Pocket WiFi GL09P

最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年 8月 9日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約14時間 重量:168g Pocket WiFi GL09Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GL09Pの価格比較
  • Pocket WiFi GL09Pのスペック・仕様
  • Pocket WiFi GL09Pのレビュー
  • Pocket WiFi GL09Pのクチコミ
  • Pocket WiFi GL09Pの画像・動画
  • Pocket WiFi GL09Pのピックアップリスト

Pocket WiFi GL09P のクチコミ掲示板

(691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GL09P」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL09Pを新規書き込みPocket WiFi GL09Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

標準

VOIP 使えないとか、即解約しました。

2013/08/30 00:10(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

スレ主 BB490BBさん
クチコミ投稿数:31件

GP02 からのアップグレードですが、使い出してすぐ、使えないアプリ(通信)が発覚。問い合わせても、保証していない、の一点張り。上司(アドバイザー?)が出てきても同じ。自分で調べた方が早かったです。ネットの注意書きの、小さなところをクリックすると、パケット数制限の他に、「ご利用できないコンテンツ・サービス等について」の注意書きがあり、そこに「VoIP を利用する通信」、「動画、画像などの一部」、「大量のデータ通信、または長時間...パケット通信」が列挙されていました。(http://emobile.jp/charge/info/tsushin.html
GP02 のスピード低下(4Gに帯域を割り当てるため)は、都内で8月から開始されているそうで、GL09 で使えなくなる機能(通信、サービス)があるなんて、勧誘の電話では一言も無し。結果、GL09 への契約変更は無かったことにしてもらい、GP02 を再度有効にしてもらいましたが、9月になったら解約します。数ヶ月の手数料ぐらい、WiMAX を安いプロバイダー経由で入れば十分元が取れます。不適合販売を指摘しましたが、取り合ってくれないのが悔しかったですが、二度と戻らないので良いです。
GL09 などで、イーモバイルの 4G を考えている方、要注意です。私の場合、WiMAX では問題なかったので、引っ越しします。

書込番号:16522777

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件 Pocket WiFi GL09PのオーナーPocket WiFi GL09Pの満足度1

2013/08/30 18:29(1年以上前)

私もGP02からGL09Pに機種変しましたが都内の見晴らしの良い場所で4G表示でアンテナは全て立っていても、動画や写真やダウンロードなど全て不可能でショップから代替え機や計測機を借りて1か月データーを取りイーモバイルにデーターを送りました…3日程度して技術担当の方が来て、調査の結果 都内23区内の内16区内でアンテナは立ってて4G表示でもWebの文字以外は表示出来ない現象が続いていると言われ

LTEホールと言うそうです、この現象を改善するには5年は必要で私はGL09Pを解約してGP02に戻して貰いました GP02はサクサク動作しておりYouTubeもストレス無く見れます LTEは技術的に課題が多いと技術担当者が言ってた意味が分かる気がします

書込番号:16525083

ナイスクチコミ!3


スレ主 BB490BBさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/30 18:54(1年以上前)

これはこれは、まったく使い物になりませんねぇ。そもそもアップグレードの時に、ネガティブ要因は説明すべきですね。音声ダメ、動画ダメ、画像もダメでは、もともと 100M bps なんて何の意味も無いですね。GP02 に戻してくれというリクエストも、最初は完全に拒否され、コールセンターの3段階目まで行き、1週間返事保留でした。今日、クレードル付きのWiMAX、GMOで申し込んだところです。DW25 からの長い付き合いだったんですが、残念です。

書込番号:16525153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2013/08/30 19:53(1年以上前)

>トランジスタージジィさん
ソフトウェア更新がきても直らないってことですかね?

書込番号:16525317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/31 18:57(1年以上前)

割り込みすみません

あまりにも酷すぎますね…

今GP02を契約してるけど後2ヶ月で2年更新になるので
迷っていましたが解約するのが最善な策かも
しれませんね

おそらく今までの規制では
ソフトバンクのユーザーまで受け入れられる
余裕等なく
これ程までの規制をしないと
データ通信サービス維持が出来ないんでしょうね

これで月額3880円って高いと思います

私はプラスxi割で315円+3980円にしようと
思います

書込番号:16529096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 Pocket WiFi GL09PのオーナーPocket WiFi GL09Pの満足度1

2013/09/01 22:02(1年以上前)

更新する事でソフトバンク回線に接続が優先になるから、設定をソフトバンクにすると繋がり易いとは担当者は言ってたけど…現実は使い物にはならないのが現状です

書込番号:16534222

ナイスクチコミ!1


いりたさん
クチコミ投稿数:125件

2013/09/02 00:45(1年以上前)

トランジスタージジィさん

そのLTEホールというのは、ソフトバンクのLTEでおきる現象なのでしょうか? 06のLTE、イーモバイルのLTEでも同じような現象なのでしょうか?僕も02から変更しましたが、今まで使えていた場所で09使えないのは、それが原因という可能性もあるのかも?

書込番号:16534888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB490BBさん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/02 01:25(1年以上前)

LET ホールと呼ばれているのは、「LTE バックホール」のことだと思います。これは、穴が空いているとか、ブラックホールのようなものとは違って、Back Haul と書きます。決して悪い意味ではなく、さまざまなプロバイダーのさまざまな形態のサービスをつなぐための大きなネットワークで、3G、4G それも多くのプロバイダーが提供するようになった今日、これを発展させていく必要があります。詳しくは、http://www.toyo.co.jp/spirent/testcenter/carrier.html#v01 あたりをご参考にすると良いと思います。
GP02 から GL09 に移行すると、いろいろとサービスが使えなくなるのは、モバイル・バックホールにイーモバイルがまだ自信がない(たぶん)ために、あるいは、自社部分の帯域に自信がないために、一定の種類のコンテンツを通さないようにしている、ためだと思われます。VoIP、一部の動画・画像、大量のデータ、と明示的に言っているので、これはプロバイダーが分かっていてそうしているのであって、不具合ではないので、端末の ROM やファームウェアを書き換えても解決しません。私としては、イーモバイル社がこれを、もっと明示的に説明せずに、GL09 だと早くなる、GL02 は遅くする、と言って契約変更を勧誘していることだと思います。いったん、変更するとそこからまた2年縛りですから、できないことがあったら、早めにその契約変更はなかったことにして下さい、と申し出るべきでしょう。

書込番号:16534963

ナイスクチコミ!2


いりたさん
クチコミ投稿数:125件

2013/09/02 09:19(1年以上前)

BB490BBさん
おはようございます。わかりやすい、解説ありがとうございました!!LTEホールとは、回線がソフトバンクとかではなく、イーモバイルの運用がということなんですね。
どうせ、明らかになるのに、都合のいい事実のみ言わない方が、不信となるのに、へんな会社だなぁという疑問視と、センターで説明してもらうよりも、こちらで解説いただく方がわかりやすいというのも、そんなイーモバイルの姿勢なのかもと思いました。

書込番号:16535463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/09/03 17:10(1年以上前)

>BB490BBさん
\9975で解約できたのでしょうか??

書込番号:16540490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB490BBさん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/03 21:52(1年以上前)

WiMAX を GMO で申し込みました。それが届いてアクティベーションされたら解約します。
ちなみに、GL09 から GP02 へ契約を戻す件については、GL09 の 4G データ通信の契約への移行は無かったものとする、という約束になっていて、本日 GL09 の返送用キットが届きました。GP02 を仕方なく継続して使っていますが、確実に遅くなっています。Wi-Fi を2本使って PC と iPad をよく使うのですが、4Mbps ぐらいまで一気に下げられたのでは無いかという体感です。
GP02 を解約することになりますが、こちらは月1400円x残り月数を支払うことになると思います。

書込番号:16541508

ナイスクチコミ!0


いりたさん
クチコミ投稿数:125件

2013/09/04 01:30(1年以上前)

BB490BBさん

こんばんは。移行はなかったことに、ということは09の解除料とかもなし、つまり02をずっと契約していたということになったんでしょうか?それなら、よかったです!

やっぱり09は変です。今日は新宿で09につないでいるのはiPhone1台だったんですが、なぜか2台つながってる表示がでてました。

書込番号:16542352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BB490BBさん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/04 09:03(1年以上前)

はい、09 の解除料金はありません。かなりネゴって、コールセンターの担当より上に話を持って行かせて、さらに1週間返事を待たされましたが、販売、勧誘時の説明不足をこちらから何度も繰り返す必要がありました。

書込番号:16542978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


いりたさん
クチコミ投稿数:125件

2013/09/04 20:18(1年以上前)

BB490BBさん

大変なお疲れ様でした!ここの書き込みみても、僕自身対応いただいたセンターの方の言動思い返しても、企業としての不信を扇ぐような感じで、まともな人もいると思うので、詐欺みたいな02の速度改悪とか、ちゃんとしてほしいです。

書込番号:16544965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BB490BBさん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/04 22:49(1年以上前)

皆さん、私は 02→09 へのプロモーションと、02/06 の速度制限そのものには、どちらかというと肯定的です。09 の 4G データサービスがより高速になって、限られた帯域の中で旧サービスの帯域(=スピード)に制限が生じるのもやむを得ないと思えます、ある程度。通信業界と若干ではありますが関係のある私としては、契約乗り換えに対して一定の解約料補填もして、料金も変わらないということ、09 の本体は大きくて賛否両論ありますが、基本的には 02や06よりもコストの高いものになっています。問題は、高速になったことでより使われるであろうと思われる、VoIP(インターネット音声)や動画・画像というコンテンツに制限をかけた上に、それを明確に説明しないで、あたかもユーザに不利なことは何も無いような勧誘で 4Gデータサービスへのアップグレード(?)を促してきたことです。WiMAX も出荷したとの連絡がメールで来ましたので、数年間はイーモバイルにお世話になることはないと思います。イーモバイルはすでに実質的にソフトバンクの経営下にあります。改善されると良いです。

書込番号:16545683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/26 21:04(1年以上前)

Gl06pもVoIPは利用出来ないんでしょうか?
もしそうならline通話や050プラスは使えませんよね

書込番号:16758616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BICSIMの使い心地

2013/10/24 22:27(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

クチコミ投稿数:16件

この製品でBIC SIMなり使われている方いないでしょうか。
このクチコミ掲示板でソフトバンクとイーモバの帯域取りあいこのような
お話がありますがBICSIMとかだとDOCOMO回線になるから普通に使えますかね。

書込番号:16750330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2013/10/24 23:11(1年以上前)

これはSIMロックのかかってる端末ですのでドコモ回線は使えないです

書込番号:16750558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/10/24 23:49(1年以上前)

そ・・・そうなんですね。
ソフマップで売っていてBICSIMも近くに
置いていたから使えるものかと。
失礼しました。

書込番号:16750722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

usimカードが

2013/10/21 23:49(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

クチコミ投稿数:6件

購入しましたが、カードがはじめから端末の中に入っていました。02の時は、別だったのですが、皆さんどうですか。?返品が多いようで、それを回されたということはないでしょうか?

書込番号:16737924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2013/10/22 01:28(1年以上前)

私がGL06P買ったときはショップの人が
手続きのためか開通確認のためか知りませんがいれてましたけど
そういうことではないのですか

書込番号:16738260

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変トラブル

2013/10/16 19:40(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

クチコミ投稿数:17件 Pocket WiFi GL09PのオーナーPocket WiFi GL09Pの満足度1

最近消費者センターに苦情が増えている内容にGP02からGL09Pに機種変した際に満期を迎えたGP02を解約しないでGL09Pを購入すると自動的にGL09Pだけの料金だけになるプランがあると店員に説明され、GP02を解約しないままGL09Pを契約するとGP02は自動的に継続扱いになり解約金が発生して使用料が発生しGL09Pと合わせて毎月請求が来る事になるそうです…

書込番号:16714767

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ81

返信25

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

スレ主 HYEKさん
クチコミ投稿数:12件

YouTube,ニコニコファンには,悪いニュースです。

先月機種変越したばかりですが,YouTubeファンの私は,調子に乗ってダウンロード

そしたら,速度は,何と128Kbpsに制限しますだと。110Mbpsから128Kbpsだって!!!!!

8593.75分の1の速度に制限されちゃいました。


さすがソフトバンクがからんだだけあって,やることがセコイ

って言うか,まだまだ過渡期なのでしょうか。

仕事用が基本で,家に帰ると娯楽でYouTubeのダウンロードしては喜んでいた私としては,大変なショックで,
来月になっても,仕事のために,YouTubeは制限します。

解約しよっかなー。
私が悪いのかなぁ?

でもこんなの使えねーよ。

書込番号:16577949

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13977件Goodアンサー獲得:2934件

2013/09/12 23:32(1年以上前)

今のところ通信速度制限のないキャリアはWiMAXだけですね。

書込番号:16577993

ナイスクチコミ!7


kroro00さん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/14 14:19(1年以上前)


モバイルネットワークなのですから7GB制限は普通です。
これはdocomoでもauであってもやっていることですのでソフトバンクだからと、どうこう言うのは違うと思います。
契約時に7GB制限があることをよく自分で調べなかったのは自己責任でしょう。
家で娯楽で大容量のデータ通信をするのであれば光回線でも契約したらいかがでしょうか?

