フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(10864件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドライトの交換について

2017/10/18 06:53(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

特に初期モデルに多いようですが、ヘッドライト内側のコーティング劣化によるひび割れが目立つようです。

無償交換も数多く見受けられるのですが、初回車検後に無償交換になった事例はありますでしょうか?

部品代はメーカー負担で工賃のみ負担で交換できた等のお話があれば助かります。

書込番号:21286845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/10/18 11:01(1年以上前)

ここで聞いたって自分の通うディーラーが全く同じ対応してくれるかは別。

ここで聞く暇あるなら早くディーラー行けばいいのに。

場合によっては小さな子供みたく駄々をこねてくればいい(笑)

書込番号:21287283

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2017/10/18 23:49(1年以上前)

私も、2014モデルを2年落ちを関東圏の某正規Dで購入しました。すぐにライトの内側のキズに気づき連絡しましたが無償では交換出来ないとのことでした。
なにせ購入したDからは300キロ以上離れている田舎でしたので諦めましたが、近くの正規Dで車検を受けようと思い、ダメ元で問い合わせるとあっさり車検時に無償交換していただけました。Dにはクレーム対応情報があるようですよ。

書込番号:21289165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/10/19 00:33(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ディーラー対応としては保留的なニュアンスでの話だったので、各ディーラーでの対応や交換OKへのヒントになればというのが質問の意図でした。
もちろん、各ディーラー対応としての幅は決まってるでしょうから参考になればと。
説明不足ですいません。

書込番号:21289261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/10/19 00:48(1年以上前)

>太郎コムさん
やはり、ディーラー次第ということですか…
地域や販売系列でだいぶ差があるようですね。
ご近所ディーラーが柔軟な対応の所で良かったです。

書込番号:21289288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


備中守さん
クチコミ投稿数:26件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/10/22 17:59(1年以上前)

2014モデルハイラインです。
納車後、約1年半で症状が出たため、2年点検から少し経った頃に「重要保安部品なので新車保証あるうちに交換を」と交渉。
ディーラーでVGJ本社へ報告と相談ののち、車検時に完全に無償で両ヘッドライトとも交換となりました。

2年の延長保証に加入していたのですが、車検後にAFSが故障した時も無償で左右交換してくれましたよ。

書込番号:21299173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/10/22 18:19(1年以上前)

>備中守さん
レスありがとうございます。ディーラー内ですんなり行くパターンとVGJを含めて相談して無償交換までいくパターンがあるようですね。何例かお答えをいただいたので担当ディーラーにアプローチしてみたいと思います。

書込番号:21299229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液だれ

2017/10/15 07:53(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

皆さんのは大丈夫ですか?一度ディーラーで交換してもらい、しっかり拭き取りしてもらいましたがまたこのありさま(-_-)

書込番号:21279289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2017/10/15 08:10(1年以上前)

ウォッシャー液の垂れたあとですか?
どんなクルマでも同じだと思いますよ。
避けるにはリヤウィンドウォッシャー液を使わないのが良いのではないかと思います。

私はリアガラスの油膜は気にしませんが、気になるようなら油膜とりを使えば簡単に綺麗になりますよ。(^^)
http://prostaff-jp.com/index/index/page/detail/id/0002.htm

書込番号:21279314

ナイスクチコミ!6


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2017/10/15 08:49(1年以上前)

ありがとうございます。でもこんな風になるもんですかね?

書込番号:21279391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ja3gzdさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/15 09:19(1年以上前)

リアのウインドウウオッシャー液が操作もしていないのに勝手にたれるという事で良いでしょうか?

