フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(10864件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスカバープロについて

2025/07/29 20:30(3ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

フォルクスワーゲンのゴルフ7.5のディスカバープロ
ナビの使い勝手が悪いのは言わずもがななんですが
テレビの感度が悪いのです。
国産ナビだとフルセグで入るようなところでもワンセグ・ひどいとテレビの受信ができなかったりします。

アンテナ感度というか受信感度をよくする方法とかありますかね?

ナビのアンテナがどういう風につながっているかわかりませんが
アンテナを増強(?)したら、受信感度がよくなって、映りやすくなるのかなぁなんて素人考えで考えますが
そういう改造?はできるのでしょうか?

運転中のテレビ視聴は禁止です、というコメントはいりません。
テレビ受信ができないということは音声も入りません。
ナビ画面の裏でテレビの音を聞くということができませんので
そういうことを想定してください。

書込番号:26250625

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1667件Goodアンサー獲得:31件

2025/07/29 21:01(3ヶ月以上前)

・・・

もしもアンテナがあればの仮定ですけど

僕の車にはソニーの最後のナビつけたのですけど

アンテナに配線クリップなんと自作3000円ほどになるのか?

クリップが確か一個1200円ぐらいで2個、電線は海外規格品。。

改善されました。取り外し可能です。

なので高級車の場合、全面ガラス化後面にですけどプリント配線フィルム配線が

あればと思うのですけど

書込番号:26250674

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:434件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2025/07/30 13:49(3ヶ月以上前)

7.5 GTI Performanceに乗ってます

TVチューナーの受信感度に不満を感じたことはないですね

VWは標準でブースターが装着されています

故障が接触不良かもしれないですね

あと質問の仕方がちょっと感じ悪いですよ

これでは付くレスも付かないです

書込番号:26251060

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:46件

2025/07/30 14:10(3ヶ月以上前)

ヤフーの知恵袋に回答あります。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13318076458?fr=sc_dr&__ysp=44K044Or44OVNy41IOODh%2BOCo%2BOCueOCq%2BODkOODvOODl%2BODrSB0dg%3D%3D

書込番号:26251067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/01 20:59(3ヶ月以上前)

基本ディスカバーは使い物になりません
テレビの映りも同じです。
残念ながら性能限界です

書込番号:26252960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラーでのバッテリー交換費用について

2025/05/21 18:47(5ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

詳しい方教えていただけると助かります。
2016年の11月よりフォルクスワーゲンのゴルフ7に乗っております。
メンテナンスパックも延長しており本日ディーラーにて、半年点検だったのですが、前回バッテリー交換から2年半過ぎており性能がおちているため交換となったのですが、金額は妥当なのでしょうか?前回のバッテリー交換の時の明細書を紛失してしまい比較ができず。不慣れなため失礼がありましたら申し訳ありません。
メンテナンスパック加入
バッテリー着脱 5800円
故障診断ガイド機能ガイド 1450円
バッテリー負荷試験1450円
バッテリー70AH420A 56000円
消費税6455円 合計71000円
なお今年の11月に車検予定です。よろしくお願いします

書込番号:26186137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3319件Goodアンサー獲得:313件

2025/05/21 18:58(5ヶ月以上前)

ディーラーは高いです
自分でやれば半額以下です
自分で出来なくてもカー用品店でやってもらった方が安いのでは
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1567064/car/1728675/7579630/note.aspx

書込番号:26186149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:42件

2025/05/21 19:03(5ヶ月以上前)

だまされてカモにされてますね

書込番号:26186151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5965件Goodアンサー獲得:101件

2025/05/21 19:21(5ヶ月以上前)

>合計71000円

バッテリー交換費用としては、けっしてお安くはないような。

でも外車乗りが、この程度の費用でビビッてたらあかんのでは?

