フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(3063件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
268

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

ゴルフ7のOBD2コネクターの位置

2014/01/13 19:53(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:10件

ゴルフ7にレーダーをつけようと思ってますが、OBD2コネクターの位置がわかりません。どなたかご存じの方いますか?
(ディーラーで聞けばわかるかもしれませんが・・どなたかご存じであれば教えてください

書込番号:17068942

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2014/01/13 20:28(1年以上前)

ライトスイッチの真下の足元にありませんか?

書込番号:17069112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/01/13 20:51(1年以上前)

画像が貼れてませんでした...(^_^;

書込番号:17069220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/01/13 21:46(1年以上前)

ありがとうございます。探してみます。
もう少し引いた写真を頂けると助かるのですが_(^^;)ゞ

書込番号:17069485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/13 22:08(1年以上前)

右端にフットランプがあるし判るでしょ。

書込番号:17069609

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2014/01/13 22:25(1年以上前)

今日はもう遅いので...

黄色の丸印のあたりですよ。下から覗き込んでみてください。

書込番号:17069689

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2014/01/14 06:48(1年以上前)

ありがとうございました。
場所が分かりました。これで取り付けできます。

書込番号:17070648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

アンサーバックサイレンについて

2014/01/12 08:54(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 友太さん
クチコミ投稿数:17件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

ハイラインが昨年12月に納車され丁度1000km走りました。このゴルフはアンサーバックが無音のため洋画などで見る「キュンキュン」という物に取り付けてもらおうとディーラーの担当者に相談したところ、2−3万円の物を勧められました。あまりにも高価ですので、安価な物を探しています。どなたか取り付けされた方おられましたら、商品名・価格等を教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

書込番号:17062706

ナイスクチコミ!1


返信する
audimanさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/12 12:02(1年以上前)

私はVWのザビートルですが、安く出ているものは、配線が難しいので私はクラフトマンのLOOK音を取り付けました。
16000円位で自分で取り付けができるくらい簡単です。車種別の説明書も、詳しく書いてありますので、もしわからない時は
問い合わせしたらすぐ答えてもらえます。
音がないと振り向いて確認が入りますね 良いのは大きな駐車場で車の位置が分からなくなった時、音で見つけられます。
車弄って下さい。

書込番号:17063266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/01/12 18:14(1年以上前)


これがお勧めです。

http://www.seabass-link.co.jp/product/codetech/siren.html

書込番号:17064366

ナイスクチコミ!1


スレ主 友太さん
クチコミ投稿数:17件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2014/01/18 19:10(1年以上前)

みなさんの意見を元に検討し、結果コアサイレンにさせて頂きました。ありがとうございました。

書込番号:17086539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/19 11:08(1年以上前)

スレ主様

Golf7 Variantですが購入検討しております。
購入の際はアンサーバックサイレンを付けたいと考えている初心者です。
すでに取り付けされておりましたら使用感や取り付け方法などレビュー頂けないでしょうか?

是非、参考にさせて頂きたいと思います
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:17210797

ナイスクチコミ!2


スレ主 友太さん
クチコミ投稿数:17件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2014/02/23 08:53(1年以上前)

7のハイラインです。皆さんのご意見を参考にコアサイレンにしました。
キャンセルも簡単で、音色もくどくなくよろしいかと。Variantも同じ回路だと思います。
ただ自動ドアロックを選択していると、走行後ロックの度にロック音が鳴っています。
結線は簡単とのアドバイスを頂きましたが、私はメカ音痴ですので、ディラーにお願いしました。
総額31,500円でした。(高いですけど保障料と思っています)

書込番号:17226195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

golf7のオンダッシュナビのVICS

2014/01/10 23:20(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

2013年末にゴルフ7ハイラインを購入しました。ナビはオンダッシュナビのカロッツェリアリア楽ナビです。購入して1週間後ぐらいに、渋滞に巻き込まれたのに、渋滞情報の道路画面の赤線表示が表示されていないことに気づきました。以前はgolf5に乗っており、その時もカロッツェリアナビだったので、おかしいと思い、VICSの受信状況を確認すると、アンテナ表示がLowで、全くVICS情報が受信されていませんでした。先日1000km点検で、ディーラーに持って行って見てもらいましたが、VICSが受信されていないことは分かりましたが、原因はその場ではわかりませんでした。丁度、その時にやはり1000km点検に来ていた別の人のgolf7GTIの同じ機種のナビを確認すると、そのナビもVICSの受信記録はありませんでした。ディーラーの人によると、golf5のVICSのFMアンテナはオーディオシステムと連動していたので、受信に問題はなかったとのこと。しかしgolf7の楽ナビは、後付けのため、オーディオシステムのFMアンテナとは連動しておらず、VICS用のフィルムアンテナをフロントグラス左上に取り付けており、アンテナとナビの接続がうまくされていない(接触が悪い?)のではないかとのことで、現在は原因調査中です。同様の経験のある方はいませんか?

書込番号:17057840

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/11 02:58(1年以上前)

FM放送を聴いてたりします?
NHKチャンネルに多重放送されるため、FM放送聴きながらだと受信されません。
マニュアルに書いてあるけど知らない人は結構居ます。

書込番号:17058313

ナイスクチコミ!1


golf347さん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/11 08:54(1年以上前)

CRB-CT9Aさん
それは知りませんでした。貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:17058684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/11 13:02(1年以上前)

オンダッシュナビと標準のオーディオとはチューナーが別々なので関係ないと思いますよ〜。それよりもオンダッシュナビにきちんとFMアンテナが接続されているか、もしくはオンダッシュナビ用に別のFMアンテナが設置されていますか?

書込番号:17059454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/11 13:04(1年以上前)

連投すみません、専用アンテナは設置されているんですね。ということは接続の問題とかでしょうね。

書込番号:17059462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


golf0505さん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/11 21:39(1年以上前)

私もオプションのオンダッシュナビを付けたのですが、前車のゴリラナビできちんと表示されたエリアでも受信が不安定で渋滞情報が出ない状況でした。また、アンテナの接続も問題無い状況でした。そのため、ディラーに持ち込んで点検してもらったところ、受信が不安定なことが確認され、アンテアの取り付け状況を見ましたが異常無し、そのため接続コードの断線が考えられるとのことで、アンテアを含め全て交換しました。結果、受信も安定し渋滞情報もバッチリ表示されるようになりました。信じられませんが、取り付け時の作業過程で断線させてしまった可能性が高いようです。ちなみに、ナビの取り付けは、ディラーではなくメーカーサイドが実施したものです。メーカーの取り付け工程に問題があれば、同様の欠陥発生はあり得ると思います。

書込番号:17061104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/01/25 23:07(1年以上前)

golf0505さん。貴重な情報ありがとうございました。本日ディーラーに行って、VICSアンテナと接続コードを交換してもらいました。VICSの受信状況はHighと良好になり、渋滞情報も入るようになりました。やはり、アンテナ系統に問題があったようです。ところで、ゴルフ7ののVICSアンテナは、本来T字に広げた形のものですが、ゴルフ7のアンテナはそれを使うと、ダッシュボードの下に配線をするため、設置が困難とのこと。そこで、フィルムアンテナで代用しているそうです。但し、それはこのディーラーオリジナルのものではなく、各ディーラー共通の仕様のようです。だとすれば、たまたま自分の車のVICSアンテナに問題があったのかもしれません。今回ディーラーの人の話によると、オンダッシュのカロッツェリアナビは、ほとんどディーラーで設置されているはずで、golf0505さんのようにメーカー仕様は聞いたことがないとのことでした。いずれにしろ、今後同様のトラブルが持ち込まれた際の良い教訓になると感謝されました。しばらくこれで様子みたいと思います。改めて情報有難うございました。

書込番号:17113394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

アルバムアートの表示条件について

2014/01/06 22:36(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:22件

皆さん、こんばんは。

私のは、初期の Composition Media なのですが、 iPhone 4s の場合、 Bluetooth 接続では、曲送り、音量の変更はできるのですが、アルバムアートは表示されず、プレイリストも使えず。 USB 接続では、充電以外はできません。

どのような場合に、アルバムアートを表示することができるのでしょうか?
また、どのような場合に、プレイリストを使うことができるのでしょうか?

ご教示いただければ幸いです。

書込番号:17043178

ナイスクチコミ!1


返信する
ody雄さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/07 15:24(1年以上前)

こんな感じです

アルバムアートってジャケット写真のことですか?私も同じような疑問があります。iTunesからSDにおとしたのは表示されず、ウォークマンのアプリからやったら出来ました。ファイル形式の問題でしょうか?但し表示されない曲もあるので良くわかりません♪

書込番号:17045308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gotoh1202さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/07 19:05(1年以上前)

DiscoverPro付きのHL乗りです。
私もSDへのコピーはiTunesを使用しています。
iTunesで音楽を取り込んだ際、アートワークが表示されていれば、DiscoverPro上でも表示はされます。
表示されないのは、もともと、iTunesにおいても、アートワークが表示されていないケースだと思います。
その場合は、表示されていないアルバムのプロパティにて、画像データをアートワークにコピーしてあげれば、DiscoverProにおいても表示されるようになりますよ。
このやり方で、私は、すべてのアルバムのアートワークが表示されるようになりました。

書込番号:17045952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/01/09 00:35(1年以上前)

ody雄さん、gotoh1202さん、返信、ありがとうございます。

iTunes では、すべての曲で、アルバムアートが表示されていますが、前述の通り、 iPhone 4s 、Bluetooth 接続の場合、曲送り、音量の変更はできるのですが、アルバムアートは全く表示されません。

試しに、 USB メモリーにコピーして試してみましたが、1曲だけは、アルバムアートが表示されました。

いま一つ、法則が分からず、困っています。

あと、プレイリストが使えた方のご報告もよろしくお願いします。

書込番号:17050982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/01/12 08:51(1年以上前)

デア・エアステに乗っています。Composition Mediaのアルバムアートについては下記をご参考にするといいですよ。
リサイズするのは面倒ですが。
http://minkara.carview.co.jp/userid/199931/blog/30912928/

Composition Mediaの説明書によると「プレイリストは自動的に再生されるのではなく、トラック選択用のメニューで選択する必要があります。」
と書かれています。つまり自動選択できないということです。SDカードやUSBメモリーでも同様にトラックリストから選択ができます。
USBスロットは充電またはUSBメモリーにしか使えないです。
私のlphone5 64Gでは何故かBluetooth接続が出来ないので(ペアリングはできる。)確認できていません。

書込番号:17062703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/01/12 12:09(1年以上前)

> キヤッシーさん

情報、ありがとうございます。

ご紹介いただいたリンク先の方の見解は、おそらく間違い(少なくとも私の場合は)ですね。

私の場合は、 300×300pix でも、表示されませんでしたね。


プレイリストに関しては、 iPhone 等のプレイリストが使用できる訳ではなく、フォルダ分けしたのがリストとして表示できるから、それから選べる...といった意味なんでしょうか?

書込番号:17063288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/01/12 18:32(1年以上前)

初めまして。デアエアステに乗っています。自分は400x400のアルバムアートを表示できています。
Bluetoothでは、アルバムアートは出ませんでした。
スマホUSB接続の場合、スマホ側のUSB設定がMSC(マスストレージモード)になっていないと使えません。
接続後、アルバムアートのサイズが500x500か400x400以下で楽曲ファイルに埋め込まれていれば、表示されるはずです。

書込番号:17064414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/01/13 16:04(1年以上前)

地場産業さん、情報、ありがとうございます。

アートワークの件に関しては、もう一度、試してみます。

ちなみに、プレイリストは使えてますか?

SONY NW-M505 あたりをUSB接続して、プレイリストが使えればなぁ...なんて思っております。

書込番号:17068084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/01/13 19:11(1年以上前)

USB接続の場合、Composition Mediaが曲を選択・デコード・再生するので、プレイリストは使えません。海外のサイトを見ると、「プレイリストの順にフォルダを作れ」とありますので、順番に再生する機能しかないと思われます。
Bluetoothならデバイス(iPhone/iPodやAndroid)が再生するので、プレイリストは使えるはずと思いますが(すみません未確認です)、アルバムアートが表示できません。

自分も、プレイリストが使え、かつアルバムアートを表示できる方法があれば知りたいです。

書込番号:17068756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/01/15 23:39(1年以上前)

地場産業さん、返信、ありがとうございます。

確かに、USB、SDの場合は、 500pix×500pix までなら表示されるようですね。以前、 500pix×500pix 、 400pix×400pix 、 300pix×300pix ...と試したときに表示されなかったので、誤解していました。申し訳ありません。

あと、 Bluetooth の場合は、アートワークは表示されませんし、 iPhone 側でプレイリストの操作はできますが、 Composition Media 側からプレイリストの選択・変更はできませんね。再生中のプレイリスト内の曲送り等はできますが...

書込番号:17077140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/01/18 00:29(1年以上前)

表示されて何よりです。プレイリストとアルバムアートの両方を有効にする方法は今のところなさそうですね。

書込番号:17083931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ゴルフ7 シートカバー

2014/01/04 22:29(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

ゴルフ7 ハイライン パシフィックブルーを検討しており、レザーシートが良いのですが金銭的に厳しいのでシートカバーと考えています。どなたかゴルフ7でシートカバーを取付をしている人いますか?シートカバー取付経験がないのでつけたがいたなら、メーカー、感想を教えてください。
また、上記ボディカラーに対して、何色が合いますか? ブラウンもしくは黒と考えています。

書込番号:17035509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/05 01:49(1年以上前)

色については、結局は本人の好みと感覚によるものなので、
例えば私が赤いシートは青いクルマに合うと確信していて
赤いものを勧めたとしたら、どのように受け取るのでしょうか??
きっとそこは、私は私、あなたはあなた、っていう話になると思うのですが。

個人的な意見としては、
モノトーンであれば、内装色の関係からどんな色でも合うと言えば合うと思いますが、
白系は汚れが目立つだろうし、黒系は一番シンプルですが変わり映えは無さそうです。
柄モノもありがちですが、ゴルフ7の内装は高級感が増していることもあって、
カジュアルなものだと、如何にもカバードって感じがするし、ミスマッチな気はします。

まあ、本当はレザーにしたかったという事なので、オプションにある色から選択すれば
特に合わないってことはないと思うんですけどね。

書込番号:17036379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/01/05 10:57(1年以上前)

車体がブルーでシートがブラウンですと、
コントラストが強すぎるように思います。
シートは黒にされた方が無難かもしれません。
ステッチで他の色を入れるぐらいでしょう。

書込番号:17037238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/05 13:12(1年以上前)

確かに自分の好みもあると思います。
また、いろいろな画像を見ますと、ブルーのボディ色には黒色が多いですね。

書込番号:17037671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

VWゴルフVII(コンフォートライン)を購入し、約三か月が経過しました。前席中央にインフォティメントシステムという液晶画面があって、(最近気づいたのですが)走行中その画面に「Start/Stopシステムのステータス」として「エネルギー需要が高すぎます」という警告(?)が出ています。これは走り始めには出ないのですが、エンジンも十分に温まって高速クルージング状態で表示されますが、車がどういう状態であるかを示すメッセージなのでしょうか?もし表示が出た場合には、どのような対策を打てばよいのでしょうか、どうぞよろしく教示ください。

書込番号:17032936

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/01/04 11:29(1年以上前)

そういうのは取説に載ってると思う。

書込番号:17033082

ナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2014/01/04 13:17(1年以上前)

あのですね、典型的なマルチスレッドといって、他所で同じ内容の質問を同時に進行させることは嫌われる原因となります。
欲しい回答がなかった場合、[再掲載]として他所に移動することはマナー違反ではないので、今後はそうしてください。

アイドリングストップを行わない理由のひとつ、オルタネーターの発電量より消費が上回っている状態らしいですよ。
詳しくはサービスフロントに聞いてください。
http://akarui-mirai.blog.so-net.ne.jp/2013-12-21-01

書込番号:17033451

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/01/04 13:21(1年以上前)

直訳なので日本語が理解しづらいですが、
どうやら充電が追いついてないという意味のようですね。
http://akarui-mirai.blog.so-net.ne.jp/2013-12-21-01

書込番号:17033463

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,098物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング