ゴルフ 2013年モデル
762
ゴルフの新車
新車価格: 249〜599 万円 2013年6月25日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 43〜538 万円 (433物件) ゴルフ 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全595スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 9 | 2018年4月12日 21:03 | |
| 14 | 2 | 2018年4月4日 01:40 | |
| 26 | 8 | 2018年3月23日 22:55 | |
| 6 | 6 | 2018年3月13日 20:54 | |
| 8 | 2 | 2018年3月11日 15:10 | |
| 12 | 3 | 2018年3月17日 12:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
北海道在住のGolf7Gti乗りです。
題名のとおり、皆さんはインパネ(メーターまわり)に何を表示していますか?
自分は「速度」を表示していますが、アナログメーターでも確認できるので、いつも「被っているなぁ...。でも、ほかに表示させたい項目もないし...」と思っています。
そこで、オーナーである皆さんは何を表示しているのかと疑問に思った次第です。
くだらない質問ですが、表示項目と選択した理由を回答いただければ幸いです。
6点
>Dashingmanさん
はじめまして。
GTIですか、良いですね。
私はゴルフヴァリアント7HLに乗っていました。
その時は平均燃費を表示させていました。
先月7.5DYNAUDIOに買い替えたのですが、デジタルメーター内側には同様に平均燃費、センターには地図か瞬間燃費ですね。
正直言って燃費はそれほど重要視していないのですが、それなのに燃費の表示を選ぶ理由は、少しでも優しい運転を心がけるように自分を戒めるためです。
表示されていれば良い数値になるように多少は気にするのでアクセルを踏み込む足がそっと優しくなるかなぁと。
ゴルフヴァリアントを3台乗り継いでいますが最初のゴルフを事故で全損させていまして(信号無視の車に運転席側から突っ込まれた)、安全運転には特に気をつけています。
書込番号:21686696 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>Dashingmanさん
こんにちは
私も7GTIです。ちょっと最大過給圧を上げています
私は基本的に後付けメーターを取り付けてないので、油温を表示させて粘度高めのオイルの油温がそこそこまで上がるのを待ってから過給するようにしています
暖まったあとでもストップ&ゴーが多いところでは温度が上がり易いので気にしてモニターしていますよ
書込番号:21689082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>初心者ゴルファーさん
>Vifrenさん
こんにちは。返信ありがとうございます。
初心者ゴルファーさんの、ご自分の運転を数値化して見るために「燃費」を表示していることにとても納得できました。
Vifrenさんの「油温」は感心しました。そもそも、油温を表示する意味はなんだろう?とおもっていましたので。まさか、油の粘度を見ているとは!
今まで、全く気にしていなかったので、今度から気にかけて見ようとおもいました。
書込番号:21689295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっと、スレの趣旨からずれているので、恐縮ですが・・・。
7.5じゃなくて、7のハイラインです。
ナビで目的地設定すると、インパネのサブディスプレイがナビモードに
なるのは、デフォルトなのでしょうか?
設定で変更できるなら、変更したいのですが・・・・。
書込番号:21695320
2点
東北住みの、7.5GTI乗りです。市街地と山が近くにある環境も関係してか、メーター内はギア&車速です。アナログメーターと比べて液晶は視認性がイマイチなので、瞬間的に視認できるようデジタル速度計を見る方が多いです。あとSモードかEモードの確認のためとかです。ワインディングでかっ飛ばすときに、イチイチ表示変更をする必要がありませんので、これが通常です。センターは地図かアシスト表示のみです。ナビ使うときは地図にします。視線移動が縦のみに少しだけで済みますし、オート拡縮は目的地周辺に来たときにとても便利な為です。市街地走行時には通常ACCを使用していますので(本当はダメなんでしょうが、とても楽チンなので)前方車を認識しているか確認し易くする為、アシスト表示にしております。最近の不満は設定でタコメーターを右側に変更できれば、文句なしなのですが。
書込番号:21701084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ZZR1100RRさん
こんばんは。Dashingmanです。
ZZR1100RRさんの7.5Gtiのデジタルメータは色々な表示ができて便利そうですね。
特に、センターのマップ表示は、視線移動が縦のみでよくなるのは利便性が高そうです。
自分は7GtiのMT車でアナログメータのため、表示できる項目が1種類に限られているので、うらやましく思えました。
書込番号:21709324
1点
>Dashingmanさん
そうですね、思ったよりも書き込みが伸びないですね。
私はゴルフじゃなくて同世代のパサートヴァリアントですが、同じ疑問を持っていました。
ここで質問してみようかと思ったこともありましたが、でも、くだらない質問だよなー、と自制していました。
(よくぞ、質問してくれました!>Dashingmanさん)
クルマは違いますが、同じDiscover Proということで、ご容赦を。
私の場合は、瞬間燃費を表示していることが多いですね。
燃費至上主義というわけではありませんが、
過走行なので燃費の良し悪しはランニングコストに大きく響いてくるので、
どうしても気になる部分ではあります。
この走りでこの燃費なら満足です。
あとは、うまくレーンを認識しないときは、アシストシステムを表示させて、
どういうときに白線を認識するのか(しないのか)をチェックすることはあります。
システムがどういう風に車線を認識しているのか、仕組みとして興味があります。
でも、通勤では同じ道を通るので、認識する場所しない場所のパターンは頭で覚えてしまいますが。
他の情報はだいたいDiscoverProの方がまとめて表示されるので、
MFDよりもそちらで見る方が多いです。
スピードもアナログメータがありますしね。
書込番号:21743509
0点
>笑う埴輪顔さん
返信ありがとうございます。
もう誰も書き込んでくれないと思っていたので、うれしいです。
やはり「瞬間燃費」ですか。
今は、私も初心者ゴルファーさんに倣って「瞬間燃費」にしています。
そのお陰か、少し運転が優しくなった気がします。
書込番号:21746813
1点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
ゴルフが5月にマイナーチェンジとの
情報がありました。
しかし、このタイムテーブルを見ると
特別仕様車となっているので
おそらくこのことと思われます。
どんな特別仕様車なのか気になります!
書込番号:21683906 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
こればトゥーランやオールトラック、ティグアン、シャラン、ゴルフ、ゴルフヴァリアントのディーゼルモデルが入ってくるってことですかね?
書込番号:21689048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうやら
テックエディションだったようですね。
1.5evoは
来年になりそうです...
書込番号:21726439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
皆さまこんにちは。
DiscoverProの放送局ロゴについて、以前どなたかが公開してたロゴを保存してたので、新しい9.2インチのDiscoverProに1個づつ登録していました。
ここで、メニューに放送局ロゴの項目があったので何これ? と思い触ってみるとメニューに各県が表示されたので自分の地域を地域を選択してみると、、、何と勝手にロゴが登録されたではありませんか。
詳細はよく分かりませんが、新しい9.2インチのDiscoverProは勝手に放送局ロゴを登録してくれるみたいです。どなたか詳細ご存知でしょうか?
書込番号:21670163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
それは、画期的なことなのですか?
良かったですね。
書込番号:21671970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>2013もぐらまんさん
ありがとうございます。
画期的がどうかは微妙ですが、いちいちメディアからロゴデータを登録する手間が省けたので楽にはなりましたね。
例えが悪いかも分かりませんが、二層式洗濯機から全自動洗濯機に変わった感じとでも言えばよろしいでしょうか、、、。
書込番号:21675407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>豚まん肉マンあんManさん
私のDiscover Proは8インチ版なので、自動には設定されませんが、
このスレを読んで放送局のロゴを入れてみました。
Discover Pro用のロゴを作ってアップしてくれている人がいるので、
SDカードにダウンロードして簡単に入れることができました。
ラジオの画面でロゴが入っていると見栄えがいいですね。
きっかけを与えてくれて、感謝です。
書込番号:21681712
2点
>豚まん肉マンあんManさん
私もスレ主さんと同じ9.2インチモデルですが、地域を選択するメニューは見当たりません…
ラジオ→設定の画面で出てくるのでしょうか?
書込番号:21692702
0点
>グルメストライクさん
既に解決しているかもしれませんが。
ヴァリアント7.5HLに昨年秋から乗っています。うちの場合こんな感じです。
1.ラジオ画面右下の歯車マークをタップ
2.設定画面で「詳細設定」をタップ
3.放送局の自動保存にチェック
4.戻って登録したい局を検索し、ボタンを長押しすると周波数と一緒にロゴが登録される
書込番号:21695917
![]()
6点
>shunwさん
大変ありがとうございました。
私も投稿しようと思ったのですが、画面遷移が分からず困ってました、、、
画像入りの説明痛み入ります。私の言いたい事全てを説明していただきました。
>グルメストライクさん
すいません。shunwさんの説明のとおりです。
要は最新のDiscoverPro ではメディアが無くても グルメストライクさんが説明したとおりにすればロゴが自動的に登録されます。おそらくナビの内部にロゴデータが保存されているものと思われます。
お試しください。
書込番号:21696683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>shunwさん
>豚まん肉マンあんManさん
分かりやすく説明していただき、ありがとうございました。
無事に設定することができました。
運転中にラジオを聞くことが多いので、ロゴが表示されると嬉しいです。
書込番号:21698907
0点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
2018に納車したゴルフ(7.5)に乗っています。全面の空調は効きが良いのですが、足元はさっぱりです。ディーラに確認しましたが、細かい説明を受けましたが、単的には仕様とのこと。皆さまがお乗りのものも同様でしょうか?
書込番号:21667054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
7GTI、7.5ハイライン共に足元はそよそよって感じです。
書込番号:21667543
![]()
0点
ありがとうございます。やはり仕様なんですね。おっしゃるとおり、そよそよなんです。マニュアルで1か2では足元だけが寒く、前面を閉止しても改善されず。
中年オジチャン様はどのようにお使いでしょうか?
書込番号:21667630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2台とも普段は家族が乗っているのですが、私が乗るときはマニュアルで前面・足元を選択して風量2くらいですかね。
朝一の寒いときは、ほとんど乗らないので参考にならないかもしれませんが。
書込番号:21668005
![]()
0点
>yama8171さん
足元効かないですよね、、、
嫁さんの車とえらい違いです。
九州なんでそんなに困ってないですが、東北の人とかどうしてるんだろ、、、
書込番号:21672999
3点
ありがとうございます。
ダンバーで意図的に閉じられているのではと思ったくらい出ません。
車検証やマニュアルが入っていて使い道がないグローブボックス内のエアコンの方が強い気がします。
書込番号:21673182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
取説、ネット検索と確認したのですがわからなかったのでご存知の方、教えてください。
当方ゴルフ7.5GTI(MY2018)です。
標題のとおりなのですが、「アクティブインフォディスプレイ上の地図の縮尺変更が
18モデルからはできるようになった」という記載をネットで見たのですが、
その方法についての記載がなくわかりません。
ご存知の方、お教えください。
2点
ハンドル右側の△と▽で変わりませんか?
書込番号:21667146 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
あ、動きました・・・。
なんとも情けない限りです。トホホ。
早速のご返信ありがとうございました。助かりました。
書込番号:21667263
2点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
車雑誌「ENGINE」4月号で
ゴルフが5月にマイナーチェンジすると
記事を見つけました。
7.5が日本で販売されてちょうど
一年ですから
もし1.5evoモデルが販売されるとなると
いいタイミングだと思います。
どなたかディーラーで
関連情報聞かれた方みえませんか?
書込番号:21649358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
1.5evoのことは分かりませんが、営業マンから「今年ゴルフにディーゼルが追加されます」というのは聞きました。
書込番号:21650107
5点
>中年オジチャンさん
情報ありがとうございます。
ゴルフにもディーゼルですか!
今の流れからしてそうなるのでしょうね。
1.5evoが先かディーゼルが先か...
今後も注目していきたいです。
今後も新しい情報があれば
引き続き教えてください!
書込番号:21656184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゴルフの中古車 (全5モデル/1,086物件)
-
- 支払総額
- 379.9万円
- 車両価格
- 359.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 398.4万円
- 車両価格
- 392.2万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.9万km
-
ゴルフGTI クラブスポーツ ストリートエディション 純正ナビ BT CD/DVD SD USB ETC2.0 クリアランスソナー バックカメラ アダプティブクルーズコントロール
- 支払総額
- 269.4万円
- 車両価格
- 243.8万円
- 諸費用
- 25.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜673万円
-
32〜536万円
-
55〜596万円
-
45〜559万円
-
18〜449万円
-
30〜489万円
-
15〜253万円
-
100〜279万円
-
118〜179万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 379.9万円
- 車両価格
- 359.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 398.4万円
- 車両価格
- 392.2万円
- 諸費用
- 6.2万円
-
ゴルフGTI クラブスポーツ ストリートエディション 純正ナビ BT CD/DVD SD USB ETC2.0 クリアランスソナー バックカメラ アダプティブクルーズコントロール
- 支払総額
- 269.4万円
- 車両価格
- 243.8万円
- 諸費用
- 25.6万円























