フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(3063件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
268

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信11

お気に入りに追加

標準

現在の値引き状況

2015/11/26 22:32(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 shioahooさん
クチコミ投稿数:34件

ゴルフGTIの検討中のところ、一連の不正発覚があり購入を諦めようと思い、他の輸入車を試乗してみたのですが、トータル的にやっぱりゴルフGTIが一番と感じ、諦められません。
不正発覚後の販売減となっている状況で、5年保証が無料となり、逆に今が購入のチャンスかなと思っています。契約された方は、どの位の値引きで購入されているのでしょうか?
差し支えなければ、教えて下さい。

書込番号:19354251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/26 22:51(1年以上前)

2015年モデル、登録済み未使用走行距離数百km程度の中古車で50万円くらい定価から下がってネットに出てますから参考にしてみてはいかがですか?

他の輸入車って何と比較されたのか?のほうが興味ありますが。

書込番号:19354316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/26 22:56(1年以上前)

FMCの噂がありますが、それでも7を?

書込番号:19354340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shioahooさん
クチコミ投稿数:34件

2015/11/26 23:48(1年以上前)

>EPA-CARB-Usa-euさん
ありがとうございます。
比べたのは、ルーテシアとジュリエッタです。両方とも魅力的でスゴく良い車でしたが、上手く説明できないのですが感覚的に自分はゴルフの感触が良いと感じました。

>JFEさん
8が発表されるかもと言う事は、ネットニュースを見ています。
今回、質問させてもらったのは、5年保証無料や不正発覚後で、お得に購入できるのかなと思ったからです。
来年新型8が、発表されれば日本に入って来るのは、2017年ですかね。

書込番号:19354509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/11/27 00:40(1年以上前)

この状況で、メーカーがあります問題ないとして販売している7は、成熟していてお買い得かもしれません。来年か再来年に8が出たとしても、その成熟は更に先でしょうし、最初はトラブルもあるかもしれません。

書込番号:19354649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


gibbさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/27 09:05(1年以上前)

こんにちは。

もう2年前のことになってしまい参考にならないかもしれないですが...
僕が住んでる地域はVWのディーラーがひしめき合ってるということもあり、さらに参考にならないかもしれません。

2014年2月の商談でGTI45万の値引きでした。
初回で提示された値引きで、そのまま契約してしまいました。。。
ほぼ初期ロットで心配でしたが、今のところノートラブルです。

お住いの地域にもよるかと思いますが、今なら結構頑張って値引きしてくれるのではないでしょうか?

GTIは、発売されて2年経ちましたが車の成熟度もそうですし、ディーラーのトラブル対処能力もあがっていると思います。

あとは、アフターパーツ(メカニック系、ドレスアップ系、小物系)も今なら充実してますからね。
僕の車が納車された頃はドリンクホルダーの発売さえ待ち遠しかったですから...

ゴルフ8の噂も出ていますが、噂通りに2016年に発表されたとしても日本導入は2017年、
GTIだと年をまたいで2018年になるかもしれませんね。

ゴルフ7も駆け足で発表されて、ナビがオンダッシュだったり、ちょこちょこマイナートラブルがあったり、
何かあってもディーラーも暗中模索なところがあったみたいですし。
ゴルフ8が発売されても発売当初のロットは手を出しにくいですね。

2年延長保証が今なら無償とのことですが、本来有償の2年延長保証は、初回車検前(延長保証期間突入前)に
またゴルフに買い替えると、新車にそのまま引き継ぐことができます。(延長保証の車両入替)
あまりないケースだと思いますが参考までに...

トレンドライン〜ハイラインまではよく行われているキャンペーンですが、GTIで2年延長保証が無償になるキャンペーンは
なかなかありません。

今、GTIは買い時なのかもしれません。
いい見積もりが出るといいですね!

