回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 8月 9日
このページのスレッド一覧(全87スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2013年12月10日 01:58 | |
| 5 | 4 | 2013年12月6日 06:09 | |
| 3 | 1 | 2013年12月1日 17:19 | |
| 3 | 3 | 2013年11月27日 22:30 | |
| 7 | 2 | 2013年11月25日 06:46 | |
| 26 | 4 | 2013年11月24日 17:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
スリープ復帰後のWifi再接続時、WPAパスワードが変わったかのように接続出来なくなる症状が出ます。
切断してパスワードを再入力しても繋がらず、電源を切って入れ直したら繋がるという状況です。
先に書き込んだ、もう一つのモバイルルータや、前のGL02では、そのような症状に遭遇したことがありません。
これは、代替機では、まだ遭遇していないのですが、遭遇したことがあるかたおられますか?
先の書き込みも、この件も、パケット上限には程遠い数十メガバイトでの出来事です。
0点
EM史上、最悪の端末です。
ブチ切れ現象は数知れず経験しました。
書込番号:16903341
2点
09Pのスリープ設定ですか?
《指定した時間内にWi-Fi接続がない場合は、Wi-Fiが利用できなくなり、システムが省電力のためスリープモードに変わります》ってなってます。
スマホはわかりません
パソコンだったら、「パソコンがスリープから復帰した後Wi-Fiルーターに接続されない」で検索してみるとか?
書込番号:16917226
0点
とりぼんた さん
やはり同様の症状があるのですね。
結局、契約キャンセルで元のGL02Pの契約に戻してもらいました。ここまで約1ヶ月かかりました。
slumpさん
接続している端末がスリープに入ったのではなく、GL09Pがスリープから復帰した後の症状として、LAN側の端末が繋がらなくなるのです。
書込番号:16938025
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
LinkLife と GL09P で契約しました。 5日が初期対応期間との事だったので、GL09P到着日から確認を開始してSIM取り付け→充電→ソフトウェア更新を行ったら「Welcome」から応答がない。--;;; LifeLink へWEBで連絡しても返事が無いので emobile へ問合せたら「対応はLinkLifeの返信待ちで機器交換になると思う」との事。 契約する通信会社は十分に注意した方がいいですよ。 たぶん、来週の月曜日あたりに連絡が来て「ご連絡頂きましたが、発送から5日経過していますので交換できません」と言われるのだろうな。
0点
EMは所詮、そのレベルの会社です!
本機種を売り続けている経営者の感覚が信じられない。
書込番号:16916842
0点
そうですね。 emは製造元の自覚がないですね。 今は Biglobe の LTE SIM + Nexus7(\2,590/月)が良かったか。。。。と後悔です。
書込番号:16918336
1点
人様に読んでほしいのなら、改行位しようね。
読みにくいよ。
書込番号:16920245
4点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
GL02を使っていたのですが、街で最近良くみかけるSoftBankWifiに繋いでみたくて09Pに変えたのですが、頻繁にタイムアウトしてしまいます。
SoftBankWifiを、販売店で試してもらい症状確認出来たので修理に出しましたが、異常なしで戻ってきました。
後で書きますが別の不具合もあったので、再度、修理依頼をかけました。
この間、販売店から代替機を借りたのですが、LTEでも3Gでもアンテナ4本たってるのに同じ症状が出てタイムアウトしてしまいます。症状が出たり出なかったりで、非常に不安定です。
少なくとも九州4県10箇所以上で確認しました。
同時に使ってるWiMAX+auのモバイルルータでは、アンテナが立っていて、タイムアウトするようなことは無いので、困惑してます。
09Pで同じ症状が出ている方は、おられますか?
0点
4本アンテナが立っていようが、電波を拾わない現象は首都圏でも多くみられましたよ。
サポートセンターに連絡するも、今は一生懸命に改善に取り組んでいるとの一点張りです。
当該機種は所詮、そのレベルの端末です。
繋がらないストレスと2年間、格闘する覚悟がないなら、即、解約した方がいいかもです。
すっきりしますよ!
書込番号:16903325
3点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
現在こちらのGL09PとGL04Pでどちらにするか検討しています。
只今レンタル機器で04Pを使用していて速度など意外にでていて満足しています。
ただ最新機種の09Pのほうが速度、ソフトバンクのエリアも使えるという点で迷っています。
09Pはつながりにくい、切れる、自動で電波の切り替えができないといった点があげられていますが
その点はいかがでしょうか?
04Pと同じレベルの速度、つながり具合で使えるならぜひ09Pにしたいと思っています。
0点
GL09Pについては使用されている方のレビューや口コミが価格コムには沢山あるので、まずはそちらを見てみては?
そこを見ても分からなかった点が有れば、その時に質問されると良いと思う。
書込番号:16639276
1点
09と04ならば04がよいと思います。
06が選べるならば06のほうがよいです。
書込番号:16682256
1点
機能が充実しているのはGL04P(NASなど)です。バッテリー容量、接続さえ出来れば〜というのであればGL06辺りがいいと思います。
GL09以外はSIMフリーということもありいろいろ試しに使ってみましたが携帯性、機能などでGL04、サイズを気にされないのであれば大容量バッテリーのGL06、この2機種が使いやすかったです。
GL04ですと楽天、Yahooなどで2880円のプランがあるかと思いますので維持費も抑えられる点でGL04、06をオススメしたいです。
GL09は分かりませんがみなさんの評価が良くないのと最近やたらと量販店で抱き合わせで販売しているのを見かけるので敬遠してしまいます…
書込番号:16888777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
銀行振り落としなので、ついつい
チェックしてなかったら、
なぜか2回引き落としになってました。
カスタマーセンターに電話してみますが、過去にも余計に引き落としがあったので、油断らないです。新規加入や機種変更の時は特に気をつけようと思います。というか、この金額どうやってもどすんだろう?
書込番号:16876760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
元々全面的に信頼出来る企業でもありませんでしたが、SB傘下になってますからな尚更と言うかさもありなんでしょうか。
一般的に不当料金の返却は以降の支払いからの減算になりますが、強硬に申し立てれば振込で返却してくれると思いますよ。
書込番号:16877828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
特典とかあると、間違えて請求してしまうのかもしれませんね。量販店で購入するときに、口頭の説明だけでなく、初月にかかる料金を書いてもらっておいてよかったです。
書込番号:16877896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P
まずこの機種はイーモバイル(以下EM)の機種ではなく、SoftBank(以下SB)のOEM機であること。
・A回線(EM3G)/B回線(SB,EMLTE)の2回線があること
これはEMの回線が繋がらないとき、SBの回線も使えるようになったと普通は思うでしょう。しかし実際はB回線が優先され、EMのLTEすらB回線で規制だらけなのが現実
・月7GB/3日1GBの制限があること
最近の通信の高速化に伴い容量もギガを越えるソフトウェア、高画質なストリーミングなど通信量は増加しています。
もし1日で1GBを越えれば3日間は置物と化します。越えなくても制限までの残り容量に脅えながら使うストレスは半端じゃないです。
・実質A回線には繋がるか?
丁度日本全国を回る機会があったので各地で電波地誌をしてみましたが優先度がSBの3Gより低いせいで実質繋がりません。SBが日本全国で繋がるのだからまあ分かっていた結果ではありましたが…。
・回線が選べない
A/B回線が自動で選択されるため制限中であってもB回線を掴んできます。手動切り替えは存在しません。
結論としてヘビーユーザーには到底オススメできる機種ではありません。
ライトユーザーならもっと最大使用量が少なく安い機種をオススメします。この機種はその速さを売りにしてますがどんなに速くても即、規制です。
一日で数ギガつかって3日置物、また数ギガつかって置物…。といった使い方ならばまだ使えるかもしれません。(そんな使い方は少数だと思いますが)
これから購入を考えてる方の一助となれば幸いです。
書込番号:16839160 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
E-mobileからGL09Pへのアップグレードのお知らせが届いていたので、何も考えずにGL01Pから機種変更をしたんですが大失敗でした。
基本的にwifiでの通信がメインの自分にとって通信制限はかなりの痛手で、ただ、通信制限自体は元々分かってはいたので
覚悟はしていたんですが、これほどまで遅くなるとは。128kbpsの環境では大容量のネット時代でまともな通信が出来るとは思えません。
どこのページに飛んでもいつまでもいつまでもローディング中を表す◎のマークがくるくる回ってます。
店頭で契約変更した時は通信制限について色々と聞いてはいたのですが、3日間で1GBを使用した場合に4日目で通信制限が掛かることは
知らされておらず、コールセンターに問い合わせたら契約時の重要事項に書いてある。と、まぁ、良く見てみると確かに書いてあるんですが
店頭で契約するときにそこまで見るか?と。電話応対も最悪でしたし。
何れにしてもGL01Pを使っていても来年5月になったら通信制限が掛かるので思い切って契約変更したのですが、
もうちょっと通信制限のない環境でやっていれば良かった。これじゃ改悪ですよ。
通信制限は今後の通信品質状況によって見直す可能性があるといっても、
どうせ、クチだけのやりもしない事なんかアテに出来ません。
まぁ、良い勉強になったと思ってしばらくは我慢しますが、今後二度と契約する事はないでしょうね。
書込番号:16856081
7点
>>うこんの刀さん
別スレッドに少し詳しく書きましたので諦める前に一読してみて下さい。
こんな詐欺まがいな契約を迫るイーモバイルにはしっかりNO!と言いましょう!
書込番号:16866916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イーモバイルを家庭用に使い動画の大量ダウンロードするとか電波乞食が多すぎです。
しかも家族みんなで使うとかσ^_^;
ビジネスユースに特化しなくなったイーモバイルの方針も問題ですけどね。
モバイルルーターとしての使用は低品質なユーザーと会社姿勢の両方からアウトですね。
まだデザリンクとオフィスのwifiの組み合わせか中古のgp02にsim突っ込んだほうがマシですね海外でも使えるし。
自宅じゃ固定回線に限ります。出張でも最近は部屋でwifi当たり前だし。
書込番号:16868660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>> 買い時逃しさん
私も別スレッドに書いた後にこちらの返信を見たのですが、既に解約した後でした(^^;
せっかくのご厚意を無駄にしてしまい申し訳御座いません。
>> yamada09さん
大量ダウンロードを電波乞食と言う前に会社姿勢を何とかしてもらいたい感じですが。
そんなの常識でしょ?って言うなら極普通の一般ユーザーが何処からどうやって仕込む事が
出来る常識か教えて欲しいですね。
店頭で説明を受けて契約する過程では、普通のユーザーなら先ず意識する事が出来ません。
(ネットで口コミ見て色々調べていくウチに何となく察する事が出来るようになれますが)
ぶっちゃけ”普通に使っていてもGL01PやGL04Pと比較すると劣悪過ぎるので、
イーモバイルはもう二度と信用するかって感じですね。
書込番号:16875475
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)






