フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(10864件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信8

お気に入りに追加

標準

インプレッサからの買い換え

2018/02/24 17:25(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

昨年末に2回もインプレッサを事故(相手100%)してしまい、このまま載っていたら事故死するんぢゃないかと思い、今回ゴルフ7.5HLに乗り換えました。購入にあたり、どうしても譲れないのが電動パーキングブレーキ。これが日本車にはない。後はACCがアイサイトと同じように全速域追従機能付き。CH-Rとかも考えましたが、2月に売却した下取り店がゴルフを推薦するので、このサイトの価格.COMで10件見積もり。その中で、展示車で走行60`、ナビ、テクノロジーパック付き、マットもあるそうなんで、現物を見ずに交渉開始。ガラスコーティングとガソリン満タンで本体価格288万円➕諸費用で契約しました。購入して一番だと思ったのはインプレッサはやはり相手ではない。Cセグメント最強でした。乗り心地、燃費、運転のしやすさ、最高です。インプレッサに負けているのは、325万円の車なのに、電動シートではない。ナビが起動が遅いし、電話番号検索が8桁!大通りのレーンが表示されない。安いナビ以下です。それ以外は標準で色々便利な機能が付いてますね、ACCもアイサイトに負けてないと思います。たぶん、3年しか乗らないと思いますが大切にゴルフライフを楽しみます、

書込番号:21627087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:137件

2018/02/24 17:30(1年以上前)

ちなみに、色はこの下の画像のカレー色です。白が良かったのですが、、高かったです。

書込番号:21627105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2018/02/24 17:33(1年以上前)

カレー色ですか、子供語では別名うんこ色ともいいます(笑)

何はともあれ、今度は事故に巻き込まれないと良いですね(^^)/

書込番号:21627112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2018/02/24 18:06(1年以上前)

>ともちん、カムバックさん
ヨーロッパ車はDIN規格、作業もDIN規格の工具を持っているところに限られます。
また、タイヤホイールもボルト止め、ホイールも手に入りにくい。
というところで、ディーラーにお世話になるのがほとんどですが、近くにディーラーがあれば、そして高経費が気にならなければいい車です。

書込番号:21627203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件

2018/02/24 19:22(1年以上前)

近くにディラ-があるので購入を決意しました。書き込みを読ませて頂き日本車にはない故障もあるようなので。

書込番号:21627391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:120件

2018/02/24 19:36(1年以上前)

年に2回も?
事故的には責任はなくとも、運転には問題があるかもね。
死にたくなかったら変えるのは車だけでなく運転に対する意識も変えた方が良いね。

書込番号:21627425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/24 20:46(1年以上前)

いや、実際に見ると、うんこ色じゃなくてうこん色!目立つ色なので、視認性は良さそうです(^^)/

書込番号:21627574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2018/02/25 10:19(1年以上前)

申し訳ないですが少し教えていただきたいです。
ネットで見積もりをされて購入されたとのことですが、
購入は近くのディーラーではなく遠方の店でしょうか?
近くのディーラーへ持ち込む時に嫌な顔をされたりしませんでした?

書込番号:21628852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/25 13:21(1年以上前)

>ともちん、カムバックさん
立て続けに事故ですか。大変でしたね。
そこでゴルフとはとても良い選択だと思います。
頑強なフレームに守られた運転席の安心感は国産車とは段違いです。
自分もゴルフ4ワゴンに乗っていた時、信号無理の車に運転席に突っ込まれましたが、鞭打ち症のみですみました。ゴルフの分厚く重いドアのおかげです。国産車のペラペラのドアなら死んでいたでしょう。
それ以外ずっとゴルフを乗り継いでいます。
ゴルフはとても良い車です。
新たなカーライフ楽しんでください。

書込番号:21629261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ドライブレコーダーSDカード

2017/11/08 07:56(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:162件

説明書に容量上限記載されていなかったので試しに128Gのカードを入れたら認識してくれました。

書込番号:21340859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:162件

耐熱吸音シート貼ってみました。

エンジンカバーがあるのを知って買っちゃいました。
ただ付けるだけではなく裏面に耐熱吸音シート貼って直噴エンジンのカチャカチャ音対策してみました。
気持ち高い音が目立たなくなったかも。(気のせいかもしれませんが(笑))