外車乗りの知人はバッテリー交換含めた車検費用が50万円かかった言うてたし。

書込番号:26186170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2025/05/21 19:37(5ヶ月以上前)

bbbbbbbbaさん

下記のゴルフ7乗りの方々パーツレビューのように、ディーラーでバッテリー交換すれば7万円前後掛掛かるようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2536527/car/3147300/13060472/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/306815/car/3148072/13039921/parts.aspx

又、下記のゴルフ7のバッテリーに関するパーツレビューを参考にして、次回は安上がりなバッテリー交換方法を検討してみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/golf_hatchback/partsreview/review.aspx?mg=3.7524&bi=19&ci=187

書込番号:26186197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2025/05/21 19:45(5ヶ月以上前)

金額はディーラーならそんなもんだと思います。
ただしバッテリーは4-5年はもつと思うので、アイドリングストップを頻用していない限り、2年半という頻度は高すぎると思います。

書込番号:26186202

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:120件

2025/05/21 19:50(5ヶ月以上前)

ディーラーで交換したらそれが普通の金額。
皆んなそれが嫌だから外車には新品のバッテリーを買って積んでおくのがデフォ。

書込番号:26186207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2969件Goodアンサー獲得:699件

2025/05/21 19:51(5ヶ月以上前)

>bbbbbbbbaさん
>バッテリー着脱 5800円

工賃はそんなものかと(1時間 1万円位

>故障診断ガイド機能ガイド 1450円
>バッテリー負荷試験1450円

国産車はそんなものは請求しないと思います

>バッテリー70AH420A 56000円

少し高い様に芋います
(製品名を見て調べたらすぐ分かると思います)

>消費税6455円 合計71000円

外国の自動車ですからその様な金額でしゃ無いでしょうか

これからもそのディーラーでお付き合いをするので有れば、そこで交換されてはどうでしょうか。
(もちろん、もう少しお安くなりませんかと交渉はして良いと思います)

書込番号:26186208

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2004件

2025/05/21 20:28(5ヶ月以上前)

純正バッテリー単体で値上げしてますね。

金額の妥当性ですが、バッテリー交換に付随する作業工賃は前回の交換時とほぼ変わらない筈なので、前回との価格差はバッテリーの値上げ分だけだと思います。

車の使用用途は分かりませんが、2年半での交換はちょいと早いようには感じます。

尚、バッテリー交換後にバッテリ容量や仕様をECUに登録するバッテリーアダプテーションが必要になるので、ディーラーでの交換(他店購入での持込み含め)は間違ってないと思います。

書込番号:26186241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 20:48(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。自分でやるのは難しそうなのですが、カーショップでも対応していただけるのですね。urlもありがとうございます。品番など参考になりました。

書込番号:26186255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 20:49(5ヶ月以上前)

そうかもしれません。笑 そう思ったのでここで質問させていただきました!

書込番号:26186258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 20:51(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。パックメンテナンスで0円のつもりがいきなり7万円超えで!びっくりしてしまいました。50万円は辛いです。笑

書込番号:26186261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 20:52(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。参考のurlもありがとうございます。拝見させていただきました。ディーラーでの金額は決して高すぎるわけではないみたいなので安心しました。

書込番号:26186262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 20:57(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。妥当な金額ということで安心しました。あまり車に頻繁に乗らず、基本が街乗りなのでバッテリーが上がってしまうようです。アイドリングストップ機能は解除しておりませんでした。
2年半はやはり早過ぎますよね?ディーラーで見せられたテスト紙では420?が適正値のうち380?くらいの値でした。

書込番号:26186269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 21:00(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。妥当な価値だとわかり安心しました。新品のバッテリーを積んでおくのですか?!重たいであろうにみなさま抜かりなくてすごいです。

書込番号:26186270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 21:02(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。バッテリーが高めに設定されているようなのですね。しかし妥当な金額ではありそうだということで安心しました。ディーラーとはこれからも付き合っていきたいとは考えていますが、私は女性なので足元を見られているのではないかと心配でした。

書込番号:26186274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 21:03(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。高いなぁと思ってしまいました。今後カーショップでの交換も選択肢に入れようと思います。

書込番号:26186277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/21 21:05(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。バッテリーの値段を高めにしてあるのですね。16年に購入して22172kmであまりのっておらず基本が街乗りのためバッテリーが上がってしまうとのことでした。アイドリングストップ機能も普通に使っておりました。私も2年半は早いなと思っておりました。

書込番号:26186279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2687件Goodアンサー獲得:54件

2025/05/21 23:25(5ヶ月以上前)

終わったスレに書き込みしますが。

新品のバッテリーに交換するのに、バッテリー負荷試験は、個人的に
おかしいような気はします。
自分のイメージは,ハイブリッド用の駆動バッテリーにするなら納得しますが。

バッテリー本体の価格は、みなさんが書かれている通りで高いですから。
余談ですが、たまにディーラーから色々なキャンペーンの案内がきますが、その中に
バッテリー交換30%引きクーポンがありました。スレ主さんには,そういう案内来ないですか?

書込番号:26186391

ナイスクチコミ!1


RBNSXさん
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:21件

2025/05/22 00:08(5ヶ月以上前)

VWならボッシュ?

カオスよりボッシュのほうが安い。

書込番号:26186421

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:434件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2025/05/22 07:27(5ヶ月以上前)

>bbbbbbbbaさん

ディーラー価格としては適正です

一般常識的には高っ!!! です

AmazonでVARTAのバッテリーを買って、知り合いの人にでも

ランチをおごるからと言って交換してもらったら¥30,000で収まりましたよ

もちろん、ランチ代も含みます

書込番号:26186546

ナイスクチコミ!3


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:86件

2025/05/22 09:09(5ヶ月以上前)

スレ主さんが丸々損をした訳ではなく、半分くらいは授業料だったということで…。

ディーラーはボっている訳ではありませんが、物品も工賃も全て「定価販売」です。
そしてその時点で必須なことに限定せず、乗り方によっては次の点検までにダメになってしまう可能性がゼロではないものは、大幅なマージンを持たせて予防観点で交換を勧めてきます。

なのでディーラーにしかできないことだけは割り切って頼んで、それ以外はamaoznで買ってDIYしたり、カー用品店でやってもらうなどしてますが、最初から分かっていた訳ではありません。

一度経験しておけば、「まだまだ時間はあって、もっと安い方法があるはず」って真剣に調べる気になりますし、今後知らずにディーラーでタイヤとか替えたら莫大な出費になりますから、悪くなかったと思いますよ。

書込番号:26186615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2025/05/22 10:23(5ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
車種にもよりますが外車は昔からメンテ代に日本車よりも金がかかると言われていますよね。治して乗るのが外車だと。
ただし国産車もトヨタ車だと「トヨタディーラー」で「トヨタ車LN2クラスが5万円ほど」だったと思います。
VWはエンジンオイルもVW認証品かつACEAも取得しているので日本車用のSPやDL-1やDH-2オイルよりも1リッタ―あたり高いですよね。
ディーラーは外車でも国産車でも高いですが国産車よりも外車の方が高いです。

書込番号:26186677

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/22 13:03(5ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
返信ありがとうございます。やはりバッテリーは高いものなのですね。そのような割引があるようなディーラーもあるのですね。うらやましいです。

書込番号:26186832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/22 13:04(5ヶ月以上前)

>RBNSXさん
返信ありがとうございます。ボッシュというブランドですね。今後の参考にさせていただきます。

書込番号:26186835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/22 13:06(5ヶ月以上前)

>@starさん
返信ありがとうございます。ディーラー価格としては適正だということがわかり安心しました。そのようお友達がいらっしゃって羨ましいです。

書込番号:26186837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/22 13:15(5ヶ月以上前)

>cbr_600fさん
返信ありがとうございます。
>丸々損をした訳ではなく、半分くらいは授業料だったということで…。
そのよう言っていただけて心が軽くなりました。ディーラーでは予防的観点な部分もありますよね。実際いきなりダメになる可能性もゼロではないですしね。今後は色々調べてよりよい選択ができるようになりたいと思います。

書込番号:26186843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/22 13:19(5ヶ月以上前)

>寄っといで〜さん
返信ありがとうございます。やはり国産車よりも外車のほうが色々高いですよね。トヨタ車の話は知りませんでした。今後買い換えるときには色々調べるようにします。

書込番号:26186847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbbbbbbbaさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/22 13:21(5ヶ月以上前)

みなさまたくさんのアドバイスを本当にありがとうございました。おかげさまで助かりました。今後似たようなことがあればまたこちらで質問させていただければ幸いです。

書込番号:26186848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/01 22:14(5ヶ月以上前)

それはメーカーがPPSOで出してる工賃なのでディーラーで交換したらそれぐらいの金額です。
ディーラーは何かあってからでは遅いのでクレームをつけられないよう保険の意味もこめて指摘してるだけです
実際交換するだけだったら量販店でやったほうが安いと思います

書込番号:26197469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

標準

ディスカバープロ がGPSを捕捉しない

2021/10/19 11:06(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:28件

2014年式ゴルフ7 ハイラインに乗っています。

かなり前からナビ画面の自車位置がズレる時があり、遠出をすると必ずナビが使い物になりませんでした。

最近GPSが捕捉できる情報をディスカバープロ で見る事が出来ることを知り試したところ、0/15とか0/11とか現在捕捉できる衛星の数は写るのですが一つも衛星を捕捉していない事が分かりました。ディーラー遠いのでまだ行っていませんが皆さんはこんな現象経験していませんか?もし経験あったらどうやって対処したのか教えて下さい。

書込番号:24403242

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2021/10/19 13:09(1年以上前)

>北の黒助さん

単なる故障でしょう。
ディーラーに行かないと直りませんよ。

書込番号:24403384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2021/10/26 21:55(1年以上前)

>funaさんさん

返信ありがとうございます。

ただ故障なのは元々分かっているのでその技術的要因が知りたいのです。gpsが壊れているのかディスカバープロが壊れているのか、又gpsの電波を受信していないのにgpsの衛星の数だけは分かるのかそんな情報をお持ちの方は是非教えて下さい。

書込番号:24415063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/10/30 10:09(1年以上前)

一応自分で解決できましたので情報共有させてください。

今回はGPSアンテナに問題があり、社外のGPSアンテナを取り付けたところあっさり治りました。もしVWお乗りでGPSを受信していないようでしたらアンテナ交換されてみて下さい。

注意点

純正のGPSアンテナはルーフ上のシャークフィンアンテナの中に入っています。交換になれば相当お金がかかりますので、節約されたい方は社外アンテナをお勧めします。端子はFAKRAですので日本のカロやアルパイン等の端子がついたアンテナは買わないようにしてください。

アンテナ下には金属の板を貼るともっと受信感度が上がります。ダッシュボード上に自分は置きましたが、安いドライブレコーダーの近くに設置すると受信感度が弱くなりますのでご注意ください。

書込番号:24420435

ナイスクチコミ!9


toshi4912さん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/10 10:17(1年以上前)

はじめまして 以前にディスカバープロの入れ替えを検討されていたみたいですが
その後どうなりましたでしょうか?
私もゴルフ7AUCPT2014年式に乗っていますが 最近たまにノイズが発生し ディスカバープロ入れ替えようと
3G0 035 050 Aのユニットを手に入れました(現在のユニットは5G0 035 050です)
以前北の黒助 さんが投稿されているように 真ん中緑のコネクタが?となっています。
https://volkswagen.7zap.com/jp/rdw/golf+variant+4motion/golf/2013-746/9/972-972056/
https://volkswagen.7zap.com/jp/za/golf/golf/2016-746/0/035-35078/
ここで確認しましたが未だに不明です
もしその後進展がありましたら投稿していただければと思います。

書込番号:24439075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/11/10 22:01(1年以上前)

>toshi4912さん

私がディスカバープロを入れ替えようとしたのはナビが狂って使い物にならなくなってしまったからです。それで以前ヤフオクでゴルフ7 .5のディスカバープロ mib2.5のものに交換しようとしましたが、技術的な要因により取り付けできませんでした。それはディスカバープロ にはそれぞれプロテクションコードが存在しそのまま他車に利用できない事と、ディーラーがプロテクションコードの解除を拒否したからです。ですからディスカバープロ が壊れた場合は新品の高いやつを付ける必要があります。

海外にディスプレイプロ のプロテクションコードを解除してくれる会社があるらしいですが、元々中古で買った車なのでそこまでお金をかける気は無く結局オクで売ってしまいました。今回gpsアンテナを交換したので来年家族でドライブする時は問題ないかなと思っています。

ちなみに8インチのディスカバープロでもHDMI入力をすればかなり綺麗に映りますよ。自分は最初にナビ男くんのインターフェースを付けましたが、画像が粗く耐えられなかったので韓国のHD-Linkというメーカーのiw04vwというメディアインターフェースを取り付けました。テレビで言うところのワンセグとフルセグ位変わります。

またデジタルメーターも後付けしてます。これはかなり良いですよ。ゴルフ7 乗りの皆さんにおすすめしたいです。

書込番号:24440039

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:434件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2021/11/11 07:14(1年以上前)

>北の黒助さん

横からすみません。。。

HD-LINKに反応して書き込ませていただきます

私も7.5にHD-LINKを取り付けてFire TV StickでSpotifyやYouTube、NETFLIXを楽しんでいます

書込番号:24440389

ナイスクチコミ!1


toshi4912さん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/11 10:15(1年以上前)

北の黒助さん お返事ありがとうございます。
ダメ元で時間あるときに配線つなぎ変えてどうなるか試してみようと思います。
(手に入れているのがMIB2.5ではないのでもしかしたらの希望を込めて)
本当はアリエクでAndroidナビ手に入れて取り付けたいのですが、ステアリングリモコンは対応するっぽいですが
車両情報がどうなるかで手に出せないでいます。

https://ja.aliexpress.com/item/32917774585.html?spm=a2g0o.cart.0.0.62c13c00wDOZgt&mp=1
上記商品もみんカラ見てると試されている方が多々いらっしゃって時代遅れのMIB1のナビがCarPlayに対応するようになるみたいで
購入するか迷っていますが、なんせ有名な不具合のディスカバープロ本体からのノイズで躊躇しています・・・
上記商品のシンプルなバージョン?も少しお安くあるみたいですが純正バックカメラがポン付けでは作動しないみたいで
一工夫必要みたいです。


今日11/11はアリエクのセール開始なので余計に迷っています・・・
デジタルメーターもアリエクで売っていますがまさか日本でチャレンジシている方がいたとは驚きです。

電気系統以外はできる範囲でセルフ整備できますが電気関係はホント悩ましいです・・・

お忙しいなか貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:24440575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/11/11 20:40(1年以上前)

>@starさん

HD-Linkいいですよね。

書込番号:24441307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/11/11 20:46(1年以上前)

>toshi4912さん

ノイズが出るのはおそらく中の基盤関係だと思うので、インターフェースを付けても意味ないかも知れませんね。ダメ元でお近くのディーラーに手元にある中古のディスカバープロ の取り付け頼んでみたらいかがですか?もしかしたらやってくれるかも知れません。

書込番号:24441317

ナイスクチコミ!1


toshi4912さん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/12 12:17(1年以上前)

北の黒助さん
ノイズはまさにAISIN製基盤の問題ですね。
手に入れたディスカバープロ時間あるときに試しに入れ替え作業してみます!
ちなみに北の黒助さんはディスカバープロ裏面の緑の2箇所のソケットの正体は
わかりましたでしょうか?
もし謎解きできていたら教えていただければ嬉しいです。

書込番号:24442108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2021/11/13 10:13(1年以上前)

>toshi4912さん

緑のLVDS端子はMMI用の端子だったと思います。小さい緑の端子は未だ分かっていません。ディスカバープロ の海外仕様の中には無いやつもあるんですよね。何なんでしょうかね?

書込番号:24443362

ナイスクチコミ!2


toshi4912さん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/14 14:26(1年以上前)

コンポーネントプロテクション

>北の黒助さん
今日試しに5G0 035 050から3G0 035 050に付け替えてみました
見事にコンポーネントプロテクションの表示が出てきました。
あと緑のコネクタですが片方は5G0 035 050に元々繋がれていませんでした
緑のLVDS端子のコネクタは未接続となりました・・・
北の黒助さんの書き込み通りMMIだと思われます。
ちなみにMMIにUSB変換コードを接続してスマホにつないでみると音楽は聞けませんでしたが充電はされているようでした・・・
電源は別コードと思っています。(コンポーネントプロテクションの影響かミラーリンクも動作しませんでした)