書込番号:19355160

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:51件

2015/11/27 20:15(1年以上前)

10月にGTI契約でした、値引きは40〜50といったところです、GTIは色んな意味で今が買いどきであることは間違いないと思います

書込番号:19356320

ナイスクチコミ!4


スレ主 shioahooさん
クチコミ投稿数:34件

2015/11/27 20:53(1年以上前)

>gibbさん
>ちょうひさん
ありがとうございます。
来年発表されるかもしれないゴルフ8も、すごく気になりますが、発売され2年経過したゴルフ7の熟成度を考えれば、今が一番の買い時なのかなと感じています。
皆さんの意見を参考にさせて頂き、検討してみたいと思います。

まだまだ、契約された方で値引きなどの契約情報の提供が、差し支えない方の情報お待ちしていますので、よろしくお願いします。

書込番号:19356429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kuroboseさん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/27 22:15(1年以上前)

VW今買い時ですよねー。
VWしか興味がない私にとってはラッキーでした。
5年保証無償+値引き1割はいけると思いますよ。
私はRヴァリアント(受注生産OP付き)を上記内容で契約しました。
浮いた予算でウォルフィーサポート2年付けました。
5年間故障しても修理してくれる安心感は嬉しいです。
GTIやRはガシガシ乗り込む車だと思います(^^)

書込番号:19356699

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/11/28 01:51(1年以上前)

ルーテシアならライバルはポロ?
メガーヌRSも楽しいかったですよ。

ルーテシアはエアコン・ナビ部のデザインがダサくて買う気がうせましたが。

書込番号:19357226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2015/11/28 04:01(1年以上前)

>shioahooさん はじめまして
自分はGTIを10月の中旬契約でした値引き50万プラス オルフィ5年保証無料でした。
値引きと下取りは分離して商談してみて下さい。
どうしても値引きに目が行きがちですが、下取りが肝です。
自分の場合は買い取り店などで価格を事前調査して、最初の下取り提示金額から30万アップしてもらいました。
良い買い物が出来ることを祈念しております。

書込番号:19357306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/29 07:01(1年以上前)

ですよね。車格としては
ルーテシアvsポロ 、メガーヌvsゴルフ ですよねぇ。

ルーテシア試乗経験ありますが、乗り味はゴルフと互角ほぼ同クラスなくらいに良くできてました。ルノーの営業マンはルーテシアの出来に自信満々でした。DCTの変速も発進からなめらかで見事ですね。
メガーヌはRS左H MTしか試乗してませんが、スポーツ車ながらサスペンションのしなやかさは絶品なのは記憶に残ってます。

プジョー208、シトロエンC4ピカソも良かったですねぇ。近頃のフランス車は故障も少ないし。

書込番号:19360472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

7速DSG

2015/10/22 12:58(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:7件

何かと話題のDSGですが、それは置いておいて、ティグアンなどで使われている7速DSG(湿式)があるのに、なぜゴルフRやアウディTTなどは6速DSG(湿式)なんでしょう。他社が8速、9速(トルコンですが)の時代に?大きさ?重量?コスト?一足飛びに10速化を狙う?なにかご存知の方はいますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:19249660

ナイスクチコミ!1


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/10/22 13:50(1年以上前)

伝達効率と許容入力トルクです。
下衆の勘ぐりでコストが絡んでいると思いますよ。

書込番号:19249753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2015/10/22 13:59(1年以上前)

早速の書き込み、ありがとうございます。
ただ、許容トルクは6速湿式DSGが350Nm、7速湿式DSGが600Nmで車両総重量3.2tまで対応なんだそうです。大きさも6速と変わらないような記述もあり、なにか別の理由があるのかと勘ぐってしまいます。

書込番号:19249769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2015/10/22 14:17(1年以上前)

スポーティーな味付けとしてシフトショックを出すための6速なんだと思います。

それとシフト時間を短縮するためかと。
段数が多いとシフト回数が増えるので、トータルのシフト時間が増えます。

書込番号:19249797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2015/10/25 10:06(1年以上前)

DSGは中国では10年16万キロ保証です。
日本は舐められたものですね。

書込番号:19257820

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/25 10:13(1年以上前)

ふーん。

書込番号:19257847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2015/10/25 12:11(1年以上前)

へー、ドイツも舐められてたんだ

書込番号:19258136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:54件

2015/10/25 12:26(1年以上前)

過去に何度も書かれた事を・・・

新しいネタは無いわけですね?

書込番号:19258169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/10/25 13:36(1年以上前)

そのエネルギーを社会のために使ってほしい。
発電とか出来ないかな?

書込番号:19258331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2015/10/25 14:22(1年以上前)

反逆精神もとても大切なことと思いますが、
電力関係、VW社に特別な思いがおありなのでしょうか。

書込番号:19258441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2015/11/10 17:34(1年以上前)

皆さま
いろいろありがとうございます。
先日、東京モーターショーをちょい見したので、VWの技術の方に聞いてみました。
その方もわからないとのことでしたが、個人的な推測として、スポーツカーなので6速で十分と考えたのでは、と言っていました。
あと、気づいたのですが、RS3は7速Sトロですね。やはり、その辺はヒエラルキーというか、AudiとVWで差別化しているのかなと。あっちは5気筒ですが。
新型ティグアン、写真よりカッコよかったです。シートには座れませんでしたが。
ティグアンR、出るらしいです。BMWのX1(2?)Mパフォーマンスも確実とのことでした。

書込番号:19305437

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

ゴルフ7 純正スピーカーの音質は??

2013/12/18 12:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 126kさん
クチコミ投稿数:33件

ゴルフ7にお乗りの皆様に質問させてください。
純正スピーカーの音質はいかがなものでしょうか??
交換しなくてもそこそこのものでしょうか??
また交換された方いらっしゃればどのようなものを選択されましたでしょうか??
当方ゴルフ5に乗っており純正のままでしたが、現在検討中の7ではスピーカー交換も考えており参考にさせて下さい。

書込番号:16970450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/18 14:35(1年以上前)

私はゴルフ6乗りですが、一通りオーディオ関係に手を加えてきたので、その経験からお話させていただきます。

基本的にどのメーカーの車であっても、特筆されていない限り、純正のデッキやスピーカーは大した性能を持っていません。
カーオーディオに拘る人は少数派ですから、メーカーとしても投資するメリットがないんでしょう。
拘りたい方はご自分で投資して下さい、そういうスタンスだと思います。

それはゴルフであっても例外はありませんが、ゴルフのように車体が頑丈で遮音性が高い車は音質的には有利です。
ゴルフ6よりさらに遮音性が高まったとされるゴルフ7であれば、デッキやスピーカーに差が無くとも、ゴルフ5より確実に良い音が聞けると思います。

ですから、「そこそこ」で良いのであれば特にいじる必要は無いのではないでしょうか。
多少拘るにしても、自動車用品店に行って、純正デッキを外して、性能の良いナビを入れ、安いパワードサブウーファーでも追加すれば十分です。

ですが、「そこそこ」と言うのがちょっとしたホームオーディオ並の音を指すのであれば、カーオーディオ専門店に持ちこむ必要が出てきます。
高音質なヘッドユニット、最新のサウンドプロセッサー、高性能なカーアンプやスピーカー、その取り付けとなれば、合計で40万や50万はすぐにかかるでしょう。
その代わり、車の中とは思えないような、素晴らしい音が聞けます。

要は、あなたの求める音の水準とカーオーディオに使える予算の問題です。
そこを明確にしないと、他の方もアドバイスしづらいと思います。

書込番号:16970861

ナイスクチコミ!5


スレ主 126kさん
クチコミ投稿数:33件

2013/12/18 14:44(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
非常に参考になります。
現在のゴルフ5ですがシート下にはいるサイズのコンパクトなサブウーハーだけは取り付けております。
言い忘れておりました。申し訳ございません。
これは移設しようかなと考えております。
また家ではホームシアターセットで5.1チャンネルを構築しております。スピーカーはローエンドではなく、少しだけ高めのセットにて。
車は通勤で毎日乗っておりますので、せっかくなので次の車では家に近い環境を構築出来ればと考えております。
宜しくお願い致します。

書込番号:16970886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2013/12/18 14:49(1年以上前)

こんにちは

スピーカーうんぬんよりもそれを鳴らす箱となる、ドアのデッドニングがいい音かどうかを左右するでしょう。

車体剛性が高いとはいえ走行性能としての高さと、
音を鳴らす振動によるビビりがどれほど抑えられるかの高さ具合は異なると思います。

例えば、いま純正のスピーカーのままでデッドニングをされたとしてその音が自分の満足いくものであれば
それでOKじゃないですか。
スピーカーを変えるということが目的なのであればどちらにせよ純正から変えると思いますが、
目的は「良い音」を聞くことでよね?

それに例えそれで満足いかなかったとしても、施したデッドニングはスピーカーを交換した後も
マイナスになることは無いはずです(小変更はいるかもしれませんが)。

なので、要するに「純正スピーカーにしろアフターパーツにしろ、そのスピーカーが性能を最大限発揮できる環境で聞いてみて決定する」ことが大切なのではないでしょうか。

一応純正スピーカーのポテンシャルを最大限引き出す専門店のURLを貼っておきます。
http://www.alivesounds.com/

書込番号:16970906

ナイスクチコミ!3


ntaichiさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/30 23:06(1年以上前)

横から失礼します。norimonobakaさんお薦めのスーパーデッドニング、施工してもらってきました。正直あまり期待していなかったのですが、帰りの車の中で「カーオーディオでこんな音まで聞こえるんだ!」と驚きの連続でした。純正のカーオーディオを鳴らし切ることの大切さを実感しました。オススメです!

書込番号:17017308

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2013/12/30 23:16(1年以上前)

ntaichiさん
ありがとうございます。

載せといてなんですが、私は特にそちらのショップにはお世話になってないのです・・・
が、喜んでいただけたなら情報を提供させていただいた甲斐がありました!
ありがとうございます。

良い音を聞きたいということが頭を先行しすぎるがあまり
「純正スピーカーは付属品レベル」というネットの情報を先入観を自然と受け入れてしまい、スピーカーをそそくさと変えてしまうのはいかがなものかと思っていた時に、こちらのショップのHPを見たもので・・・

書込番号:17017351

ナイスクチコミ!3


2hogehogeさん
クチコミ投稿数:30件

2015/10/28 21:24(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/2376825/car/1876740/3090782/note.aspx
純正スピーカー自体が変な音の原因らしいですよ

ま、純正で満足してるならそれでいいですが・・・

書込番号:19268103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:243件

7R乗りなのですが、唯一の不満点がディスカバリープロのお馬鹿さです!
ナビのアップデートをして以来ジュークボックスへのインストールが出来なくなり、ディーラーに対応策をお願いしても未だにメーカーから返事がないとの事・・・
そんなこんなで後付けナビを検索したところナビ男くんなる物がある事が判明しました。
ディスカバープロでしか出来ないはずの車両情報の表示や設定も可能で、更にバックカメラにステアリング連動のガイドラインも表示可能となり、TVキャンセラーやレーダー、後席モニターも着けられる。ステアリングスイッチとも連動している。
と機能てんこ盛りとなっていてナビ本体も国産メーカー(パナやアルパインなど)を使用しているとの事なので良い事ばかりなのですが、実際これを付けた方がいらっしゃいましたら費用や使用感、トラブルがないか等のコメント頂きたく投稿させていただきました!
よろしくお願いいたします。

書込番号:19159232

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2015/09/22 16:10(1年以上前)

実際に付けた訳では無いのですが、購入時に楽ナビを付けることを検討していました。
ディーラー通したとき、当時はキャンペーン価格と言うことで、大体25万+消費税だったと思います。

取付加工で、内部の通気ダクトを加工するので、冷暖房に関しての保証が無くなると言われました。(風が出ない、冷えない等)
車両情報や設定変更が、タッチパネルでは無くリモコンでしかできなくなるとのことです。

そのうち、付けた方の書き込みがでるでしょうが、取りあえずの情報提供です。

書込番号:19162937

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:243件

2015/09/22 20:31(1年以上前)

早速のお返事有難うございました!
まだまだ多くのコメントお願いいたします。
あすは連休最終日、まったりと充電いたしましょう!
木曜日から現実がスタートです!

書込番号:19163658

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/27 20:49(1年以上前)

付けましたよー
自分の場合は試乗時点で純正の操作性に我慢できず、ナビなしで購入しました。
価格はナビ男くんのHPでそのまま出てきますが、
価格.com最安値10万ほどのナビが工賃込で22万程度です。
特に値引き交渉等はしていません。

やはり自分の気に入ったナビを付けられるのはいいですね。
そのナビ選びで悩むことにはなりますが・・・
自分はスマホライクなレスポンスに惹かれてkenwoodのZ702にしました。


アイドリングストップでの再起動等はありません。
上記で出ている冷暖房についても、今のところ不具合は感じません。
3カ月ほどの使用で気になった点はいくつか。

1.MFIにナビは表示できません(あたり前ですが)

2.ステアリモコンはボリュームと曲送り、および右の「音声認識」ボタンのみ
 使えます。(電話ボタンは使えません)
 これにナビの設定でボタンを割り当てるので、自分は音声ボタンにハンズフリーの
 受話/切断を割り当てました。

3.純正の車輌設定画面は外部入力に映像信号のみ入っているため、タッチパネルでの
 操作はできず、リモコンでの操作しての設定になり不便です。
 自分は空気圧のリセットくらいですが、DCCの設定等を行う場合は不便かもしれません。
 (カナテクスのキットはモニタをダッシュボードに移設するそうなので、
  見栄えを無視すれば操作性はいいのかもしれません。)

4.バックカメラは純正だと一旦Rに入れた後、切り返しを行っても表示されていますが、
 社外はバックギアの信号を拾っているため、一旦Dに入れると映像が消えます。
 これは車速連動の純正の方が便利でした。

5.HPの画像の通り、画面が飛び出ています。自分はあまり気になりません。
 むしろ画面が近くなった分操作はしやすいかも?


自分としては満足しています。
音も良くなったので、ドライブが楽しくなりました。

書込番号:19179578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/30 23:17(1年以上前)

追記です。
私の場合は関東地方のPITに出向いて作業してもらいました。
担当していただいた技術者さんはゴルフ7自体への取り付けは
50件ほど経験があり、ディーラーの紹介で出向いての取り付けが多いとのこと。

作業時間は6時間ほどでしたが、追加でドラレコ、ETC、サブウーファーも
お願いしたため、ナビだけであればもう少し短いかと思います。

上記で書いた金額は税抜き、ナビのみの金額です。
このほかにビーコンなどもかかりますので、HPで確認してください。
商品選択すればオプションも選べますので、単純に積算で価格が分かります。


遠方だったためキット取り寄せで地場の業者に頼もうかと思いましたが、
やはり特殊作業になるので、取り付け経験の安心感を選びました。
(キットは楽天のナビ男くんにて取り扱いあり)

費用的にもナビ10万、キット6万とすれば差額から工賃+保証で6万円ほど。
通常の業者でも工賃で3万程度はかかると思いますので、
安心料としては妥当ではないでしょうか。


事前に情報収集でネット検索しましたが、中にはトラブル事例もあるようです。
このあたりは個々の事例や技術者の当たり外れもあるかとは思いますので、
あくまでご検討の一助となれば幸いです。
長々失礼いたしました。

書込番号:19188746

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件

2015/10/01 21:35(1年以上前)

現ユーザーさんからの貴重なレビューありがとうございました!
大変参考になりました。
7Rはディスカバリープロが標準装着されているので高くついちゃいますね!
それと、ナビ男くん装着したらメーカー保証が効かなくなるのかな?延長保証5年に入っているので後3年半我慢するべきなのか迷いどころです。

書込番号:19190941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/02 11:35(1年以上前)

費用については、ナビ男くんのページを見る限り
変わらないのではないかと思います。

自分も5年保証を付けています。
車の購入前に担当営業に聞いたところでは、施工部分を除いて
本体に関する保証は変わらないと言っていました。

まぁ購入前の口頭確認ですし、ディーラー、さらには担当によっても
考え方は違うと思うので、何とも言えませんが。
購入時にディーラーを介して取付なら安心なんですがね。
地方在住の自分には選択肢がありませんでした。

書込番号:19192282

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:243件

2015/10/02 21:31(1年以上前)

高くつくというのは7Rはナビなしで購入不可能という意味合いでした。
今度、ディーラーに保障の件聞いてみたいと思います。

書込番号:19193651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件

2015/10/25 18:12(1年以上前)

今日、my7R君はリコール対象だったのでディーラーへ行ってきました。
都合によりいつもと違うディーラーで無料点検もしてもらったのですが、その際についでにジュークボックスのインストールが出来ない事を伝えると点検と一緒に直してくれました!アップデートの際にリセットがかかった為インストールが出来なくなったとの事でした!
ホワーイッ!!ジャパーンVWディーラー!!
どうして何ヶ月も改善策が見つからなかった筈なのにDが代わるとチョチョイのチョイで治ってしまうんだよー?
横のつながりをもっとしっかりしておけよー!!
愚痴っちゃいました!♡

書込番号:19259045

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

エンジンからの?カラカラ音

2015/06/30 19:46(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:22件

13年11月購入の7ハイラインです 5000Km位走ったころ窓を開けて 20q前後で走行時 側壁に反響してカラカラ音がしたのでDに相談しましたが 試乗車も同様の音がするとのことで異常ではないと言われました 納得出来ませんでしたが 特に走行時は支障がないので そのまま乗っています 最近その 音が以前よりは高くなっています 約19000q走ってますが D行くのも面倒なのでそのままにしています 同様の症状が出た方いらっしゃいませんか?DSGのせいですかね?

書込番号:18923911

ナイスクチコミ!8


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/06/30 21:21(1年以上前)

ガソリン直噴エンジン特有の音です。
「カラカラ」とか「パタパタ」という乾いた音ですよね?

アイドリング時に車外に出ると気にはなりますね。
BMWも似た音がしますよ(ディーゼルだったというオチじゃなく)

何でもDSGのせいにするのは止めましょう。
なんだかカワイソ過ぎ。

どうしても納得出来ないのならネットの書き込みなど信じず、サービスに連絡するべきです。

書込番号:18924240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:32件

2015/07/01 22:09(1年以上前)

こんにちは。

ハイラインと同じエンジンを積むポロ BlueGTを所有しています。

カラン、カランという音ですよね。
20キロ程度でアクセルをパーシャルにしている時に起きませんか?

もしそれでしたら「気筒休止システム」によって2シリンダーモードになっている時の音だと思います。
技術的なことはよくわかりませんが、私も新車の時から音がしており、ディーラーからも異常ではないとの回答をいただいております。

試しにそこからアクセルを開けて2シリンダーモードを解除してみてください。
音がしなくなると思います。

これはゴルフ7でもこのシステムを搭載するハイラインだけの現象だと思います。(ポロもBlueGTだけ)
検索すれば結構ヒットすると思いますよ。

20キロ以上でも2シリンダー時には音がしているかと思いますが、ロードノイズなどに消されてわからないだけだと思います。

お互いこのシステム搭載の特権として音を楽しみましょうね。(^^)


書込番号:18927227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2015/07/02 08:27(1年以上前)

竹しおり 様
ありがとうございます 確かに 2シリンダーになった時に発生する様です 一安心です

書込番号:18928134

ナイスクチコミ!2


どま中さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/20 18:26(1年以上前)

自分もエンジンから音がしてました。
発生条件は、50〜65km/hの定速走行時における2シリンダーモードでした。

ディーラーに確認したところ、エンジン制御プログラムの修正で対応できるということでしたので、早速やってもらったところ、
全く聞こえないわけではないですが、ほとんど気にならない程度に音は小さくなりました。

なお、プログラム修正は無料でしたので、スレ主さんも行かれてみてはどうでしょうか?

また、営業マンによっては知らない可能性もあるので、エンジン制御プログラムでの対応の可否を尋ねられるのが良いかと思います。

書込番号:19068114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/08/26 22:54(1年以上前)

どま中様
 アドバイスありがとうございます 早速Dに行ってみます

書込番号:19086138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/10/08 13:12(1年以上前)

どま中様
本日2年目の点検の際プログラムの修正をしてもらいました その後走行しましたがカラカラ音は気にならなくなりました
アドバイス有難うございました

書込番号:19209260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 katsu-800さん
クチコミ投稿数:55件

皆様にご質問させていただきます。

音楽データをSDカードに取り込んで各フォルダー
作成されたものをナビで再生しようと画面上に
表示させたところ、一枚しか取り込んでないのに

何故か同じファイルがもう一つ表示され同じ曲が

二回ずつ再生されるという不思議な現象が
発生しました。

特に再生出来ないとかの
不都合はないのですが、使用されている方で
同じ現象を体験された方、いらっしゃいますか?

出来ましたらその原因と対策方法をご教授頂ければ
大変有り難いのですが。

ご協力宜しくお願いします。

書込番号:19147155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gibbさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/17 09:40(1年以上前)

こんにちは。

それはDiscoverPro側のことではなく、
カーナビ全般で起こることです。
同じファイルが複数現れるのは、使用OS、使用ソフトに関係してると思われます。

対応策はWindowsとMacで変わってきます。
「SDカード 音楽 複数 カーナビ」みたいなキーワードでググると、
解決作が載った記事がヒットするかもしれません。

事象違いだったらすいません...

書込番号:19147355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/09/17 09:55(1年以上前)

実際にSDカード内に重複した同名/ 種類違いのファイルがないか、チェックしたらいかがでしょう?
リッピングファイルとエンコード済みファイル、xyz….wavとxyz….m4aとか。

SDカードへの転送に、何かソフト経由でしょうか?
ソフトウエア上で転送をするとSD内に管理ファイル(xyz….xml)を作成します。
単なるTextファイル状のものですので、エディタかブラウザで確認することは可能です。

このファイルの記述にトラブルがあるとPC上では多重に存在するように見える時がありますが、ディスカバープロの場合はこれを利用していないと考えています。

私はComposition Mediaなのですが、SDやUSBを差し込んで暫くの時間、データベース画面が表示されません。
おそらくファイルのID3タグをベースにテンポラリのDBを作成すると考えられる動作ですので、メディアが外されれば飛ぶデータだと思えます。

キャッシュのようなものがいたずらしているのか、同じ現象が起こるようならディーラーに見せた方がよさそうです。

書込番号:19147386

ナイスクチコミ!1


スレ主 katsu-800さん
クチコミ投稿数:55件

2015/09/17 17:33(1年以上前)

gibb様

ありがとうございます。

カード取り込み方法のナビ全般に
発生する事象なんですね。

検索してみます。

解決方法が見つけられれば良いのですが。

書込番号:19148272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 katsu-800さん
クチコミ投稿数:55件

2015/09/17 17:43(1年以上前)

Jailbird 様

ありがとうございます。

色々と複雑なことが重なっているのかも
しれませんね〜。

ただ、私の取り込み方法は単純でして、

メディアプレイヤーで取り込まれたデータファイルをコピーしてカードに転送しているだけなんです。
ですので重複データがあればメッセージが
出て分かるはずなのですが。

また、全てに発生しているわけでもなく
一部のフォルダー内で今回のような事象が発生したので何故なんだろう?と思いまして。

パソコンと同じで何かトラブルとなかなか原因を
見つけ出すのは本当に難しいですね〜。

書込番号:19148296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/09/17 18:23(1年以上前)

経験則的に
・音楽ファイルの階層の深さを揃える。
・ファイル、フォルダ名を変えてテストする。

書込番号:19148385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 katsu-800さん
クチコミ投稿数:55件

2015/09/17 18:33(1年以上前)

Oakley_Master様

いつもありがとうございます。

他の方からアドバイス頂いた方法も含めて
試行してみます。

結果報告は遅くなるかもしれませんが
その点はご了承下さい。

書込番号:19148414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 katsu-800さん
クチコミ投稿数:55件

2015/09/20 12:23(1年以上前)

アドバイス頂いた皆様の方法を検索したり試行したり致しましたが、うまくいきませんでした。

色々とありがとうございました。

しかし、もしかして?と思いまして自分が悪い?と
思うのですが、良く理解せずアルバムジャケットを
表示させようとなにも気にせず取り込んだことが
結果としてこのような事態を引き起こしていたのかもしれません。

画像サイズの大きいものを取り込むことで
発生したのかもしれません。削除で復旧しましたので。

しかしながらこれまた小さいサイズだと表示されず。ベストサイズが、わかりません。(汗)

どうしたらよいものやら。
この件でまた別途ご質問させていただくことになるかもしれません。

その際にはまた宜しくお願い致します。

書込番号:19156523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/09/20 22:31(1年以上前)

何が原因なんでしょうね?

考えられる手段は
・USB、または他のSDで現象が再現されるか?
・SDのフォーマット→名前が付いていたら変更または削除

辺りでしょうね。

>しかしながらこれまた小さいサイズだと表示されず。ベストサイズが、わかりません。(汗)

おそらく500×500px以内、100kb以内というのがネット上にありますが、ちょっと違うような気も。
Composition mediaと仕様が違うのかもしれないです。

フォルダーにぶっ込めば表示するのか、拡張タグの記述が必要なのか、法則性がいまいち見つからないので調べています。

上で.wavと書いて後から気が付きましたが、.wavにID3タグはありませんので忘れてください。


転送と管理にiTunesを使う人は多いと思いますけど、iTunesのアルバムアートはApple陣営のみ表示する記述なので、ひと手間余計にかかると思います。

私はWindowsなのでMedia Monkeyで管理していますが、AACのエンコードが有料バージョンのみとなり、無料でAACが使えるMusicBeeは音質がタコです。
Media Monkeyは主にFLAC用として使っています。

結局iTunesとMedia Monkeyの両方を使っていましたが、GooglePlay MusicがサービスインしてからBluetoothばかりになりました。
音質には目をつぶるしかありませんけど。

この辺はまた次回、ご縁があればですね。

書込番号:19158009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,095物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,095物件)