フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(10864件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

1年前に新車で購入した車です。
車はゴルフ 7.5HLになります。
ヘッドライトが曇った時に、初めてこの写真右側のヒビっぽい異常に気がつきました。飛び石が原因での傷ではないです。ヘッドライトの内側が曇ることに関しては、自分が調べた限り、仕様上であるとのことだったため仕方ないのかなと思っています。
しかし、このヒビ?なのかよく分からない異常に関しては納得いかいためディーラーに相談しました。ディーラーを通しメーカーに聞いたところ、ライトの光量は確保できるため交換対応は無理と返答を貰いました。個人的に内側の異常と光量確保とは結びつかないため、納得いきません。
もしあなたが新車で買ったヘッドライトがこのような状態だったらどうします??
自分でできる対策はやはり実費で新品交換しかないですかね…

書込番号:23559461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:361件

2020/07/26 13:34(1年以上前)

アクリル樹脂、ポリカーボネートを有機溶剤で現れるケミカルクラックに似た感じですね。
もしくは、白熱灯などの高温を近づけると起こる事があるクラックですね。
樹脂の質が悪いと成型時に発生している事もありますね。海外製プラによく見られます。

ディーラー、メーカー共に保証を拒否されたら、法的に争うか、泣き寝入りするかしか無いですね。

書込番号:23559491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/07/26 13:46(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
なるほど…

現状、ディーラーと話し合い中です。どうなるかは分かりませんが結果報告します。海外の製品はやはりどこかで妥協しなくてはいけないのですかね…

書込番号:23559514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2020/07/26 14:00(1年以上前)

>がんも1111さん

ポリカーボネート溶剤クラック [ソルベントクラック]
グーグルで画像ありました。

国産車ですが、ライトレンズの内側液垂れで何度もディラーに交渉の上交換にまでたどりついた方もいるので、がんも1111さんもがんばってみてください。

書込番号:23559544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鹿番長さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/26 14:38(1年以上前)

>がんも1111さん

前期型の7ですがヘッドライトカバーのヒビ割れクレームが多かったように思います。
私自身も2年弱くらいで気付き、ディーラーに相談したところ保証交換となりました。
ただ、ヒビの形状が全く違うので原因が同じかはわかりません(前期型は縦に無数のスジが入るもの)。

同じ症状でも保証交換を断わられた人も多かったようですので、これは交渉次第かなと思います。

書込番号:23559621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/07/26 14:39(1年以上前)

早々にこんなになる物売るのですか?
調べて対処してください!
と言い切るのみではありますね。

よく曇るというのもちょっと気になります。
カビの伸び方にも良く似てるね。

書込番号:23559626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/07/26 15:31(1年以上前)

ぱっと見、一箇所を起点にクラックが走っているように見えますが、よく見るとクラックにしては1本1本の幅があるので?ですね。

ただポロやゴルフにはクラックが発症しているようですね。
https://headlight-kibami.com/crack/3071/

この外観なら普通は即無償交換だと思いますが(品位の問題)
なぜ、ティーラーはごねているのでしょう。
スレ主さんに非があると疑っているのでしょうか。
もしそうなら、非がないことをちゃんと納得させれば交換してもらえるかと。

メーカー?ディーラー?の顧客サービスの考え方次第ですけどね。

書込番号:23559774

ナイスクチコミ!4


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2020/07/26 16:38(1年以上前)

これってヘッドライトの曇りじゃないですか?
内部の汚れのせいでこういう感じに曇ることがあります。

ソルベントクラックならこういう形にはなりません。

書込番号:23559942

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2020/07/26 16:51(1年以上前)

雪の結晶ぢゃないのか?

書込番号:23559987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/07/26 17:48(1年以上前)

>がんも1111さん

これはヒビではなく、内側の表面にできた汚れが何らかの理由で放射状なっただけですね。
プラスチック部品にはたまに見られる現象です。
しかしこれは見た目に気になりますね。

書込番号:23560137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/07/26 18:23(1年以上前)

保証期間内であれば、難なく交換してくれますよ。

書込番号:23560209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2020/07/26 18:28(1年以上前)

>Hirame202さん
難なく交換してくれないからここで相談してるんじゃないのか?

書込番号:23560218

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:17件

2020/07/26 20:19(1年以上前)

>がんも1111さん
ソルベントクラックではないですね
anptop2000さんが言うようにカビの一種の様に思います 
過去に同僚がメットのシールドをシンナーで拭いて
無数のヒビが入り驚いていました
ヒビとは言っても割れそうな事は無いのですが
全然さきが見えない状態でした
光量不足はこの部分を指しているのでしょう

カビとした場合殻割りして洗浄すれば綺麗にはなると思いますが
>ヘッドライトの内側が曇る‥が
仕様だとの事なので再発は免れないと思われます

書込番号:23560445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/26 21:10(1年以上前)

>がんも1111さん
これはイナーシャモーメントさんの仰る通り、恐らく内部の「埃」だと思います。
プラスチック製品は静電気の関係だと思いますが、このような放射状、枝状に埃が付く事があります。

仕事柄、透明なプラスチック製のカバーをよく見る事が多いのですが、全く同じような形で埃が付いている事が多々あります。

ヘッドライト内部を拭くことができれば綺麗になると思いますが、ヘッドライト本体は殻割する必要があり、簡単にはバラす事ができないと思います。

YouTubeでバルブを外して100均の強力マグネットを使ってヘッドライト内部を清掃する動画を上げている方がおられます。チャレンジしてみるのも良いかとは思いますが、ディーラーとの話し合いで交換して貰うのが良いのでしょうね。

ご参考になれば。

書込番号:23560571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2020/07/26 21:56(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
自分が考えつかない要因や知らない知識など勉強になりました。現在、再度ディーラーから別写真をメーカーに送り、返答待ちです。初回と同様の返答か別内容の返答なのか気になるところです。

書込番号:23560660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/07/26 22:05(1年以上前)

この結果でメーカーの顧客サービスの考え方がはっきりしますね。
吉報を期待しています。

書込番号:23560684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2020/07/29 14:25(1年以上前)

割れじゃないでしょ。
ヘッドライトの内側の付着物に微細な水滴が付いてる=曇っているだけ。
付着物は静電気等により埃が模様状に付いたと思われます。

https://www.ncc-nice.com/co_navi/50379bcd9c6a8c43c8633371f5a2905d-353.html

埃だからディーラーやメーカーによる交換等は難しいだろうね。

書込番号:23566140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/08/25 20:50(1年以上前)

返事が遅くなりました。
たくさんの返信ありがとうございます。

結果的にはメーカー保証で新品と交換になりました。
1回目のディーラー側が撮った写真では保証がおりず、2回目の自分が撮ったこの写真をメーカーに送り、その際にサービス長からメーカーに電話をしてくれたみたいです。ディーラーにはお世話になりました。
このレンズ内のヒビ?埃?に関しての原因は特定できていません。1回目がダメで2回目でメーカー保証が認められたことに関しては、ディーラー側はどうしてかわからないとのことでした。

書込番号:23622100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:47件

中古での購入を考えています。7のリコール後及び7.5のDSGの不具合状況を教えて頂けないでしょうかよろしくお願いします。

書込番号:23559374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/26 22:11(1年以上前)

こんにちは。
当方のゴルフは、2016年式のハイラインなので、7で良いのかな?今年2月の点検でDSG不良が見付かりメカトロ等、見積ベースで、23万円分の修理をしてもらっています。延長保証は入っていましたので、保険対応でした。修理時の走行距離は、32000キロ位だったと記憶しています。8月から5年目に突入、あと最低5年間は乗りたいので、もう壊れない事を祈るばかりです。やはり、半年、1年点検を必ず受け、延長保証加入は必須と思います。

書込番号:23560703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/26 22:14(1年以上前)

あっ、ごめんなさい。リコール対象にはなっていない年式であることを書き忘れていました。

書込番号:23560707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2020/07/27 05:56(1年以上前)

車猫次郎 様

返信をありがとうございます。

7.5でも完治していないですかね。中央の購入どうしよう。

書込番号:23561154

ナイスクチコミ!1


EA113さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:31件

2020/07/27 10:06(1年以上前)

>talkingHeadsさん

DSGには乾式と湿式の2種類あります。
湿式6速、7速を採用しているのはトルクの許容量からハイパワーのGTIとRだったと思います。
オールトラックもそうかもしれません。

トラブルが出ているのはほとんど乾式7速のトレンドラインからハイラインまでの1200と1400の排気量になります。

湿式にはゴルフ6R、AudiのA4のquattroと乾式のゴルフ7.5のコンフォートラインを所有していますが、DSGは絶対湿式を選択すべきです。
発進時、加速減速時でも滑らかさは明らかに異なります。

2018年式のゴルフ7.5は乾式ですが、発進時には若干のもたつきがあります。
特にオートパーキングかな? ブレーキを踏まなくても停止している機構ですが、ここから発進する時に乾式は引っ掛かりがありますが、湿式は滑らかに発進しますなどフィールは湿式が上です。

オイルで冷却出来る湿式とそれが出来ない乾式との熱対策の構造上の違いで仕方が無いのかもしれません。

試乗して違いを体感される事が一番かと。

書込番号:23561439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2020/07/27 19:33(1年以上前)

23年9月購入の6CLですが4年目9万`時にメカトロを交換しました。これは5年保証期間中だったので無償でしたが、7年目19万`時にクラッチ板を28万円で交換しています。これ以外の大きな故障はなく、現在、25万`ですが気に入っているので9年目の車検を予約したので30万`超えまで乗り続けます。

書込番号:23562357

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/28 03:53(1年以上前)

2018年コンフォートライン7.5です。

2年経ちました。
出だしのもたつきがたまにありますが、走行していくうちにスムーズになります。

DSGそのものは改善されていると思いますが、プログラムがStop&Goの多い日本仕様になっていない気がします。

書込番号:23563124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/28 07:13(1年以上前)

スレ主様、

おはようございます。
私が中古車を購入するのであれば、ディーラー系で年式の新しい7.5を選びます。
個人的に、フロントのバンパー周りのスタイルは、シンプルな7が好みですが、信頼性が少しでも高い方が良いですもんね。

書込番号:23563212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2020/07/28 17:05(1年以上前)

車猫次郎 様

やっぱりそうですよね。私も7の方が好みです。7でリコールを出しているので、

DSGは完全に改良されていると思いたいですが、他の国(中国、US)では保証が10年らしいですね。

日本は馬鹿にされている。

書込番号:23564211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/29 07:04(1年以上前)

スレ主、talkingHeadsさんの仰るとおり、保証期間に差があるのは、私も不満です。せめて5年でしょうと思います。
他方、親父ランナーさんの投稿は、長期所有の励みになりました(28万円は、私にとって高額ですが、所有年数で割れば数万円と思える位の年数乗りたいです。)。

書込番号:23565473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6850件Goodアンサー獲得:119件

2020/07/29 08:46(1年以上前)

リメイン・イン・ライトはいつ聴いても素晴らしいです。
ワシが選ぶロック名盤のトップ5に入ります。

書込番号:23565599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフ7.5TDIのDSGについて

2020/07/25 13:12(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 すぅ〆さん
クチコミ投稿数:2件

ゴルフ7.5TDIのトランスミッションは、
7速の湿式DSG
でよろしかったでしょうか?
間違いないとは思うのですが、ネット上の一部サイトには7速の乾式DSGと記載されたりしています。
基本的なご質問で申し訳ありませんが、ご教示お願い致します。

書込番号:23557078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:26件

2020/07/25 13:25(1年以上前)

>すぅ〆さん

最近、カタログやメーカHPに乾式とか湿式が掲載されていないので判り難いですよね。
TDIは、湿式7速DSGだと間違いないと思います。

理由は、許容トルクの値です。
乾式7速のDQ200は、許容トルクが250Nmです。
しかし、TDIの最大トルクは、340Nmですので、DQ200では許容トルク値を超えてしまいますよね。

消去法での回答となってしまいますが、湿式7速のDQ381と考えて間違いないと思います。

書込番号:23557097

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/25 17:15(1年以上前)

https://8speed.net/vw/17296370
湿式で正解だと思います。
7.5オールトラックに乗っているのですが、7速だと、もう少しスムーズなのにな、と思う事が有ります。

書込番号:23557542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 すぅ〆さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/25 19:49(1年以上前)

>michael2007さん
早速返信ありがとうございます❗

そうなんです…カタログや公式HPに掲載されていませんので、イマイチ確信を持てないままでいます。
乾式と湿式で故障率とかが違うので、意図的に公開を控えているのでしょうか?💦

トルクの数値からも、7速湿式DSGで間違いないですよね😃

>Si? or No?さん
湿式のリンク情報ありがとうございます❗
とあるゴルフTDIのページには乾式と掲載されているものがありまして…
湿式で間違いないと思われます😊
感謝です🙏

書込番号:23557854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ122

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

これは新古車あっかい?

2020/07/23 11:12(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:47件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

先日、CL Meisterを希望Noで購入しました。
車検証を見たら納車日の1週間前に既に別Noで登録されていて、その後、私の希望No付きの車検証になっていました。
車検証は、1週間前の登録証とNo変更した登録証があります。
これは新古車あっかいでしょうか?
今後の下取りや売却に影響はあるのでしょうか?
自動車保険の関係でその様な登録をして販売したのでしょうか?
販売店の担当者に確認してみますが、てっきり、希望Noが初期登録されていると思っていたので残念で仕方ありません。
過去にもこの様な販売方をされた事はありません。
非常に不愉快で仕方がありません。
中古車購入なら仕方ないですが、新車で同じ経験をされて購入された方はいますか?

書込番号:23552041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2020/07/23 11:17(1年以上前)

「新古車」=法律上では中古車扱いになる為『未使用車』になります。

手違いで登録してしまったのか、ノルマ達成のために先に登録したのか、
それは担当者にしかわかりません。

書込番号:23552056

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/07/23 11:31(1年以上前)

納期はどれくらいかかりましたか?
数カ月というなら新車の可能性は高いでしょうし、数週間なら新古を含む在庫車かもしれません。

そもそも新車を買ったんですか?
販売店の在庫車(新車同等のレベル)の中から選んだ車ですか?

ちなみに私は希望ナンバーを忘れられて登録され、後日希望ナンバーに変更して納車された事あります。

書込番号:23552077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/07/23 11:31(1年以上前)

真っ新の新車ですよね?でしたら担当者が希望ナンバーだったことを忘れて通常のナンバーで取得後気が付いて変更したんだと思いますよ。

書込番号:23552079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2020/07/23 11:41(1年以上前)

納期は約1ヶ月で、新車購入で契約しました。
契約時点で担当者には、希望Noでお願いしますと伝えてあります。
担当者からも希望No取れましたと言っていました。

書込番号:23552093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/23 11:44(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん
私も同じでした。 3月24日に新車契約して、その日に車庫証明提出。ディーラーの希望で3月中に登録したいとの事で、一度普通に登録してから、改めて希望ナンバーに変更しました。 費用はディーラー持ちです。 登録は両方共、私の名義でしているので中古車には当たらないと思いますよ。

希望ナンバーは予約制なので即日登録だと間に合いません。スレ主さんのディーラーも月末で登録を急いでいたのでは無いですか?

まあ、外車は下取り激安ですので、新車でも新古車でも同じっちゃー同じですが。


書込番号:23552104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/23 12:05(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ディーラーはVGJに注文豊橋のモータープールに陸揚げされた在庫車から希望にあう車を注文しますので、発注から納車は早いですね。 ドイツ本国に注文もできるみたいですが 納期は半年以上かかるとか、値引きもして頂けませんしね。

書込番号:23552146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/07/23 12:24(1年以上前)

1年落ちで半値まで落ちる輸入車はリセール気にしなくて良いです。

書込番号:23552177

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2020/07/23 12:42(1年以上前)

まずディーラーに確認。

書込番号:23552217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2020/07/23 12:45(1年以上前)

>車検証は、1週間前の登録証とNo変更した登録証があります。

希望ナンバーのためナンバー変更されても元々名義がスレ主さんのまま変更ないなら、いわゆる登録済み未使用車(中古車)にはなりません。

希望ナンバーにし忘れてた担当者の単なるミスか、ディーラーがノルマ達成のため登録を急いだためのナンバー変更かでしょうね。

書込番号:23552228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4604件Goodアンサー獲得:392件

2020/07/23 13:02(1年以上前)

希望ナンバーも抽選になる番号もありますからね

書込番号:23552267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2020/07/23 13:53(1年以上前)

皆さん、連絡ありがとうございます。
皆さんの返信から、登録を急いだのでしょうと推測をしますが、祝日でディーラーが休みの為、25日に担当者に確認してみます。

書込番号:23552382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/23 14:10(1年以上前)

あるディーラーの話ですが、
「登録しないとオプションを付けたり出来ないので・・・」
と、言われて、デメリットは?
と聞いたら
「ない」
と、言われたのでGOしましたが。

車検も問題ないそうで、希望ナンバーが10日程
かかる期間分だけ納車が遅れるのを早める為だそう。

前に1度、登録月の翌月に納車にしてもいいかと
言われてOkしましたが、車検が1ヶ月早まって
(例えば、1月登録の2月納車で、損した感じ)
未だに嫌な気分です。

書込番号:23552407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:434件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2020/07/23 16:46(1年以上前)

希望ナンバーって即日交付じゃないんですか?
陸運局によるんですかね
私が自分で取得したときは即日交付でした

書込番号:23552676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2020/07/23 17:09(1年以上前)

人気のあるNoは、抽選になります。
抽選に当たらなければ、当日発行とはなりません。

書込番号:23552727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鹿番長さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/23 17:17(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん

初めの登録は「誰の名義」になっていたのでしょうか?
もし販売店名義だったとしたら、形式的には”中古車の購入”にみえます。

書込番号:23552741

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:434件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2020/07/23 19:05(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん
抽選対象の指定ナンバーだったのでしょうか?
それならとりあえず違うナンバーでの登録もあるのかもしれないですね

書込番号:23552960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:20件

2020/07/23 19:11(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん
外車で納期1ヶ月ということは、ディーラーの在庫ですね。
未使用ですから新古ではないデスネ。
もとから純粋な新車では無いので、気にしないのが一番かと思います。
注文受けてから海外で作って、船便で輸送したら三ヶ月以上かかりますよ

書込番号:23552972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/23 19:25(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん
ゴルフは某トヨタ車とは楽しみ方が違う車です。(笑) 直進性やスタビリティ、静粛性、安全装備など、値引きも含めて考えると同クラスの国産車より安く購入出来る唯一の外車ですので、緩ーい気持ちで運転を楽しみましょう!

書込番号:23553007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:30件

2020/07/23 20:10(1年以上前)

笑える回答がいっぱいありますが、
時系列を追えば新車で間違いないでしょう。

注文から希望ナンバーでの納車まで1ヶ月。
納車の1週間前(注文から3週間後)に通常ナンバーでの登録。

月をまたぐ1週間で有れば、販売実績の為に登録を急いだんでしょうね。
6/5契約 6/28通常ナンバーで登録 7/5希望ナンバーへ変更、納車って感じか。

月をまたがないのであれば、単純に営業のミスの可能性もありますね。
通常ナンバーで登録して納車準備してたら希望ナンバーだった事に気付いたなんて。

いずれしても25日に営業にスッキリするまで聞いてみる事ですね。

昔は新古車って言ってましたが、今は登録済未使用車って呼び名です。
この場合は、登録日は絶対に注文日(契約日)より前に他名義で登録がされてます。

あと国産車は今は契約後発注ですが、
外車の場合は売れ筋モデルは予めごっそり運んで陸揚げ後、ヤードで保管してます。
ゴルフのマイスターシリーズなどはこの典型でしょう。

書込番号:23553088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2020/07/25 10:46(1年以上前)

皆さん、連絡ありがとうございます。
ディーラーの担当者に確認して来ました。
納期を優先しての担当者の独自判断をしてしまったとの事で、平謝りをしていました。
独自判断の前に連絡をするべきと、苦言を呈しておきましたが、購入した側からはスッキリとは行きませんね。
担当者を信じていただけに残念です。もう、売却したい気持ちです。

書込番号:23556749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

ゴルフ7ヴァリアント コンフォートライン
2016年式です

表題の通り、エンジンスイッチをオフにした時に連動してルームライトを点灯させたいのですが可能でしょうか?
エンジン停止後にドアを開けると点灯はしますが、前車がエンジンオフで連動点灯するクルマ(N--WGN)だったので違和感があります。どちらもスマートキー、エンジンプッシュスタート式です。

ちなみに前車はエンジンオフ後30秒程度はルームライトが点灯してから消灯する仕様でした(外の明るさには関係なく)。ゴルフの取説にはキーを抜き取るかドアを開けると点灯します と書いてありますが、スマートキーの場合はエンジンボタンを一回押してエンジンを停止した状態を指すのだと思いますが、これは私の認識違いでしょうか。

ゴルフはエンジンオフ後、ルームライトは点灯せず、ディスカバープロの画面は起動したままで音楽も鳴り続けています。ドアを開けるとようやくディスカバープロも電源が落ちます。
個人的にはこの状態も好きではありません。エンジンオフでディスカバープロも即オフにはならないのでしょうか。

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:23547935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:434件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2020/07/21 11:08(1年以上前)

>なんたらラインさん

残念ながらそのような仕様となっています

コーディングでもこの機能の設定変更はできないようです

私も以前に乗っていたゴルフWはキーを抜くとルームランプが点灯しましたし、

エンジンオフで音楽も止まったので最初は違和感がありました

ついでに言えばゴルフZはエンジンオフだけではスマホとのBluetooth接続も維持されているので、

イヤホンに接続をしたい時にはドアを開けて切断するといった面倒なことをしています

書込番号:23547968

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2020/07/21 11:19(1年以上前)

其々メーカーや車種の個性ですね。

書込番号:23547986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/21 12:55(1年以上前)

可能ですよ
配線リレーかまして改造しよう

書込番号:23548177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2020/07/22 21:06(1年以上前)

>なんたらラインさん

そうですか。

私のゴルフ7.5トレンドラインの場合,物理キーで操作する仕様(ベースグレード)ですが,

1. キーをOFFにするとエンジンが停止,オーディオやCarPlayはONのまま,
2. キーを抜くとオーディオの電源もOFFになり,室内灯がつく。(ドアは閉じたまま)

キーの操作だけで2つのモード(1, 2)が選択できるので,便利に使っています。

スマートキーの仕様は良く分からないのですが,ゴルフ7の制御システムそのものには 2のモードがあるはずなので,どこかの設定で選択できるのではないか(?)と思います。

上手く設定方法が見つかると良いですね。

書込番号:23551027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/07/26 16:47(1年以上前)

コーディングで何とかならないかと思っていたんですが、無理という情報もありますし、今はエンジンオフ後にカバンの中などを整理したい時はドアを一瞬あけて閉めるという作業をしています。
設定で簡単に変えたいですね。切に。

書込番号:23559973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/07/26 17:49(1年以上前)

>@starさん
自分も現在はエンジンオフ後にドアの開閉動作をしています。
他の方はこの設定気にならないんでしょうか…

書込番号:23560139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:434件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2020/07/26 18:40(1年以上前)

>なんたらラインさん

設定項目やコーディングで可能ならそうしたいです

それができない以上は人が車に合わせることも必要だと思って諦めてます

書込番号:23560243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 YY0505さん
クチコミ投稿数:10件

初めまして。
表題の件、
現在購入3年、走行距離65000km
ゴルフ7コンフォートライン コネクト(ホイールは17インチ仕様)に乗っており、乗り味を多少固く、スポーティにしたく、スプリングのみかサスペンションごとの変更を検討しています。
コンフォートラインでローダウンしてる方、下げ幅と実際乗ってみての乗り味(コンフォートだと固すぎる、ノイズがきつい等)ご教示いただけますと幸いです。

また、走行距離を考えると今更スプリングだけ変えても、という気持ちもあり、、、サスペンションごと交換の方が良いのか、、
金額が大きく違うため、その辺りもアドバイスいただきたく存じます。

宜しくお願い致します。

書込番号:23534702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:10件

2020/07/15 10:18(1年以上前)

>YY0505さん
値段で考えるならザックスのパフォーマンスダンパーが乗り心地も良くてリーズナブルですよ。
ただし車高調整は出来ないので見た目重視なら車高調ですね。

書込番号:23535274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YY0505さん
クチコミ投稿数:10件

2020/07/15 20:47(1年以上前)

>らくちゃんだよさん
早速のご返答ありがとうございます。
ダンパーも考えましたが、やはりどうせ変えるのであればローダウンしたい気持ちがありまして。。

ザックス確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:23536502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:10件

2020/07/15 21:31(1年以上前)

>YY0505さん
ザックスのパフォーマンスプラスというモデルです。
ローダウン目的のスプリングとダンパーセットの商品です。純正形状なので車高調整機能はついてません。
COXのスプリングよりは下がりますよ。

書込番号:23536603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/08/25 23:23(1年以上前)

アイバッハのプロキット、という選択肢もありますよ。
コンフォートラインだとCOXはラインナップになかった気がします。

書込番号:23622440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,100物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング