回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 8月 9日
このページのスレッド一覧(全87スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2015年10月11日 07:39 | |
| 2 | 3 | 2014年8月19日 22:41 | |
| 2 | 7 | 2015年6月16日 09:59 | |
| 5 | 5 | 2014年7月10日 16:41 | |
| 1 | 0 | 2014年7月1日 11:48 | |
| 6 | 3 | 2014年6月28日 09:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
今までGL09P制限が酷いなと思って、予備に格安シムを使うようになってからは格安シムで十分だと気づきました。予想外でした。格安シムの方も制限中なのですが、ログイン出来るし、メールの確認も出来る。GL09Pでは出来なかった事が出来る、感動しました。と、同時に、GL09Pの制限の酷さが明るみになりました。
意図的に客にストレスを与えて余剰な出費に誘導させる。これは客の無知に付け込んだ悪質な商売方法ですね。
書込番号:18380026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どこの格安シムでしょうか?
プランは何かご参考に聞かせていただけますでしょうか?
書込番号:18834707
1点
このルーターもっててmineoDプランもけいやくしてるんだけど。
高速に大容量に処理したいってときだけこのルーター。
んで、低速でジブジブ通信する時はmineo。
ちょっとルーター持ち歩くのだるい時はmineo。
そういう使い方で、10日間の結果。
GL09P 3000MGB
mineo 高速通信 200MB
mineo 低速通信 2500MB
という結果に。
mineoの低速なんだけどyoutubeも止まらずに見れるし(文字潰れと音質の若干低下)、AUのビデオパスも止まらずに再生される(これも音質と画質が落ちるけどね)、Google Musicの定額のも止まらない。
多分、mineoだけでもやりくりは可能。
書込番号:19216908
1点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
自宅のインターネット回線の調子がイマイチで来月工事をするのですが、それまでインターネットが繋げないのは色々と大変なので、親にGL09Pを借りまして、それをiPhone5とPS3本体にWi-Fiして使ってますが、PS3でオンラインゲームしても頻繁にサインアウトしてしまい、iPhone5でSafariを使っていても、次のページに全く進まなくなりまして、Wi-Fiをオフにして4Gにした方が早い始末(^_^;)
Wi-Fiの電波はMAXなのに、あまりにも酷い?それともこんなもん?
自宅のインターネット回線をWi-Fiで飛ばしてた時の方が100倍快適でした!!
あと、使用してる時に本体何も触ってないのに、ながーーいアップデートをして急に電源落ちたりとかストレスが溜まります。
INFOボタンを押したら、7.95GB/7GBとなってます。
コレも通信規制あるんですか??
とにかく、想像してた以上に使えないと言う事ですね。
書込番号:17849847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3日間で1GB、1ヶ月で7GBを超えると通信速度制限の状態になります。
1ヶ月で5GB程度の使用を目安にすれば、快適に利用できるでしょう。
書込番号:17850185
0点
今月のアップデート反映したら使い勝手向上しますよ
書込番号:17850266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
舞来餡銘さんが書いているアップデートはこれです。
http://www.ymobile.jp/lineup/gl09p/systemsoftware.html
[更新内容]
・日本国内での3G(2.1GHz)エリアへ対応しました。
・セキュリティおよび動作安定性を向上しました。
書込番号:17851359
![]()
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
http://www.ymobile.jp/info/2014/14080701.html
使い勝手の改善は、、、ちょっとわかりません
書込番号:17811964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早速アップソフトウェア更新してみました。
MVNOのSIMを入れた状態で、自動更新しようとすると圏外になって更新できなかったのですが、
インターネットWi-Fiで、自宅のWi-Fiアクセスポイントに接続した状態で更新できました。
3G固定の設定
http://192.168.128.1/goform/goform_set_cmd_process?isTest=false&goformId=SET_BEARER_PREFERENCE&BearerPreference=Only_WCDMA
にしても、電波をつかまなかったのですが、「3G docomo」と表示され電波をつかむようになりました。
つかむ電波の周波数が増えたので、MVNOでも使い勝手がよくなったのではないかと思います。
明日は一日自動設定
http://192.168.128.1/goform/goform_set_cmd_process?isTest=false&goformId=SET_BEARER_PREFERENCE&BearerPreference=NETWORK_auto
にして様子を見てみます。
書込番号:17812234
0点
アンロックが塞がれる事は無さそうですね
ドコモmvno使いにはメリット大
書込番号:17812480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日アップデートをしました。
4月に固定回線を解約し6月からこの機器を契約しました。
今まで我が家の2階で4Gの電波を受け1階ではLTEになっていましたが
アップデート後1階でも4Gの電波を掴むようになりました。
電源を入れなおして窓際に置いて20Cmの台の上に置くと4G、降ろすとLTE,3Gとなり
4G、LTE、3G共に下り15Mほど出ています。(LG-G2にてRBBTODAY SPEED TESTを使い)
書込番号:17835496
0点
アップデートは
GL09Pは○
GL10Pは△
ですね
書込番号:17842601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アップデートしたけど失敗だったか?… しばらく4Gだったけど、ある日もっと新しい更新プログラムがないか確認したら圏外になり復帰したら3Gになって以後そのまんまです。セキュリティーのアップデートもされてたような気がするからこのまま使うしかない?
書込番号:18367492
1点
私の所も昨年末から4Gの時,接続不能になる時があり
本体リセットでよくなった様です。本体上部のリセットボタンを試されてはいかがですか。
書込番号:18427393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>本体上部のリセットボタンを試されてはいかがですか。
何回かリセット試してみたけど4Gに戻らず3Gのままです(>_<)
普通にネットするだけなら支障ないのでいつか4Gの電波が強くなることを期待します。動画視聴は月末の数日間だけ
書込番号:18876500
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
ホーダイ、使い放題、し放題
ってのは、データ量上限が決まってるワケだから
消費者に誤解を招く紛らわしいネーミングで
そのうち問題になると思う。
あっ、別にGL09Pも要らないけどね。
書込番号:17717351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
携帯各社は○○Gまで使い放題
実質値上げ
書込番号:17717374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
WIMAX以外は上限付き
使い放題なんてマボロシ
書込番号:17717638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>携帯各社はネット使い放題をはじめましたが
>Pocket wifiは、速度制限をかけたままなのでしょうか?
LTEのデータ通信に関して高速通信が上限なく使い放題のプランはどこにもないです。
http://ascii.jp/elem/000/000/902/902240/
http://ascii.jp/elem/000/000/884/884824/index-2.html
http://ascii.jp/elem/000/000/907/907729/
大筋では今までと変わってないように思います。
家族でシェアだとか、ギフトだとかは出てたようですが。
また上限に達しても、低速で使い続けられるという点では
使い放題と強引に言えなくもないかも知れませんが。
書込番号:17717855
1点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
仕事や諸作業等のPCでの利用ですが、2か月間、快適に使えています。不意の自動アップデート等や、急な仕事での利用データ量急増の心配に備え、ディスプレイの積算利用データGB値を参考に、月間5GB程度を目安に利用するのが良いでしょう。その様な使い方なら、3日で1GBの制限にかることもありませんし、快適に利用できます。
6月は、月末に、利用データ料が増えるような使い方で、故意に月間7GB超えまで使用してみました。その結果は「低速化中」の表示と共に、通常のMAIL等ならOKですが、MBレベルの添付があるMAILは苦しく、また、多くの写真や図表を含むHPの調べ物等は、正直言って仕事にならないレベルのものでした。
尚、「低速化中」の表示と共に、PCの方には次のようなメッセージが表示されました。
・・・通信速度が低速化されています・・・
ご利用データ量が規定のデータ量に到達しました
・・・通常速度に戻すお申込はこちら・・・
結論から言いますと、私の使い方では全く問題はありませんが、多くの写真や図表を含むHP等や、動画の視聴等を多用したい場合は、ご自分の利用データ量を見極めてから、利用可否を判断するのが無難でしょう。
1点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
それは故障?
イーモバで修理
書込番号:17667045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の場合、最初は試しに方々に持ち出して使用してみましたが、問題なく使えました。
「最初は快適でしたが今は常に圏外」とのことですと、故障ではないでしょうか。
書込番号:17669794
1点
一度、端末初期化してみて下さい
書込番号:17674241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)