とりあえず現状のまま、だましだまし使っていこうと思います(電源入れ直したらノイズ出てても消えるので)
今後基盤交換もしくはコンポーネントプロテクションの解除など検討はしたいと思います。
関係ないスレッドに投稿しお付き合いいただきましてありがとうございました。
あとCarPlay使えるようになるメディアボックスはアリエクで一旦注文しましたがやっぱノイズ出てるしキャンセルしました。
(11/11のクーポンでかなり安かったですが諦めました)

書込番号:24445354

ナイスクチコミ!0


kotatsu32さん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/20 20:12(1年以上前)

DiscoverPro「5G0 035 050」で検索したらこの投稿を発見しました。
既に解決してたらスルーしてください。
この症状はアンテナの裏側のコネクタが外れている場合に起きます。
直すにはハッチの内張側から手を入れて押し込めば治ります。
クリップで止まっている押さえを手で外せば見えますので10分もあれば治りますよ。
原因は、アンテナのケーブルが寒さで硬くなった時にハッチを開けたときに外れるみたいです。
私のGOLF7は音が出なくなり、ユニットが壊れた感じです。
ユニット交換はお金がかかるので、殻割でなんとかならないかと調べていたところでした。

書込番号:24754882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/05/21 11:11(1年以上前)

>kotatsu32さん

有用な情報ありがとうございます。北海道に住んでいるので寒さでやられたのかもしれませんね。

discover proから音が出ないのは痛い症状ですね。殻割りで治ればいいですね。応援します。

書込番号:24755655

ナイスクチコミ!0


kotatsu32さん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/18 12:49(1年以上前)

>北の黒助さん

結局ECUユニットを修理して46kでした。
基板修理とのことでしたが、具体は不明です。
ディーラーはセキュリティのリコールで書き込んだ時に一時的に治ったとのことで、ひょっとしてバックアップ電池のようなものが入っているのではないかと思ったのですが、面倒なので修理に出しました。
made in Japanのアイシン製でも故障するとは残念です。

修理中はバックモニターも映らず大変でしたが、これからの車はすべてが連動してこうなっていくのかと思うと新車を買うのも悩みますね。
誰かのお役に立てばと思いお知らせします。

書込番号:24799201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/03/26 06:02(1年以上前)

私もMIB2化を検討した経緯でわかりましたので書き込みです。
私のGOLF7(MY2015)のMIB1(5G0 035 050)の
緑のLVDS端子は、ETCユニットで利用されています。

なお、ケーブルを外した状態でも、ETC通行可能です。
ただナビ側でETC関連の情報は一切みれません

書込番号:25195560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NohonzPaさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/16 16:40(7ヶ月以上前)

Google先生から紹介を受けましたv
MIB1で自車位置が動かなくなり、GPS信号もゼロでした。
(たまに良くなることもありますが、不安定。)

情報を元に確認したところ、アンテナ裏のコネクタは外れていませんでしたが、「良くなれ良くなれ」と念じながら押し込んだところ、直後の地図表示から数秒後にあっさり復活しました。

コネクタはバリアント7.0の場合、リアゲートを開き、天井ラゲージランプ(?)の手前のカバーをバキバキ外しランプ奥を覗くとアンテナが見えます。

以上、お礼でした!

書込番号:26112521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取扱説明書について

2015/05/22 00:48(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 MAMAUさん
クチコミ投稿数:225件

今月末からヨーロッパでゴルフのレンタカーを借りる予定ですが、取扱説明書をダウンロードできるところがありましたら教えて頂けないでしょうか。
またはギアシフト、その他主要項目の説明でも構いません。
AT車を借ります。何年モデルか分かりません。

書込番号:18798343

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/05/22 10:05(1年以上前)

著作権などの絡みから公式HPで入手できなければ他にはないでしょうね。

海外サイトはオーナーにしか開放してないようです。

どちらにしろ現地語を読めるか話せるかできるなら現地行ってからで問題ないのでは。

もしくはディーラで試乗でもしてきなされ。

書込番号:18799007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/22 14:05(1年以上前)

普通の運転をするだけなら、別に取説を読む必要はないと思いますが。
何が不安なのでしょうか?

書込番号:18799523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/05/23 18:35(1年以上前)

MAMAUさん、こんにちは

自分がディーラーに電子ファイルがダウンロードできるか確認した時の回答は「できません」でした。

以前は電子ファイルのマニュアルのダウンロードができていたそうですが、何故か方針が変わって最近はできなくなったそうです。

書込番号:18803020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MAMAUさん
クチコミ投稿数:225件

2015/05/23 18:48(1年以上前)

以前北米で借りた時は町のレンタカー屋でした。出発するまでに1時間ほど色々と調べたり質問したりしました。トルコではホテルにレンタカーを持ってきてもらい、その時操作を確認しました。
今回はパリのドゴール空港ですが、第一ターミナル3階のオフィスで鍵をもらい車は下の駐車場にあるとのことです。
恐らく操作の確認は難しいと思われます。
まあ何とかなると思ってますが、もし事前に取説を見れるならといった感じですね。

書込番号:18803065

ナイスクチコミ!2


スレ主 MAMAUさん
クチコミ投稿数:225件

2015/05/23 19:02(1年以上前)

電子マニュアルのダウンロードにはVIN番号が必要とのことです。フロントガラスの下部にあるとのことです。
どなたか教えてくれる心優しい方はおられませんか?

書込番号:18803116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/05/23 19:53(1年以上前)

それ、心優しい人じゃなくてただのバカです

書込番号:18803274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/23 21:37(1年以上前)

個人情報ですから利用規約に抵触するかも?
ディーラーに御願いして試乗車のを聞いてみられては。

書込番号:18803639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


熊GoRoさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/24 14:01(1年以上前)

VIN番号は共有の同一番号ではなく、各自車に付けられた、一般的(ゴルフ7の場合)にはWVWから始まる17桁の固有番号です。
その番号には年式や色々な情報が含まれています。
例え、他の方のVIN番号を入手できても、マニュアルを入手するキーとなるなら、該当車でないと意味がない気がします。
もし、レンタルされる車が決まっているのなら、通常の契約書に車体番号として使用されているはずなので、レンタル業者にお問い合わせできれば教えてくれるかもしれませんね。

書込番号:18805533

ナイスクチコミ!2


スレ主 MAMAUさん
クチコミ投稿数:225件

2015/05/29 13:57(1年以上前)

昨日ドゴール空港でレンタカーを借りました。予約してあったゴルフのオートマはなく一回り大きなアウディA5のオートマでした。
まあ海外では良くあることですね。詳細な説明書は有りましたが、全く理解できないフランス語でした。
車の近くにいた係員に最低限の操作を確認し出発しました。パリから30キロのサンリスですが、いきなり中世の細い石畳の道の町に入ってしまいました。途中でカーナビの操作を間違えてかなりぐるぐる回ってしまいました。
色々ありましたが、まあ素晴らしい所なのでちょっと無理してでも来てみて良かったですね。
今日は北に100キロほどのアミアンへ移動です。

書込番号:18820336

ナイスクチコミ!3


スレ主 MAMAUさん
クチコミ投稿数:225件

2025/01/17 23:59(9ヶ月以上前)

その節はありがとうございました。

書込番号:26040839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:21件

接続はされてます

助けてください
2014年式のゴルフ7 に乗ってます。
最近iPhone se3をディスカバーブロにBluetooth接続して、つながるのですが、BTオーディオ接続の音が全くでなくなりました。
Bluetoothでの電話は問題なく、iPhoneも認識してますが、音楽がながれない状況。
何か対策あるでしょうか?
ちなみに、iPhoneをUSB接続するとそちらでiPhoneを認識し、音楽も流れます。

書込番号:25900174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2024/09/22 19:17(1年以上前)

SE3の
Bluetooth音量 上がってますか?  

書込番号:25900419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/09/22 19:34(1年以上前)

はい MAXです。

書込番号:25900441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2024/09/22 19:45(1年以上前)

ぃゃぃゃiPhoneSE3の音量だよ 

Bluetooth接続前にMAXになっても ペアリングでパラメーター切り替わるから

それで出ないなら SE3の内部配線 Bluetoothチップへの供給配線が切れているってことで
他のBluetoothオーディオ機器と接続してみないと 検査できません

書込番号:25900460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/22 21:33(1年以上前)

>ゴルやまあおさん

初めまして

1枚目の画像だと接続は問題なくされているいるように見えますよね
でも 2枚目の画像だと再生している事自体を認識してなさそうですね
いくつか音楽再生アプリが入っていると思いますがどれを使ってもダメでしょうか

とりあえずは別の端末をディスカバープロにBlutooth接続してみるとどっちに原因があるかは判明するんじゃないですかね
それで音が出るならiPhone SE3の問題
音が出ないならディスカバープロの問題

書込番号:25900598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2024/09/22 21:40(1年以上前)

HFP はいけるけど A2DPは行けないってことですよね

書込番号:25900609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/09/23 00:17(1年以上前)

ありがとうございます
認識あってます。
SEをMAXにしてもだめでした。>ひろ君ひろ君さん

書込番号:25900793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/09/23 00:18(1年以上前)

違うse3でもダメでした
ディーラーでナビをリセットしてもらえるか確認してみます
>まっこう135さん

書込番号:25900796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2024/09/23 00:21(1年以上前)

通信してれば 次> で曲送りできるはずですが そいつは機能してるんですか

書込番号:25900798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/09/23 00:24(1年以上前)

無反応です
>ひろ君ひろ君さん

書込番号:25900801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2024/09/23 00:33(1年以上前)

ヘッドセット通話HFPはできるんですか

2014年頃はBlutoothのリビジョンが複雑だった頃のような

書込番号:25900806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2024/09/23 00:40(1年以上前)

iPhoneのBluetoothテザリングがONになってるってこと無いよね

書込番号:25900810

ナイスクチコミ!0


PsUPさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/29 12:14(1年以上前)

iphoneとdiscoverproはbluetooth接続されているけどdiscoverproがiphoneの音楽プレイヤーを認識していないのでは?

 参考までに、自分はiphoneでカーナビアプリ使用持に、bluetooth接続と同時にミュージックアプリが勝手に再生してしまうのが嫌だったのですが、音楽を停止するとカーナビの音声案内も聞こえなくなってしまい解決方法を探すのに苦労しました。

1.ミュージックアプリの削除でdiscoverproと接続時に2枚目の画像のような状態になり音声案内も音が出なかったのですが、discoverpro側の再生ボタンを押すと音楽はなりませんが音声案内の音が出るようになりました。
ただこの方法はituneの連携などで不具合があったり、音楽再生が出来なくなるので他の方法を探しました。

2.他の音楽再生アプリを入れたところ、アプリを起動しない状態ではbluetooth接続後も2枚目の画像の状態のままでdiscoverpro側の再生ボタンを押しても音楽は再生されません。(この状態でカーナビの音声案内は音が出る)
 アプリをiphone側で起動後再生するとミュージックと同じように車のスピーカーから再生されました。
以降はアプリが起動したまま一時停止状態だとミュージック同じようなbluetooth接続後のの動作になりました。
(一時停止ではなく×ボタンなどの停止ボタンがあればカーナビの音声案内時に音楽を鳴らさない状態に出来ます)

再生アプリを認識していれば再生予定の曲の情報がdiscoverpro側に出るので、それが出てないのでご参考まで

書込番号:25908271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/10/03 11:27(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
結局原因は不明ですが、何回か繋ぎ直したり、
数日経過したらつながりました。
よくわかりませんが、バグとかだったのかもしれません。
>PsUPさん
>ひろ君ひろ君さん
>まっこう135さん

書込番号:25912847

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オイルエレメント

2024/09/01 11:05(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:56件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2018年式ゴルフ7.5ハイラインに乗っています。ディーラー以外でオイル交換予定ですが、エレメントはMANN オイルエレメント W712/95で適合しますか?

書込番号:25873790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/01 11:15(1年以上前)

https://www.mann-filter.com/jp-ja/service/download-hub.html
ここに載っている可能性はあるよお
調べなさいよお

書込番号:25873809

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2004件

2024/09/01 11:30(1年以上前)

VW純正品番が04E 115 561なので適合します。

https://www.showaauto.com/store/products/detail/7153

書込番号:25873833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,103物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,103物件)