私はポロですがディーラーで「逆流防止弁?」の交換をしてもらいましたが現象は変わりませんでした。
ストップランプアセンブリを外して(ストップランプとウォッシャーのノズルが一体)作業したので
しばらくしてから走行中に脱落するというおまけが付きました。

これ以降リアウインドウのウオッシャーを使うのを止めました。
ディーラーに聞いたら「防止弁を二段にしたら直った」とか
「防止弁なんか付いてないよ」とか…訳分からん。

以前乗っていた日産車(サニー・プリメーラ)では問題なかったので
ポロは完成度が低いと思っていました。

書込番号:21279450

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/10/15 09:47(1年以上前)

ウォッシャー液を使った後に垂れるのでしたら仕方ないと思います・・・。
交換してもなる状態ですと止める機構自体が悪い(仕様)のかも。

ワイパーがもう少し動いてくれれば・・・こんな綺麗に(笑)液だれ
のあとが残らないのですけどね。

使ってないのにいつも間にか垂れてきているのなら問題です。

書込番号:21279512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/15 10:12(1年以上前)

ウォッシャー液噴射後にワイパー1回作動って話なら、拭き取れなかった液だれは考えられるけど(うちのもそうだし)。

書込番号:21279563

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/10/15 10:33(1年以上前)

ody雄さん

下記の整備手帳のように、液だれの対策品への交換事例は結構あるようですね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/261373/car/1594781/3269649/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/625417/car/1572367/3435617/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/261373/car/1594781/3097936/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/2077696/car/1750269/2904827/note.aspx

対策品へ交換したのに、それでも液だれするのなら更なる対策が必要かもしれません。

前記の整備手帳では新たな液だれの対策品もあるようですから、再度ディーラーに相談してみては如何でしょうか。

書込番号:21279613

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2017/10/15 11:31(1年以上前)

チェックバルブのチェックをして下さい。

面倒なら手軽な所には増設すれば良いですよ。

書込番号:21279737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2017/10/15 13:37(1年以上前)

ゴルフ6からよくあるやつですね
仕様かもしれないです

書込番号:21280038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/15 17:43(1年以上前)

これは仕様です。
対策品も漏れるものは漏れます。
私は4・5回交換を繰り返しましたが無理だったので、Dの判断でT社製の弁を取り付けてもらいました。

書込番号:21280620

ナイスクチコミ!0


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2017/10/15 21:29(1年以上前)

皆さんありがとうございました❗

書込番号:21281257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2017/10/17 11:13(1年以上前)

うちの車もスレ主様と全く同じように液だれ跡が付いています。

こんなもんだろうと諦めています。(´-` )

書込番号:21284907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/10/17 11:23(1年以上前)

今乗ってるのは安車のup!ですが液垂れはしないですね。ゴルフにはそんな症状が出やすいとは徹底的にディーラーさんにやってもらいましょう。

書込番号:21284920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/12 08:44(1年以上前)

今月DSG交換となったので、ついでにお漏らしを直せないか聴いてみたところ、有料(7千数百円)との事でした。保証も切れているからと。

数年前から現象は出ていたんですが、初回車検前に言っておけば良かったかな。

今まで「輸入車だし こんなもんだろう」と乗ってきたので、まあ仕方がないかとそのままにしておくことにしました。(´-` )

書込番号:21351488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスカバープロの有償更新

2017/10/12 17:36(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:69件

HPによると、無償更新期間終了後の地図データ有償更新がようやく可能になったようです。

http://www.volkswagen.co.jp/ja/purchase_support/navi1/discover_pro/updateguide.html

料金(ディーラーによって多少異なるでしょうが)や更新方法など、ご存知でしたらご教示お願いします。

書込番号:21272749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/13 08:32(1年以上前)

ディーラーによると、マップの更新価格は3万2千円程度で、ディーラーで預かってテスター経由で更新するらしいです。
半年ごとの更新で3万円以上も支払うのもばからしいので、それ以上詳しい話は聞きませんでした。

地図の更新と言っても更新されているエリアは、地図全体の1%にも満たないはずで、どうしてもその地区の地図が欲しい方以外の需要は少ないでしょうね。しかも地図データは1年遅れくらいの更新内容です。
スマホの有料ナビアプリは、データはリアルタイム更新で、年間3−5千円程度ですのでせめてこの程度でないと更新しようとは思えませんでした。

書込番号:21274221

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:16件

2017/10/13 12:26(1年以上前)

>バチママさん

情報ありがとうございます。これを待っていました。

実は数ヶ月前、本体のカスタマサポートに「有償アップデートできないのはおかしい、顧客軽視だ、なんとかしてくれ」と申し入れました。
そのときははっきりした返事はありませんでしたが、なんとかしたいという感触は得ました。

半年待ってもダメだったら他のメーカーに乗り換えるつもりだったのですが、車自体(7R)を気に入っていたので助かりました。これで長く乗れそうです。

費用は3万円前後を想定していたので、AthronXPさんの情報は想定内です。

明日にでもディーラーに連絡します。

書込番号:21274604

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件

2017/10/13 18:42(1年以上前)

>AthronXPさん
情報、有難うございます。

3万2千円ですか・・・。以前のVW純正ナビの有償更新もそれくらいだったとは聞いていましたが。
スマホのナビは利便性も高くコストも安いのですが、自分的には純正ナビの視認性、操作性など、捨てがたいものがあります。
また更新方法が「ディーラー預かりでテスター経由」というのもちょっと・・・。
ライセンスコードをネット決済するなりして、無償更新と同様にSDカードにDLとかには出来ないものでしょうか。
そうすればディーラーに出向く手間も、ディーラーの手間もなくなり、料金的にも抑えられて良いと思うのですが。

>いい歳のおじさんさん
多少なりともお役に立てて良かったです。(AthronXPさんのおかげです)
これだけこっそり(?)とHPに追記されたら見過ごしてしまいますよね。
そもそも無償更新を打ち切るならば、それと同時に有償更新の方法や料金を開示すべきだったと思います。
VWは良いクルマを作っていると思うのですが、こういったところには不満を感じます。

書込番号:21275300

ナイスクチコミ!9


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/14 09:54(1年以上前)

Discover Proのマップアップデートは、ここにもあるように日本を除く他の地域は「Here」が地図を供給していてLife Time Freeなんですよね。日本の地図はゼンリンから供給されているので、タダという訳にはいかないとは思いますが、この差は大きいです。

http://www.volkswagen.co.uk/technology/navigation-and-entertainment-systems/discover-nav-pro

書込番号:21276752

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件

2017/10/15 17:22(1年以上前)

>AthronXPさん
情報、有難うございます。

「Here」はAudiも出資しているVWの関連企業のようですから、日本の地図データも作ってくれれば良いのですが、VWの日本市場の位置付けは上位とも思えず…当面は難しいですかね。

書込番号:21280555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2022/01/05 18:34(1年以上前)

このスレ最終アップデートから年月が経過していますが、最近のDiscover Pro有償アップデート料金について情報をお持ちの方いらっしゃいますか?私は昨年末最寄りのディーラーのサービス部門に聞いたところ、1回6万円もすると言われ驚きました。しかも毎年更新しようとすると都度6万円もかかるそうです。昔のナビなら別に市販のナビを買って交換すれば良かったのですが、Discover Proのように車輌と密接に繋がっている機器では入れ替えることができません。ナビのために車自体を買い換えるなんてことはあり得ませんし、たいして低年式になってもいない中古車でこんな状態であることを知った中古車オーナーさんはきっとがっかりなさると思います。GoogleやAppleのマップを使えば良いじゃないかという声を聞かれますが、これらのスマホのナビ機能は専門メーカーが開発したナビにはとてもかなわないと聞きます。Discover Proのナビは専門メーカー製(忘れましたがアイシンかデンソー当たりだったと思います)製です。
もし今でも3万円程度で有償更新してもらえるディーラーさんがあるなら私も最寄りのディーラーさんに交渉してみたいと思います。

書込番号:24528896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/06 12:15(1年以上前)

最近かどうか微妙ですが、2020年に有償アップデートしました。
金額は税抜きで32,000円でした。

2回目の有償アップデートでしたが毎年しているわけではありません。
ちなみに東海地方の正規ディーラーです。

書込番号:24529983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

VWのお仕置きモードはまだ健在?

2017/09/27 14:08(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:27件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

お邪魔します。BMWのM135iが年明けに5年目の車検となり、MC後のゴルフRへ乗り換え検討中です。はじめ、AudiのS3(MC後)を検討しましたが、可変ダンパーなどつけると結構な金額になり、また、乗り味もなんか軽すぎて、基本は同じだよなとてんこ盛りのゴルフRを検討している次第です。ただ、左足ブレーキ派なので、ABペダル同時踏み時のお仕置きモードが気になります。最近はアクセルのストール時間もだいぶ短くなった、または無くなった、との話も聞きますが、実際はどんなもんでしょう?左足ブレーキ派の方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:21232964

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:17件

2017/09/28 09:06(1年以上前)

>kamakuragozanさん

左足ブレーキ派とのことですが、Rをご所望ということはコーナリング時の車重コントロール、つまりアクセルを踏み込んだ状態で左足でブレーキをかけるといったドライビングテクニックを使うことを想定されているのでしょうか?

マニュアルなら問題ないと思いますが、オートマとなるとアクセルとブレーキを同時に踏み込むと、昨今の安全装置が働き、後作動を起こす可能性が高いと思われます。

上記シーンでなくとも、坂道発進時にブレーキかけながらアクセルを踏み込むと誤発進操作と認識されてエンストするなどの事例が報告されています。

お仕置きモードがこれか分からないのと、当方オルトラ乗りでRは所有していないので、実車確認できませんが、おそらく基本プログラムは同様でしょうから同じことが起こると思われます。

何にしろ、ディーラーに確認するのが確かで確実ですので、一度確認することをオススメいたします。

書込番号:21235054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:16件

2017/09/28 11:13(1年以上前)

>kamakuragozanさん

免許とって数十年ずっと左足ブレーキです。
7R(MY2014)に乗っています。これまでの3年少しの経験で違和感を感じたことはありません。

微妙なコントロールが要求されるときに、軽くブレーキを踏みながらアクセルを加減したりしますが、問題なく反応します。

ただしサーキット走行のような条件下でどうなるかは未体験です。

書込番号:21235262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/28 14:31(1年以上前)

アッツゥ〜さん、いい歳のおじさんさん

早速のレス、ありがとうございます。以下、インラインで。

>左足ブレーキ派とのことですが、Rをご所望ということはコーナリング時の車重コントロール、つまりアクセルを踏み込んだ状態で左足でブレーキをかけるといったドライビングテクニックを使うことを想定されているのでしょうか?

そういう高度なことではなく、左足ブレーキの場合、何かの拍子にAB同時に踏んでしまうことがままあります。その時にお仕置きモードがあると、非常に不快というか、場合によってはとても危険です(例えば高速道路の本線合流などの場合)。先月、南仏でBクラスを借りたのですが、これは酷かった。数秒間、アクセルを受け付けない。何度も怖い思いをして、とうとう左足ブレーキをあきらめました。

>何にしろ、ディーラーに確認するのが確かで確実ですので、一度確認することをオススメいたします。

そうなんですが、サービスや営業マンでもお仕置きモードを知らない人が多く、困ります。前回の東京モーターショーの際、VWJapanのエンジニア氏を捕まえて直接聞いたのですが、あまり明確な返事をもらえませんでした。

>7R(MY2014)に乗っています。これまでの3年少しの経験で違和感を感じたことはありません。微妙なコントロールが要求されるときに、軽くブレーキを踏みながらアクセルを加減したりしますが、問題なく反応します。

