フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(3063件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
268

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤチェーン(非金属)について

2014/12/31 00:04(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 十太郎さん
クチコミ投稿数:5件

ゴルフ7(2013年モデル)HLを、今年の3月に購入しました。ウインタースポーツで冬場に出かける事は無いので、タイヤチェーン(非金属)は購入していませんでした。ただ、緊急用に必要な場合が有る時に備えて、購入を検討しています。先日オートバックスにて、店員に相談したところ「ゴルフ7(2013年モデル)に装着出来る商品は無い」と言われました。タイヤは標準装備(225/45 17R)です。何方かご教授お願いします。

書込番号:18321561

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/12/31 00:59(1年以上前)

こんばんは。
適合表を見る限りにおいては、対応する非金属チェーンはありますね。

イエティスノーネット (品番5228)
http://www.yeti-snownet.com/size/

エコメッシュU(品番FB12)
http://www.fecchain.co.jp/tcecomesh2.html

バイアスロン クイックイージー (調査中)
http://db.carmate.co.jp/matching/output/index.php?tirechainID=1673&carMakerID=16&carNameID=343&menuST=32


但、適合表にあってもクリアランス(タイヤとホイールの隙間)が
充分にないと装着できない場合があります。


オートバックスの店員がないと言ったのはおそらく次のいずれか、
の理由からでしょう。

(1)オートバックスで扱っているブランドには適合品がない
(2)チェーンは適合可否の判断が難しいため(あるいはゴルフでの経験がないため)
   面倒なので無いと答えた
(3)知識や経験上から無いことを知っていた


本当に緊急用なら、布チェーンがあります。
但、耐久性がないので、最大で数十キロの距離での使い捨てと考えてください。

オートソック (品番645)
http://www.tanigawaya-shop.co.jp/fs/name/autosock645

バイスソック (品番S80)
http://axel-japan.co.jp/weisssock/ilineup_17.html


購入したディーラーなどのお店かチェーンメーカーに聞くのが確実でしょう。

書込番号:18321681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/12/31 09:56(1年以上前)

すいません夜中に書き込んだので間違いがありましたので、訂正します。

×  但、適合表にあってもクリアランス(タイヤとホイールの隙間)が
   充分にないと装着できない場合があります。

○  但、適合表にあってもクリアランス(タイヤとホイールハウスの隙間)が
   充分にないと装着できない場合があります。


書込番号:18322317

ナイスクチコミ!2


1701Fさん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/31 16:23(1年以上前)

5の時代から、クリアランスの問題から17インチタイヤだと非金属チェーンは全不適合です。
唯一、金属チェーンで適合するものがあって、THULEーー旧Konigというメーカのものです。
現在日本ではk-summitという少々高価なものしか入手できません。
http://www.thule.com/ja-jp/jp/products/snow-chains/snow-chains/passenger-car/thule-k-summit-k23-_-04505723
海外だと、もう一種類、もう少し安いものも売ってるんですがね。

書込番号:18323608

ナイスクチコミ!5


スレ主 十太郎さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/01 15:56(1年以上前)

佐竹54万石さん、1701Fさん、情報有難う御座いました。頂きました情報をもとに購入したディーラーに確認してみます。今、横浜にいますが、雪が降りまくっています。備えはやはり必要ですね。

書込番号:18326586

ナイスクチコミ!1


pontaro37さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/03 18:33(1年以上前)

GOLF7 HLに載っています。
上記の方で非金属製チェーンは対応していない(調査中)と記載されている方がおられますが、カーメイトのページを確認するとQE12が対応になっております。調査中となっているのはGTIの方ですね。

実際、私もバイアスロンアスリートを所有しており、昨年の大雪の時に着用して短距離ですが使用してみましたが、差し当たり問題は発生しませんでしたよ。

一応情報提供をさせて頂きました。

書込番号:18332756

ナイスクチコミ!1


pontaro37さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/03 18:37(1年以上前)

すみあせん、私が所有するものも、バイアスロンアスリートではなく、バイアスロンクイックイージーでした。

修正させて頂きます。

書込番号:18332774

ナイスクチコミ!2


1701Fさん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/03 20:51(1年以上前)

>pontaro37さん
情報ありがとうございます&申し訳ありません。
6までダメだったので、当然7でもダメだと勝手に判断してました。
シャーシが替わったので、クリアランスも広くなっていたんですね。

書込番号:18333185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/03 22:03(1年以上前)

pontaro37さん、補足ありがとうございます。
グレードがよくわからなかったもので、すいません。

書込番号:18333464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/01/04 00:17(1年以上前)

全然設問に答えていないですが...
たとえウィンタースポーツに行かないとしても、スタッドレスタイヤは検討して欲しいですね。
特に昨シーズンあたりから想定外の積雪・凍結傾向がありますから。

チェーンは出先で想定外に降られるリスクを考えると常に積むことになります。
しかも非金属チェーンは意外と大きく、しかもゴムの劣化で買い換え必要で、装着時はホイールも痛み易いです。
装着もメンドウですし。

個人的には、今時期であればオートソックを取りあえず買ってシーズンを乗りきり
来シーズン向けに、秋頃にインチダウンしたスタッドレスタイヤか中古セットでも探せば良いかと。
スタッドレスタイヤを履いておけば、積雪の恐れがあっても外出先で心強いですよ。

書込番号:18333974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 段差を越える時の異音について

2014/12/20 22:56(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

当方、ゴルフ7HLに乗っています。
認定中古車で購入しました。

納車時から駐車場の入口の段差を越える時などに右側の足回りから「ゴト、ゴト」と異音が鳴ってました。
毎回ではなかったので、その時は特に気にしていませんでした。
現在、積雪地域にて乗っているため、今の時期、雪でガタガタになった道を走ります。したがって、異音が鳴る機会が増え、ディーラーにて診断してもらったのですが、原因不明とのこと。取り敢えず走行には支障はないと言われました。様子を見てくださいとのこと。

一度、気になり始めたら気になってしまいます。もし、同じような症状が出た方がいらっしゃいましたら、アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:18290107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2014/12/21 12:31(1年以上前)

ディーラーで目視して原因が不明なものをネット上で推測するのは難しいですねぇ

スタビが寒さで痩せてクリアランスが広がっているか、

ダンパーが経たっているか、

いずれもディーラーであれば原因特定に至るはずですけど

書込番号:18291601

ナイスクチコミ!2


Leica M10さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/27 00:03(1年以上前)

私の、Hilineも同じような症状が出ています。今年の6月に新車で購入し3ヶ月目でこの症状に気づき、ディーラーに診てもらったところ、おかしいとなり、ショックを交換しましたが、またしばらくすると同じような症状になり、再度ディーラーで見てもらいました。しかし今度の結果はディーラー試乗車も同じ音がすることが発覚、よってHilineは、こんなもんだろうと言われ、どうしても納得できずサービスマンに、メーカーにとりあえずレポートを上げておいてくれるようにと、伝え技術的には治せなさそうなので、諦めて戻りました。多分他の、Hilineも同じような症状が出ているはずです。とりあえずクレームがドイツに届くまで、声を出していくしかないのかもしれませんね。とにかく低速時のあのコトコト音は私は我慢できません。

書込番号:18308508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/28 10:02(1年以上前)

どこのディーラーのメカニック?
「こんなもんです」は昔聞かされたフレーズです。
ディーラーより専門店で診てもらったほうがいいかも?

書込番号:18312426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/12/28 10:20(1年以上前)

同じ様な症状の方がいて少し安心しました。
3月に12ヶ月点検があるので、その時に預けて詳しく調べてくれるそうです。
その時に症状が再現され、原因が究明されることを願ってます。
ありがとうございました。

書込番号:18312469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/12/29 17:41(1年以上前)

私のHLも似た現象がありました。右下からガタガタまたはバタバタ音がしました。異音を録音して条件を詳細に書きディーラーに預けました。エアコンのON/OFFで音に変化があり、助手席では音が聞こえない、車速には無関係なので当初はコンプレッサーに疑いがありました。実際にはコンプレッサーから出ているホースの留め金具がシャーシに接触していた為でした。良くなるといいですね。ご参考まで。

書込番号:18317072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

golf7 HLの車高調整について

2014/12/20 11:54(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 kikiusagiさん
クチコミ投稿数:6件

下げすぎない自然な程度(2〜3p?)で車高を下げたいのですが、パーツを買わなくても下げられるものなのでしょうか?または、安く車高を下げる方法はありませんでしょうか?

書込番号:18288020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
siyuudonさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/20 12:02(1年以上前)

部品を入れ替えずにはムリでないかと。
音がしたり真っ直ぐ走らなくても良いのならバネを切ればできるかもです。
今はそんな人はいないと思いますが。

書込番号:18288048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/12/20 12:03(1年以上前)

kikiusagiさん

足回りのコイルスプリングをグラインダー等で切断すれば、パーツを買わなくても車高を落とせます。

ただし、車検に通らない車になる可能性もありますのでご注意下さい。

書込番号:18288055

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikiusagiさん
クチコミ投稿数:6件

2014/12/20 13:44(1年以上前)

ダウンサスti2000を入れたらどうでしょう?車体への負担が大きいですか?

書込番号:18288327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vyulalavさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/20 15:51(1年以上前)

ti2000で目的達成できると思います。
バネを切るリスクを考えれば現実的で安価な選択です。サスストロークが犠牲になりますので段差を乗り越える際にショックが底づきする危険性は増しますが、普通に乗ってる分には問題ないはずです。
またシャーシへのダメージも理屈上は増しますが、3cm程度のダウンで極端に寿命が短くなるわけではないありません。
安心してモディファイを楽しんでください。

ただ、バネだけ車高を落とすとせっかくのゴルフの基本性能が低下する可能性が高いです。できればショックも合わせたサスペンションキットで交換することをお勧めしておきまます。

書込番号:18288680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

golf7 スタッドレスタイヤについて

2014/12/14 09:15(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 kikiusagiさん
クチコミ投稿数:6件

golf6 highline のVW純正スタッドレスタイヤを所有しています。golf7 highlineの適合スタッドレスの規格とインセットが異なるのですが、装着できるのでしょうか?また、装着した場合、安全性に問題等あるのでしょうか?

書込番号:18268366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2014/12/15 21:54(1年以上前)

Zが49でYが54ですよね。差が5ミリ位なら普通は問題無い筈ですが。

書込番号:18273960

ナイスクチコミ!0


vyulalavさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/18 08:19(1年以上前)

たぶん大丈夫とは思いますが、一度入れてみるしかないですね(^^;;
ホイールに詳しいショップの方でさえ実績がないとホイールサイズの数値だけでは断定できないのが普通なんです。
ホイールが5mmほど内側に入ると思いますがハンドルいっぱいに切って段差乗り越えて干渉がなければ危険ということはありませ。

書込番号:18281271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/18 19:00(1年以上前)

ポイポノさんが仰っているとおりだとは思いますけど、

Golfを購入されたディーラーに質問された方が間違いない回答を得ることができると思います。



書込番号:18282780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信55

お気に入りに追加

標準

初心者 GTI パフォーマンスモデル 限定500台

2014/09/25 02:10(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:60件

Golf GTI Performanceが発売されますね。
ゴルフ40周年を迎えたことを記念して500台限定で435万円。
通常のGTIより魅力的になっていますが、値段もビックリですね。
皆さんの反応や意見を聞きたいです。

書込番号:17978509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/25 08:43(1年以上前)

ビックリですか?

約50万、内容を考えたら安いと思うのですが‥

しかし、そこまで出資するならば頑張ってRを買いますね。

書込番号:17978964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/09/25 09:52(1年以上前)

当初GTIパフォーマンスは高温多湿で亜熱帯気候の日本では発熱の問題で導入しないとアナウンスしていたのだけれど。

GTI好きならリーズナブルな価格アップだと思います、確実に速くなりますが乗り心地も悪化しますね。

書込番号:17979119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2014/09/25 11:26(1年以上前)

J F E さん
確かに内容が盛りだくさんですね〜。

書込番号:17979350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2014/09/25 12:52(1年以上前)

油 ギル夫さん
私もそのアナウンスを聞いたことがあります。果たして改善されて導入されるのか心配ですね。
販売様子を見て、カタログモデルになりそうな予感がします。勝手な予感かもしれませんが。

書込番号:17979608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2014/09/25 17:49(1年以上前)

今までGTIを「待ち」してた人は完全にコイツ狙いでしたから売れそうですね。
(自分は年初くらいには情報を得ていたんですが...)

Golf GTI Performanceの価格についてですが
標準のGTIにDCCをOp装着したい人にとっては高くないと思います。
ナビ・DCC付きのGTIと比較すると12万弱に抑えられています。

電子制御油圧式のフロント・ディファレンシャルロックは付くわ
GTIのウィークポイントなブレーキ周りもGolf Rに近いレベルにアップグレードされます。

エンジンに関しては、美味しいところを上に200ppmくらい移動させただけなので
頭打ちの早いGTIとして考えると嬉しいですが、気付かない人もいるかも。

この車の最大の魅力は「カーボングレイ」の外装です。
7型のゴルフではこのモデルでしか買えませんし、大人気色なのですよ。
シルバーは普通過ぎ、黒にするのは嫌という人に最適な色だと思います。
(自分も乗っていた6型GTI Edition35と同じ色)

唯一気を付けて欲しいのが価格交渉です。
限定車という理由で渋くして標準GTIのお得さを感じるような交渉になりそうなので
早いうちに仕掛けた方がいいと思います。
(在庫が少なくなると販売サイドが強くなるため)

標準GTIより値引が良くなることは無いので(裏付けあり)
うまく交渉しましょう。

書込番号:17980354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/09/25 20:41(1年以上前)

この仕掛けで500台も上乗せできればVWもウハウハですね

書込番号:17980902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2014/09/25 23:06(1年以上前)

書き忘れましたので補足ですが、
日本で昨年GTI Performanceが出なかったのは
「亜熱帯気候の日本では発熱の問題で導入しなかった」で正しいと思います。

正しくは、亜熱帯仕様(トロピカルコンディション)のGTI Performanceは
昨年同時に用意出来なかったと書いた方が良いでしょうか。

書込番号:17981641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/26 20:17(1年以上前)

はじめまして。GTIパフォーマンスモデル購入しました。はじめはゴルフRを予定していました。試乗したところGTIの方が好みでこちらにしました。

書込番号:17984368

ナイスクチコミ!5


vyulalavさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/27 09:47(1年以上前)

more.than.best さん こんにちわ
価格にびっくり!(◎_◎;) というのは安くてびっくりってことですよね(^^)

エンジンチューン、ブレーキ強化だけで軽く100万は越える内容なのにDCC、専用19インチホイルのおまけ付き♪
限定商品ってのも自己満足ポイント高いです。
そして、なにより注目はフロントディファレンシャルロック(VAQ)です。
XDSよりも積極的なトルクベクタリングで、もうグイグイ曲がっちゃうはずです。

RかGTIで悩む人は結構います。
私は雪国なのでRにしましたが、AWDが不要ならGTIパフォーマンスでまちがいないでしょう。
峠道ならRより速いと思いますよ。たぶん(^^;;

書込番号:17986552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/28 08:06(1年以上前)

う〜ん、確かに魅力的ではありますが、
私はGTDの登場が楽しみですねぇ。
来るなら?どの位の値付けで、やって来るのかなぁ?

是非、御奉仕値段でやって欲しい!

昨今、BMWも320d等が結構なウェートなりつつある様ですから、
輸入車における、ディーゼルのGTは、日本でも期待出来ると思うなぁ。

書込番号:17990198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/28 23:08(1年以上前)

400万も出すならBMWかAUDIかベンツに
興味はいかないのでしょうか。

書込番号:17993402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2014/09/28 23:16(1年以上前)

>>nambulc8923さん
400万だと御三家だと大したクルマ買えないですよ。
大したというのは「見てくれ」という意味じゃなく、「走るクルマ」としてです。

この車だとAクラスの250よりも安く上がると思います。
A250よりこっちが良く走りますから割安ですよ。
国産はもっと安いですが。

書込番号:17993439

ナイスクチコミ!9


vyulalavさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/28 23:25(1年以上前)

行かない(^ ^)
400万程度では。。。
BM、アウディなら600万はないと欲しいの手に入らないですよ(*^_^*)

書込番号:17993477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/29 05:49(1年以上前)

私は普段はCクラスに乗っています。
GTIパフォーマンスを買ったのは、
家内用です。
確かにA250もいいかもしれませんが、
乗り心地や後ろの席の広さはGTIに
敵わないと思います。
それに、あの黒に近いガンメタが気に
入りました。

書込番号:17993931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2014/09/29 21:04(1年以上前)

vyulalavさんに質問です。

>峠道ならRより速いと思いますよ。

一般的に同じシリーズでFFよりパワーがある4WDの方が早いと思いますが、どうしてGTIの方が早いとお考えでしょう?

FFが峠を走ったらアンダーが出て、4WDより走りにくいと思うのですが。

興味があるのでぜひ教えて下さい。

書込番号:17995997

ナイスクチコミ!2


vyulalavさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/30 08:08(1年以上前)

あははは(^^;; 大汗
確固たる根拠があるわけではありません。
軽いし、新型のディファレンシャルロックはアンダーをかなり抑え込むと思ったから。。。
パワーによる差はストレートと登り坂の距離次第です。パワーウエイト比はGTIパフォーマンスが6.0、Rが5.4ですからこれくらいの差ならタイトコーナーの多い峠道ならイケるんじゃないじゃいかな?と思いました。
実際、走行会なんかでもGTIがRを凌ぐことは少なくないのでRに絶対的なアドバンテージがないことは間違いありません。

書込番号:17997458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2014/09/30 08:22(1年以上前)

vyulalavさん、回答ありがとうございました。

ゴルフではアンダーが出にくいようになっているんですね。

下りになったらアンダーが出てアクセルを踏めないのかなと思っていたので、大変参考になりました。

書込番号:17997481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/30 23:48(1年以上前)


自分なら400万だすなら中古のケイマン買えるよ
なぁって思ったもので。。。
走りにこだわるならミッドシップだなぁって。
ゴルフじゃあねぇ。。。


書込番号:18000169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2014/10/01 00:04(1年以上前)

ケイマン買うなら、もう一台車必要になっちゃいます。
ケイマンじゃ大人4人乗れませんよ...
ゴルフ指名買いな人って、最低でもファミリーカーの要件が揃ってないと手出さないですよ。

nambulc8923さんが書いてるのは
PCとかで例えると、ノートPC欲しいのにデスクトップ勧めてるのと一緒です。

書込番号:18000231

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2014/10/01 06:02(1年以上前)

Oakley_Masterさんの洞察は鋭いですね。

4枚ドアのファミリーカーとして、自分も今回7Rを購入しました。

BMWやアウディやメルセデスなら700万は欲しいですね。

中古か新車でも違うと思いますが、400万では中途半端だと思いました。

書込番号:18000696

ナイスクチコミ!5


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

Composition Mediaへのナビ追加について

2014/11/26 18:45(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

ゴルフ7 ハイラインに乗っています。
購入当時はまだオンダッシュの設定しかなく、今現在もMRP099-VWを使っています。
最近、ディーラーからComposition Mediaにナビ機能を追加できるキットが出ていることを知りました。

そこで質問です。このキットを実際に取り付けた方いらっしゃれば、使用感とか見た目(なんでもナビとの切り替えスイッチがつくとか。。)について、教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:18209592

ナイスクチコミ!3


返信する
gibbさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/27 00:22(1年以上前)

こんばんは。
おそらく、ZU510-VWのことですね。
装着しているユーザーではなくてすいません...

前に気になって記事を探してみたんですが、
切り替えスイッチの画像などは、このディーラーブログの最後の方に少しありますね。
http://www.vw-dealer.jp/blog/vw_sapporo_higashi/2014/09/mirror-link_sp.html

簡単なインプレはこちらにも。
http://8speed.net/ubukata/2014/10/post-67/

ディーラーで装着車を探してもらって、
実際にいじらせてもらうのがベストかもですね。

もう少しお手頃価格だったらよかったのに...
(20数万円ですもんね)

書込番号:18211212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/27 02:34(1年以上前)

golf 7 の Composition Media のディスプレイ解像度は 400×240 となり、かなり粗い表示です。
ポロのComposition MediaやゴルフのDiscover Pro の解像度は、800×480 です。
その辺も考慮された方が良いと思います。

書込番号:18211444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/11/27 05:08(1年以上前)

そのナビのこと、先日ディーラーで担当営業に話を聞いてみました。私もナビなしコンフォートラインなので。
担当が言うには『この値段でこんな画像なの?』って言うくらい画質が悪い?粗いらしくお薦めしないと言われましたよ。
参考までに。

書込番号:18211544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/27 09:47(1年以上前)

>gibbさん
とても参考になる情報ありがとうございます。だいぶイメージ湧きますね。
個人的には切り替えスイッチ微妙ですね。。ギアの脇とか、既存デザインを変えないで済むスペースって
あると思うんですけどね。。

>dandanganganさん、テトラグラマトンさん
有益な情報ありがとうございます。解像度というのは盲点でした。画面の大きさは、まぁ問題ないかなと思っていましたが、
そんなに粗いとすれば、問題ですね。。フルセグなんかも観られないのでしょうか。観られたとしてもあまりに粗い画質は
考え物ですね。

うーん、実際にディーラーで見せてもらわないとという前提はあるにせよ、値段等考えると手が出せない感じでしょうか。
現状だと、オンダッシュのままでいるか、ナビ男くんなんでしょうね。

基本的には純正のデザインを大きく変えるのに抵抗があるので、もう少し待てば、もっと良い選択肢が出てこないものかと
期待してしまいます。

インターフェイスをDiscover Proに替えてもらって、中身を国産ナビってわけにはいかないのだろうか。。。

書込番号:18211957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,111物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,111物件)