書込番号:21307509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2017/10/26 03:34(1年以上前)

エンジンカバーだけ?
ボンネットとアンダーカバーにも施しましょう。

エンジンベイにも施した方が良いのですがこれは無理っぽいです。

書込番号:21307840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2017/10/26 07:45(1年以上前)

>麻呂犬さん
おはようございます。

ボンネットですかー、難しそうですね。
今回のカバーも結構苦労しましたから(笑)

書込番号:21307992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/10/26 08:29(1年以上前)

標準装備じゃないところがVWですね。

書込番号:21308057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2017/10/26 09:01(1年以上前)

>JTB48さん
おはようございます。

最初見つけた時は見栄えだけかなと思ってましたけど購入後試しに付けてみたらカチャカチャ音が緩和されたので本来はあるべき姿なんでしょうね(笑)

他メーカーでは大抵付いていますが見栄えだけではなさそうですね。

書込番号:21308099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ayurさん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/29 11:01(1年以上前)

キレイに加工されてますね。
自分もエンジンカバーをしたいのですが冬場は良いと思いますが夏場は熱対策で躊躇しています。
コストダウンの為なのか分かりませんが製造原価にすれば安価なのに標準装備で無いことに何か理由があるのかなと思っております。

書込番号:21316470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2017/10/29 17:28(1年以上前)

>ayurさん
こんばんは。
ハイパワー車ではないので熱問題は無いのではないしょうか。
カバー付けただけでオーバーヒートはまずあり得ないかと思いますよ。

書込番号:21317596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ120

返信21

お気に入りに追加

標準

燃費良いですね

2017/07/10 00:38(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60682件

夕やけこやけラインを通って、松山自動車で約100Km一周してきました。

書込番号:21031548

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/07/10 10:06(1年以上前)

カタログ超えではないのですか?

書込番号:21032127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60682件

2017/07/10 10:13(1年以上前)

車種はマイナーチェンジ後のTSI Highlineで、燃料消費率(国土交通省審査値)は18.1km/Lです。

書込番号:21032146

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/10 15:52(1年以上前)

>キハ65さん
ゴルフの液晶メーター画面はナビを主体にしてメーターを小さく表示させることは出来るんでしょうか? アウディは可能なのですが。

書込番号:21032729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/10 17:38(1年以上前)

>カリフラワンさん
パサートGTEですが、メーターを少し小さくすることは可能です。

おそらくゴルフもアウディもいっしょだと思います。

ゴルフ7.5のセンターコンソールに付いているモニターはサイズアップ(だけではないですが)しましたね。

書込番号:21032919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60682件

2017/07/10 18:10(1年以上前)

>>ゴルフの液晶メーター画面はナビを主体にしてメーターを小さく表示させることは出来るんでしょうか?

可能ですよ。

書込番号:21033002

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件

2017/07/10 20:19(1年以上前)

こんばんワン!

宜しゅうございました(*゚v゚*)
お楽しみ下さいませ。 あなた

書込番号:21033335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/07/10 23:01(1年以上前)

燃費の良さがゴルフの真骨頂ですね。
特に1.4L以下なら地方で定速巡行できる道であれば、20km/L越えて当たり前です。
では新車でゴルフの魅力を思う存分味わって下さい。

書込番号:21033870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/12 17:01(1年以上前)

こんにちは
7GTI MT乗りです
なかなかの良い数字を達成されてますね 
因みに7..5 ハイラインってマイナー前より馬力は据え置きでしたでしょうか
まだ慣らし中かと思われますが、慣らし運転が終わる頃にはもっともっと燃費を稼ぐ事が出来ると思います。


因みに私のGTIは新車受け取り3日目の頃はリッター16kでしたが今は下道20パーセント 高速80パーセントだとリッター20kは越えますのでハイラインだとどれぐらい伸びるのやら......
ゴルフって燃費良い車ですね

書込番号:21038006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/12 20:17(1年以上前)

7Rですが、エコモード+高速8割で13-14キロ/gです。

エコモードといっても不満なく走れます(もう1台のレクサスとの比較)。
前車より馬力が+50、トルク+10くらいありますが、燃費は30%くらい良くなりました。
長めの距離をおとなしく走ってると16キロ/g以上まで伸びます。

本当にびっくりです。プリウスなんかの燃費の話を聞くと、正直どっちが偽装なんだか、、、と思います。

書込番号:21038488

ナイスクチコミ!7


NoriBayさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:103件

2017/07/17 08:02(1年以上前)

昨日 7.5 Highline にて、約700kmを7時間半ほど掛けて走行し、燃費の良さをあらためて実感しました。満タン状態で走り始め、途中無給油にて走り終えた時点でも、あと100kmくらいは余裕な感じでした。
数ヶ月前に同じコースを別のクルマで走った際は、折り返し地点にて給油を余儀なくされたので、雲泥の差です。

書込番号:21049216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/07/17 13:43(1年以上前)

>sphinx roseさん

ディーゼル偽装は真実です。それを忘れてはいけませんよ!
人間忘れるのが、早いです。びっくりします。

書込番号:21049979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/17 18:47(1年以上前)

偽装問題は誰もまだ忘れてないと思いますが・・・
逆に、いつまでも蒸し返す人がいるのにびっくりしました。

書込番号:21050631

ナイスクチコミ!37


kurikurixさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルの満足度4

2017/07/20 16:12(1年以上前)

偽装問題なぁ。VWを擁護するわけじゃないけど。どっちかというと、実走せず、シャーシ台と計算で、燃費をはじいていることに驚いたなぁ、勝手に、実走して決めるものと思っていたから。実走する試験もあれば、不正は防げたような・・・。
シャーシ台の場合は、プログラムを切り替えるという方法を考えた人が、頭がいいと思ってしまう。だました方にも愛嬌を感じるのは、私だけでしょうか?

書込番号:21057529

ナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2017/07/20 23:05(1年以上前)

騙したのは燃費でなく毒物量でしょ。
それのどこに愛嬌があるんだ?

書込番号:21058405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/07/22 21:15(1年以上前)

ははは、車乗らなきゃいいよ。
歩いて行動したらいいわ。

書込番号:21063049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kurikurixさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルの満足度4

2017/07/23 08:09(1年以上前)

すいません。不正は、不正なんだけど。
私は、デブなので、同じ距離を歩いても、皆さんより
地球温暖化物質の排出が多いと思います。
車のネットワーク化が進むと実燃費が統計的に出てくる
時代が来るのでしょうね。

書込番号:21063913

ナイスクチコミ!1


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60682件

2017/08/19 23:37(1年以上前)

瞬間最大燃費

平均燃費

今日の燃費。

書込番号:21129997

ナイスクチコミ!2


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60682件

2017/08/19 23:54(1年以上前)

来島海峡大橋

多々羅大橋

おまけ。

書込番号:21130041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/08/20 11:49(1年以上前)

カタログ値からしたら、物足りないですね。
20越えが当然と思います。

書込番号:21131011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/08/20 13:58(1年以上前)

カタログ値を越えるのって普通なことなんですか?

書込番号:21131352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ86

返信15

お気に入りに追加

標準

ドレスアップパーツ

2017/08/03 10:48(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

最近ネットで安価なパーツをちょこちょこ買ってます。Amazonで買ったこいつは装着難しい?ディーラーでアクセルのところははめてもらった(^-^)

書込番号:21090130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2017/08/03 15:52(1年以上前)

クロックスで運転するのは勘弁して欲しいなぁ

書込番号:21090630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2017/08/03 18:40(1年以上前)

これは左足ブレーキなのか?

おぬしやるな!

書込番号:21090902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/08/03 18:44(1年以上前)

クロックスで運転するウマシカが本当にいるんだ!!!

書込番号:21090909

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/03 20:22(1年以上前)

この写真だけでは、車が動いているのか?止まっているのか?またサンダルで運転しているのか?していないのか?これもわかりませんね…

まあわざわざ運転しながら危険な思いまでして、このような写真は撮らないよね。
想像ではただ単に購入したペダルをインスト、それを撮影しただけのことでしょうね。当たり前ですが。

このペダルを装着すると、高級感出ますよね♪

書込番号:21091101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/08/03 20:45(1年以上前)

操作系は普段目(脚)に触れる箇所だけに、満足度は高いですね。

クロックスってディーラーにお願いする程、装着が難しいらしい?←違います。

書込番号:21091137

ナイスクチコミ!2


omi@さん
クチコミ投稿数:26件

2017/08/03 21:52(1年以上前)

結構みんなクロックスじゃないですか?

書込番号:21091280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


omi@さん
クチコミ投稿数:26件

2017/08/03 21:53(1年以上前)

ダメですか?

書込番号:21091283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:373件

2017/08/04 01:03(1年以上前)

価格com短歌

『クロックス ダメって言うより カッコわるい

ドレスアップの 効果台無し 』


やっちまったな!

書込番号:21091726

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/04 10:02(1年以上前)

スレチになっていますが(苦笑)…。
ひと言。

短パン、Tシャツ、クロックス(又はビーサン)が激増するシーズンです。

私は短パンでもデッキシューズかスリッポンにしてます。
やっぱりクロックス、ビーサン系はカッコ悪いっていうか怖いですから。

書込番号:21092236

ナイスクチコミ!4


Asahiflexさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/04 18:13(1年以上前)

所詮、大衆車ですから...

ビーサンは運転OK
クロックスは写真の状態だと運転NGでは?

この写真の状態で写真撮りながら運転はできんでしょ
どうしてこの状態の写真を撮ったのかは不思議ですけどね

書込番号:21093162

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/08/05 14:04(1年以上前)

自分も最初にクロックスに目が行きました。
この季節は外出はサンダル系にすごく惹かれます(楽だし)

車乗るときはカカトで止めるようなものが必要だったのかな?
サンダルはアウト!と言う話を聞いてからスニーカーで乗るようにはしてますが。

書込番号:21094867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/08/05 15:46(1年以上前)

(^-^)

↑こんなマークつけてご機嫌だったのに、パーツの事スルーされてクロックスネタでボロクソ・・・

スレ主の今に気分は


(T_T)

書込番号:21095056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2017/08/06 07:51(1年以上前)

靴のサイズと足が合ってない気がします。
爪先部分がが余っている様で更に危ないですよね。

書込番号:21096394

ナイスクチコミ!3


Asahiflexさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/06 10:05(1年以上前)

ちゃんと履いてるかどうかなんじゃね?
そもそも運転中じゃないんじゃね?

書込番号:21096689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/13 01:21(1年以上前)

M'sGarageおさぴ一さんはBM750Liでつなぎでクロック履きだし。
格好は自由だからほっておいてやれば?が

書込番号:21112918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴルフ7のシートについて

2016/11/04 20:22(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

現在ゴルフ7HLに乗って3年目です。長距離で何回かドライブしましたが、(最高1日600km)ある程度走ってから、お尻が痛くなり始めだんだんたまらなくなってきます。自分の運転姿勢のせいかなと思ってましたが、助手席も同じく痛くなるため、同じ経験がある方おられませんか?また対策方法が教えていただける方がおられたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:20361259

ナイスクチコミ!13


返信する
eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件 ゴルフ 2013年モデルの満足度1

2016/11/04 20:37(1年以上前)

>政之助45さん
私はclでしたが同じくお尻痛くなりました。
助手席の妻も同じタイミングで「お尻のほっぺたが痛い」と言ってましたので車が原因かと。

対策は即買い替えました。

書込番号:20361318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/11/04 21:42(1年以上前)

>政之助45さん
以前Golf7R乗ってましたが、
休憩無しで半日座り続けても腰痛くなりませんでした。
ポジション合わせ、きちんとやれていますか?

書込番号:20361549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/11/04 22:45(1年以上前)

>eikoocbさん
ありがとうございます。同じ経験されてる方がおられたんですね。メーカーに問い合わせても?マークでそうなんですか。おかしいですねと言う返答しかありませんでした。

書込番号:20361865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/11/04 22:49(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
ゴルフ7Rはわたしも試乗した事がありますが、シートの形状、素材も違ったのでは?ポジションも今までの経験で合わせてるんですが、いろいろ試しました。

書込番号:20361885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:32件

2016/11/05 07:14(1年以上前)

>政之助45さん

こんにちは。

HLはスポーツシート仕様で、座面左右の盛り上がりがTLやCLと比べ高く、人によってはそれがお尻を左右から圧迫するのではないかと思います。

以前スポーツシートのポロブルーGTに乗っていて同じ経験をしており、代車で借りたTLやCLのフラット系のシートでは痛くなりませんでした。
私にはその形状が合わなかったようでした。

とはいってもすぐに買い替える訳にはいかなかったので、対策として座面と背もたれとの隙間に長細い低反発クッションを置きました。
お尻がその隙間に「く」の字に入り込むことを防ぐことで全体的に改善されました。

しかし根本的な解決とはならず結局これがゴルフGTIに買い替える一因にもなった訳ですが、同じスポーツシートでもゴルフのそれはポロより一回り大きいので、今のところ問題なく乗れています。(とはいっても私の場合CLの方がしっくりきましたが)

最終的な結論は「シートorクルマを換える」ことになりそうですが、私のようにクッションなどで痛さを緩和することはできるかと思います。

もしされていないようでしたらお試しを。

書込番号:20362581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/11/05 07:25(1年以上前)

>竹しおりさん
アドバイスありがとうございます!早速クッションの購入を考えてみます。私の使用ではHLで普段使いでは十分ですが、GTI orGOLF8も検討しようかと思いました。

書込番号:20362601

ナイスクチコミ!1


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2016/11/07 14:27(1年以上前)

スレ主さま、

通常のクッションで問題が解決できれば最も手軽で安価にできる解決法ですね。
もしその方法で十分でない場合、こんな特製の矯正クッション?もあるようです。

テンピュール・カーコンフォーター
http://www.yanase.co.jp/after/tempur.asp

ヤナセとテンピュール共同開発とのことで、価格的には少しお高いですが、評判は
結構いいみたいですね。私のゴルフRは一応調整機能が多いため好きなだけ調節
できるのですが、調整の少ない家族用のポロのために購入を検討中です。
ヤナセなどの店頭以外でも楽天などでも購入できるようです。冬の寒い朝など、
テンピュール自体も固まってしまい暖まるまで多少の違和感があるようですが、
暖まって柔らかくなればフィット感は優秀みたいですね。

このあたりでも我慢できない場合でも、クルマを買い換えるくらいならいっそのこと
レカロシートに換えたらいかがでしょう。レカロといっても種類が多く、スポーツ用
だけでなくメディカル系の身体に優しいタイプもあります。運転席と助手席を奮発し
て取り替えてもまだ新車を買い直すよりは安上がりです。

書込番号:20370148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/11/07 21:50(1年以上前)

>E46-330iMさん
アドバイスありがとうございます。矯正クッションを検索して見ました。いい製品がありますね。情報ありがとうございます。レカロシートですが若いとき装着し乗っていましたがスポーツシートをつけていたため乗り心地はいいのですが、乗り降りがちょっと苦労した思い出がありメディカル用のシートは考えていませんでした。いろいろ考えて見たいと思います。ドライブが趣味なのですが、気持ちよくドライブしたいため、突き詰めていければなと考えています。でもお尻が痛くなってもなんか、ゴルフの乗り味いいんですよね!

書込番号:20371517

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/11 09:00(1年以上前)

私も買った当初にゴルフに乗る度にお尻から腰が痛くなってたいへん困りました。
買ったばかりのゴルフがうれしくて毎日でも乗りたいのに乗るとお尻が痛くなるというジレンマでした。
車を買い換えるなんて経済的にできないし、シート交換も真剣に検討しましたが、なにせ10万円ほどお金が掛かるので(TT)、とりあえず安く済む方法を必死で探し、このクッション(スリムタイプ)を使ってみました。

http://item.rakuten.co.jp/yuukou/10000242/?s-id=shop_recommend

中のビーズ量を自分で調整できるので、固さや厚みを自分に合わせることができて苦痛から開放されました。(あくまで自分の場合ですが)
この状態で半年くらい使ったところ、シートが馴染んできたのか、自分の体調が良くなったのか、このクッションなしで乗ってもお尻が痛まなくなりました。
高額な買い物をせずに済んでホッとしました。

車やシートの交換は費用が高額です。
その前に安価なこれを試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:20381992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/11/12 17:12(1年以上前)

>きいとんさん
情報ありがとうございます。シートの交換等考えていましたが、先立つものが必要で、購入には踏み切っていませんでした。クッションが安価で手に入るみたいですので早速購入を考えて見たいと思います。近々、片道400kmくらいのドライブを計画していましたから助かります。

書込番号:20386333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,110物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,110物件)