね〜。
GL09Pの仕様が今後のイーモバイルPocket WiFiのベースになるのなら、
顧客離れは避けられないでしょうし、新規顧客獲得は難しくなるだろうね。
「下り110Mbps」は誇大広告そのものでしょう。
実測で10Mbpsも出ていないのなら、GP02より劣ります。
これが新機種なら、完全にユーザーをバカにしています。
書込番号:16622798
5点
トランジスタージジィさん、
解約処理の情報マジですか!
自主解約で分割債務有の方は減免にでもなるのかな?
私の場合は一括支払い済みを自主解約だから、もう関係ないけど。
他の方は少しでも救済されるといいですね。
書込番号:16623090
3点
そんなことに、なってるとは。僕は06を借りて検証しましたが、06も3Gになると、なかなかLTEにもどらず、電源を入れ直すと入ったりしましたが、体感は09と特に変わらず。残り電池が%表記とか、確認しやすいとか、そのくらいの便利さなら、02と同じように使えた06がいいなと思いました。ちなみに、今日量販店のぞいたら、09を熱心にすすめられました。
書込番号:16627405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
GL06Pを使用していますが都内で人が多いところは3Gになります。
この機種が発売されて失敗と思いましたが06で正解でした。
ソフトバンクとイーモバイルのよい条件の通信はソフトバンクのアイフォーン利用者に向けられています。
書込番号:16656046
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)