書込番号:16584537

ナイスクチコミ!5


スレ主 HYEKさん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/15 12:19(1年以上前)

WiMAXに変えることにしました。
他社でできるなら、単に企業努力不足、技術力不足でしょ。


14台繋げられるといくら豪語しても、いくら110Mbpsと自画自賛したところで、結局128Kbpsじゃあ、ISDNレベル。
このブロードバンド時代の、しかも、YouTube、ニコニコ時代に、128Kbpsは、ないでしょう。128Kbpsですよ、128Kbps!

7GB超えたら、5Mbpsに、下がります、なら、まだ分かります。
128Kbpsじゃあ、ISDNレベルだから、グーグル検索画面を立ち上げたりの、ごく基本的なネット閲覧も、ままならないレベルになるということ。

自己責任?・・・・如何にもステレオタイプな、空虚なマジックワードですね。身も蓋もないことをいって、自らを高みにおいて他人を、見下すのは、やめたほうがいい。自己責任なら、こんなサイトそもそもいらないじゃない?

私は、警告しただけだ。
14台も繋げられる!、110Mbpsも出る!とのうたい文句にさぞ快適か、と信じて契約したら、いざという時、たった128Kbpsになってしまい、基本的なネットすらできない体たらくに、抗議するとともに、契約未了の方に、情報提供したかっただけだ。

利便性を高めることは、良いことだし、時代もそのように流れてきているのに。愛社精神もほどほどに。
消費者あっての、企業利益なのだから。

ツカエナイものをツカエナイと、言っただけだ。128Kbpsは、あんまりじゃない!と、全ての消費者を代弁して言っただけだ。
いずれ近い将来、必ず検討しなければならない、会社の課題を申し述べただけだ。

WiMAXに変える。ダメなものは、ダメだ。

書込番号:16588901

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/15 15:22(1年以上前)

スレ主さんには、ご愁傷様としか言いようが無いです。
モバイルルータは、動画視聴には不向きで、
特にこのGL09Pに限っては、YouTubeの画像が粗くなるとの指摘も有ります。

128kbpsになっているのなら、
今月のパケット通信量が7Gを超えてしまったからです。
だから、常時接続なんてもってのほかで、
計画的に使わざるを得ないです。

帯域制限は通信業者間での取り決めで実施しているので、
企業努力は関係ないし技術力で回避出来るわけでもない。

WiMAXは他社とは異なる通信方式を採用しているので、
今のところは帯域制限は有りません。
ただし、どうやら帯域制限無しを維持するのが
困難になってきているようなので、
いつまで踏ん張っていられるか?はわかりません。
それと、WiMAXは室内での使用には不向きです。
(電波が室内に入ってこれないからです。)

契約時に帯域制限についても話が出たと思うので、
そこで詳細な説明を求めれば良かったのですよ。
わからないことはしっかり尋ねる!これ鉄則でしょ?

動画視聴がメインなら光ファイバーです。

書込番号:16589532

ナイスクチコミ!5


故人さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Pocket WiFi GL09PのオーナーPocket WiFi GL09Pの満足度1

2013/09/15 18:04(1年以上前)

帯域制限は店頭で説明され、カタログやプラン内容の図にも記載があるはずです。
契約書の内容はどうなっていますか?
もし主様が説明も契約もなく一方的にサービス使用を制限されたのなら、泣き寝入りせず、例えば消費者庁へ相談しては如何でしょうか?

書込番号:16590164

ナイスクチコミ!2


スレ主 HYEKさん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/15 19:45(1年以上前)

速度制限をする韓国人の会社やそれに習う会社は、スマホに付随するネット契約者の方が高額の料金を徴求していることから、ポケットWi-Fiの端末の類をバカにしているのだとおもう。
ポケットWi-Fiは、そもそも月額3880円と、割引きしているのだから、速度制限して当たり前、という、間違った考え方をしていると思う。
だってそれなら、二年縛りだから、安くする、という、契約締結時のアナウンスは、虚偽ということになる。

スマホより安い料金だから、速度制限があるというなら、それは、値段なりという意味であり、二年縛りは、顧客囲い込みという不当拘束にほかならない。

128Kbpsでは、全く使い物にならない。せめて5Mbpsにしろよ

何らかの事情で、月初めに大きなダウンロードがあると、その月は、もう、ネット利用を殆ど断念しなければならないかもしれません。

128Kbpsを、14台接続したら、速度は・・・・、一台当たり最大値で9Kbps。

恐ろしい数字だ。恐ろしい誇大広告だ。

こんな広告、法律にふれないのでしょうか?

書込番号:16590634

ナイスクチコミ!4


故人さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Pocket WiFi GL09PのオーナーPocket WiFi GL09Pの満足度1

2013/09/15 21:02(1年以上前)

帯域制限はデザリングのルールです。
スマホでもiPhoneでも、安くても高くても、制限はかかります。

法律に触れると感じたら、消費者庁に告発しては如何でしょうか?

書込番号:16591046

ナイスクチコミ!1


故人さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Pocket WiFi GL09PのオーナーPocket WiFi GL09Pの満足度1

2013/09/15 21:08(1年以上前)

「デザリングの」という表現はおかしいですね。
「モビルネットワーク(端末)の」のほうが良いかな?

書込番号:16591068

ナイスクチコミ!1


故人さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Pocket WiFi GL09PのオーナーPocket WiFi GL09Pの満足度1

2013/09/15 21:21(1年以上前)

誤字多い・・・。失礼しました。

書込番号:16591140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/16 14:55(1年以上前)

HYEKさん

帯域制限の導入は、docomoが提案し各キャリアが賛同したらしいです。
だから、韓国企業云々は関係ないです。

全ては取り決めたルールの下で行われている。
ユーザーはそれに同意して契約しているので、
仕方がないことなのです。
(正直言って私も帯域制限は嫌ですよ。)

ただ、このGL09Pは速度が10Mbpsさえも出せていないようなので、
誇大広告として問題になってもおかしくないと思います。

繰り返しますが、
あなたの使用用途では、モバイルルータは不向きです。

スマホとPocket WiFiのデータ通信方式は、基本的に同じです。
(どちらもLTEでは7G超帯域制限が基本ですから。)
しかも料金プランの仕組みも同じです。

書込番号:16594511

ナイスクチコミ!4


kroro00さん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/24 22:57(1年以上前)

いいですか?

まずHYEKさんは根本的に勘違いしていらっしゃるのだと思います。
POCKET Wi-Fiでもスマートホンでもタブレットでも、それがどんな契約でも基本的には日本の大手3キャリア(ドコモ、au、SoftBank)は7GB制限をしています。

これは今のモバイルネットワークの情勢によるものです。
今のモバイルネットワークはスマートホンが普及し電波塔(基地局)がデータの流れに耐えられるギリギリで運営されています。

ですからHYEKさんの様な1ヶ月に何十GBも使おうとする人がいると他の人の通信品質が下がります。
契約者の平等性を考えて各キャリアは月7GB制限という制約を設けているわけです。
WiMAXが制限がないのは他社に比べて圧倒的に契約者が少ないので電波の奪い合いが少ないのと、企業戦略上、月の容量制限を無くすと、もはや取り柄が無くなってしまうので設けられていません。

少ないものを皆で分け合う精神があれば僕の言っている話は十分理解できるものだと思います。

書込番号:16629110

ナイスクチコミ!4


スレ主 HYEKさん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/30 22:29(1年以上前)

私としては,仮に間違って沢山使ったとしても,
128Kbpsにまで下げるのは,もはやペナルティを科せられていると思えてしまうことです。


私は,どんなに自己責任だ,
アホ・ボケ・カスとののしられようと,断固としてそう思います。


だって,これでは仕事にも支障を来すから。
いつ128Kbpsになるか,びくびくしながら,なんて,絶対生活したくない。

しかも何が14台接続だよ,128Kbpsで14台つないで,その各接続でYouTube見てくれよ!。


要するに,
月初めに1回大形ダウンロードすると,もう残りの月のほとんどが全く使い物にならなくなる・・・・仕事としても,だ。

夜は,ドロップボックスの20MB,30MB程度の同期に軽く1,2時間はかかるようになった。
もはや使い物にならない。
300,400MBではない,高々20,30MBの同期で,数時間だよ。

20とか30MBというと,ネットのPDFファイルを1つ2つダウンロードしたくらいのものだよ,あるいは,ワード作成文書をPDF化してDropboxに保存した程度のものだよ。



イーモバイルさんが
「お客様は一時大変にお使いになりましたので,残念ですが5Mbpsに制限させていただきます。」
なら,全然分かります。
それなら,仕事に使うドロップボックス程度は楽に更新できますので。。。
それなら,絶対に解約しませんでしたよ。

「ネットは公共財,皆の物」
ということぐらい,私のような馬鹿でも分かりますよ,そりゃ。



【追伸】
128Kbpsに制限されてからのYouTube動画の閲覧の可否について報告しますね。

今や7万人の登録者を抱えるカズヤチャンネル,
・・・・1回2分半の動画となっている見やすいチャンネルですが,
この2分半の動画が,1時間以上かけないと最後まで見られない状態になります。
高々2分半の動画ですよ,2分半!。
カズヤが10文字しゃべると,しばらく停まって,忘れた頃にまた10文字しゃべって,また中断。
酷いのなんのって。



繰り返しますが,どんなにアホ・ボケ・カスと言われようと,契約書を読めと言われようと
このクラウド時代に,
YouTube・ニコニコ時代に,
そしてネット選挙時代に,
速度制限というペナルティーを科す,
そして全く使い物にならないイーモバイルは,もう懲り懲りです。


これを,慰安婦ででたらめを言う韓国を出身国とする経営者がやっていると思うと,ますます腹立たしい。
朝日新聞と慰安婦ねつ造は大嫌い。
そしてイーモバイルも,大嫌い。


【補足】
電話交換の自動音声案内が,「契約のご解約」という言葉を全く使わなくなった。

しばらく「解約はどの番号を押せばオペレーターにつながるのよ!」
と道に迷ってしまいました。

良くない会社だ,つくづくそう思ったよ。

百歩譲って,お客様にペナルティーを掛けるとしても,それはほどほどにしないと。
だーめだ,コリャ!



書込番号:16651482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/10/01 01:27(1年以上前)

アイコンは[他]にすべきだね。
まだサービスが始まっていないのに[悪]アイコンはおかしい。

書込番号:16652233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/10/01 06:28(1年以上前)

どこで購入したか分かりませんが家電量販店等で購入したならば店員からの説明はあるはずです
(地下鉄で使えないっていう説明はありませんでしたけどねw)
皆さんが言っているように、WiMAXを除いた各社の取り決めにより7GBの制限があります
スマホ、モバイルルーターを使用している人はみんな制限なんてないほうがよいのに…と思っている人がほとんどだと思います
みんなが7GB以上使用していたら各社の回線はパンク状態で逆に繋がりにくくなりますよ
スマホ、モバイルルーターを使用している人は7GBを越えないように工夫して使用していると思います
家だったらWi-Fiで、外ではモバイルルーターでみたいな…
家にネット回線がない人はモバイルルーターオンリーになりますが…
だからイーモバイルやソフトバンクが悪いわけではないてす
7GB制限にクレームするのなら消費者庁でもどうぞ


まぁイーモバイルのサポセンの対応がよくないのは賛同しますけどね

書込番号:16652495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件

2013/10/01 16:42(1年以上前)

GL09Pはソフトバンク回線を使用しているので、7G制限があるのですね。

Emobile回線のみのGL06Pはその制限がないので、データ量を7G超えるユーザーには人気があるのですが。
速度は75Mに落ちますが(実効速度はどうなんでしょうか?)そちらに機種変更してみれば?

速度(100M>75M)をとるか、データ制限を取るかの選択ですね。

ソフトバンクさんは、テザりんに関しては、厳しいですからね。iPhoneもテザリングのオプションをつけなければ
7G制限ありませんから。(au/docomo無条件についてくる。)

書込番号:16653937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/01 21:19(1年以上前)

>繰り返しますが,どんなにアホ・ボケ・カスと言われようと,契約書を読めと言われようと

では、言って差し上げましょう。

アホ!ポケ!カス!クズ!
完全無欠のネット回線なんて、有りゃせんのよ。
家では光ファイバー、外ではPocket WiFiを使うとか、
そういうことも普通に考えられないの?

このスレでは、スレ主さんの完敗ですな。

書込番号:16655020

ナイスクチコミ!4


スレ主 HYEKさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/03 21:42(1年以上前)

大きさ比較1

厚さ比較

LANも使える?

ドック

WiMAXが来ましたので,大きさの比較をします。WiMAXはビッググローブとの提携のもので,2万円キャッシュバックが有ります。
(GO9は即刻解約しました。)

なんと,こんなに大きさが違うんですね。

私は,ネットやチラシの写真しか見ていなかったので,届いて,正直びっくりしました。


IT小物は多くあり,外出時に何かとかさばるので,小さい方が私は有り難いです。



ドックは,1980円です。
LAN配線も付いていました。
自宅では,このパターンになりそうです。 (LAN配線も使える?)ドッグは,便利ですね。


速度は,安定しており,YouTubeのカズヤチャンネルの2分15秒の動画もスイスイ。
決して1時間もかかることはありません。


5年くらい使ったイーモバイルだけど,もういいよ

韓国人の社長が,従軍慰安婦の問題で,日本の全国民に,
「韓国が日本の皆様に迷惑をおかけしました」と土下座して謝ったら,もう一度契約しなおしてやってもいいかな?
(事務所の回線のプロバイダーをYahooBBに変えてもいい。)

「グレンデール市の慰安婦像は,お世話になっている日本の方のために,このわたくしめが必ず撤去して見せます」くらい,言えんもんかね,
日本で大儲けしているくせに。偏向報道の某公共放送くらい,頭に来る(棒公共放送は,偏向報道訴訟が多発している)。


でも,韓国人は謝らないからな。


繰り返すけれども,
このネット時代に,YouTube,ニコニコ時代に,スマートビエラ時代に,128Kbpsで14台つなげますはないだろうよ。
客にペナルティーをかけるのもほどほどにして欲しいね。


書込番号:16662777

ナイスクチコミ!4


milmilkさん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/04 18:10(1年以上前)

スレ主さんは面白半分で書き込みしてるだけですか?
と思えるほど酷い文章なのですが…。

既に他の方が仰っている通り、制限に関しては仕方ないものです。
とは言え、実際に制限にかかり愚痴をこぼしたくなる気持ちは理解できます。

しかし、韓国人がー、慰安婦がー、
貴方は何様ですか?

書込番号:16665567

ナイスクチコミ!4


スレ主 HYEKさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/05 16:21(1年以上前)

【iOSのアップグレードもままならない?・・・・G09の速度制限問題】

G09で私が頭にきたのは,もう一つあります。

接続が悪い故のダウンロード失敗です。

1GBクラスのダウンロードしたときに,ほとんどダウンロード完了間際で繰り返し失敗したのです。

すると,例えば2回失敗して,すでに3GB程度使っている計算になるわけ(怒)。



ところで,WiMAXに変えてから,iPhone及びiPad合計3台について,iOS7にアップグレードしました。
↓iOSのファイルサイズ
http://taisy0.com/2012/09/21/9614.html

iOS7のファイルサイズがiOS6と仮に同等だとすると,そのアップグレードであれば,単純に2.8GB程度喰う訳ですね
(iOS6よりやや軽いとしても,おそらく似たり寄ったりでしょう)

しかも,先に挙げた例のように
接続が悪くて途中で何度も失敗すると,iOS7へのアップグレードが完成するまでに,7GBの大半を使うことにもなるわけ。

仮にiOS7が若干小さめのファイルサイズだとしても,次のiOS8や9は,1.5GBくらいになるかもしれないじゃないですか。
その度に,ダウンロードの失敗も含めて,7GB制限は大丈夫かなあと,大きな不安にさいなまれるわけですね。

アホくさいったらないよね。それで128Kbpsなんて



早い話,14台つなげられるというのだから,14台のiPhoneあるいはiPadを繋いで,一斉にiOS7にアップグレードすると,1日で,7GBを使い切り,翌日から29日間128Kbpsで過ごさなきゃいけなくなる。


7GBといっても,つながりが悪くて,失敗とダウンロードやり直しの危険の点も加味すると,実質2.5GBくらいまでしか使えないと思った方がよいと思うよ。
(韓国人社長のイーモバイル本社の目の前に住んでいるような方は別として・・・・ついでに言うと,戦後のどさくさに朝鮮人が日本中の駅前の一等地を奪って,パチンコ屋にしたというが,それを1日も早く日本に返してほしいね。)



【結論】
iOSのアップグレードさえままならなくなるような,速度制限は極めて問題だと思います。

書込番号:16669245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13977件Goodアンサー獲得:2934件

2013/10/05 16:40(1年以上前)

>iOSのアップグレードさえままならなくなるような,速度制限は極めて問題だと思います。

この結論に異論はない。
しかしWiMAX以外のキャリアは同じなので、イーモバイルだけを攻撃するのは間違い。
まして親会社社長の出身をうんぬんするのは、日本人の品性を疑わしめるものだと知るべし。

書込番号:16669302

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

3G回線の違い(GL09P/iPhone5/iPhone4s)

2013/09/03 18:47(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

クチコミ投稿数:18件

質問させていただきます。

当方が利用している機器は、シムフリーiPhone4sのb-mobile(ドコモ)回線です。
利用環境はビルの建物内で、ソフトバンクの3G回線しか使用できません。

ここでは、ソフトバンクのiPhone5とiPhone4sのユーザーが利用可能であることを確認しております。

そこで今回、ソフトバンクの3G回線の利用を目的とし当品を契約しましたが利用できませんでした。


以上のことから、GL09Pの3G回線は、iPhone5やiPhone4sの3G回線とで違いがあるのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:16540768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/03 21:23(1年以上前)

無責任発言ですが。
通話用と通信用は別々でしたので、今でも同じでしたら、それが該当すると思います。
芋回線でも拾えないとなるとかなり厳しいですね。

書込番号:16541385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/09/03 22:48(1年以上前)

>神の寝床信濃さん

ご返信、ありがとうございます。

今いる環境は、もともとキャリア回線が皆無の状況に業者がソフトバンクのアンテナを設置して作られたものです。
よって、ソフトバンク以外のキャリアは気にしておりませんでした。

仰るとおり、通信と通話が別で、今ある設備が通話のみというものを入れられていたら絶望的ですね・・・。
本品が無駄になってしまいます・・・。

書込番号:16541788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/09/04 20:28(1年以上前)

本日、契約先サポートと電話をしてみました。

結論から言うと、技術的な話が出来ず解決に至っておりません。


まず今回GL09Pを契約するに至った経緯ですが、

当方が利用しようとする環境は建物の中で、かろうじてドコモとAUの電波が入ってくる場所でした。

AUの電波が比較的入りやすかったので、今までUQ WimaxのWi-Fi WALKER DATA08Wを利用しておりました。

そこに今回ソフトバンクが宅内アンテナを設置して頂けたため、携帯を変えずより安定して電波を受信できるようモバイルルーターを検討した次第です。

当初は利用できる電波の種類が解らなかったのですが、職場の方でソフトバンクのiPhone5とiPhone4sを使われている方がおり、3Gにて利用できることを確認しました。

また設置業者に連絡がとれたので伺ったところ、3G回線用の設備であるとの回答を頂きました。

以上を踏まえ、月額も安いプランのあるGL09Pを選択しました。


話は戻り、契約先(Broad EMOBILE LTE)との話ですが、
サポートについては、キチンとした対応で大変好感をもてたのですが、残念ながら回答の内容はネットで調べられる程度のものでしたので、問題の解決には至らず。


現在、ソフトバンクのサポートへ入力フォームにて問い合わせ中です。

あとは後日、職場の方のiPhone4sを利用させてもらい、コマンドを入力して受信している周波数を確認しようと思っております。

書込番号:16545002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/09/05 13:19(1年以上前)

自分なりに結論を纏めてみました。


色々な製品紹介記事にGL09P(203Z含め)にはソフトバンク3G(1.5GHz)とイーモバイル3G(1.7GHz)が利用できると記載があります。
これを鵜呑みにしたのが大失敗でした。


そもそもソフトバンクは、1.5GHz帯をULTRA SPEEDと呼んでいて、3Gとは表記していません。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/kaizen/radioallocate/
同じW-CDMA方式とはいえ、ソフトバンクの中では実は別物のサービスなんですね。


更に先ほど、ソフトバンクの総合窓口に電話で203Zの仕様ということで伺ったところ、『お問い合わせの製品の3G回線は、イーモバイルの回線となります』と仰られておりました。


以上のことから、203ZもGL09Pも、3G環境での利用を想定するならば、『イーモバイルの3Gエリア』でないと利用できないということになりますね・・・。

当方の事案のように、建物内にソフトバンクの3G環境があるといっても、203ZもGL09Pは利用できない可能性が大きいです。


製品としては気に入っていただけに、今回の結果は大変残念です。
端末代+解約手数料(計5万円弱)を払ってすぐ解約するか、2年間2,999円払い続けてから解約するか・・・
非常に悩みどころです。

書込番号:16547497

ナイスクチコミ!1


HYEKさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/08 21:17(1年以上前)

WiMAXの便利さを紹介したYouTube動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=6ub75cy_fq8


動画で言われるとおりで,G09Pから切り替えて決して後悔はしていません。

書込番号:16681634

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Pocket WiFi GL09P」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL09Pを新規書き込みPocket WiFi GL09Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GL09P
ワイモバイル

Pocket WiFi GL09P

発売日:2013年 8月 9日

Pocket WiFi GL09Pをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング