回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 8月 9日
このページのスレッド一覧(全87スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2015年11月20日 23:29 | |
| 5 | 2 | 2015年10月11日 07:39 | |
| 2 | 7 | 2015年6月16日 09:59 | |
| 2 | 3 | 2014年8月19日 22:41 | |
| 10 | 11 | 2014年7月19日 21:01 | |
| 1 | 6 | 2014年7月14日 23:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
旧EMOBILから使ってますが、Y!mobilに変わってから、サポートの対応がいい加減。
Y!mobilに変わってからのweb上の手続きなんて案内がなかったのに、突然、myページへのアクセスができなくなったり。
サポートにメールしても、適当な提携書式の回答しか返ってこないし、こちらが聞いたことは一切無視。
全く何を考えているのか・・・旧EMOBILからの顧客はおまけ程度にしか考えてないんじゃないのか。
3点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
今までGL09P制限が酷いなと思って、予備に格安シムを使うようになってからは格安シムで十分だと気づきました。予想外でした。格安シムの方も制限中なのですが、ログイン出来るし、メールの確認も出来る。GL09Pでは出来なかった事が出来る、感動しました。と、同時に、GL09Pの制限の酷さが明るみになりました。
意図的に客にストレスを与えて余剰な出費に誘導させる。これは客の無知に付け込んだ悪質な商売方法ですね。
書込番号:18380026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どこの格安シムでしょうか?
プランは何かご参考に聞かせていただけますでしょうか?
書込番号:18834707
1点
このルーターもっててmineoDプランもけいやくしてるんだけど。
高速に大容量に処理したいってときだけこのルーター。
んで、低速でジブジブ通信する時はmineo。
ちょっとルーター持ち歩くのだるい時はmineo。
そういう使い方で、10日間の結果。
GL09P 3000MGB
mineo 高速通信 200MB
mineo 低速通信 2500MB
という結果に。
mineoの低速なんだけどyoutubeも止まらずに見れるし(文字潰れと音質の若干低下)、AUのビデオパスも止まらずに再生される(これも音質と画質が落ちるけどね)、Google Musicの定額のも止まらない。
多分、mineoだけでもやりくりは可能。
書込番号:19216908
1点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
http://www.ymobile.jp/info/2014/14080701.html
使い勝手の改善は、、、ちょっとわかりません
書込番号:17811964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
早速アップソフトウェア更新してみました。
MVNOのSIMを入れた状態で、自動更新しようとすると圏外になって更新できなかったのですが、
インターネットWi-Fiで、自宅のWi-Fiアクセスポイントに接続した状態で更新できました。
3G固定の設定
http://192.168.128.1/goform/goform_set_cmd_process?isTest=false&goformId=SET_BEARER_PREFERENCE&BearerPreference=Only_WCDMA
にしても、電波をつかまなかったのですが、「3G docomo」と表示され電波をつかむようになりました。
つかむ電波の周波数が増えたので、MVNOでも使い勝手がよくなったのではないかと思います。
明日は一日自動設定
http://192.168.128.1/goform/goform_set_cmd_process?isTest=false&goformId=SET_BEARER_PREFERENCE&BearerPreference=NETWORK_auto
にして様子を見てみます。
書込番号:17812234
0点
アンロックが塞がれる事は無さそうですね
ドコモmvno使いにはメリット大
書込番号:17812480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日アップデートをしました。
4月に固定回線を解約し6月からこの機器を契約しました。
今まで我が家の2階で4Gの電波を受け1階ではLTEになっていましたが
アップデート後1階でも4Gの電波を掴むようになりました。
電源を入れなおして窓際に置いて20Cmの台の上に置くと4G、降ろすとLTE,3Gとなり
4G、LTE、3G共に下り15Mほど出ています。(LG-G2にてRBBTODAY SPEED TESTを使い)
書込番号:17835496
0点
アップデートは
GL09Pは○
GL10Pは△
ですね
書込番号:17842601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アップデートしたけど失敗だったか?… しばらく4Gだったけど、ある日もっと新しい更新プログラムがないか確認したら圏外になり復帰したら3Gになって以後そのまんまです。セキュリティーのアップデートもされてたような気がするからこのまま使うしかない?
書込番号:18367492
1点
私の所も昨年末から4Gの時,接続不能になる時があり
本体リセットでよくなった様です。本体上部のリセットボタンを試されてはいかがですか。
書込番号:18427393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>本体上部のリセットボタンを試されてはいかがですか。
何回かリセット試してみたけど4Gに戻らず3Gのままです(>_<)
普通にネットするだけなら支障ないのでいつか4Gの電波が強くなることを期待します。動画視聴は月末の数日間だけ
書込番号:18876500
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
自宅のインターネット回線の調子がイマイチで来月工事をするのですが、それまでインターネットが繋げないのは色々と大変なので、親にGL09Pを借りまして、それをiPhone5とPS3本体にWi-Fiして使ってますが、PS3でオンラインゲームしても頻繁にサインアウトしてしまい、iPhone5でSafariを使っていても、次のページに全く進まなくなりまして、Wi-Fiをオフにして4Gにした方が早い始末(^_^;)
Wi-Fiの電波はMAXなのに、あまりにも酷い?それともこんなもん?
自宅のインターネット回線をWi-Fiで飛ばしてた時の方が100倍快適でした!!
あと、使用してる時に本体何も触ってないのに、ながーーいアップデートをして急に電源落ちたりとかストレスが溜まります。
INFOボタンを押したら、7.95GB/7GBとなってます。
コレも通信規制あるんですか??
とにかく、想像してた以上に使えないと言う事ですね。
書込番号:17849847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3日間で1GB、1ヶ月で7GBを超えると通信速度制限の状態になります。
1ヶ月で5GB程度の使用を目安にすれば、快適に利用できるでしょう。
書込番号:17850185
0点
今月のアップデート反映したら使い勝手向上しますよ
書込番号:17850266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
舞来餡銘さんが書いているアップデートはこれです。
http://www.ymobile.jp/lineup/gl09p/systemsoftware.html
[更新内容]
・日本国内での3G(2.1GHz)エリアへ対応しました。
・セキュリティおよび動作安定性を向上しました。
書込番号:17851359
![]()
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
詐欺に引っ掛からないように注意!
LTE(GL01P)から4G(gl09p)に契約を乗り換えて、通信速度の向上に感動・・・と思ったのは、届いた時だけ!!
普段の通りWebの閲覧をしてたらいきなり1Gの通信制限になり爆遅に突入撃沈!
いろいろ試したが使い物にならないので、購入5日目にサービスに電話して改善を申し込むと、
通信制限については契約書に記載されているのを承諾して契約したのだからお客様の責任!!
制限解除したければ3日間利用を控えるか、\2500/+2G払え・解約したければ\38000程払え!
(インタネット契約なのでクーリングオフは使えないとの事!)
動画もサクサク・ストレスフリーと宣伝してが動画再生なんてすると途端に3日間仮死状態(即死?)
法の隙間を利用した詐欺に引っ掛かった思い出いっぱいです。
いまは、渋々、お金を負担して解約の方向で進んでいます。。。みなさんご注意を!!
4点
どんだけ動画見てるの
仕事しようね
書込番号:17681813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>思い出いっぱい
…笑
私も被害者です。
制限がかかるんじゃないかとOSのアップデートもできない
書込番号:17726370
0点
>解約したければ\38000程払え!
解約の違約金は10000円だけですよ。
本体を分割で買っていたなら別途その精算を求められるのは当然の話で、混同して語るべき事ではありません。
レビューでも「解約金」が高額だとギャンギャン喚いてる足りない人が結構いますけどね。
どんなモノに対して幾ら払う契約をするのか。
こんな基本的な事も理解出来ない思考レベルでは、何を買っても使いこなすのは難しいでしょうねぇ。
書込番号:17726487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://emobile.jp/charge/lte_cancel.html
契約プラン次第では高額な解約料も・・・。
通信速度制御に関しては、今さら感がハンパないw
Wimax以外はスマホも含めてほとんどが設定されてますし
一部のヘビーユーザーの回線占有を回避し、大多数の一般ユーザーが公平に利用出来る為に設けたもの。
(総務省の帯域制御の運用基準に関するガイドラインによる)
契約内容を熟読しないでサインした貴方の落ち度ですね。
書込番号:17726604
1点
そう言えば、凶悪なアシストプランってのもありましたね、懐かしい。
と言ってもここ1、2年は有名無実化してて、ごく稀にPS3だのiPadだのを抱き合わせて売ってるくらいで、単体での契約者はほとんどいないと思いますよ。
少なくとも4G-Sではゼロに近いんじゃないでしょうか。
書込番号:17728731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここでスレ主さん批判してるのは業者か何か??ww
一般人ならそんなにたくさんクチコミ投稿するほど家電に興味ないからwww
半年くらい前にスレ主さんと同じくイーモバの広告にまんまとハメられ
即解約した元イーモバユーザーですが本当にあの広告であのサービスは詐欺
ちゃんと契約書読まないのが悪いとか言う前にあんな広告出すなよ・・・
一般人騙す気まんまんじゃん。でも、こういうのって騙されて初めて
気づくので解約料はお勉強代だと思って次に繋げましょう。
書込番号:17728803
0点
不実告知とかならあってはならない事ですが、喚き散らしてる事例のほとんどがユーザーの知識と思慮の無さが招いた結果ですからね。
そんなものまでキャリアの責任になったら端末や月額のコストに転嫁されるのは必至ですし、一般的なユーザーとしてはバカのツケまで払わされるのは真っ平です。
書込番号:17729040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いやいや、広告であれだけ使える宣言されちゃユーザーの知識の無さもクソもないっしょ。
まぁ、ここでいくら喚き散らしても常連の方に言い負かされて無駄に終わるのでこれ以上はモノ申しません。
書込番号:17729116
0点
メリットは極力強調、デメリットにはなるべく触れないのが広告や勧誘の一般的手法です。
別にイーモバイルに限った話ではありません。
それを鵜呑み&拡大解釈して期待を裏切られたからって、企業に責任転嫁するのはあまりに大人としての分別が無さすぎだと思いますよ。
そもそもが、不平を言ってるのってモバイルを固定代わりに使おうとする非常識なジャンキーがほとんどですからね。
バカを騙して売り付ける商売にも問題はあるでしょうが、さすがにもう「無制限で固定代わりに使えますよ」的な露骨な嘘は付いてませんし、ユーザーの責任と常識の範疇だと思いますよ。
書込番号:17729195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
貴方のようにパケット垂れ流してクレームつける人のため制限なんですよ
今まで他のユーザーの回線奪っていたんだから、全体的に考えれば好ましい制限ですね。
私の場合、月末近いですがまだまだ通信量余っていますよ。
気に入らなければWimaxへどーぞー
EM(Yahoo)さん、良質な通信環境確保のためこれからも制限つけてくださいね。
書込番号:17749569
0点
>解約したければ\38000程払え!
勉強不足
端末代割賦契約までしたんだ
ローン契約組んだなら、残価払うのは当たり前ですよね
ま、端末代は一括ゼロ円で買えるんですけどね
書込番号:17749608
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
3日間の使用通信量合計が300MB以下であるにも関わらず、
スピードはホームページの閲覧ができないぐらい遅いです。
電波の状況は3本立っているのに、新しいページに行くのに、
約15秒かかりました。騙されました。
購入検討をされている方は、再検討をお勧めします。
昔のEMOBILEとは違いますから。
1点
半年前の製品レビュー時には1GB/3日が辛かったんだよね?
それで今回は何が辛いのか詳しく。
あくまで憶測だけど
>3日間の使用通信量合計が300MB以下であるにも関わらず
ってのは、単純に7GB/月を超えちゃったんじゃなくて?
書込番号:17583741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3日間の制限で、月辺り使用した通信量は4〜5GBとなりました。
Emobile(Softbank?)の狙い通りになりました。
決して7GBを超えていません。本体で使用通信量も記載してあり、
MyEmobileのサイトにも記載してありますので、間違いはないです。
もちろん3日間の制限も越えていません。
繋がらなさについて、詳細記載します。
ページに繋がったり、繋がらなかったりします。
例えば、ヤフーメールを順調に開けました。1通目のメールを読み終えました。
さてつぎのメールを読もうとした際、他のページへの”クリック/ボタン”
を押したら、ブラウサーが”再読み込み”と表示し、止まってしまいました。
このようなことが結構起きたため、スピードテストを行ってみたら、
全然ダメなときもあり、2M出るときもあります。2Mが出ても、ヤフー
メールをまともに読めないと、意味ないじゃないかと思います。
この問題をEMOBILEショップに相談をしに行きました。GL09は
ソフトバンクの”ライン”を使用しているため、責めるなら、
ソフトバンクを責めて下さい。
こんな回答はあるか!!!と思い、腹が立ってきて諦めて帰りました。
ずっとEmobileを利用してきたので、GP03は本当に良かったです。
これからEmobileを期待できるとファンになったのに、今裏切られました。
やはり、買収されてから、可笑しくなった気がします。
GL09になってからの通信品質は本当に残念でした。
すぐEmobileと縁を切りたいですが、
後1年3ヶ月の契約が残っているため、しばらく我慢するしかないです。
新たしくキャリアを検討したい方のために、
被害者を増やさず、書き込みを書かせて頂いた次第です。
Emobileまたはソフトバンクの人が読んで、改善して頂ければ
もっといいです。なぜなら、私と同じでまだ契約を残っている人は
一杯いると思うからです。
書込番号:17583810
0点
端末個体の不具合かも。
SIMカードに問題有りかもだし。
なんにしろ日常使いに支障をきたすレベルなら、まず交換対応してもらえるものは交換してもらいましょ。
書込番号:17584592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん その後機種交換等して頂けましたか?
おっしゃる通り低価格で通信量を規制するSoftBankの思惑通りになった一人です。
3日で1G越えた場合、翌日朝の6時まで通信規制が掛かるとの説明を後からEMOBILEのカスタマーセンターで聞いてがっかりしたのですが、その後確かに翌日朝の6時から普通に繋がるようになったのですが、スレ主さんと同様に 通信速度が不安定になってしまいました。
3Gエリアでは使い物にならないのは諦めるとして、通信速度まで調べておりませんが 通信量や時間帯に関わらず不安定で使ってる側からすると又か!!
と ストレスたまる機種ですね。
自宅の部屋で使うのが主なので、電波状況等は関係ない気がします。
WILLCOMで契約してますので、毎月2721円なのがせめてもの救いですが、初期不良で交換してもらっても更に酷い物と交換されそうな気もしますし躊躇しますが、今更 契約解消だのと駄々をこねるのも時間の無駄な気もします。
スレ主さんがその後どうされたのか気になります。
しかし、皆さんがおっしゃられてる通り 動画でも落とそうもんならあっと言う間に1G越えますし。アップデートとか怖いですね。
休日をネットで楽しもうなんて考えてらっしゃる方は間違いなく契約しない方が良いかと思います。
書込番号:17643359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3日で1GBの通信制限って・・・皆、契約の時じゃなくて後から知ってる人多いんですね(^^;
そんな自分も3日で全然使えなくなってカスタマーセンターで聞いたら契約書に書いてあるでしょ。の一点張り。
まるでお話になりませんでした。月の7GB制限は店頭で聞いたけど、3日で1GBの制限も説明しとけよと思いました。
もっとも、この機種に変更して1週間足らずでイーモバ解約しましたが。
本当に信頼していた会社だっただけに裏切られた思いで一杯です。
ソフトバンクは元から信用してなかったけど、案の定、ソフトバンクが介入してきてから
残念な結果になって禿憎し・・・です。
書込番号:17733507
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)