おお、そうですか!左足ブレーキ派の方の生情報、感謝です。以前、ティグアン(初代)に乗っていたのですが、お仕置きモードはハッキリあり、運転しずらい場合がありました。ただ先日試乗したS3は、思いっきりAB同時踏みしても、すこーしアクセルの反応が悪くなったか、ぐらいでした。なので、VWも大丈夫になったのかな、でも一応別会社だし、と質問させていただきました(ちなみにポルシェはお仕置きモードは全く感じません)。

これで心置きなく7.5Rの検討に入れます。ありがとうございました。



書込番号:21235677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/10/10 19:22(1年以上前)

7.5ゴルフR、試乗しました。お仕置きモードは少し感じましたが、我慢できる範囲でした。なので、ラピスブルー、契約してしまいました。10月末の船便で来日?するそうです。ディーラーさん、どうしても10月の売り上げにしたいそうで、ちょっとびっくりの値引きをしてくれました。まあ、前にティグアンを買ったからかもしれませんが。リピーターを増やしたいというのが最近のメーカーの戦略だそうで、もしかするとインセンティブが出てるのかもしれませんね。最近マーケティングで流行りのエンゲージメントってやつかな。

書込番号:21267677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:17件

2017/10/10 21:56(1年以上前)

>kamakuragozanさん

購入おめでとうございます。
Rというと、購入者が限定されるので、値引きは渋いのかというとそうでもないのですね。

私もオルトラ買うまでは色々なディーラーで見積りしましたが、値引きだけ見ると国産の方が渋いように思いました。

国産車は受注生産だから強気な部分があるにせよ、VWと国産車を比べるとほとんど価格差はなく、むしろ国産車の方が高いくらいに思えます。

輸入車だからこそ、在庫リスクや在庫コストを考えれば、さっさと売った方が良いという考えもあるのかなと私は理解しています。

私の時も国産車の2〜3倍の値引きに応じて頂き、車の性能や質感から比較すると、国産車よりも断然割安であると思いました。

正直、車の適正な価格っていくらなんだろうと思わずにはおれませんが、良い車が安く買える現状は大変有難いです。

書込番号:21268140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/10/11 05:18(1年以上前)

アッツゥ〜さん

書き込み、ありがとうございます。
そうなんですよ、国産車も最近はなかなかいいお値段しますよね。

WEB版のAUTOCAR誌の記事によれば、7.5Rはイギリスではマニュアル車が £32,520(455万円)だそうです。オプションの違いもあるし(写真で見る限りシートはレザー、デジタルコックピット、インフォテイメントシステムはついているが、セーフティパッケージは不明)、税制や商習慣も違うでしょうから一概に比較はできませんが、これと比べると日本での定価はちょっと盛ってる感じがするので、値引きマージンは少しありそうです。

高度なクルマをつくるのもすごい技術ですが、それをこんなに安く?つくるのは、もっとすごい技術かもしれません。高品質なクルマを安価に製造・販売するのは日本の得意技だったはずですが、いつの間にか追い抜かれているようで心配です。ガンバレ、コクサン!

書込番号:21268827

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフ7.5Rの検討をしています。

2017/09/25 10:14(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

初めて価格コムに投稿いたします。
現在乗っているup!の車検の際ゴルフRの試乗車があり乗りました。
ステアフィールやエンジンの吹け上がりが気に入ってしまい購入検討をしています。
up!は妻が乗る事になりそうで下取りなし延長保証とサービスプラスとフロアマットガラスコーティングを付けて50万引きと1回目の交渉で言われましたがどの程度まで期待できるのでしょうか?
ちなみに北関東の店舗です。
車体は11月に日本に入ってくるモデルだそうです。
アドバイスいただけると助かりますm(_ _)m

書込番号:21226817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/25 10:31(1年以上前)

50万引きで終わりです。契約しましょう!この条件がだせるのは、今だけですので、次ははありません。どうしますか?見送りますか?

書込番号:21226864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 10:45(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
1回目の回答だったものであともう少しと期待してしまいました。すぐに納車されなくても困らないので妻とも相談しつつまたディーラーさんに行ってみようかと思います。

書込番号:21226897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 10:48(1年以上前)

2013もぐらまんさん連投すいません。
何故今しか出ない値引きなのでしょうか?
ご教授いただけると助かります。

書込番号:21226905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/25 11:58(1年以上前)

今だからですよ!これ以上求むなら、他へ!さようなら

書込番号:21227057

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/09/25 12:22(1年以上前)

細かい数字が出ていないので大雑把な数字となりますが
本体30万やオプション含めて30万という情報が多いので50万の値引きは
多い部類に入ると思います。

クチコミでも多くて60〜70万までとなりますのでまずまずの値引きと思います。
2回目の交渉でも同じ額となるならこれ以上は他車の競合見積もりなどで
細かな値引きを引き出す形となりそうですね。

時期的なものは特にないと思います。半期決算期を過ぎたので今しか
この値引きは出来ないというものでもないと思います
(どこの店でもこの値引きが出来るというものでもないですが)

書込番号:21227110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 12:34(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
ありがとうございます承知しました。

書込番号:21227150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 12:40(1年以上前)

>白髪犬さん
ありがとうございます。
初回としてはまずまずといったところという事ですね。
今まで購入してきてこの時期でないとこれだけ値引きがないと言われた事はないので少しスローペースで交渉していった方が良さそうですね。

書込番号:21227170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/09/25 12:44(1年以上前)

セールスさんの戦略勝ちです。興味をもった時点で!

書込番号:21227186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 12:50(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
そうですね。交渉とは難しいものですね(^-^;

書込番号:21227205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/09/25 18:20(1年以上前)

私は東北のトヨタ系VWディーラーで、もうちょっとだけ値引きして貰いました。

下取りなし

延長保証とサービスプラスは全部

フロアマットとガラスコーティングとフットレストを付けました。

11月納車は小変更があると他の方が書いていました。うらやましいですね。

書込番号:21227890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/25 20:00(1年以上前)

>ぎどらぱぱさん
ご返信ありがとうございます。
もう少し値引きしてもらえたのですか^_^
2018モデルで若干変更があるようなことは言っていましたがほとんど変わりませんよとの事でした。
ラピスブルーですと12月になるかもと言われました。
フットレストとはオプションのものですね。

書込番号:21228143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/26 22:34(1年以上前)

>ぎどらぱぱさん
>2013もぐらまんさん
>白髪犬さん
皆さまとても参考になりましたありがとうございました。

書込番号:21231446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/09/27 00:28(1年以上前)

自分はその金額の1.6倍の値引きで初回見積もりにそのままサインしました。
最初は60万の値引きからでした。
決算期なのに店と担当の成績が悪いということが背景にあり、
私がこの車に出してもよいと思える金額の
指値を伝えて相手が勝手に頑張りました(笑)。

どうしても価格勝負なら決算期の登録がらみを狙ったり、
成績の悪そうなディーラーを狙うのも有効かな。
外見からはわからないけど。
土日の客の入りを見れば想像はできるかも。
保有客数の少ない1〜2年の新店、富裕層の少ないエリアなども狙いとしてはありかもね。
時期は関係しますよ。数字に追われる商売はなおさらね。

ちなみに、私が買った店は偶然上記の条件にすべて当てはまります。

値引きはちゃんとした根拠をもって進めるとよいと思います。
安いのがいいのは当たり前ですが、
私はどうしてその値段か根拠を示して頃合いに提示します。
受け入れられない場合は潔くあっさり手を引きます。

同士競合も一つの方法ですが、
ものがわかっていないこと、意地汚いことを露呈しているやり方に映ると思います。
ちなみに、私はそういう取引先とは商売していません(笑)。

結果として、そういう人はディーラーに大事にされませんし、
好意的な大きな値引きも期待できません。
数字に転ぶ人は信用できませんが、数字が転ぶように仕向けられる人は魅力的です。
好感を持たせ、この客と付き合いたいと思わせることは大切だと思います。

あと、別の車の時に指値を渡して、3か月の期間をあげました。
この価格で3か月以内ならいつでも契約していいよという感じです。

その人その人に適したやり方があるとは思いますのでご参考まで。

書込番号:21231771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/27 07:55(1年以上前)

>エコロ856さん
ご返信ありがとうございます。
驚きの値引き額ですね。販売店の在庫だったのでしょうか?
色々な条件が重なると大幅な値引きが提示される事がありますね。店舗の現状は分かりませんがまた来店するときにはこちらの条件も伝えてみます。

書込番号:21232175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/09/28 01:00(1年以上前)

在庫車ではなく、現在こちらに向かっている船便です。
サンルーフをつけたのもありますが、在庫車は押さえられなかったといっていました。
私は在庫車とか細かな違いは特に気にしないのでそこは任せました。
あと納期も急ぐ必要はないので、年末までの猶予の中でディーラーの好きにさせました。
交渉の際は相手にベネフィットを与えることも大切だと思います。

当日に全額払って売れ上げを確定させてあげれば
さらなる値引きもできると思いましたが
さすがにいやらしいので思いとどまりました(笑)。

ちなみに、私も初めての投稿で慣れないため、
アイコンが30歳ぐらい若くなってしまっていましたので変更いたします。

では、サトータケルさんの納得のいく買い物ができることをお祈りしています。

書込番号:21234581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/09/28 01:10(1年以上前)

>エコロ856さん
初めてなので書き込みもなかなか難しいですね(^-^;
船便と言うことは2018モデルですね。
当方も納期はいつでも良いと言う状況なのでディーラーさんとはそんな話をしています。
今後の付き合いもありますので良い雰囲気で話を進め納得できる値引きを引き出せるよう頑張って来ます。
ありがとうございました!

書込番号:21234590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/10/04 09:47(1年以上前)

>エコロ856さん

ゴルフ7.5Rにサンルーフがオプション出来たんですか?

私は初VWでしたので、ゴルフRは何も選べないんだと思ってました。

もしかして、本国仕様の2ドアRなども正規ディーラーで買えるのでしょうか?

書込番号:21250505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/10/04 13:47(1年以上前)

>ぎどらぱぱさん
サンルーフ的なオプションはヴァリアンにはありましたね。

書込番号:21250951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/10/04 19:51(1年以上前)

>サトータケルさん
なるほど、そうだったんですね

2ドアの赤なら、娘も乗りたいと言ってたので、もしかして買えるのかなと期待してしまいました

書込番号:21251606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/10/17 11:29(1年以上前)

>ぎどらぱぱさん
>白髪犬さん
>2013もぐらまんさん
>エコロ856さん
皆さんのアドバイス叩き込みました。
あの後1回ディーラーさんへ伺いましたがなかなか交渉がうまくいかないので一回落ち着いてから再考したいと思います。
価格コム初心者の質問に回答してくださり本当にありがとうございました。

書込番号:21284925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

クラブスポーツ トラックエディションかストリートエディションを購入されている方に、ご質問です。

今回私も中古車でCS トラックエディションを購入したのですが、現在契約しているダイレクト型保険で、車両入替をしたところ、型式がデータベースになく個別の問合せで変更契約となりました。そしてデータベースに登録されていない車両型式なので、満期で契約終了、延期はできないと担当者から言われました。

上記踏まえてのご質問となりますが、購入者様方はどちらの保険会社でCS トラックエディションの保険を契約できているでしょうか。契約できる保険会社
教えて頂けると幸いです。

以上、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:21217245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,082物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング